Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

ZERO BEAT.番外公演1BEAT. 舞台【女子会~人はそれぞれ~】

$
0
0

5月11日(金)にZERO BEAT.番外公演1BEAT. 舞台【女子会~人はそれぞれ~】を観に行ってきました。


この公演を観に行こうと思ったのは、円谷優希ちゃん がご出演されるからです。



プチ情報、共演される永田彬さんは2015年のDOGの舞台「ゴジのラ」にご出演経験の
あるゴジラ兄さんで、山下菜々子さんは2013年のDOGの舞台「レディのお作法」で
主演でご出演された方です!


メンバー濃いっ!!



ZERO BEAT.番外公演1BEAT.
舞台【女子会~人はそれぞれ~】

原作:西村侑樹
脚本:中條孝紀
脚色:永田彬/石毛元貴
演出:石毛元貴

舞台【女子会~人はそれぞれ~】 





【公演期間終了】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★








22時から始まる夜劇めっちゃ面白かったあ!女の子の家で仲良し3人組
が恋愛トークで盛り上がる女子会が楽しくて笑いまくりでした!


つむちゃんずるいわあ。演じる子をかわいく感じちゃったよお(^ω^)
キャラ最高でした!



公演時間は、45分。




部屋着でリラックスムードの円谷優希ちゃん演じるカナエが、山下
菜々子さん演じるレナと会話をしているシーンから始まる。


恋愛トークをしているときにカナエが男は舟、女は港って言うじゃん
ってレナに言ってる時のかわいさ!!(^ω^)


続いて、沖舘唯さん演じるジュンコがやってくる。式の準備が大変
って言ってたから結婚式が近いんだね。


やってきたジュンコにお茶をつぐカナエがまたもやかわいさ!!(^ω^)


カナエの家に集まった3人。今日は、カナエの恋愛相談みたいでね。


何か聞かれたときに「うぅん~~~。」って言うカナエ良いよね♪


カナエの恋愛相談その①
『お前は俺だけを見ていればいいんだよ。』という男ナオト。


カナエは人の名前をしっかりと言いたいタイプの子だよね。←これは良いよね!


友達がしっかり名前を言わないと「ナオトくんだよ。」って突っ込みいれる感じがずっと続く件(^ω^)


ナオトの言葉の大事なのはこの前と突っ込まれてカナエが言うと
『カナエ、俺、会社クビになっちゃった。でも、俺にはふさわしい会社があるはずだ。
大丈夫、お前は俺だけを見ていればいいんだよ。』(笑)(笑)(笑)←


友達がだめだわって言ってる中、会社をクビになっちゃったのは仕方なく
ない?ってカナエの考え方!!


ナオトはたまにご飯作ってくれたり、優しい人らしい。



お次の男、


カナエの恋愛相談その②
『夢に向かって走るのに余計な鎖はいらない。』という男ジュンヤ。


「お前のその発言の方がいらない。」と声を合わせる友達(笑)(笑)(笑)


ジュンヤはアイドルを目指しているらしい。仕送りとバイトで生活して
るらしくカナエは何かに向かっている人はかっこいいって感じちゃってる模様。


ジュンヤのことを回想するシーンへ。ある朝のこと。出かけるジュンヤ
が手持ちが無くなっちゃって2万貸してと。理由はボイトレ。


先に出かけるカナエ。その日、家に帰ってくるとジュンヤが居て喜ぶカナエ。
「ボイトレどうだった?」⇒「せっかく貸してくれたお金落としちゃって。」と謝る件www←完全に嘘


「だからもう1回貸してくれない?」に出してくれる。


したら更に「実はダンスレッスンのお金が必要で・・・、1万なんだけどだめかな?」
に出してくれる。


カナエ・・・。


「実は、芸能学校の学費が10万なんだけど・・・。」これも結果出す件w


毎回迷うも結局応援するカナエ。これはやばい(笑)



カナエの恋愛相談その③
町コンで出会った男シンジ。


友達からはたから見たらぶりっ子に見られると言われて「ぶりっ子なのかな?」
と自分のことを完全に気づいていないカナエ(^ω^)笑


ダメ女の子っぷりがかわいいじゃないかあー!(笑)


どんくさい、バカ、天然と3連続で言われちゃって泣いちゃう件も良いよね。


ジュンコが結婚を控えて、カナエも結婚式したいって話になって、ケーキ入刀を
したいって(笑)


夢見る乙女感が面白いよね。おっきいケーキが良いとか。


3人の中でレナが一番始めに結婚すると思っていたカナエの
「立派に育ちましたな。」ってコメントめっちゃツボった(笑)


ジュンコの旦那の話を経由して、シンジという男の話に戻ると「良くわからないんだ。」
とコメントするカナエ。


先週告白されたらしく、そのままにしているらしい。


「ありっちゃあり、寄りのなし?」ってどっちなんだい!って突っ込みたくなる
カナエのシンジ評。


カナエの話から推測するにシンジはボンボンらしい。


カナエの携帯に電話が入り、電話して来るねと外に行く。


レナとジュンコが、カナエとシンジのデートを想像し始める。場所は動物園で。


動物園にはしゃぐカナエが次に見に行きたい場所は?
⇒「お土産売り場!ぬいぐるみのがかわいいもん!!」(笑)(笑)(笑)


再度想像(^ω^)


動物園にはしゃぐカナエが次に見に行きたい場所は?
⇒人が変わったようにめっちゃ計画的な女の子!!←ありえないよね(笑)(笑)(笑)


電話から戻ってくるカナエ。今の電話はカナエ的にはめんどくさくない嬉しい
内容だけど、2人にはめんどくさいかもと醸すカナエ。


なぞなぞみたいだったよね。


カナエの仕事場のシーンの大至急の仕事を上司から頼まれているのに、
今の仕事が終わってから大至急やりますってくだりじわじわ面白い!


レナって話からめっちゃ肉食系女子だよね。イケメン大好きっ子。


カナエがシンジと出会ったころの話をして、さっきの電話はこれから
シンジが家にやってくるって話を始めて、シンジの友達も来るって。


来ていいって言っちゃったらしい。これに、友達2人はもちろん嫌がり。


カナエが断りの電話を入れることに、したら2人が絶対いやって言う
からとシンジにどストレートに断りの電話を入れる件(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)←
超笑ったんですけど!!!


素直すぎる件。レナが急用が出来たとか断りようがあるでしょ!と突っ込む
も「わからないよおー(> <)」ってなっちゃうカナエ(笑)


男と女の恋愛は心理戦だと、まともな恋愛が出来ないカナエに2人がレクチャー
をすることに!!


レナの恋愛事情を出会いから順を追って始める件。


電車に揺られるレナは、電車の中に永田彬さん演じるイケメンを発見する。


すると、電車の人をかき分けて、イケメンの隣までやってくるレナ(笑)


わざとらしく電車の中で揺れてぶつかったのを想定してきっかけを作る件(笑)


「満員電車って嫌ですよね~。」とイケメンに声をかけ「今日は嬉しいかも。」
ってレナの肉食系発動!揺れた拍子に足を踏んでしまったからそのお礼に食事
を誘うと「日を改めてでしたら。」とOKをもらって連絡先交換!


これぞ!肉食系女子の見本!!!


レナすごいわあ。積極的過ぎる!


「もしもし残業で遅くなりそうだから先にご飯食べてて良いよ。」とイケメン
が電話をしている。←ハイ!確定ー!!!(笑)


レナと会うイケメン男子。食事の約束は、料理には自信があるのと強引に
手料理を仕掛けて家に誘う流れに。


カナエが自分だって手料理作れるもんってくだりかわいかったなあ。


得意料理はスクランブルエッグってカナエが言うと誰でも作れるわ!


って言われちゃってふくれて拗ねてるのがこれまたかわゆす!(^ω^*)


家でチャンスを見計らってイケメンにキスろうとする件(笑)

←「やらせねえよ!」と止められて(笑)


「いくら夜遅い芝居だからって!」とジュンコが突っ込むのめっちゃ笑った!


イケメンの男が家から帰るときに「カズくん、次いつ会えそう?」
と確認すると「時間が出来たときにこっちから連絡する。」と。


カズに確認したいことがあるレナはカズの携帯の待ち受けが奥さんと
子供だって言うのを聞くと、カズがレナに待っててほしいって。


これにレナは私は2番目でもいいよ!って不倫街道まっしぐら!!!


カナエのこと色々言ってたレナもレナだよね~。


お次はジュンコ!


ジュンコ曰く、顔や流れに任せているようだと幸せな男には巡り会えないと
カナエとレナに忠告し、大切なのは「心」だと。


「あとは、お互いの意見をしっかり伝えあう事。」

←ジュンコはしっかりしてそうだよね(^ω^)


ジュンコは自分で理想の恋愛を教えてあげるからとスターーーート!


出てきた男性が完全にヤバす!中條孝紀さん演じるタケシくん。すげー個性!!!

オタク感がすごい。そしてちょっと老け気味。


家に送ってくれたタケシくんにジュンコが「タケシくんって誰にでも優しいの?」
って聞くと「ジュンコちゃんだけだよ。」ってなんか気持ちわるす(笑)


そしてタケシくんがジュンコに告白してそれをジュンコが受け止めると
「ヤッター!」って急にジャンプするタケシくん(笑)(笑)(笑)←動きがやばいよね


するとタケシくんは電話をかけ出して「もしもし、ママ?あのね、あのね、
さっきね、ジュンコさんに告白したの。」とママTEL(笑)(笑)(笑)
←ごりごりのマザコンやん!!!


お祝いしてくれるからママにハンバーグとオムライスをお願いしてるタケシくん(爆)


引いたわあ(笑)


タケシくんは働く会社を検討しているらしい。まずはママの意見を聞かないと(笑)


ジュンコが大切なのは自分の気持ちだと思うよって言うと、タケシくんがそんなの
ダメに決まってんじゃん。ママが正しいに決まってんじゃんと・・・。


言いくるめられるジュンコ・・・。


タケシくんのまさかの発言に合わせちゃうジュンコ(笑)


タケシくんがはけて、呼びに行かなきゃいけないカナエの怯えっぷり(^ω^)笑


仕事から帰ってくるタケシくん。次の人事で課長に昇進するって
ジュンコに言うとおめでとうと嬉しさが込み上げてて、そんな流れで
タケシくんがお祝いの前に電話をすると恒例のママに報告(笑)


この流れをすんなり受け入れてるジュンコ(笑)←慣れちゃってるじゃん!(笑)


課長になったタイミングでジュンコさんと結婚したいとお母さんと電話
をしているのを聞いているジュンコはソワソワ感(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


タケシくんがジュンコにプロポーズをして見事成功!


その後、ジュンコがタケシくんに電話をしなって進めてる件(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)←


カナエの家にジュンコを迎えにくるタケシくん。ジュンコが家に帰り
舞台は閉幕へ。


いやあ、45分の短編な舞台でしたがめっちゃ濃密感!面白すぎましたあ!!!


つむちゃんの新しい一面が観れてほんと楽しかったなあ。

あの、かわいさ!!!


それにしてもタケシくんのキャラめっちゃ引きずる(笑)



「女子会」に引き続き今度は「男子会」公演もあるらしく、そちらも
引き続き楽しみです(^ω^)



■キャスト
永田彬
中條孝紀
結城駿

円谷優希
沖舘唯
山下菜々子


■スタッフ
原作:西村侑樹
脚本:中條孝紀
脚色:永田彬/石毛元貴
演出:石毛元貴


そんなこんなで。



ペタしてね   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>