11月12日(土)、13(日)に“STRAYDOG”Produce公演 舞台「悲しき天使」東京公演A/Bチーム2日目、千秋楽を観に行ってきました。
【東京公演】
■THEATER:吉祥寺シアター
■日程:2016年11月10日(木)~13日(日)
【大阪公演】
■THEATER:HEP HALL
■日程:2016年11月26日(土)~27日(日)
ヒロイン・一美に、2012年度「ミス日本 ネイチャー」を受賞、
現在は各紙で表紙を飾り、 ドラマ、舞台など女優として活躍中、
本作が初主演となる片山萌美、
一美と出会い女師としての人生を歩む男・茂に、
ミュージカル「テニスの王子様」で人気を博し、その後数々の舞台・映画作品で主演、
存在感ある実力派俳優として活躍中の河合龍之介を迎える。
その他にも、グラビア、舞台などで活躍中の階戸瑠李、
ガールズバンドRiskyMelodyのヴォーカル日野ありす、
パフォーマンス集団「HIROZ」元メンバー・金本英信、
モノマネ芸人・流コウキなど、 個性豊かなメンバーを迎えてお送りする、
2016年版「悲しき天使」をお見逃しなく!
“STRAYDOG”Produce公演
舞台「悲しき天使」
作:山之内幸夫/演出:森岡利行
![舞台「悲しき天使」]()
![舞台「悲しき天使」]()
【公演期間中】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
東京AB両チーム2日目、3日目(千秋楽)の感想を合わせて書きます。
東京公演は、公演を重ねる毎に内容が更に高まっていくのがすっごく良かったです!!
今年の悲天ほんと熱い!
喜怒哀楽の総てが詰まった舞台、観ながらにいろんな感情になれて
観劇の面白さがこれでもかと感じられました!
茂の会話から遊郭の世界にどっぷり浸れ、ラストの茂と看守の会話から
溢れる感情に更に涙が流れる。
茂の中に生き続ける一美そして遊郭に生きる人々みんなに愛着が湧く
素晴らしい作品でした!!
千秋楽スペシャルあれこれ。
・千秋楽恒例UNITE!ロングバージョン
⇒大千秋楽ではほとんどのキャスト陣が舞台上に現れてすごかったああ!
・中ちゅうさん虎舞竜1小節歌わされる
・国崎さんお富がイケメン平代にマジキス
・全裸酒井さんが報復とばかりにマチネ水越さんステラに襲いかかるとソワレなっぽんステラは酒井さんに張り手で逆襲
(^ω^)
■『悲しき天使』Scene
S0:プロローグ
S1:遊郭『吉野屋』
S2:路地裏
S3:小百合の部屋
S4:路地裏
S5:『吉野屋』
S6:友美の部屋
S7:ナツオの工場附近の道
S8:『吉野屋』
S9:場末のクラブ
S10:セットチェンジのためのサラリーマン
S11:『吉野屋』
一美役の片山萌美さん。
茂の語りから、遊郭『吉野屋』に姿を見せる萌美さんの一美が何度観ても
圧巻過ぎてね。ほんと綺麗でオーラを感じました!!
「兄ちゃん、ラッキーやね!」姿を見せる一美の美しさ!際立つ赤色、これが
萌美さんにほんと似合うんだわ。舞台映えがすごかったです!
このシーンの一美ほんと瞳がキラキラ輝いてるの。吸い込まれる美しさ。
私が必要な、私を必要とする、だれにも邪魔されない、私のイ・バ・ショ・・・。
雨ハ降ルガママニセヨ!
いやぁ、萌美さん一美にはまるわあ。
あとね、公演を重ねるごとに萌美さんの一美、高まっていくのを感じたよね。
それもすごい!特に、ラストシーンがめちゃくちゃ良かったです!!
茂くんとやっと2人になれるというところで、邪魔者の武がやってきて、
茂くんが武を刺そうとした刃物が一美に謝って刺さってしまってね。
刺してしまった後の一美と茂くんが見つめあう2人の間合いがすごく良かったし、
刃物を自分のお腹から抜き去ろうとするところも痛みとか、抜く感じとかも
良かったし、壁にもたれ掛る感じもほんと良かったの。この後の、一美が自分の
気持ちを絞り出すところほんと気持ちが伝わり、息絶える一美に死なないでって
想いがすごくこみ上げて来て(・_・、)泣けてきました
萌美さんの一美で好きなのが、映画「俺たちに明日はない」の最後はババババババ
って滅多撃ちやを茂くんにやってみせる所!萌美さんかわいいなあ(^ω^)
このシーンを観てる茂くんも好き♪
千秋楽のダブルカーテンコールの後に降りだす雪を見てる一美素敵だったなあ。
萌美さん終演後のサイン会とかでも気さくにお話してくれてすごく嬉しい。
茂役の河合龍之介さん。
龍之介さんの茂くんの好きさ加減が日に日に増しておる。お芝居すんごい好き(^ω^)
はじめとおわりの看守と話すシーンがすごく良いのね。はじめとおわりでの違いをも
感じられるし。序盤で「一美は天使です。死ぬはずがありません。」と出所後に語る
所がとてもいい感じでね。終盤に一美を刺してしまった後に、一美のお願いからSAX
を吹くところ、SAXの音から茂くんの気持ちが感じられるところがすごく良いなあって
思いました。遊郭では働く女のことを客が色々と言う話しをし出す茂くんの語りは
女師として遊郭で働く人たちを見て来ているからこそ溢れ出る想いが強く感じられ
観ていて涙が出てきました(・_・、)
茂くんが一美に「あなたがそばにいたら死ぬことも恐ろしくないでしょう。」って
言う所すごく気持ちを感じたよね。愛がすごい。
場末のクラブのシーンで、平野が銃をもって久子を人質にしてるシーンで、
中沢のおっちゃんが奥から変身して出てくるときに、Aチームのウルトラマン
バージョンでは、おっちゃんが茂くんに向けて投げた仮面をレシーブして
うまいこと後ろにやるのが楽しく、Bチームの尾崎紀世彦さんの登場シーン
では、メロディに合わせて友美と兼松さんと一緒に隠れながらもちっちゃく
ジャンプしてるのが楽しかったですね!(^ω^)
茂くんって、久子と恵利という対立感のある2人の娼婦の女師として吉野屋で
働くことになったけど、これって大変だよなあとか思いながらも観れる茂くん
だったなあ。
階戸瑠李さんおすすめの悲天パンフレットで龍之介さんになれる楽しみかたで
遊んでいたら、河合さんにも見つかってめっちゃリアクションしてもらえた(^ω^)
茂くんになれました♪
友美役の階戸瑠李さん。
瑠李さんの友美がとにかく素晴らしい!観劇仲間みんな友美良いわあって魅力に
はまってるのほんとすごい。2日目は舞台中のハプニングを機転を効かせて迫力の
あるシーンにしてたしそうゆうのもすごいなあって感じました!瑠李さん最高すぎる!
平野を殴る灰皿がやる前にセットから飛んで行っちゃって、どうするんだろうと
思っていたら卓袱台を両手で持って思いっきり振り落すところがさすがでした!
迫力があって凄く良かったです!!
娼婦たちの踊りの瑠李さんas友美の妖艶さがすごいよね!所作が素敵すぎて。
ずっと見惚れてました。←平野がはまるのも分かる!!!
遊郭で働く友美の元に客である平野がやってきたときの友美の声色が良いんだよね。
しっかり使い分けてる感じ。
平野の腕をもって遊郭の中に引っ張って行こうとする感じもかわいいし、
「うち、あんたがおれへんかったらさみしいんやで。」とかかわいすぎて。
美しさで魅せて、かわいさで魅せて、そして、友美の部屋では圧巻の迫力で魅せて、
瑠李さんの友美に惹き込まれまくりでした!!
友美の部屋でまずはステラとのシーンで癒されるよね。つぐみんの時に、瑠李さん
「塩じゃけえ。」言ってくれて嬉しかったあ。でね、親が借金を作って、子供である
自分が娼婦となってお金を稼いで借金を返しているって言う所にしっかりと友美の
ことを感じられる瑠李さんの語りがあってね。
その後、平野が来たシーンでの豹変は圧巻でした。
「叩くんか!叩いてーや!」と平野の腕をはねのけた時に、一気に友美のスイッチが
入ったところほんとにすごい!あとすごく良いなと思ったのが、平野が貢いできた
金が会社から横領してきた金田と言われたときに、友美の目が左から右に映るの。
この表情の変化だけで、友美の感じていることがすごく伝わってきて、瑠李さんの
お芝居ほんといいわあと感じられました!
ふだん、ほんと優しい瑠李さんから想像もできない暴れっぷり本気で怖かったです!!
瑠李さんの友美、大阪でもまた観れるのがすごく楽しみ。
PS:AKB48のヘビーローテーションの決めのハートでウインクする瑠李さんにやられました(^ω^*)
平野役の金本英信さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
遊郭の娼婦である友美に入れ込む男。
会社の金を横領してまで、遊郭に通い詰めてね。友美が結婚してくれることを
信じている平野のダメ男っぷりも良かったなあ。友美のあのかわいさ、小悪魔感
を前にしたらね。300万円からの100万円。大変だこりゃ( > <)無理だって言ってるのに
聞かざるを得ない流れ…。
友美の部屋に来たとき、会えて嬉しそうだったなあ。それもそう、新婚旅行の
ハワイを抑えて来てたんだもんね。それを無理って言われてへこんでる感じも
良かったです。そして、今まで渡してきたお金が会社の金だと知らせて、返して
くれと揉めるシーンの迫力。瑠李さんas友美とのシーンほんと良かったです!!
大阪では友美が2人に増えるんですね!
大阪の友美の加藤さんは僕がよく見るTV番組ゴッドタンのマジギライ1/5に出てて、
そこで怖い姉御っぷりを魅せていたから、楽しみが増えるな♪
金本さんのdangerousかっこよかったあー!!
久子役の日野ありすさん。
ありすさんのお芝居観るの今回で3本目になるんだけど、ほんといろんな
タイプの役柄何でもこなすよなあ。すごい!3枚目の久子もすんごいはまってるの!
面白さもさすがだったあ。もうさぁ、吉野屋から出て来て、恵利と最初に会った
所からめっちゃ楽しいんだよね。
恵利に良い所を見せようとお客を誘うも相手にされずに「今のはホモや!」とか
強がって言う所がめっちゃ面白いし、次に柴田さんas武が来て「お兄ちゃん特別
サービスやで!」って久子が誘うと「おばはん。」言われて「おばはん?」って
言い返す流れとか何あの楽しさ!!久子のキャラがすごい光ってたわあ。
兼松さんとお富さんと話してる時の久子も好きで、遊郭に来るかわいい子は大抵
スカウトで、自分から来るのはカスやって話を言われると、顔を突き出して
リアクションしてる久子。ここすごい好きなの。
そして、自分のイケメンの客がやってきたときのテンションが最高!
「だめよ、私水着持ってないもの。」ってやってる久子のかわゆすさ!(^ω^*)
ほんとありすさんのお芝居観てるの楽しい♪
そんなラブラブなのも束の間、天敵の恵利に自分の客を取られちゃってね。
壁やら柱にあたりまくるリアクションもめっちゃ面白かったし、呆然自失となり
ひざまずく流れ!この喪失感が最高!!←醸し出すのが上手すぎるよお!!
そして、ありすさんはお芝居と共に歌!!
ありすさんが舞台で歌を歌ってくれると自分の歌でなくともありすさんの歌だと
感じるの!毎回そう思う!!ありすさんの歌大好きすぎる!!!
場末のクラブの2曲がほんと最高すぎて。。。
最初の曲「Hide&Seek」のかっこよさ半端ないよね!2日目は端の席に座っていた
のですが、後半にこちら側に移動してきてくれて指を刺してくれて歌い続ける
ありすさんに完全にやられちゃいました。ほんと見惚れて聞き惚れて。
そして「汚れた翼」完全に泣けました(・_・、)
【Aチーム】恵利役の中島舞香さん。
STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
遊郭のシーンでお客さんの平代を送る舞香さんas恵利の笑顔がすごく好き。
舞香ちゃんにはほんと笑顔が似合うね(^ω^)
今回の舞香さんの役柄は、いつも通り観ていて元気にもさせられ、そして、
父親とのシーンで感涙する本当に素敵なお芝居でした!!
初日は声が枯れていてちょっと心配だったけど、2日目、千秋楽は声の調子も
良く、元気いっぱいな恵利の登場に楽しみながら観れて良かったです♪
舞香ちゃんの恵利ほんとかわいかったなあ。
そういえば、大千秋楽の時に、UNITEほとんどのキャストさんが出て来てたと
思うけど、バックで歌う舞香さんも出て来て歌ってましたよね♪
舞香さん、あっ!居るー!って思いました(^ω^)
久子との平代の取り合いの流れもめっちゃ面白かったし。
お父さんが恵利が働く吉野屋にやってきたときのシーン、ほんと東京公演だけの
プレミアム感、重さん演じるお父さんとのやり取り、お父さんの問いかけに
「はいっ!」と手を上げて語り出すところの芯の通った真っ直ぐな舞香さんの
お芝居、すんごく良かったです!!
【Aチーム】春子役の富樫未来さん。
超泣けた(・_・、)
未来さんの春子良かったなあ。ぶわっと来ちゃいました(涙
終盤のシーンめっちゃ良かった!
感情移入すんごい出来るし、未来さんが春子演じてくれてほんと嬉しかったです!
弟の学費を稼ぐために遊郭で頑張って働こうと気持ちを高めて、お客さんを
誘ってる所とかしっかりと感じられたからこそ、会えたときに喜んでるのを
観てても、自然と観てるこちらが笑みがこぼれてきました。良かったねぇって。
久しぶりに会えて、お姉ちゃんと弟との会話。お姉ちゃんが思い描いていた
ものとは全然違う結末になっちゃうの。弟のために頑張ってきたのに、それを
弟のナツオは恥ずかしいと思っていて自分から家族の縁を切るとか言い出してね、
観ててほんと胸が締め付けられる辛いシーンで、自分の元から去ろうとする
弟に「待って、ナツオ行かないで!」と叫ぶお姉ちゃんの声やばい(;ω;)
去って行くナツオに向けて倒れながら「ナツオぉーーーーーーーー!!!!」
と叫ぶ姿すごく良かったです(・_・、)うぅ
そして、何気に逆班の時の髪型が激かわゆすな件、みつあみちゃん(^ω^*)
未来さんのお芝居大好きなので、またDOGに出演してくれますように。
東京で一足早く千秋楽を迎えられた未来さん。今年、DOGで出会えて本当に
嬉しかったですっ!
【Aチーム】小百合役の西田果倫さん。
果倫ちゃんの小百合、東京公演重ねるごとにさらに良くなっていくわあー!って
感じましたね。ほんと、泣けた(・_・、)
小百合部屋で中沢のおっちゃんに水の中に顔を押し込まれるシーンがあるんだけど、
苦しんだ末の咽る小百合がリアルでした!
おっちゃんが仰向けにぶっ倒れて、起き上がる小百合がうどんを捜しておっちゃん
をまたいでいく雰囲気とかもすごく良かったなあ。
「おっちゃん、おなかすいたやろ。」の一言目を発する小百合の言葉、観ていて
身体で感じるものがある。響くわあ。
お腹がすいて動けないおっちゃんに床に散らばったうどんをかき集めて食べさせよう
としてくれる所に、じーんと来るわけなんだけれども、果倫ちゃんの小百合は
おっちゃんにうどんをたくさん食べさせよう派な小百合だから「たくさん食べさせ
ようとしてるー!」って楽しさもありつつ素敵なシーンが観れるよね。
本気でぶつかったからこそ芽生えた感情からか、そのあと中沢の近くにくっついてる
小百合の安心しきった表情がすごくかわいかったです。
場末のクラブで平野に拳銃で殺されてしまったおっちゃんに問いかける「おっちゃん
おなかすいたやろ。」(・_・、)連呼する声がほんと切なすぎた…。
果倫ちゃん難役も見事にこなし、DOGに出るごとにいい役もらえて、これからもほんとに
楽しみです!!
【Aチーム】カオリ役の林康子さん。
お店の客に良いようにナメられて、それが気に食わなかった中沢さんに怒られた
小百合が逃げ出すのをユメコと一緒になって止めようとしてる所とてもよかったです。
チーム中沢のステラをハメ逃げした客を捜してたときに、ステラが気持ちよかった
って言ったところでカオリとユメコが揃って「気持ち良かったんかい!」の突っ込み
がいい感じで決まってたなあ。
ステラの「じゃけえ!」とカオリとユメコの3人で決めるやつほんと楽しかった!!
小百合と一緒におっちゃんに懐いてるカオリかわいかったです♪
林さんは12月にクリスマウスにご出演されるんですね!楽しみにしていますね(^ω^)
【Aチーム】ユメコ役の辻夏樹さん。
ステラをハメ逃げした客がSAX音を奏でてるのを発見したときに、その音色に心地よさ
そうにしていましたね♪てか、ステラが兼松さんに何度も頭を叩かれるからそれを見て
ステラに「痛いなあ。」って言ってるユメコの雰囲気が優しい感じで良かったですね。
ユメコかわいらしいし。
UNITE踊ってる辻さんかわいくて良かったなあ。
逆班の時に、いつも後説をされていたのですが、日に日に良くなっていくところに
頑張ってるなああってなんだかほっこりしちゃいました(^ω^)
【Aチーム】ステラ役の水越嗣美さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
つぐみんのステラどんだけかわいいんだよ!!!
めちゃくちゃ良かったわあ!なんなん!?今年のステラDOGで固めて来て、甲乙付けがたい
両者のかわいさ!!
てか、つぐみんのステラ遊郭のお客さんへのアピールっぷりが大胆(^ω^)笑
挑発っぷりがすごく楽しかったです!
そして、ハメられた客を見つけた時のシーンも最高だよね!
「そうじゃけえ!」⇒「塩じゃけえ!」⇒「新巻じゃけえ!」をカオリユメコと一緒に
連発してた!てか、つぐみんも自分の物を手に入れたよね!これはでかい。
てか、ステラが「新巻じゃけえ!」言う所、日に日にドヤ感が強くなっていった感が
したよね。これすごい好きだし。てか、瑠李さんas友美まで巻き込んでやったところが
すごい嬉しそうにやっていましたね♪
友美の部屋に来たステラが、友美から手数料をもらうところも1枚だけでは諦めずに、
もう一回手を出して2枚目をもらって、もう一回手を出すや調子に乗るなとばかりに
手を叩かれて、そのままテヘペロステラに移行するところのかわいさもすんごく良かった!
こんなにも愛されキャラ演じるつぐみん好き過ぎた!!
友美の部屋に平野が来てコロボックルいじりの後に「今度ムーミンに出演してくださいね。」
ってステラが言うと平野が「だれがニョロニョロや!」って突っ込んだ後「きもちわるいー!」
って言いながらはけて行くところも楽しかったなあ。
めっちゃ好きなのが、自分が話そうとするときに話せないステラのかわいさ。これ、半端
ないね!!言えずにちょっと恥ずかしそうに下がる感じ!いい味出してるわあ。
【Aチーム】ナツオ役の能井拓海さん。
能井さんのナツオ細かな仕草とかもすごく自然でとても良かったです!
お姉ちゃんの春子が働く吉野屋に来るときに、紙切れを持ってるんだけど、それ
良く見ると地図が書いてあるの!探しながらたどり着いた感じまで見てとれて
良かったです。
事後、姉と会うことになり、こんなに冷たくしなくてもいいじゃんって止めたくなる
ほどのお芝居があったからこそ、気持ちを感じてお芝居観れました!
【Aチーム】お富役の国崎恵美さん。
国崎さんのお富最高すぎてほんと楽しかったなあ。
序盤に吉野屋から出てきた茂くんを「帰った帰ったしっ!しっ!」とばかりに
足踏み強くして威嚇してるところからもう面白い(^ω^)
恵利が働かせてとやってきて後ろからお富の胸を揉むと初日は「めっちゃ揉むやん。」
2日目は「乳首めっちゃ触ってんで」千秋楽は「的確に乳首を触るね」と進化していく
日替わり感が超楽しかったです(^ω^)国崎さんの言い方もほんと面白かった!
そして、吉野屋に刑事たちがやってきたときに刑事の平代役のDOGのイケメン
岡田さんを店に入れまいと飛びついて抱きついてがっつりキスしようとする件に
酒井さんas山形刑事に「お前何しとんねん!」って突っ込まれると「ついチャンスかと…。」
って(笑)(笑)(笑)これが2日目で、千秋楽はもちろんがっつりキスするよねー(^ω^*)笑
期待通りの展開に大爆笑でした!!
中ちゅうさん&酒井さんのやりとりにもお富さんしっかりとコケてくれてる所とかも
すごく好きだったなあ。
AKB48のヘビーローテーションで疲れ切るお富さん最高!(笑)←息づかいが笑うわー!
大阪でも観れるのめっちゃ楽しみ!本場!!
【Aチーム】中沢役の大対源さん。
吉野屋でステラ、カオリ、ユメコそして小百合の女師として働く中沢のおっちゃん。
小百合の部屋で、自分も死んでやると刃物をもって自分の手首を切るぞ!と怖がり
ながらチャレンジするんだけど、死のうとしているはずなのに「あー、良かった。
血が出てない。」って笑えるよね!
千秋楽では、小百合を沈めた水に自分も入って溺死を追加して試みるも失敗する
おっちゃん(笑)
言葉が話せなくなった小百合が、自分の心配をしてくれて口にうどんを運んでくれ
「おっちゃん、おなかすいたやろ。」と言葉を話していることに気付いた時の
嬉しそうな感じと共に、優しく小百合を抱きしめてくれる所が良かったです!
そして、中沢さんのdangerousダンス上手い!!
酒巻/山形役の酒井健太郎さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
中ちゅうさんと酒井さんの兼松、山形の絡みは鉄板ですね!!何度観ても面白い。
2日目のときに、酒井さんが山形の台詞を置きに来るような感じで言ってる所、
すごい面白かったんですけど!笑ってしまいそうだったのかな?(^ω^)
千秋楽では、虎舞竜を歌う兼松さんをそのままさらに歌わせようとする流れも
めっちゃ楽しかったです!!
ピンキッシュ酒巻も登場からいっちゃってるよね!
サラリーマンのみんなと遊郭で楽しもうとしてる時に遅刻してやって来るや
「悪い。悪い。電車が渋滞しててなぁ。」って言うことがやばい(笑)
酒巻はというか酒井さんは、DOGの一番新人の森さん演じる今宮に色んなあること
ないことを暴露されていましたね(笑)
そして、ステラをやり逃げしたお客さん、千秋楽で全裸で逆襲するところめっちゃ
笑いましたよお!マチネで全裸でステラに馬乗りして、ソワレではそれを知って
しまったステラに逆襲を受けてしまう展開、流れで観れて楽しすぎました!!
やられているばかりじゃない酒井さんは山形刑事のときに、岡田さん演じる部下の
平代刑事が「わかってんだろうなー!」って言った台詞を真似して「お前の芝居
ムカつく―!」って言ってたのが面白かったです。
恵利の父/看守役の重松隆志さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
重さんが東京公演で初めて演じている悲天の恵利の父役と看守役。
めちゃくちゃ良かったんですけど!(・_・、)すんごい大切に演じてくれてるの感じる。
ダブル恵利と父のシーンは知った仲の2人との演技がすごく沁みたし、看守は
人の気持ちを汲む優しさを感じる!!茂くんの話を聞いて、感ずるものがあった
んだろうなあって。
今までに無い、看守が観れてほんと重さんの看守観れて良かったあ!って思いました。
そして、大阪公演!!関西風うどん屋さんとお好み焼き屋さんの開店が待ち遠し過ぎる!
武役の柴田明良さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
一美の旦那の丸山と養子関係となり、一美の子供と言う位置づけの武。
自分のことを名乗らずに一回、吉野屋にやって来てるの。その時、一美のことを
「お母ちゃん。」って言いながらちょんの間に入っていって「何で?」って言われ
てるのね。これが、最後の最後で効いてくる。
終盤の茂くんとの争いのシーンは攻めと受けが両方とも良かったのですごく見応えが
有りました!柴田さんの武は鉄板だな!!
あと、ナツオが働く工場でナツオが姉からの電話に出た時に「携帯くらい切っと
かんかい!」って言ってた声は柴田さんだと思う。
天王寺役の川端堅吾さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
吉野屋の前を革ジャン来て、サングラスを揺らしまくるひやかしのお客さん
が観ていて日に日に面白くなってきた(^ω^)
一緒に遊郭に行く仲間の酒巻がやばい格好で現れた時、そら3人揃って遠ざかる
よねー(笑)
場末のクラブの「Hide&Seek」の時に、曲に合わせてボーイさんたちで揃って
顔を左右に動かしているのに気づいた時、わー!やってるー!!と思いながら
楽しめました♪
流さんとクラブのシーンで千秋楽バージョンいつもよりちょっと長めに見せて
くれましたね。
今宮役の森将栄さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
一美に上がりたかったのにステラとお富さんにかつがれて吉野屋に入って行き
一美を発見したときの森さんの叫び「一美おるやんか!一美!一美ぃ~!!」(笑)
←せつなすなあ(笑)
サラリーマンが去ろうとするところで酒井さんに急に突っ込み入れ出しましたよね!
森さん「そういや、酒井さん!離婚手続きってどうなったんですか?」(笑)
→酒井さん「お前、ええかげんなこと言うな!」(笑)
これを毎公演変えて酒井さんに突っ込んでるのが楽しかったです。
平代役の岡田純弥さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
山形刑事と一緒に吉野屋にやってくる新米刑事の平代。
お富さんにめっちゃ好かれていますね(^ω^)笑
←千秋楽はがっつりされちゃいましたね♪国崎さんasお富に(笑)
久子から恵利に乗り換えて吉野屋から出て来て、また久子と恵利が揉め出してる中で
恵利に言われた一言「みんなただのスケベじゃないか。」って言われちゃうひーさん(笑)
兼松役の中原和宏さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
千秋楽スペシャルで、吉野屋にやってきた山形刑事たちとのくだりで、虎舞竜の
ロードを1小節フルで歌わされることになるとはビックリでしたね♪
笑いながら歌い続ける中ちゅうさんに癒されました(^ω^)
その前に、店から登場するUNITE!千秋楽恒例のロングバージョン最高でした!!
お口を膨らませながらこぶしを突き上げ左右に動く兼松さん観て爆笑が止まりませんでした。
ほんと楽しかったなあ。
dangerousでは中ちゅうさんのダンスを楽しめたし、AKB48ヘビーローテションでは激かわゆすな
中ちゅうさんを堪能できたし(^ω^)
たくさん踊るもんだから、劇中に疲れちゃう件(笑)
店を出て行った一美が帰ってきたときの兼松さんの機敏な動きも毎回見ものですね(^ω^)
【Bチーム】恵利役の円谷優希さん。
つむちゃんって役者さんとして観るごとに大きくなっていってるし、舞台上で
存在感を感じるし、どんだけ信頼感を感じながらお芝居観てるか!
DOGに一番出まくってくれる大切な客演さんでね。悲天も2回目の出演で、演目に
再度出演するときにいつも役が大きくなってるし、お芝居の良さも感じるし、
お芝居を観ていて楽しめる要素がつむちゃんはすごく大きいの。
恵利が音楽をガンガンかけて登場してきたノリの良さで、観てるこっちもテンション
あがるよね。観てて気持ちが高まるし。因縁のあるありすさん演じる久子との
やり取りも序盤から楽しいし、その久子のイケメンのお客さんを奪っちゃう所
なんか最高だよね!流れがすごく面白い!!
出身地を聞かれて「ハーイ!横浜でーす!」ってあのポーズ!これが好きなの!!
そしてつむちゃんのかわいさがすごい(^ω^*)こっからAKB48のヘビーローテーション
に入って行く流れが楽しくてしょうがない。笑顔で楽しそうに踊る恵利すっごく
良かったです!!
恵利の父が遊郭を訪ねてきたシーン、重さんとつむちゃんで観れたのが最高だった!
母さんは死んだと聞かされた時の恵利の表情抜群だったよね。表情だけでしっかり
魅せてくれる。そして、その後は言葉で身体で感情を爆発させるお芝居に自然と
涙が出てきました(・_・、)すんごい良かった
「帰るんだったらお母さんの所に帰るから。」
【Bチーム】春子役の進藤理恵さん。
理恵さんの春ちゃんお姉ちゃんらしさがすごい!そしてナツオの親代わりな
感じをしっかりと垣間見せてくれる雰囲気が素晴らしい!
お芝居観てて台詞とか自然な感じがほんと良いよね。
DOGで理恵さんのお芝居観れてほんと嬉しいし春子で観れてすごく嬉しかったです!
2日目の時に理恵さんのお芝居観てて奮えたんだけど、弟と悲しみの別れを
してから、中沢さんの死後、店に弟が訪ねて来て「うちの人生にあんたが邪魔
なんや!」と突き放した後、弟が店を後にした姿を見ながらで春ちゃんが「あっ…。」
って声を漏らしたの。これがあまりにもリアルすぎて。
泣けたわあ(・_・、)
そして、演じているときの春ちゃんとは雰囲気の異なるAKB48ヘビーローテーション、
安室ちゃんのHide&Seekと理恵さんのダンスが観れて、両方ともかわゆすさがすごかったあ!
【Bチーム】小百合役の梨木まいさん。
梨木さんの小百合めちゃくちゃ良かった!!
醸す雰囲気や、目線や、仕草、小百合にすごくはまってたな。
お芝居ってこれだから面白い。演じる役ひとつでその役者さんの好きさ加減がものすごく
高まるよね。今回、まさしくそれだった。
「おっちゃん、おなかすいたやろ。」台詞はこの言葉だけ。
これに、感情を乗せるのがすごく上手かったな。
小百合のこの言葉に、劇中何度も泣けた(・_・、)
AKB48のヘビーローテーションで踊る梨木さんの姿を見つけると「わあー、小百合も
踊ってるー!」って嬉しくなる気持ちになるの。これ、感じてる人居るかなあ??
【Bチーム】カオリ役の加藤麻衣さん。
娼婦のみんなが着物で踊るシーン、麻衣さんの美しさ素敵だったなあ。
すごく良かった!
そして、本役のカオリ笑顔が素敵で、楽しそうなお芝居がとても印象的でした。
特に、ステラのやり逃げした客をさがしに来たシーンがすごく楽しそうでね。
SAX吹いてるやり逃げした客が実は吹いていないことが分かったとき、めっちゃ
楽しそうにしてるカオリのかわゆすさ!!
兼松さんがそのSAXを奪い取って、一美が2万円で買ってくれた時にも「しゃあー!」
って喜びを表しててね(^ω^)美味しいものが食べれるからだよね♪
場末のクラブで、カオリがピンクの服着てるー!って思ったよね(^ω^)かわいい
麻衣さんにはピンキッシュが根付いている。
【Bチーム】ユメコ役の藤井美緒さん。
DOGのへなちょこヴィーナスでお芝居観て、めっちゃはまった役者さんの美緒さん。
ステラのやり逃げした客をさがしに来たシーンはみんなで楽しそうに展開してる
の見てるのはこっちもすごく楽しかったです。やり逃げをやり投げ表現するとき、
美緒さんサウスポーだ!って思ったよね♪
美緒さんのダンス全部最高だったあー!Bチームの初日間に合わなくて観れなかった
UNITE観れたんだけど超良かった!!(^ω^)
千秋楽では、美緒さんが色々とダンスをするちょうど目の前の席で、踊ってる時に、
笑顔で観てくれたりするの嬉しすぎたなあ。千秋楽恒例のUNITEロングバージョン
最高でした!!ほんとかっこいい!!
逆チームの時はみつあみの美緒さんかわいかったなあ。ダンスの時、同じ位置の
未来さんもみつあみだったけど、あの位置の子はみつあみちゃんになるのかな?(^ω^)
大阪では七海ちゃんとですよね。楽しみぃー!!
【Bチーム】ステラ役の山田奈保さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
遊郭の入り口に座りお客さんがやってきたときのアピールっぷり!!!(^ω^)
なっぽんのかわいらしさと楽しさが全開に乗っかったステラめっちゃ良かった!!
遊郭のお客さんの森さんのあそこをがっつり鷲掴みしてるの面白かったー!
やり逃げした客のくだり、千秋楽スペシャルでなっぽん見せてくれましたね!
酒井さんを撃退する後輩なっぽん!お見事でした!!すごいわ(笑)
友美の部屋に来たサングラスステラ!(笑)
ふすま開けた時のサングラスステラ観たら笑うもん♪
「友美さん、回収してきました。」とお金を持ってくると手数料をもらえて
喜ぶステラは子供が居ることと、自分の歳をバラすところ。もうちょっと上。
って結局友美よりも年上とゆうのが発覚してね。それでも、低姿勢な感じが
ほんと愛されキャラしてたなあ。
ライターで火を付けられてびっくりするところとかも面白かったし。
兼松さんのいじりの対象になってるステラ、何度も頭をいい音で叩かれてたけど、
大丈夫だったかな?見てる側はめっちゃ面白かった。
あとステラで好きなのは、話したいけど他の人に先に話されちゃう件。この
シーン、かわいさがすごい!!仕草がめっちゃいいわあー!!
【Bチーム】ナツオ役の田中宏輝さん。
春子の弟のナツオ。
田中宏輝さんのお芝居観てて、すごい声がきれいだなあってずっと感じていました。
最初にお姉ちゃんをお店に訪ねてきたときは、そんな雰囲気を醸していなかったのに、
事後お姉ちゃんと会った時の態度ね。終盤に、あの時はむしゃくしゃしていたって
言ってたけど、ほんと自分勝手な発言だったよね。
親が居なくて、大学行く授業料をお姉ちゃんに払ってもらうってほんと大変だよとか
思いながら舞台観てたしね。お姉ちゃんに突き放されちゃったけど、それでも、いつか
迎えに行ってほしいよ(・_・、)
【Bチーム】お富役の仁山貴恵さん。
やり手ばばあの雰囲気すごく良かったです!!
店前の椅子に座って自分の方を揉んでたりね。それで、久子に、猿が逃げ出したってよ
とかニュースで観たお話とかしてる感じがいいなと思いました。
千秋楽スペシャルのUNITEロングバージョンお富さん頑張ってたあー(^ω^)
てか、仁山さんのお富さんも、イケメン刑事の平代の唇を盗もうとしてましたよね。
千秋楽は行こうとする感じがさらに高まっていて笑えて良かったです!
中沢さんが亡くなった後、店を訪ねてきた春子の弟ナツオと春子のやりとりを見てる
お富さん良かったあー(・_・、)
【Bチーム】中沢役の流コウキさん。
女師として遊郭で働く中沢のおっちゃん。
小百合の部屋のシーンでは、流コウキさんなりのおっちゃんがいい味出してて
楽しかったなあ。小百合にうどんを持ってきて、食べさせようとしても食べて
くれずに困っていると、武田鉄也さんのものまねで「赤いきつねと緑のたぬき。」
ってやって見せるの(笑)
それでも食べないから「うどんがだめなんか?ものまねがだめなんか?」って
小百合に聞くとものまねって言ったタイミングでちょうど首がウンって頷く形
になって「ものまねか^。」ってへこむおっちゃん(笑)(笑)(笑)
場末のクラブで、友美にふられて拳銃を片手に乱入してきた平野とのやり取り、
平野「お前宇宙人か!?」
中沢「尾崎紀世彦じゃ!」
←何、この会話!?って思ったよね(笑)
たくさん笑える流さんのおっちゃん、平野に撃たれたシーンではしっかり泣かせる
演技でとても良かったです!!
今日からは、大阪公演!
1泊2日の観劇旅、楽しみにしていますね!!
■内容
大阪には今も遊廓が残っている。
そぞろ人恋しい男たちに15分チョイの春を売る
天使たちの過去は悲しい。
彼女たちが求めるものは真実の愛であり、
一人の男を独占したいという強い願いであった。
ふとした弾みで無職の男・茂は新地太夫と呼ばれる
美しい娼婦・一美と出会い、
彼女と共に生きたいが為に女師としての人生を歩むこととなる。
仕事は行き場のない彼女達の心の世話をし、共に暮らしてやること。
それは一種のメンタルケアで、
女の嫉妬に屈しない強い意志と愚痴を聞いてやる忍耐が要求された。
その為、一人で数名の世話をするのは至難の業。
やがて一美と新たに抱えた娼婦・恵利との
愛の情念に翻弄されていく……。
■日程・会場
【大阪公演】 会場:HEP HALL
11月26日(土)14時A★この回を観るよ★/19時B★この回を観るよ★
11月27日(日)12時B★この回を観るよ★/16時A★この回を観るよ★
■チケット
一般 前売/5,000円 当日/5,500円
高校生以下 前売/2,500円 当日/3,000円
(全席指定・税込)
※高校生料金:高校生以下の方は会場にて学生証をご掲示頂きます。
■サイン会
『悲しき天使』東京・大阪公演、各公演終了後にキャストによるサイン会を実施!
*本公演パンフレットご購入、 ならびにサイン会実施回の公演チケットを
お持ちのお客様のみご参加頂けます。
<詳細>
【Aチーム】
大阪:11月26日(土)14時、27日(日)16時
メンバー:片山萌美、河合龍之介、階戸瑠李、金本英信、
日野ありす、中島舞香、西田果倫
【Bチーム】
大阪:11月26日(土)19時、27日(日)12時
メンバー:片山萌美、河合龍之介、階戸瑠李、金本英信、
日野ありす、円山優希、進藤理恵、山田奈保
■キャスト
《Aキャスト》
片山萌美・・・一美
河合龍之介・・茂
階戸瑠李・・・友美
金本英信・・・平野
日野ありす・・久子
中島舞香・・・恵利
富樫未来・・・春子
西田果倫・・・小百合
林康子・・・・カオリ
辻夏樹・・・・ユメコ
水越嗣美・・・ステラ
能井拓海・・・ナツオ
国崎恵美・・・お富
大対源・・・・中沢
酒井健太郎・・酒巻/山形
重松隆志・・・恵利の父/看守
柴田明良・・・武
川端堅吾・・・天王寺
森将栄・・・・今宮
岡田純弥・・・平代
中原和宏・・・兼松
《Bキャスト》
片山萌美・・・一美
河合龍之介・・茂
階戸瑠李・・・友美
金本英信・・・平野
日野ありす・・久子
円谷優希・・・恵利
進藤理恵・・・春子
梨木まい・・・小百合
加藤麻衣・・・カオリ
藤井美緒・・・ユメコ
山田奈保・・・ステラ
田中宏輝・・・ナツオ
仁山貴恵・・・お富
流コウキ・・・中沢
酒井健太郎・・酒巻/山形
重松隆志・・・恵利の父/看守
柴田明良・・・武
川端堅吾・・・天王寺
森将栄・・・・今宮
岡田純弥・・・平代
中原和宏・・・兼松
【東京・大阪全公演出演】
片山萌美 河合龍之介
階戸瑠李(※) 金本英信 日野ありす(Risky Melody)
川端堅吾 森 将栄 岡田純弥/中原和宏
(※)大阪Bには出演致しません。
【大阪】
A:
中島舞香 桐生シーナ 西田果倫 掛橋七海 藤井美緒 春乃シオン 尾崎圭史
国崎恵美 大対 源 松山旭博 柴田明良
B:
加藤明子 円谷優希 進藤理恵 栗須香練 掛橋七海 藤井美緒 山田奈保 山岡安宏
小林美沙紀 重松隆志 松山旭博 柴田明良
■スタッフ
作:山之内幸夫/演出:森岡利行
そんなこんなで。