Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

“STRAYDOG”Seedling公演 舞台『八月のシャハラザード』(3)

$
0
0

8/5 12:00【C】/16:00【B】/19:00【A】、8/6 16:00【C】に“STRAYDOG”Seedling公演 舞台『八月のシャハラザード』を観に行ってきました。



死んでも死にきれない男2人のバディ・ジャンル・コメディ!
腹を抱えて笑って、ホロっと泣ける心温まる作品をお届けします!



“STRAYDOG”Seedling公演
舞台『八月のシャハラザード』

作:高橋いさを
演出:森川圭


八月のシャハラザード

八月のシャハラザード




【公演期間終了】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★


続けて、Aチームの感想になります。

※:門脇恵太さん演じる川本五郎の感想はCチームの感想を見てくださいね。





【A】夕凪役の松尾薫さん。
「私の仕事はシャハラザード号まであなたを運ぶこと。」と亮太に告げる夕凪
は死んだ人間を届ける案内人。
序盤の幻想的なダンスで夕凪を観て、ほっそりとした綺麗な夕凪を観て、そんな
松尾さんの演じる夕凪からは想像し得ない「今度は顔面正拳突きよ!」と気合を
見せる迫力!亮太がなかなか動かずに「顔面正拳突きされたいの?」って煽ってる
ところも頼もしい(^ω^)
亮太との会話の中で「知りたい?」⇒「教えない。」って流れの所があったんだけど
ここ場面の夕凪すごくかわいかったなあ。
夕凪のことを褒める件も毎回面白いよね、いい感じの天使(^ω^)
川本が自分のことを木島に丸の内をプリプリ歩いているような雰囲気の女だと紹介し、
夕凪がしても居ないことを木島にしてくれているとからかっていると「からかうのは
やめなさいっ!!」って注意入りましたっ(^ω^)面白かったー
亮太の想いから亮太と川本に明朝まで現世にとどまることを許した夕凪が、2人の
間で涙ながらに川本のマキと梶谷に復讐したいと言う気持ちは分かるけれども、
時間がないから亮太に協力してあげて!!って言ってくれる所すごくすごく良かった!(・_・、)
松尾さんの夕凪、想いの伝わるとても素敵な案内人でした。


【A】天宮亮太役の原篤志さん。
舞台で演じる水死体の役作りのために溺れて死んでしまった亮太。
自分が死んだことに納得が出来ず、現世に戻って来るけど幽霊である自分の姿は
他の人に見えずに、その声も届かない状態。なんか亮太の姿を観ていて、
亡くなった近しい人って実は側に居てこんな風に観ていたりするのかなあなんて
想いながら亮太を見てたよね。自分の恋人であるひとみに近づく武志に敵意
剥き出しにして2人の間にサンドイッチされる形で入って行く亮太(笑)
そして、武志の動きについて行く亮太(笑)
何かしたら許さねえぞ感がプンプンしてて観ていてとても面白かったです(^ω^)
川本が発砲したときに、脚に弾が当たった感じになって吹っ飛ぶリアクションを
するんだけど、それがすごい上手い!と思いながら観ていました。
誰にも自分の姿は見えないんだと思っていた亮太が、川本には見えていてその事実を
夕凪にアピールする亮太のシーン好き。嬉しかったんだろうね。
ひとみが薔薇を持ってきて、武志が追ってきたシーンで2人が座って話し始める時に
その間にジャンピングシット(嫉妬)ダウン[!←ちょっと上手いこと言った気がする(笑)]
を決める原さんの亮太の豪快さすごかったよね!!
マキと梶谷にやられて海に投げ込まれた川本を必死で助けて上手くいかなかったけど
その後の息づかいまですごくリアルに感じられたところがとても良かったです!


【A】ひとみ役の佐藤茜さん。
愛する恋人である亮太を失ったひとみは、一輪の薔薇を用意して、亮太との
思い出の場所にやってくると、その薔薇を見つめて、遠くを見てる感じが
想いを巡らせているんだろうなあって感じられてとても良かったです!
カラオケルームもシーンではひとみと武志でヒロシ&キーボーの「3年目の浮気」
を歌ってくれましたね♪
武志から言い寄られても亮太への想いが離れないひとみの返しとかも気持ちが
伝わってきたし、序盤に劇団員のみんなで亮太のかばんの中身を見ていてその中に
思い出のお守りを見つけてね。それを最後にも大切に持っているシーンが
ほんと良かったなあ。茜さんのひとみは観ていて気持ちがすごく伝わってくる
なあって思いながら観れて、感情移入もできたところが良かったです。
川本に亮太を感じられた所はほんと感涙しかない。そして、川本のことも心配して
くれるひとみの優しさが伝わるよね!


【A】武志役の久家大輝さん。
劇団血風過激団の武志。ひとみに亮太と付き合ったきっかけはスイミング
スクールだったんですよねって聞いていて、しっかり知ってるんだね。亮太
から聞いたのかな?ひとみの恋人である亮太が居なくなり、ひとみのことを
支えようとしてくれて優しい雰囲気だったなあ。
自分の想いをひとみに伝えようとしてたけど、相手の想いとかもしっかりと
感じ取れる武志は観ていて好感が持てました。
ひとみといる時に雨に濡れて、ひとみが武志の服を貸してもらってそれに
くしゃみをぶち込んで、洗って返すと言われるも良いですと嬉しそうな顔(笑)
武志にスイッチが入って「戦えドラゴン」で梶谷をやっつける所は迫力が
あってとても良かったです(^ω^)


【A】梶谷役の青山了さん。
ポケモンGOしながら現れる梶谷は、見事ピカチューをGETしてマキさんに自慢
できるわって言っている始まりから、マキを演じるまつみゃーさんがポケモン
大好きなのを知ってるから序盤からすごいにやにやした(^ω^)まつみゃーさん
自分で言わずとも好きなものを入れ込む件♪←こうゆうの大好きです。
現金輸送車を狙った強盗を兄貴である川本をマキと一緒になって裏切った梶谷が、
川本に詰め寄られて状況を説明するときの焦りっぷりがいい味出ていましたね。
そして、川本には見える通称浮き輪野郎(亮太)が自分には見えず「どこにいるん
ですか?」って聞いてると近くで亮太がアピールしている件、面白い!
警察がやってきて完全にビビっちゃってる梶谷はせっかくマキが床に絵具を
こぼしちゃってって言ってるのに首振ってましたね。動揺を隠しきれない様子で。


【A】マキ役の松宮安里さん。
まつみゃーさんDOGの「アオイの花」以来のご出演でとても楽しみにしていました(^ω^)
亀ちゃんたちと一緒に旅公演に回っているまつみゃーさん。
もうね、まつみゃーさんすごくすごく良い!!!めっちゃ良かった!
率直な感想、舞台に出まくってほしい!芝居愛すごい!まつみゃーさんのお芝居に惚れた!
いやぁ、まつみゃーさんのマキめちゃくちゃ良かったんですけど!
自分の演じる役を突き詰めて、演目を彩る役者さん大好き!!
マキが登場すると、ポケモンの歌歌ってるー(^ω^)
そして梶谷が帰ってくると「モンジャラかと思ったわ!」とポケモン化(笑)
さらには梶谷に「声ガラガラで何言ってんだかきこえねーわ!!」と言うあたり
やばっ!まつみゃーさんのマキめっちゃ怖そう!って感じ始めてね。すごい姉御肌。
そして、観れば観るほどお芝居に惹かれてゆく件。
金属バットを持ってきたとき、カラーバットに金属加工をしたダミーの小道具なんだけど、
その取扱いひとつで金属バットにしか見えない使い方には唸ったよね!すごいわ。
梶谷をバットでいたぶるように使いこなす様は、マキめっちゃ怖っ!って思ったし。
川本が部屋にやって来てからも物怖じしない態度はすごいし、川本をヤったあとに、
B,Cのチームでは2人で川本を運ぶんだけどAでは梶谷一人に運ばせるあたり、さらに
マキの強さが引き立ってたよね。
部屋で川本を金属バットで殴り床についた血を拭く感じもほんとリアル!力を込めて
拭いている感じとか、ゆかを色々観てたりする感じとかひとつとて手を抜かず場面を
魅せてくれる所がほんと好感が沸くお芝居。すごいと思ったのが、警察が訪ねてきた
ときにすぐに玄関に出るわけではなく、床の血を拭いたあとが大丈夫そうかしっかりと
目線を配っててね。あー、思い出してもまつみゃーさんのお芝居大好き!
警察が来てからも金属バットでのシーンすごかったし、帰った後も凄みを感じた。
でも持ってきた鞄にポケモンのやつついてて一瞬ほっこり(^ω^)
あと、モンジャラとゆう感じで梶谷をいじってたけど、さらに毛のことを随時いじってる
のも面白かったなあ。忘れた頃にまた来る感じ嫌いじゃない(^ω^)
お金の入ったバッグを梶谷と取りに行き、それを担ぐマキの貫録!!
久しぶりにまつみゃーさんのお芝居観れてほんと良かったなあ。ダブルカーテンコール
に嬉しさがにじみ出てるまつみゃーさんも良いなあーって思ったよね。


【A】あらた役の亀田彩香さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
劇団血風過激団のあらた。亀ちゃんのあらた男の子だわ!ショートカットになって
初めてお芝居観る亀ちゃん男の子っぽくてもすごくかわいい。自分のこと俺って
言ってるのも様になってたよね(^ω^)
亮太におごってもらったことないって話に「俺も!」って言ってたもんね(^ω^)
さりげなく好きだったのが、みんなのために飲み物を買って来てくれたひとみが
みんなに飲み物を渡してコンビニの袋だけ持っている時に、それを受け取って
くれる所、観ながらに、この子(あらた)、優しい!って思いながら観ていました。
カラオケルームでアニソンがかかりめっちゃテンションが高まるあらたすんごい
かわいい!せっかく歌おうとしてたのに木島にキャンセルされちゃってね。2曲目も。
3曲目は木島と奪い合いもキャンセルに悲しむあらたかわいそうだったよお( > <)
セーラームーンのことをセータームーンって言われちゃって「セーラー!!」って
怒ってるあらたもかわいくて(^ω^)
その後、用事を思い出して帰ろうとする感じも良かったなあ。
亀ちゃんのかわいらしいお芝居ほんと好きすぎてる。待ってたよお。亀ちゃん(^ω^)
亀ちゃんasあらたの「お仏壇の長谷川ー。」がっつり木島にはたかれてた(笑)
中ちゅうさんas木島扮する刑事さんと共に登場する亀ちゃんasあらた刑事、まさかの
山形警部キタああああーーーーー!!!
おれにもやらせてくださいと、マキにyesかnoで答えるようにと質問を出して「お前
は誰だ!」にまつみゃーさんasマキは「yes」(笑)←これを見ていた中ちゅうさんが
「何がしたい!」とハリセン突っ込み(^ω^)わあああああ亀ちゃんがDOGの伝統芸を
披露してくれたああー!高まりが半端なかったです↑↑↑(笑)


【A】木島役の中原和宏さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
劇団血風過激団の座長さん。出てきた雰囲気が超ベテランな座長の雰囲気!
つーか、中ちゅうさん魚肉ソーセージを食べる件、序盤からすごく面白かった!
この前、中ちゅうさんと魚肉ソーセージは上手いって話を交流会のときにした
ばかりだったので、それを思い出して楽しくなっちゃって。
亮太のかばんはいろんなもの出てくるね。プリクラまで出て来てた。
カラオケのリモコンを操作しているときに話しかけられて入力を間違えちゃって
すごい怒ってる中ちゅうさんの木島すごいかわいかったんですけど!
そして、木島の子供の名前を言うシーンがあるんだけど中ちゅうさんの時、
子供の名前が「たね」だったね(^ω^)
B、Cと観てからAチームを観たから中ちゅうさんが警察をやるんだと内心ワクワク
その場面を待っていたら、期待通り明後日定年の人キターーーーーーー!!!(笑)
中ちゅうさん最高すぎる!鉄板披露してくれて気分爽快でした!超笑った!!
「明後日定年なんですね。」ってゆう警察(笑)
川本から案内人の女(夕凪)がいて「丸の内をプリプリ」って雰囲気を説明されて
「丸の内をプリプリ」って復唱する木島(笑)(笑)
そして、見えない丸の内さんに挨拶をして向かって行き「そこにいるのかな?」と
エアーで握手してる件(^ω^)頭撫でてるって言われて「なんかくすぐったい。」と
からかわれているのが面白かったー!








■内容
劇団員の天宮亮太は、気づくと死んでいた。
死んだことに納得できずに現世へと戻ってくるが、
幽霊の彼の姿は誰にも見えず、声も届かない。

現金輸送車を襲った強盗犯、川本は仲間に裏切られ瀕死状態。
そんな川本には何故か天宮の姿が見える。

天宮は恋人へ別れの言葉を告げるため、川本は裏切り者に復讐するため、
2人は明朝まで現世にとどまることを許されるが……。

2人の目的は無事、果たされるのか!?


■キャスト
【A】
松尾薫・・・・夕凪
原篤志・・・・天宮亮太
佐藤茜・・・・ひとみ
久家大輝・・・武志
青山了・・・・梶谷
松宮安里・・・マキ
亀田彩香・・・あらた
中原和宏・・・木島


【B】
谷口公美・・・夕凪
坂本大河・・・天宮亮太
山田奈保・・・ひとみ
石川大輔・・・武志
藤井裕次郎・・梶谷
杉原令奈・・・マキ
西眞実・・・・あらた
佐藤仁・・・・木島


【C】
外山史織・・・夕凪
中野克馬・・・天宮亮太
神崎晴香・・・ひとみ
福井将真・・・武志
安藤拓哉・・・梶谷
白石みれい・・マキ
竹内まゆ・・・あらた
田嶋高志・・・木島


【A/B/C】
門脇恵太・・・川本五郎


■スタッフ
作:高橋いさを
演出:森川圭


そんなこんなで。



ペタしてね        


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>