Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

舞台『カーズドファミリー ~月島家の人々~』

$
0
0

3/20(木)の夜に舞台『カーズドファミリー ~月島家の人々~』の
黒ダイヤチーム公演を観に行ってきました。


この公演を観に行こうと思ったのは、アイリさん がご出演されるから
です。



舞台『カーズドファミリー ~月島家の人々~』
脚本・演出:是枝正彦


カーズドファミリー


★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★


舞台は、月島総合病院。病院の理事長である月島浩之介が愛人の映子宅で
倒れて担ぎ込まれ続々と月島家の親族や関係者達が集まり始める流れの
内容でした。


マザコンの精神科医浩一のお母さん好き度がすごかった(笑)


お父さんが倒れてるのにお母さんお母さん言ってるから、聡子が「こら!
またんかいっ!」って怒り始める迫力!そしておばさまっぷりがすごい
良かった。


病院でうるさくするから、あの~、その~ってナースがシンクロして出て
来てなんか面白い役だあ!って思いましたね。それにしても、台詞のシンクロ
率が高かったです。ナースの津村さんどっかで観たことあるんだよなあって
思いながら観ていたのですが、STRAYDOG Seedling公演 舞台『アロハ色の
ヒーロー』にお姉ちゃん役でご出演されていましたよね!あああーって
思いました。


聡子と一緒に来た、安彦のごみを拾うくせ(笑)


途中から病院に来た相原愛さんの夢子のキラキラ度がすごかったあ!
衣装もピンクで、とてもかわいらしい雰囲気でしたね。
え?聡子のお姉さんなんだね。


ちょいちょい出て来ては怪我する小松さん面白かったなあ。病院内で転げ
落ちて、落ちた先が外科とかww 安心!って安心じゃないよー(笑
からの、小松さん現場復帰のループ(^ω^)


妻の夢子を苦手そうにしている安彦、そんな夫婦が話すシーンで、夢子が
夫の誕生日を覚えていないくだりが笑えました!
その話の中で、別の男との結婚目論見がちょっと垣間見えるところ敏感に
反応しちゃった。結婚式?って。結婚してるのに、結婚するの?って(笑


マザコン浩一にも彼女が出来たらしく、身内になるかもと夢子、聡子が
彼女さんに色々聞こうとしていると、


病院に現れたのがアイリさん。来たああ!もう、出てきた瞬間から、
しっかりした女性像プンプンしてて光一に「気をつけなさい!頭打たなかったぁ?」
とか注意や心配したり、「あなたがしっかりしなきゃ私が恥ずかしいじゃないの!」
って言いつつ(笑)、ご挨拶する前の前準備を話してから、聡子たちに出会うと
行きつく間もない早口な自己紹介がもう面白すぎる!(^ω^)
何このキャラ感!やばい。聡子たち圧倒されてるー(笑
もうね、相手が話し終わるすんでのところでもう喋りはじめる間が最高!
しっかりものの律子asアイリさんめった楽しすぎるー!!!
マザコン浩一が好きになる要素ありありだよね。浩一が子供に見えたもん(笑
「しょうがないわねぇ、慌て者なんだから。」とか浩一を注意する律子
の感じ!!!思うに、やさしい子だよね♪
用意した飲み物を「これは?」と聞かれると「これ」って言った瞬間に言葉を
発し始める「マンデリンです!」ってゆう一歩早い喋りがほんと面白いんだもん。
ずっと笑いっぱなしだったなああ。
自己紹介の流れるような展開!しかし、アイリさんよくあんなに早く台詞を
すらすらと言えますよね。すごい!!!
逆に「何かほかにご質問は?」とか聞き出すし(笑)
予測しての「O型です!」(爆!!!!)←すごっ!
全部先に話してくれる律っちゃんと話してみたいと思ったよねー。
それまでのしっかりさんから一転して、急に焦りだして「バスタブのお湯止めて
来るの忘れちゃった!」とか言い出す2面性があるところもきゅんとしたし
かわいかったなあ。アイリさんのお芝居本当に面白かった(^ω^)
もうね、面白さが最高過ぎてめっちゃ笑ってそして泣いた(笑)←笑い泣き
超いいキャラ!


途中で出て来る医師の武宮のナルシスト感(笑)
双子ちゃんはナルシー武宮が好きなんだね。
でも、上手くかわされていましたね。


その筋の方々小磯と健が病院に来て、探し人。そんな現場に小松さんが現れて
ピーーーーンチでしたね!


小松さんにすがる映子のセクシーさかわいかったなあ。
その現場を目撃したあのその2人がシンクロ出来ないほど動揺してるところも
面白かったあ!


健のフルネーム「秋田健」。てか、病院のアナウンスの言い方がどう見ても
「秋田県」意識(笑)


聡子の息子のヒロミがその筋のお方である小磯の女ナナを奪ってしまった
らしく、病院にまで小磯たちが追いに来ていたのです。


小磯たちにみんなが捕まってしまい、ヒロミを探していると、ヒロミの母親を
拉致していて海に沈めるとか脅す小磯の目の前に、母親の聡子いるんですけど
状態のみんなの空気感がめっちゃ笑えました!


最初に、小磯が「お前か?」と順にヒロミか確認するくだりで、律子asアイリ
さんの順番になったら「お前か?」って言おうとする前に「違います!」の
2連発(笑)←面白いー!


ヒロミの母がそっち系の方?って勘違いされる迫力!(笑)←確かに!

松本が逆襲したのも面白かったな。


武宮先生と健の男が男に惚れたくだり(笑)←ナルシー武宮が目覚めてたね!


ナナが戻ってきてヒロミの存在が小磯にばれて、いい男っぷりを発揮する
小磯(笑)


夢子の不倫も、夫の安彦が現場を見ちゃって、大変なことになったよね。
夢子の不倫相手が亡くなって、安彦がやってしまったのかと思いきや、
交通事故だったとか。
安彦は相手のこと何も知らないもんね。


終盤は理事長、月島浩之介と妻智英子を中心の流れとなり、浩之介の今まで
してきたことがすごかったよね。妻への裏切り行為。でも、愛していたとか。
妻が許したかと思いきや、浩之介に毒を盛ったのが自分だと。。。


ビックリな終わり方でしたね。



DOGの舞台でアイリさんのお芝居観て大好きになって、今日DOG以外で
初めてお芝居観たんだけどもうめちゃくちゃ面白くて本当に観に行って
良かったです(^ω^*)素敵な女優さんだなあ


今週は色々舞台がありすぎて1度しか観れなかったけど、ほんとはもっと
観たかったなあ。


舞台にアイリさん出てくるとわくわくしちゃってる自分に気付きました。


これからもアイリさんのお芝居たくさん観たいです!


終演後にお話できて嬉しかったあ(^ω^*)ありがとうございました



■ストーリー
月島家は代々総合病院を経営する大金持ち。ある日、病院の理事長、月島浩之介
が愛人宅で倒れて担ぎ込まれ続々と月島家の奇々怪々な親族と関係者達が集まり始める。
理事長の死の境に直面した月島家の人間のそれぞれ思いもよらぬ秘密や事情が
次々と明らかになっていく、ブラックな群像喜劇。


■日程
3月21日(金)14時
3月22日(土)16時
3月23日(日)13時


■会場
銀座みゆき館劇場
〒104-0061
東京都中央区銀座6-5-17銀座みゆき館ビルB1


■チケット
全席自由
前売4,500円(税込)
当日5,000円(税込)


■キャスト
夢子役 : 相原愛
聡子役 : 大森照子
智英子役 : 及川幸子
律子役 : アイリ
映子役 : 武井もえ
ナナ役 : 逢澤みちる
あの役 : 咲倉林美保
その役 : 津村伶
安彦役 : キモサベポン太
松本役 : 南原健朗
浩之介役 : 狭間鉄
小松役 : 藤本忠正
小磯役 : 町田政則
健役 : 瓜竜健司
武宮役 : 神部冬馬
浩一役 : 下澤武留
ヒロミ役:島崎晋之介


■スタッフ
脚本・演出:是枝正彦


そんなこんなで。



ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>