7月30日(土)に第3回おきなわ新喜劇ツアー「世界のヤッケームン大会」東京公演を観に行ってきました。
この公演を観に行こうと思ったのは、比嘉梨乃さんがご出演されるからです。
ガレッジセール ゴリがプロデュースする
沖縄オリジナル新喜劇!!
第3回おきなわ新喜劇ツアー
「世界のヤッケームン大会」
主催:吉本興業株式会社
【公演期間終了】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
超楽しすぎたあ!めっちゃ笑ったわー!踊りに歌にネタに新喜劇と盛りだくさん。
吉本新喜劇のおきなわ版面白すぎて笑いっぱなしでした!
観ながらに今まで2度沖縄に旅行に行って楽しかったの思い出してたりしたよね。
新喜劇また観たいわあー!
新喜劇に入るまでは、いろんな出し物があってめっちゃあったまったよね!!
前説は、新喜劇に出演する、ありんくりん(^ω^)
お客さんいじりなどもあって面白かったなあ。東京会場だけど、沖縄出身の方
いますか?って聞いてたらすごく居ましたね♪
・「琉球国祭り太鼓」のエイサー
⇒始まりから沖縄ムードがすごかったなあ。僕は2列目のめっちゃ近い席で観れたんだけど、
最前列のお客さまたち、会場で特別販売してる沖縄のオリオンビールを飲みながら観てる
のと合わせてエイサーを観てるとすごい沖縄感がありました。
・「具志堅ファミリー」による歌
⇒終演後にCD買ったよ!!歌声綺麗だったなあ。青い衣装のお姉さんの歌声にウットリ
聞き惚れてたら、会場からお姉さんが会釈してくれてキュンとした(笑)
・「浦添ウインドウ」によるお笑いネタ
⇒沖縄出身と福岡出身のコンビネタ。好きなのが「太宰府天満宮ース!」って終わり
を沖縄感にする流れが楽しかったです!
・「ストロベビー」によるお笑いネタ
⇒ディエゴさんが沖縄出身で、元サッカー選手のマラドーナの形態模写で登場するや
めっちゃ似てる!(笑)
そっからはずっとマラドーナの虜でした!イエローカードを出したかと思いきや、
マツモトキヨシのカードだったって流れは爆笑でしたね!!
そんなこんなで、19:30から開演して合間に休憩を挟んで約1時間後に、新喜劇が
行われました!
沖縄にあるリゾートホテル「花月ホテル」を舞台とした沖縄版の新喜劇!
世界中から集まったウチナーンチュが、ホテルで巻き起こすハチャメチャに
運んでいくストーリーがとにかく面白くて、笑いが絶えませんでした!!
比嘉梨乃さんがとにかくかわいすぎて最高だったなあ!(^ω^*)
新喜劇でずっこけたり突っ込まれたり生だからこ起きるハプニングに笑いを
こらえてたりする姿、楽しすぎかよ!
「花月ホテル」に彼と泊まりに来た比嘉梨乃さんのかわゆすさ!!
「素敵なホテルー♪」って嬉しそうにしていると、君の方が素敵だよって
彼(仲宗根俊介さん)に言われて「もー素敵だなんて!」って持ってたバッグを
全開に振り回して彼の顔面に強烈ヒット!!!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
のっけから、比嘉梨乃さんの面白さに大爆笑の始まりでした!
ホテルの人を呼ぶと、スタッフ(宮川たま子さん)が登場し、ウェルカムドリンク
をお持ちしますねと楽しみにする梨乃さん♪
したら、しぼりたての雑巾に彼が「飲めるか!」って怒ると「え?しぼりたてですよ。」
と真面目に言うスタッフ(笑)
宮川さんがガレッジセール川田広樹さん演じるホテルの支配人に声をかけると
川田さんが登場し「私は従業員、いや、私は支配人。」といきなり間違えて
自分で笑っちゃう件(笑)←会場は大拍手で爆笑に包まれる
困った川田さんは「誰か、オリオンビールをください。」って(笑)
お客さんにご挨拶をすると、スイートルームを予約している仲宗根ですとお客さん
もご挨拶。お待ちしておりましたと返答すると、うちのものが国際通りまでお迎え
に行ったはずなのですが…。と日系ブラジル人のゴリデジャネイロが来ませんでした?って(笑)
すると、リオのサンバみたいに笛を吹きながらやってくるゴリさん(笑)
サッカーボールを蹴るのかと思いきや蹴らない件(^ω^)
さぼってて迎えに行かなかったみたいで、ごめんなサンバとブラジル風の土下座。
部屋に行きたい彼の「かわいいよ。」に「もう、やだー!うれしぃぃぃいーーーー!↑↑↑」
って反応する梨乃さんのかわいさすごすぎる!(^ω^*)
そこに「そうはさせない!」と伊保クリスさんがやって来るや、梨乃さんが
「私のことをストーカーしているアメリカ兵です!」ってw
英語で向かうゴリさんに日本語で対応するアメリカ兵←ペラペラ(笑)
アメリカ兵「僕は、君のためなら普天間を返還しても良い!」ってそんな権力あるの?(笑)
彼が帰れと言うとアメリカ兵「邪魔をするなら普天間を返さん!」とか争いだすと
梨乃さんが「私のことで揉めないで!」って女の子が言ってみたい台詞を言うと、
「あなたのことで揉めてない!」って突っ込む川田さん(^ω^)流れ最高!
今は、基地問題に発展(笑)
ここまでオスプレイで来たみたいでそれで帰るアメリカ兵。したら、ゴリさんパチンコ玉
をゴムで飛ばして、見事命中させて「沖縄なめんなよ!」って、間髪入れずに笑わされる
新喜劇!!
無事部屋に案内されるお客さま。部屋に向かう梨乃さんの彼への甘えっぷりもかわいかった
なあ。沖縄のおんぶで向かう(^ω^)
続いて、比嘉竜太さんが三味線を弾きながらホテルにやってきて、歌を歌った瞬間の
音痴っぷり(笑)
これにゴリさんが参加して、陽気な展開に。
明日は5年に1度開催される「世界のウチナーンチュ大会」が行われるみたい。
これは、沖縄出身の人たちが自分たちのルーツである故郷に帰ってきて、
みんなで出し物を出し合ったりして絆を深める大会なんだって。
ここで、ゴリさんが「最初の方で支配人が間違って…、」って言った瞬間、川田さんが
「言うなそれ!」って突っ込むと、「どうしたんですか?従業員!」ってゴリさんが
いじくる件(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
スリムクラブ内間政成さんと大屋あゆみさんがハワイからやってくる。さっきの
お客さんとスイートルームをダブルブッキングしてしまったホテル側。
スイートルームでお医者さんごっこをもくろんでいた内間さんに、変態野郎!
と突っ込むゴリさん(笑)
仲宗根さんと梨乃さんカップルが部屋に変な人がいるんです!って怒ってホテル
のロビーに戻ってくると、奥から独特な声で「変な人?」って聞こえてくる。
その声は!スリムクラブ真栄田賢さん(^ω^)
「変な人って僕のこと?」に「声が変だよ!」って突っ込み(笑)
「具志堅ファミリーの歌よかったね♪具志堅ファミリーと具志堅用高、全く
関係ないよ。」って思ってたこと真栄田さんが言ってくれた(笑)
真栄田さんはメキシコ移民を演じてて、出てくるなり自分の衣装に「本当の
メキシコ人はこんな格好しませんよ!」って自分を突っ込んでる(笑)
これを観てて、笑いをこらえてる梨乃さんかわゆすなあ(^ω^)
カップルと真栄田さんのやりとり面白い!ダブルブッキングするホテル側が
怒られて争いが始まる。内間さんたちも加わり、それ見てるゴリさんが「やれ!
やれ!やれー!」ってはっぱかけてるの(笑)
スリムクラブの2人の対決になったシーン最高だったね!爆笑しまくり!!
ゴリさん曰く「この勝負、読めないぞ!」(笑)
この前、世田谷に家を借りたらしいな!と真栄田さんが内間さんにその値段
を聞くと「6000万!」、銀行で借りたお金は?「6000万!」(爆)
利子を含めて9000万返していくらしいですよ!びっくりしたあ!!
毎月23万を74歳まで払い続けるらしいw
毎年毎年内間さんの誕生日にプレゼントをくれる真栄田さんに「ありがとう!」
って内間さん(笑)
ゴリさんが「争ってどうするんですか!せっかくの沖縄ですよ!楽しみに来たん
でしょ!明日は世界のウチナーンチュ大会!離れていても手を取り合って行こう
って言う大会でしょ!細かいこと気にしない!従業員って言い間違えたから
なんなんだよ!」(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
「そんなことよりも、手を取り合って助け合って、このもめごとの原因となった
支配人をやっつけようではありませんか!」
「オオオオーーーーーー!!!」(^ω^)
お客さんたちはまた喧嘩。そしたら、梨乃さんが「どこでもいいよ。」って
折れてね。でも、彼は梨乃さんをスイートルームに泊められる男にならなければと。
すると、梨乃さんのお父さん(普久原明さん)がやってきて、許さんぞ!と。
娘のカレンダーに、花丸が付いてて「花月ホテル」って書いてあったから
来たとバレバレ。
結婚を認めてほしいと彼がお父さんにお願いすると、父が娘に手を付けやがってと
言うや梨乃さん「私の方が先に彼に交際を申し込んだの」
仲宗根さん「僕の方が先に惚れたんです。」
梨乃さん「私の方が先に彼の手を握ったの。」
仲宗根さん「僕の方が先に今夜は帰したくないって言ったんです。」
梨乃さん「私の方が先に電気を消してって言ったの。」
ってゆう彼、彼女の言いあい祭りが激しくなる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
お父さんの前で、どこまで言うんだよ!(^ω^)
お父さんは、決めたいいなづけがいると、その結婚が決まれば会社が上手く
いくらしく、すでにここに来ているって。
登場するのは伊波雅美さん演じる母と、けんたくん(笑)
けんたくんやばす!すごいキャラ!!客席から悲鳴が聞こえたんですけど!!
梨乃さんを初めてみた時から夢中と言うけんたくんに、仲宗根さんがちょっと待てと。
ゴリさんが彼女が嫌がってるから諦めろよ!と止めるも向かおうとする
けんたくんの洋服を破いちゃうと、けんたくんの全身ものすごい体毛の濃さにびっくり!!
ゴリさんが「もずくの養殖してる。」って形容してた(笑)
その後の原始人のくだりも面白かったなあ。人類の進化!
近づかれると、悲鳴を上げて逃げる梨乃さん(^ω^)
ママがけんたちゃんとすごい過保護。よくも大事なけんたちゃんに!とゴリさんに
怒るママの中国拳法炸裂!
みんながよけて、壁が破壊されて、それが川田さんの頭の上に落ちてくる件(笑)
比嘉竜太さんがやってくると、まさかのけんたくんの兄で、証拠を見せろよ!
とゴリさんが衣装をめくると、完全なるお兄さん!!!(笑)←体毛!
梨乃さんが結婚しないなら会社の取引は無しにしますとママが言う政略結婚。
梨乃さんが「好きでもない人と結婚するなんて嫌です!それに、こんな毛むくじゃら
最低!」とお父さんに言う。
と、けんたくんとお兄さんまで落ち込む(笑)
ここでやってくるのは、ヤースーさん演じるアグー豚wwwwwwwww
ゴリさんがそう言ったんですよ!!
「アグー豚じゃねえんだよ!」と否定するもゴリさんのいじりが続く件(笑)
「ぶん殴るぞ!」って手にはテビチだあー!って(笑)
金融会社で、仲宗根さんの借金を取り立てに来たのだと。
借金した理由は、友達がお店を出したいからと肩代わりして、夜逃げされたって。
心配かけたくなくて彼女にも言わなかったその借金は1000万円!
みんなでやる1000万円ポーズ!(笑)
梨乃さんが「借金は働いて必ず返します!だから、もう少し待ってください!」
とお願いすると「お前の身体で働いて稼いでもらうぞ!」っと引きずられ嫌がる
梨乃さん。
覚悟しとけ!と兄貴を呼ぶと、本当の沖縄の有名人が登場する!
かりゆし58の前川真悟さんですよね?とゴリさんが訪ねると、
違う!吉本金融の前川真悟だ!と同姓同名(^ω^)
今すぐ借金返す気にさせてやるよ!と、歌を歌う前振りから、歌おうと
すると客席が拍手して、ゴリさんが止める件(笑)(笑)(笑)
次も止められて、3度目の挑戦でゴリさんが歌いだす流れに「もうええわ!
どうもありがとうございました。」と引き上げる前川真悟さん(笑)
←え?マジで歌ってくれないの???
したら、多分後半にこの歌にあうシーンがあるはずなのでそこで出て来て
くださいよ!ここだってところで!お客さん納得しないと思うのでとゴリ
さんが前川さんとお話し。
借金は夕方まで待つとヤースーさん。
借金をしているなら尚更、娘と結婚させることはできないと父親が怒る。
梨乃さんに謝る彼。このままだと、別れさせられてしまう。
その時に参上したのはアメリカ兵!生きてた!!
「2人の愛のキューピットにさせてください!」と。沖縄県民の会話は
全て盗聴していると何でも知ってるアメリカ兵(笑)
ここで、人芝居を打とうと提案するアメリカ兵。
梨乃さんが毒を飲んで心中して、医者を呼んでご臨終ですと確認させて、
こんなことになるならと親を困らせる作戦。そして、医者の応急処置で
助けて一件落着させる内容。
医者は、お医者ごっこしに来た内間さんたちがやりますよと(笑)(笑)(笑)
リハをするみんな。真栄田さんが毒薬に見えるメキシコの調味料を持って
きて、梨乃さんのお父さんが現れたところで本番スタート。
お父さんに結婚を認めてほしいとお願いする梨乃さん。反対する父に
「この毒を飲んで死にます!」と言うと父は「本気じゃないんだろ!」と。
そして、毒を飲んで倒れる梨乃さん、仲宗根さん。父は「言わなきゃよかった!」
と頭を抱える。すると、梨乃さん、仲宗根さんが「辛い!辛い!!」と
死なずに苦しみ出すと真栄田さんが「これ、ただの辛いソースよ。」って(笑)
そこにもう必要ない先生が来ると、内間さんがナースパターンで(爆)
お父さんを騙すためのお芝居とばれちゃって、余計に怒るお父さん。
夕方になると、借金取りがやってくる。捕まっちゃう梨乃さんが抵抗
して「やだ、助けて!」と思いっきり張り手を食らわし、なんども
「やだ、助けて!」と張り手を食らわし、姉妹には強烈なローキックを
炸裂させたあああ!!!梨乃さん強い!(^ω^)
そのあと、彼が肩を切られちゃってね。
ここからゴリさんの笛に、内間さん、クリスさん、真栄田さん、ゴリさんの
4人がスタンバイしての攻撃も失敗のくだり(笑)
その後、中国の酢豚w けんたくんのママが登場し「私がお支払いしましょう!」
って条件を付ける。「1000万円は仲宗根さんと梨乃さん手切れ金」。
すると、けんたくんが梨乃さんのことを諦める!って。こんな形で結婚しても
梨乃さんの気持ちは僕の物にはならないと。
兄弟は無理やり離されて悲しんだ。母の元に居た弟は、母のことを悪く言わないで
と弟がエピソードを語ると、かりゆし58の前川真悟さんがいいタイミングで
再登場し、歌が始まる!!
けんたくんは2人を祝福。会社の契約は継続、1000万円は契約金。父も結婚を認める
とゆうハッピーエンド。
結局、スイートルームは誰が使うんですか?にバタバタな展開で新喜劇は幕を下ろしました。
いやぁ、劇中、笑いっぱなしでめちゃくちゃ面白かったです!!
梨乃さんの新たな一面が観れた新喜劇、最高でした!!
それにしても、梨乃さんのお芝居めっちゃ楽しかったなあああああ。
また、早くお芝居観たいーっ!!
■内容
吉本新喜劇と沖縄の方言・音楽・風習がチャンプルーした、
沖縄独特の文化・歴史を「笑いながら学べる」エンタテインメントショーとなっております。
観光客の皆さまにも、沖縄の子供たちにも、大いに笑って踊って騒いでもらいながら、
沖縄を楽しく学んでもらえる教科書のようなエンタテインメントを目指しております。
2014年12月から2015年1月にかえての第1回全国ツアーは約8,000名を動員し大盛況。
2015年4月からは那覇市・国際通りにオープンした「よしもと沖縄花月」にて、30分サイズの作品が毎週(日)(月)楽しめます。
■キャスト
ガレッジセール(川田広樹、ゴリ)
スリムクラブ(内間政成、真栄田賢)
普久原明
伊波雅美
宮川たま子
ウリズン桜(仲宗根俊介、ヤースー)
大屋あゆみ
けんたくん
ありんくりん(比嘉竜太、伊保クリス)
比嘉梨乃
【ゲスト】
前川真悟<かりゆし58>
■主催/企画・制作
主催:吉本興業株式会社
企画・制作:株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
そんなこんなで。