11月11日(金)に“STRAYDOG”Produce公演 舞台「悲しき天使」東京公演Bチーム初日を観に行ってきました。
【東京公演】
■THEATER:吉祥寺シアター
■日程:2016年11月10日(木)~13日(日)
【大阪公演】
■THEATER:HEP HALL
■日程:2016年11月26日(土)~27日(日)
ヒロイン・一美に、2012年度「ミス日本 ネイチャー」を受賞、
現在は各紙で表紙を飾り、 ドラマ、舞台など女優として活躍中、
本作が初主演となる片山萌美、
一美と出会い女師としての人生を歩む男・茂に、
ミュージカル「テニスの王子様」で人気を博し、その後数々の舞台・映画作品で主演、
存在感ある実力派俳優として活躍中の河合龍之介を迎える。
その他にも、グラビア、舞台などで活躍中の階戸瑠李、
ガールズバンドRiskyMelodyのヴォーカル日野ありす、
パフォーマンス集団「HIROZ」元メンバー・金本英信、
モノマネ芸人・流コウキなど、 個性豊かなメンバーを迎えてお送りする、
2016年版「悲しき天使」をお見逃しなく!
“STRAYDOG”Produce公演
舞台「悲しき天使」
作:山之内幸夫/演出:森岡利行
【公演期間中】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
昨日に引き続いての悲天観劇、今日(11/11)は、東京Bチーム初日観劇でした!
Bもめっちゃ良かったよお(・_・、)悲天、好きすぎる。
今回のキャストやばいね。素敵な役者さんがいっぱい出てて目が足りない!
ダブルキャストは違いを楽しめるのもいいし見所満載で本当に素敵な美しさをも
感じる舞台でした!
悲しき天使は、登場人物への感情移入がすごいの。
そうやって観れるのが本当に大好きでね。
今日は、仕事ギリギリまで会議してて押しちゃったのと、中央線が止まってて
吉祥寺に開演までにたどり着けなかったよ。だもんで、15分くらいたってから
観たので最初の所が少し観れませんでした( > <)明日からは大丈夫!
一美役の片山萌美さん。
萌美さんの一美、ほんときれいだったあー!美しかったあー!!
ほんと良かった!
存在感がすごいよね。舞台栄えとかもすごいし。
茂が武を刺そうとした刀が一美に謝って刺さってしまったシーン、すごく胸が
締め付けられる。痛みに声を出し、苦しそうに刀を抜くまでの流れも萌美さん
しっかりと演じてくれるし、刺した茂を悪くない自分のせいだと言いながら、
苦しさに壁にもたれ掛る姿がほんと儚く「夢も希望もなーんもなくとも、
生きていたい!」と言う言葉がすごく突き刺さりました!
「これで、ずっとあんたち一緒や。」この言葉ね!!!
一美の魂は茂の中でずっと生き続けるんだって言うのを、そのあと繰り返される
序盤と同様のシーンで感じたよね。
佇まいがすごい。
「雨は降るがままにせよ。」
萌美さんの一美の赤い着物姿、圧巻の美しさでした!!!
茂役の河合龍之介さん。
遊郭に行った際に、"天使"、一美と出会った男、茂は、その後、
遊郭で働くようになり女師になっていってね。
今日は、初日観た時より、河合さんの茂さらに良くなっている印象を受けましたね。
一美を思う気持ちとかすごく感じられたし、茂らしさがとても良かったです!
ピュアな茂の感じとか良く出てるなあと思いました。
ステラのやりにげした客から兼松さんたちが奪ったSAXを一美が買い取る形で
プレゼントされた茂は、最初は上手く吹けなかったんだけど、それが吹けるように
なって披露したときのSAXの音色良かったなあ。悲天の世界観にすごく浸れました。
武がやってきたときに、店の100万をとりあえず持って帰ってもらおうと、店の
中に入って刀を持ちだしてきてね。その時に、すこし手の震えを感じる所とか
すごくリアルでした。そして、武からのやられっぷり「受け」がすごく良かった
です!そして、武を刺そうとした刀が一美に刺さってしまい、自分の愛する人を
自分で殺してしまった茂の気持ちを想うとね…。
「僕は、あの夜、天使に会いました!」と茂が最後に言う台詞すごく好き!!
友美役の階戸瑠李さん。
瑠李さんの友美が素敵すぎる!!(・_・、)友美めっちゃ良いんですけど!
はんぱない!瑠李さんの友美に完全に惚れました!!最高!!!
役ではかわいらしさ楽しさ美しさ凄みといろんな友美を魅せてくれてお芝居すごく
惹かれるし、娼婦の妖艶さが抜群!ダンスシーンも目が行くし舞台上に登場して
いる全部が見逃せない!
遊郭に自分の客の平野がやってきたときの「あっ、平野さん。」(^ω^*)
もう、これでやられるわ。かわいらしさがすんごい。
大事な話があるからと平野に手を引っ張られて「なに・・・?」って言ってる
感じとかもすごく好き。
自分の部屋でお金を数えているときに、誰かが来たのを感じて隠そうとしてる
感じとかも観ててすごくいいなあって思うし。
大事なお金に興味を示すステラにファイヤーしちゃうところとかびっくりしちゃう
楽しさ♪
平野がやってきて、結婚の話を持ちだされてハワイに行こうと誘われるときに、
それを断るんだけど、正座してその話を聞いてる時に「あかんねん。」って
言ってる時に、ちょっとだけお尻が浮く感じにも気持ちが乗ってるしすんごい
かわいかったです。話をそらそうと、下着姿になり平野にまたがるところの
妖艶さもすごく良かったし、しつこい平野に態度が豹変しての友美が迫力ぱんぱ
なくて、ほんとに瑠李さんなの?ってほど別人過ぎて圧倒されました!!
めちゃくちゃ良かった!!!
AKBのヘビーローテーションを踊っている瑠李さんのかわいさがMAXすぎたあ(^ω^*)
瑠李さんダンスシーンも全部いいしなんなん?(嬉)
着物姿での踊りがね、最高なんですよ。あの色気と妖艶さは本当に素晴らしい!
踊りながら配る目線や、後ろ姿で着物を広げる所でもその視線と表情で女性らしさ
を感じさせてくれてほんとにほんとに素敵でした!悲しき天使の世界観にこんなに
はまる女優さん!!前回の一美も好きだったし、今回の友美も好きだしすごいわ。
そして、瑠李さんのお芝居をこれからいろんなところで観て行きたいって気持ちに
既になってる(^ω^)↑↑
平野役の金本英信さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
遊郭の娼婦である友美に入れ込む男、平野。会社のお金を横領してまでつぎ込んで
てね。
友美と会えたときには「かわいい友美と会えるんや!」って嬉しそうにしてる感じ
とかが良かったし、結婚できると信じ込んでてね。それが嘘だと分かったときの、
平野の気持ちもすごく感じられたし、ほんと「なんでやー!」ってなる最後まで
の流れが激しくて良かったなあ。友美に渡していたお金は会社のお金だと話してから
返してもらおうと争い、部屋の中で友美ともみ合う流れでね。途中、飛び越えられたり
するのとかにしっかり反応してたりするところに一瞬にやっとできたりしながら
観ていましたが、やっぱりその迫力がすごかった!灰皿で頭を豪打されて流血し
脚をばたつかせて痛みを感じさせるところとか良かったです!
その復習とばかりに、場末のクラブに乱入してきたシーンもすごかった!!
久子を捕まえて「宇宙人に電波送ってるこのガキ!」とか訳わからないことを
言いながら目を見開いている所とか凄み!!
久子役の日野ありすさん。
3枚目役の久子は、自分にだってお客さんがいるんだとイケメンのひーさんが
やってきて嬉しそうに2人で戯れるシーンがすんごくかわいかったなあ(^ω^*)
夢の世界に誘ってあげると笑いながら部屋に向かおうとすると、モロに壁に
激突する件(^ω^)楽しい
その後、ひーさんが恵利に出会っちゃって気に入っちゃってからAKBのヘビー
ローテーションに突入して、ダンスの終盤でひーさんと恵利の作るハートマーク
が久子をすり抜けて行き、呆然とする久子の流れがすごい良く出来てる!!
ここすごく良かったなあ。てか、ありすさん久子がまさかの展開になるときの
表情とかがめっちゃうますぎるよね。かわいそうでもあり、その展開に面白く
もあり、お芝居観ててほんと楽しかったです!!
店から出てくる恵利とひーさん。そしたら恵利に「お前、調子のるのもいい加減に
せえよ!」と始まった、もんわたから続くありすさんつむちゃんの第2ラウンドが
観れたのも嬉しさもあり、観ていて気持ちが高まりました。
でも、久子、恵利にやられちゃったよぉ。かわいそう( > <)そんな久子の姿が
愛おしくもありね。
「さわるな!これ以上私をみじめにせんといて…。」って久子の言葉すごく良かった!
そして、場末のクラブで歌う「Hide&Seek」と「汚れた翼」。共に圧巻過ぎて、
久子がありすさんで本当に良かったあ!ってすごく感じました。
ありすさんの歌最高すぎかよ。抜群のかっこよさで魅せるHide&Seekと、感情の込もった
汚れた翼。素敵。汚れた翼はほんと泣ける(・_・、)
恵利役の円谷優希さん。
つむちゃんの恵利すごくかわいかったしお父さんとのシーンめっちゃ良かったあ!
恵利つむちゃんにぴったりくるし、かわいい仕草がはまるね(^ω^)
しょってるカバンとか、足元についてるやつとかもかわいらしく仕上げてて観ていて
笑みがこぼれちゃいました♪
サラリーマンたちが遊郭にやってきて、話をしているのを見てる恵利見てるのが
楽しいね。酒井さんの酒巻になかばポカーンとして見てるのがそうなるよねー
って思いながら観ていました(^ω^)キャラすごいもんね
久子の客を奪うAKBのヘビーローテーションで演じるシーン楽しかったなあ。
てか、もんわたに引き続き、ありすさんas久子とのバトルが観れるとはね!(^ω^)嬉
見事ひーさんをゲットして、一緒に映画を観に行くときにひーさんに「ポップコーンも」
って言いながら向かって行くところとか恵利のかわいらしさがあり良かったです♪
恵利の父が遊郭を訪ねてきたシーン、自分の想いを父にぶつける所めっちゃ
良かったああああ!!恵利が子供になって先生の語りかけの流れからお父さんのこと
を言うシーンとかすごく感ずるものがあったし、つむちゃんの恵利に惹きつけられました!
笑いながら「笑ってよ。お父さん。笑ってよ。これが、あんたの娘だよ!
はいっ!これは全てお父さんの責任です!はい!間違いありません!!」
すごかったなあ。ちょっと鳥肌来た。
実の父を遊びに誘おうとするところとかもすごかったし、その後、父を帰し、去りゆく
父に向かって「帰るんだったらお母さんの所に帰るから。」の言葉に観ていて涙が
出てきました(・_・、)
春子役の進藤理恵さん。
理恵さんはこの前、劇団離風霊船 2016年春公演 舞台「ゴジラ」観に行った
ときにレポーター役をされていて素敵な役者さんだなぁと感じて、今回DOGに
出てくれるのをめっちゃ楽しみにしていました(^ω^)森岡監督ともつながりが
ある劇団離風霊船からの客演なのです!
春子、めちゃくちゃ良かった!(・_・、)理恵さん、お姉ちゃんらしさ抜群で感情
移入して泣けました!
理恵さんお芝居上手い!会話がすごく自然体ですっと入ってくるし気持ちが
感じられるの。台詞が心地よいね。
春子が働く遊郭に訪ねてきた弟のナツオが来たときに、わざと隠れて合わずに
去って行くナツオを見ながらに弟のことを語る姿で、うわあ春子いいわあって
感じたし、事後、電話をして会うことになって待ち合わせてるときの楽しみに
してる感じとかも良かったなあ。
弟に会えて会話をする春子はすごくお姉ちゃんだったし、弟想いだなぁって
観ていて感じられたところすごく好きでした!
辛いこと言われちゃうシーンは、春子の気持ちを想うともううるうる来ちゃった
し、最後、弟に去られ名前を呼ぶ春子のシーンで泣けてきたよね(・_・、)
中沢さんが亡くなった後に遊郭に訪ねに来た弟を突き放す春子(・_・、)うぅ
すんごい良かった。理恵さんの春子、楽しみに待っていて良かったです!!
AKBで制服姿で踊ったり、Hide&Seekでドレス姿で踊ったりするシーンを観る
のがすごく新鮮な感じがして、それまでのお姉ちゃんの雰囲気とはまた違って
かわいらしい理恵さんが観れたのも良かったです♪
小百合役の梨木まいさん。
もんわたにご出演依頼の梨木さん。
梨木さんの小百合、難役を見事に演じてて素晴らしかった!!
役に出会ったって感じがしたよね。すごいハマリ役だったし「おっちゃんおなか
すいたやろ。」の一言だけから、いろんな感情が伝わってくる声がすんごく
良かったです!!
小百合部屋での脱力感がすごく良かったなあ。水に顔を潜らされた後に、所々で
咽てる感じを入れるのとかも良かったし。ここで「おっちゃんおなかすいたやろ。」
を聞いた瞬間、小百合の気持ちがすんごく感じられて、梨木さんの小百合やばい!
と観ていてめっちゃ高まりました!
遊郭の外でおっちゃんにぴったりとくっついて出てくるときに、おっちゃんの腕を
もって、ちょっと顔を見上げてる仕草、抜群!小百合めちゃくちゃかわいかったあー!
場末のクラブで中沢のおっちゃんが殺されたときの「おっちゃんおなかすいたやろ。」
も、小百合の気持ちがすんごい出てた(・_・、)(・_・、)(・_・、)
カオリ役の加藤麻衣さん。
へなちょこヴィーナスから引き続きDOG出演の麻衣さん。
Bチームのカオリ&ユメコ、コンビがへなちょこ続きで観れたこともあり嬉しい
2人組でした!!
兼松さんにバシバシ頭を叩かれるステラを心配して大丈夫?とばかりに
頭を撫でてくれるやさしさ(^ω^)
てか、麻衣さんのカオリかわいらしさ有り、そして癒しオーラがすごかった。
AKBのヘビーローテーションのダンスしてる麻衣さんのかわゆすさもすごい!
あとね、着物姿での踊りがすごく素敵でした!
ユメコ役の藤井美緒さん。
へなちょこヴィーナスから引き続きDOG出演の美緒さん。
美緒さん、へなちょこの時にすごく良かったから、またDOGで観れたの嬉しかったなあ。
ステラのやりにげの客が見つかったときに、やり投げポーズしてるのとか、DOGの
アトムのワンシーンを思い起こさせるDOGムーブでやってるときに嬉しくなっちゃった
よね(^ω^)
カオリとユメコを含めた3人のノリとかもすごく楽しくて、チーム中沢良かったわあ。
コケ芸とかも観れたりしてね♪
美緒さん楽しみにしていたのがダンス!!ヘビーローテーションかわいかったし、
Hide&Seekかっこよかったしね!!てかHide&Seekで後方で踊ってた時でも、その
上手さから自然と目に入ってきたし、すごく良かったです!!
ステラ役の山田奈保さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
なっぽんさすがだわ!役がほんとかわいくて楽しい!!
今回は、DOGの2人組がステラしてくれてるんだけど両方ともめっちゃ好き!
今日の席は、前方の一番端の所だったので、舞台から去り際のシーンまで
ばっちり観れたのですが、なっぽんはそこまでも色々と楽しませてくれる
お芝居をしていて、やりにげした客を捜しに来たときは、兼松さんのあごを
触りながらひげがじょりじょーり♪っていじりながら出てきたりね(^ω^)
中沢のおっちゃん組とジンギスカンでも食べようって向かうときに、おっちゃん
がモンゴルのチンギスハンの話をしていると訳が分からす一人分からない
お顔してるのとかすごくかわいくて観ていて楽しかったです!!
兼松さんのいじりの対象になってるステラ、なんかあると頭を叩かれるん
だけど、叩かれた後の痛そうにしてる感じとか空襲か?ってふざけてみたり
するのがめっちゃかわいいんですけど!(^ω^*)それにしても叩かれた時、良い音してた
ステラが話そうとすると他の人に邪魔される件も、ちょっとした仕草が
すんごく良くて、言おうとしたらカオリに邪魔されて、カオリの顔を見て
2人で見合わせてるのとかすごく楽しかったし、中沢のおっちゃんに言われた
時は、かわいらしく元の位置に戻って行く感じとか超かわいかった!!
友美の部屋に「友美さん、回収してきました。」ってやってくるステラも
かわいくて、歳をごまかしてるのを言う所楽しかったなあ。
友美への口調が「どうして、ここで働いてる?」って感じで言うの好き。
もうね、なっぽんはほんと愛されキャラ演じるわー(^ω^*)期待を裏切らない!
ナツオ役の田中宏輝さん。
春子の弟のナツオ。
自分のことをあんなに想ってくれているお姉ちゃんに、良く言えるよなあ
って感じさせる雰囲気!とても良かったです!!
春子への感情移入をさらに高めさせてくれました。
お姉ちゃんの気持ちが後になって分かって、遊郭に再度やってきて、想いを
伝えるナツオは、お姉ちゃんに突き放されちゃってね。
観ていてすごく辛いシーンだった。
観劇の帰り道で、春子とナツオの姉弟のその後を色々と想像しながら帰ったよね。
お富役の仁山貴恵さん。
仁山さんのお富、やり手ばばあの雰囲気をめっちゃ醸し出してた。
遊郭の前で椅子に座り人の話を聞きながら自分の肩をちょっと揉んで見たりしてる
ところとかも良いなああって感じました。
店からいなくなった看板娘の一美がまた帰ってきてあっちょんぷりけしてる姿
を見つけてびっくりしてるお富さんの二度見!!!(^ω^)これ良い!
中沢が亡くなってから、遊郭に春子の弟が訪ねてきたシーンで、その一部始終を
観ていて、春子の気持ちを感ずるお富さん良かったよね。
もらい泣きしてた(・_・、)
中沢役の流コウキさん。
女師として遊郭で働く中沢のおっちゃん。
小百合の部屋のシーンになると、ポスターがいつもと違って何だろうと見て見たら
尾崎紀世彦さん!!!何が起きるんだろうとワクワクでした。
小百合にうどんを持ってきて、食べさせようとしても食べてくれずに困っていると、
武田鉄也さんのものまねでどん兵衛をつなげてくるところとかさすがだったなあ。
それにしても似てる(^ω^)
それでも食べてくれない小百合に「うどんがだめなんか?ものまねがだめなんか?」
聞いて後者だったときの「ものまねか、勘弁してくれよー!」の叫び!(笑)(笑)(笑)
場末のクラブで小百合部屋のポスターの謎が判明するんだけど、いつもは平野に
対峙するためにウルトラマンになるおっちゃんが、まさかの尾崎紀世彦さんに
変身しててものまねを披露するとゆう!!(てか、ものまねシーン待ちの他の皆さん
気持ちキープしてるの大変そうと思った(笑))
斬新なシーンだったなあ。
このシーンを観て、小百合部屋のポスター色々と変えてくれればいいのに!って
思っちゃいました。
そんな笑えるシーンもありながら、おっちゃんが平野のピストルで撃たれたシーンでは
しっかり泣かせていただきました!(・_・、)良かったなあ
酒巻/山形/恵利の父役の酒井健太郎さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
本日の公演のみ、恵利の父役が追加された酒井さん。
酒巻では最近目が弱くなってって言ってからいくつになったのか言うと
「65」って言いだして、それが体重だって言うね(笑)←やっぱり酒巻どっかがイってる(笑)
恵利の父は今日だけだからレア回観れて良かったです。恵利が働いている
遊郭にまで足を運んで辞めさせるように説得するんだけど、その中で姉のまいこ
が来月結婚することになったって言ったところ、まいこってDOGのマネージャーT
さんやん!って思いながらニヤニヤしちゃいました♪
そのお話を終演後にTさんにしたら、そうなんですって乗ってくれてそれも
楽しかったです(^ω^)
武役の柴田明良さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
一美が結婚しているヤクザの丸山に養子縁組として迎えられ、事実上、一美の息子
という形になっている武。
そのことから、一度、遊郭に一美の様子を伺いに来てね。
終盤に、茂と一美が結ばれそうないいシーンで再来する武が、一美に迫るんだけど、
それを除けようとする茂と争うになる流れがいつみても柴田さんの迫力に圧倒され
ます!武の醸し出す雰囲気、そして茂と争うシーン、一美に向かおうとする武、
どれもが素晴らしかったです!!何度観ても、良いものは良いっ!!!
脚を茂に刺されて、茂が一美のことを刺した後、人殺しやー!と足を引きずりながら
去って行く武の迫力もすんごかった!(はけて行くところに座って観ていたので)
天王寺役の川端堅吾さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
場末のクラブで中沢のおっちゃんに呼ばれて「昔のビートたけしに似てるな!」
と言われてものまねしてみるように振られるとちょっと困ったような雰囲気から
繰り出したのがまさかのTIMゴルゴさんの「命」ポーズしてて、おっちゃんに
「コマネチやろ!」って突っ込まれている流れが楽しかったです!(^ω^)
今宮役の森将栄さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
DOG新メンバーの森さん。
大阪もんわたでコンビニ店員をされていた森さんがDOGに入ってくれて向かえる
初の舞台でね。サラリーマン役として遊郭に遊びに来る客を演じてるんだけど、
ステラにいじられるところ楽しかったし、先輩たちとのシーンで手話をシュワ
ちゃんと指摘する筋肉ポーズとか楽しかったです!!
平代役の岡田純弥さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
久子のお客さんとしてやってくると久子のことを「ひさひさー!」って呼んでてね
(^ω^)出会った2人が楽しく見せてくれる所とか良かったなあ。そして、恵利への
鞍替え!行ったことないしわかんないけど、今まで久子だったのが、同じ店の恵利
に変わっちゃうのとかすごいよね。
兼松/看守役の中原和宏さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
本日の公演のみ、看守役がプラスされた中ちゅうさん。
公演観るの遅刻して最初観れなかったから、看守誰だったんだろうと思いつつ
最後を迎えてたから、中ちゅうさんの看守観れて良かったです!
兼松さん、場末のクラブでイってしまっている平野が久子を捕まえて暴れている所を、
ソファーやテーブルに隠れて、店の仲間たちと話をするシーンがあるんだけど
ここで、話をする人だけが頭をひょこり出すモグラさんみたいな感じな
ところ、中ちゅうさんが出て来て話す姿がなんともかわいらしくてね(^ω^)
明日(11/12)からは、両チーム公演、引き続き楽しみにしております(^ω^)
■内容
大阪には今も遊廓が残っている。
そぞろ人恋しい男たちに15分チョイの春を売る
天使たちの過去は悲しい。
彼女たちが求めるものは真実の愛であり、
一人の男を独占したいという強い願いであった。
ふとした弾みで無職の男・茂は新地太夫と呼ばれる
美しい娼婦・一美と出会い、
彼女と共に生きたいが為に女師としての人生を歩むこととなる。
仕事は行き場のない彼女達の心の世話をし、共に暮らしてやること。
それは一種のメンタルケアで、
女の嫉妬に屈しない強い意志と愚痴を聞いてやる忍耐が要求された。
その為、一人で数名の世話をするのは至難の業。
やがて一美と新たに抱えた娼婦・恵利との
愛の情念に翻弄されていく……。
■日程・会場
【東京公演】 会場:吉祥寺シアター
11月12日(土)14時B★この回を観るよ★/19時A★この回を観るよ★
11月13日(日)12時A★この回を観るよ★/16時B★この回を観るよ★
【大阪公演】 会場:HEP HALL
11月26日(土)14時A★この回を観るよ★/19時B★この回を観るよ★
11月27日(日)12時B★この回を観るよ★/16時A★この回を観るよ★
■チケット
一般 前売/5,000円 当日/5,500円
高校生以下 前売/2,500円 当日/3,000円
(全席指定・税込)
※高校生料金:高校生以下の方は会場にて学生証をご掲示頂きます。
■サイン会
『悲しき天使』東京・大阪公演、各公演終了後にキャストによるサイン会を実施!
*本公演パンフレットご購入、 ならびにサイン会実施回の公演チケットを
お持ちのお客様のみご参加頂けます。
<詳細>
【Aチーム】
東京:11月10日(木)19時、12日(土)19時、13日(日)12時
メンバー:片山萌美、河合龍之介、階戸瑠李、金本英信、
日野ありす、中島舞香、富樫未来、西田果倫、水越嗣美
大阪:11月26日(土)14時、27日(日)16時
メンバー:片山萌美、河合龍之介、階戸瑠李、金本英信、
日野ありす、中島舞香、西田果倫
【Bチーム】
東京:11月11日(金)19時、12日(土)14時、13日(日)16時
メンバー:片山萌美、河合龍之介、階戸瑠李、金本英信、
日野ありす、円山優希、進藤理恵、梨木まい、山田奈保
大阪:11月26日(土)19時、27日(日)12時
メンバー:片山萌美、河合龍之介、階戸瑠李、金本英信、
日野ありす、円山優希、進藤理恵、山田奈保
■キャスト
《Aキャスト》
片山萌美・・・一美
河合龍之介・・茂
階戸瑠李・・・友美
金本英信・・・平野
日野ありす・・久子
中島舞香・・・恵利
富樫未来・・・春子
西田果倫・・・小百合
林康子・・・・カオリ
辻夏樹・・・・ユメコ
水越嗣美・・・ステラ
能井拓海・・・ナツオ
国崎恵美・・・お富
大対源・・・・中沢
酒井健太郎・・酒巻/山形
重松隆志・・・恵利の父/看守
柴田明良・・・武
川端堅吾・・・天王寺
森将栄・・・・今宮
岡田純弥・・・平代
中原和宏・・・兼松
《Bキャスト》
片山萌美・・・一美
河合龍之介・・茂
階戸瑠李・・・友美
金本英信・・・平野
日野ありす・・久子
円谷優希・・・恵利
進藤理恵・・・春子
梨木まい・・・小百合
加藤麻衣・・・カオリ
藤井美緒・・・ユメコ
山田奈保・・・ステラ
田中宏輝・・・ナツオ
仁山貴恵・・・お富
流コウキ・・・中沢
酒井健太郎・・酒巻/山形/恵利の父
柴田明良・・・武
川端堅吾・・・天王寺
森将栄・・・・今宮
岡田純弥・・・平代
中原和宏・・・兼松/看守
【東京・大阪全公演出演】
片山萌美 河合龍之介
階戸瑠李(※) 金本英信 日野ありす(Risky Melody)
川端堅吾 森 将栄 岡田純弥/中原和宏
(※)大阪Bには出演致しません。
【東京】
A:
中島舞香 富樫未来 西田果倫 林 康子 辻 夏樹 水越嗣美 能井拓海
国崎恵美 大対 源 酒井健太郎 重松隆志 柴田明良
B:
円谷優希 進藤理恵 梨木まい 加藤麻衣 藤井美緒 山田奈保 田中宏輝
仁山貴恵 流コウキ 酒井健太郎 重松隆志 柴田明良
【大阪】
A:
中島舞香 桐生シーナ 西田果倫 掛橋七海 山田奈保 尾崎圭史
国崎恵美 大対 源 松山旭博 柴田明良
B:
円谷優希 進藤理恵 栗須香練 藤井美緒 山田奈保 山岡安宏
小林美沙紀 重松隆志 松山旭博 柴田明良
■スタッフ
作:山之内幸夫/演出:森岡利行
そんなこんなで。