9月に観に行く舞台公演情報です。
この公演を観に行こうと思ったのは、脇坂春菜さん がご出演されるからです。
6月に引き続き、またお芝居観れるの嬉しいです!
楽しみに待っていますね!!
DOGでもお馴染みのとっくんa.k.a.布施紀行さん、5年前からバカバッカでずっと舞台
見てるレノ聡さんもキャストに居るー(^ω^)
出演キャスト数すごいですね!
演劇企画ユニット劇団山本屋「5号」
舞台『Super natural Blue』
~別の言葉で何と言うの~
作・演出:山本タク
■内容
昨年の5月に「演劇の修学旅行」と銘打って欧州の演劇を観る旅に出ました。
演出家、役者、作家、デザイナー、ダンサー、料理人、バーテンダー、学校講師、様々な人々と出会っていくに連れて、以前から構想を練っていた作品が私の中で明確になっていくのを感じ、とある劇場を押さえて欲しいと連絡しました。
しかし結果的に当初予定していた劇場ではなく、同規模の劇場である、このあうるすぽっとを押さえることになったことで、元々やるつもりだった作品ではなく、この劇場にはもっと合う作品があるのではないかとずっと考えておりました。
少し話は変わりますが、本年5月に劇団山本屋「4号」を上演した際に、そこに出演して頂いた、元劇団BOOGIE★WOOGIE主宰小川信太郎さんが、千秋楽の二日後に亡くなられました。民放のドラマでデビューされた後は、思ったように俳優の仕事が来ずに苦労なさったと、「昔は居酒屋に行く金もなかったのに、やっと毎日居酒屋にいけるようになったよ」とおっしゃっていたとも伺いました。
突然の事で私は今でも信じれません。 もしかしたら、ご本人もまだ気付いていないのではないのかと、葬儀の際、今でも起きそうな顔を見て感じました。
いつ人生の終わりを迎えるのか、それは誰にもわかりません。
役者はよく、遺作のつもりで頑張ります、と言いますが、役者にとって何が遺作になるかは本当にわからないのだと思います。
そんな事があり、私は元々出していた企画書とは別のものを劇場に提出しました。
今回のテーマはずばり青春。 この題材で描かれた作品はありふれてはいますが、実は青春というのは人によって定義が曖昧なものです。
何を見て人がこれは青春だと思うのか私にははっきりした答えはわかりませんが、私なりに青春を定義付けて作品として描けたらと思っております。
あなたの青春は10年前ですか?今ですか?これから来るのでしょうか?
この作品を観終えた後にその答えが見えるような、そんな作品になればと思います。
■日程
2016年9月22日(木・祝)~ 9月27日(火)計8回公演
■会場
あうるすぽっと
■チケット
前売り4,800円(当日5,300円) ※全席指定席
学生割引チケット:前売り4,000円(当日4,500円) ※高校生以下
■キャスト
福山聖二/尾崎亜衣/レノ聡/宮﨑一史
南出めぐみ/吉川暁士/松丸知世/阿部大輝
飯塚美花/品田セシル/片山徳人/澤井裕一
馬場裕貴/葵なつみ/藤原亜紀乃/藍田麻利衣
脇坂春菜/布施紀行/仙代一貴/安田良平
種村幸/白木里佳/大塚琴子/松本まどか
音羽紀香/沼田彩/中野達矢
関口空子/村田諒人/石川純
樋口高明/中馬瑠香/後藤啓吾
塩野目輔/田中日奈子/服部泰之
白石涼帆/小泉沙百合/小林結衣
齋野樹哉/奥多雄大/男澤博基
後藤昌英/杉本知里/田邊江星
中嶋魁/内藤恭介/平元啓
羽村英
板垣桃子
(子役)
寺尾歩武/朝倉奈珠希/青島莉桜音
長谷川珂凛/内海義之/青木綺香
小暮朋花/長安彩愛/古怒田虎白
樋口魁/加藤和子/佐瀬心響/芳本空花
佐々木珠莉/高柳心音/高橋柚葉
他
■スタッフ
作・演出:山本タクそんなこんなで。