Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

“STRAYDOG”Spirit's&OSAKA公演 舞台「ゴジのラ」大阪公演(3)

$
0
0

5/16(土)に“STRAYDOG”Spirit's&OSAKA公演 舞台「ゴジのラ」大阪公演A
チーム千秋楽を観に行ってきました。



【大阪】
2015年5月15日(金)~17日(日)
THEATER:HEP HALL




“STRAYDOG”Spirit's&OSAKA公演
舞台「ゴジのラ」

演出:森岡利行


ゴジのラ

ゴジのラ



出会いは風の中恋に落ちたあの日から


気づかぬうちに心はあなたを求めてた


泣かないで恋心よ願いが叶うなら


涙の河を越えてすべてを忘れたい


せつない片想いあなたは気づかない




★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★



Aチーム大阪公演千秋楽、このチームすごすぎる!


大阪公演しょっぱなもAチーム公演で皮切りだったんですけど、その時も
なんだこの総てがかみ合ってる感と最後までその面白さがずっとてっぺんに
張り付いたままの流れ!あまりの面白さに興奮していましたが、千秋楽は
さらに半端なかったです!


もうねチームとしての完成度がすごい!


序盤からのハイスパートな舞台から熱量と面白さが半端なく圧巻でした!


舞台の面白さが総て詰まっていて素晴らしかったです!


キャスト陣がみんな最高すぎた!!



【Aチーム】ゴジラ役の坂本龍之介さん。
DOGの舞台にご出演してくれる坂本さん観ていてすごく好きな役者さんだったので、
今回、主演で観れたのがすごく嬉しかったです!
松山さんによる口上で、この前の悲天でもあった「馬」いじりしてくれるところが
楽しかったなあ。
一之瀬家にスーツ姿で入って来るだけで会場にたくさん笑いが発生するところ
すごかったー!みんな、ゴジのラワールドにはまっていましたよね!
坂本さんのゴジラ、すごく優しい雰囲気で、坂本さんの雰囲気がそのまま
乗っかっているゴジラなところがすごく良かったなあ。
やよい役の怜ちゃんとも相性バッチリですごくいいカップルしてたもんね。
もっちゃんの家でのシーンがめっちゃ面白くて、スーパーXのシーンでは、
スーパーカップバニラ味とか言い出すし、甘いの好きなのね♪
モスラがやよいに迫ろうとすると、モスラの顔を抑えようとして止めている所
が面白かったあ(笑)
あとね、やよいの怪獣ものまねのところで、最後ゴジラにお題が出て「メカキング
ギドラ」とモスラに言われてちょっと困ってたけど、意を決してやり出したら
「ガシャーーン!!ガシャーーン!!ガシャーーン!!ガシャーーン!!ガシャーーン!!」
とめっちゃ機械的な怪獣の動きを全力でやるもんだから、あまりの面白さに
会場から拍手巻き起こったほどだもんね!←坂本さん持ってるわああ!(^ω^)
やよいとゴジラとの間の子供はどうなるのか?談議では、ゴジラが「やよい」
と「ゴジラ」で「やよラ」とか言い出してこれまたお客さんにヒットして、
再度の拍手が巻き起こり、話題を切り出したモスラも世間が認めたからゴジラ
のやよラに分かった!って言ってる流れまで最高だったね!
ハヤタ率いる科学特捜隊とのシーンはすごく迫力があったし、とっても良かった
です!ハヤタに胸撃たれたときちょっとハプニングがあったけど、熱い想いを
込めてやよいへのメッセージを言ってくれたシーンすっごく良かったあ!
坂本さんの千秋楽ダブルカーテンコールでのご挨拶、僕は感動しました!


【Aチーム】やよい役の高田怜子さん。
OSAKA STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
松山さんによるやよい口上は『魅惑のエンジェルボイスか、はたまた、ただの鼻声か。
とにかくお母さんに似ています。』(^ω^)
怜ちゃんのやよいほんと好きすぎる!序盤の語りからかわいらしさに溢れ、行進
をすれば手拍子したくなるし、その行進がすごくかわいいの。語りもだけど、ゴジラ
に色々と指示だしてたりするアクションもすごくかわいくて、ほんと天使でした!
もっちゃんの家でゴジラの浮気疑惑に怒っちゃった後に出すやよいの問題で、
(やよい)「白雪姫って5回言って!」
(ゴジラ)「白雪姫!白雪姫!白雪姫!白雪姫!白雪姫!」
(やよい)「私は?」
(ゴジラ)「僕のお姫様。」
(やよい)「OK♪」
でお姫様抱っこしてもらってる流れ最高(^ω^*)怜ちゃんのかわいさやばい
今日は、シンデレラから白雪姫に変わっていましたね♪
モスラによる怪獣ものまねでは、「亡霊怪獣シーボーズ」に人差し指でシーって
やってからおでこをまくり上げてボーズとかやっちゃうかわいさ!!!これを
モスラにいじられるとゴジラに抱き着いて恥ずかしさを表現するあたりが、本気
でかわゆすぎてね、続いては「キングマイマイ」にキングと叫んでから、なんだか
マイムマイム♪なメロディーでマイマイ♪って言いだす怜ちゃんにメロメロ状態
でした。どんだけかわいいねん!
シーボーズの自己評価は「かわいいじゃないですかあ。」
キングマイマイの自己評価は「楽しむ怪獣。」
と、今日も最高でした!!
とにかく怜ちゃんのやよいはとてつもなくかわいくて、天真爛漫で超良かった!!
そして、怜ちゃんのお芝居の力を魅せつけられるラストシーン最高だな!
涙を流しながらゴジラへ語るシーンは、感情が爆発していて止めどなく流れる
涙を気にせず叫ぶ姿は本当に素晴らしかったです!(;ω;)すごく泣けました!
怜ちゃんでやよいが観れて本当に嬉しかったです!
次は6月外部での大阪公演ですね!こちらも楽しみに待っております!!


【Aチーム】母役の山田優花さん。
OSAKA STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
優花さんお母さん役にはまりまくってるね!すごい面白さ!
大阪バージョンでのお父さんが序盤に話しているのを聞かずに、子供たちと
「一之瀬家~♪」って自分のおうちの歌を歌ってるのがめっちゃ面白い!!
ゴジラVSお母さんの直接対決!ここがほんと名シーンですよね、自分よりはるかに
デカいはずのゴジラの手を掴んで中央に引っ張って来るだけで、お母さんスゲー!
って思いにさせてくれるし(笑)、ゴジラに対してヒートアップして迫力全開で捲くし
立てるお母さんがめちゃくちゃ面白かったです!お顔真っ赤にして、叫びまくってて
すごかった!(笑)
結婚式の花束贈呈でやよいをお父さんと一緒に待っているときの表情凄く良かったし、
科学特捜隊のシーンの後に、やよいがおばあちゃんにありがとうとお礼を言った後に、
お母さんたちにありがとうって言った時のお母さんのお顔がすごく優しくて素敵
でした!


【Aチーム】父役の外村海さん。
まず言います。外村さんはメインキャスト所属の役者さんです!メインキャスト
半端ないな!今までDOGでメインキャスト所属の役者さんで良い役者さん何度観て
きたことか!すごい居るよね!!そして、今回のゴジのラで初見の外村海さんの
お芝居が本当に素晴らしくて完全にはまりました!お願いなのですが、外村さん
のお芝居ほんと面白いし感動するしDOGテイストにめちゃくちゃ合うと思うんです。
これからDOGのお芝居にたくさん出演してほしいってすごく感じる役者さん!
ぜひよろしくお願いします!
東京公演からいいなってゆうのは思っていたんだけど、外村さんは公演を重ねる
毎にさらに内容が高まっていくのを肌で感じました!すごいよね!!
序盤では、家族とじゃれてて「キャーーン」と鳴き声発する面白さや、おばあちゃん
を後ろから足蹴りして前にやろうとしているところの面白さ!
千秋楽スペシャルだったのか、田中邦衛のものまねを急に振られて、焦っちゃって
わたわたしているところに、優花さんas妻の張り手が見事命中して大爆笑でしたあ!
お父さんとして家族を引っ張り、序盤からハイスパートな芝居が完成されつくしてた
よね。こんだけ、面白さが沸点に張り付きっぱなしの公演そう観れないですよ!!
まじですごかった!!
そして、外村さんのシーンで最高に好きなのが、ゴジラと2人でのシーン(;ω;)ほんと
すごいよ!お父さんの想いが総て詰まったゴジラとのやり取り、気持ちが溢れ出ていて
素晴らしかったです!感想書きながら思い出して泣けるよ。
娘のやよいに対して「やよい幸せになるんだよ」って声をかけてくれるお父さんの
優しいトーンとその表情がまた素晴らしかった!
面白さも全力で、熱い芝居も全力で外村のお父さんほんとうにほんとうに良かった!


【Aチーム】ハヤタ役の穂満佳佑さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
急遽代役が決まり、大阪公演もご出演されることになった穂満さん。
一之瀬家に襖をあけて入ってくるときの、襖のいい音が響き渡るところから、
穂満さんのはっちゃんキター!と感じ、続けての大きなモーションからの敬礼が
大好きです。やよいに落とされてストレッチするところが2度くるんですが、
ここがほんと面白いよね。
明日香ちゃんasレポーターとの恋のゆくえもめっちゃ楽しかったし、最高
だよね!穂満さんのイケメンさにはそらレポーターもキュンとなるわ!!
科学特捜隊を結成し、ゴジラと男と男の戦いを挑むハヤタの決心を観たよね!
ハヤタの気持ちがすごく伝わったし、すごく良かったです!
三原山噴火からの非難時に「自分、警官であります!」と間違う人たちに
言い続けるのが本当に大好物!!←面白さが過ぎるね。こうゆうの大好き!


【Aチーム】レポーター役の高付明日香さん。
みなさんご存知だと思いますが、明日香ちゃんもメインキャスト所属です(^ω^)
明日香ちゃんのする役する役がいつも大好きで、ほんと素敵な役者さんですよね。
明日香ちゃんは声優さんを目指されているみたいだけど、こんなにも面白いお芝居
してくれるんだから、お芝居もずっと続けて欲しい、僕からしたら続けてもらわないと
困るっ!って思える役者さんなんです。どんだけ明日香ちゃんのお芝居観ていて
面白いか!ほんとすごいよ!!
良く観てたら、穂満ハヤタとの恋の続きはさらにあったよね!
レポーターのシーンが近づくと、扉に意識が集中しすでにワクワク状態で、出て
来るのにすごく期待感を抱かせるの。出て来るや、最高のレポートを続ける姿に
高まりまくりでしたよお!レポート終わりの敬礼がめっちゃかわいいし、敬礼で
思ったんだけどバタフライの時に「光のあの中へ~♪」って歌ってる時に、振り
がレポーターの敬礼ポーズと一緒だあ!って思ったよね(^ω^)
最初のレポート終わりで一之瀬家に入るところで、一番前に仁さんが座られていて
「ちょっとごめんなさいねぇ~。」って言いながら一之瀬家に上がる所の楽しさ!
一之瀬家へのゴジラの接近に手を振りながら駆けずり回って逃げようとする感じ
もかわいくて楽しいし、ハヤタの北の国からのものまねに後方で「あれなんですか?」
と一之瀬家に聞いているレポーターがめっちゃ面白い!!
一之瀬家と一緒に最初のところで口あんぐりしてるのも楽しいし、おばあちゃんの
初恋話でカエルを放したところ、カエルが飛んでいく姿によけたりしているのも
楽しくて、どんだけ楽しいのよって思ってほんと楽しすぎました!
ハヤタが変身すると「うそーウルトラマンだあ!」ってビックリワクワクしている
レポーター(^ω^)
ほんといいわあ!
ハヤタとレポーターの恋物語は、
①ハヤタの元に帰ってきてお姫様抱っこでキャッチされて降りた後の「えっ。」(*^ω^*)キュン
②膝を割ってのところでハヤタに拳銃を向けられると「あなたになら撃たれてもいい。」
③バタフライで一緒に踊るのが、ハヤタ&レポーター。レポーターがかわゆすぎた!
④最後には、三原山噴火の避難の際に(*^ω^*)キュンとしてるレポーター
と見逃せませんでした!
凡人が口あんぐりとした際の面白すぎる声のトーンでのレポーティングが面白すぎて、
観ながらに笑いっぱなしで身体が縦揺れ状態でした(笑)
なにより声が素敵な明日香ちゃんのレポーターで大好きなゴジのラを楽しめたのが
一番うれしい!


【Aチーム】祖母役の井原ひかりさん。
前回の大阪悲天公演にご出演されていたひかりさん。
おばあちゃんがこれまた最高に面白くてかわいらしくて、超良かったの!!
やよいの父溶岩を蹴っぱくってからそれを追い詰めていくように距離を縮める
動きが面白いし、やよいの父と母がハハハーってやってる間から割り込んで
入ってくるおばあちゃんの面白さ!
プロレスラーのときの変顔(笑)←かわいいひかりさんがやるから余計に面白い!
手が汚れますから♪心が汚れますから♪の時にまばたきをパチパチしながら
その方向を向いているおばあちゃんやばいほど笑えたよね!!(^ω^)
序盤の一之瀬家のハイスパート芝居で動き回るおばあちゃんがほんと面白かった!
芝居中のテンションの高さが面白さに拍車をかけるよね!!
なんてったってアイドルのおばあちゃんの歌もすごく良かったし、歌ちゅうに
観てくれたりして嬉しかったのもあったりで。
おばあちゃんの初恋話もほんと楽しかったあ!


【Aチーム】モスラ役のイツキ・マクベスさん。
よしもとの芸人さん、イツキ・マクベスさんの面白さが半端ない!!
まじで天才だわと思う。←いや、ほんとにね。
毎回どこかしら内容をアレンジしてきて飽きさせないし、どんな話をも拾って楽しく
してくれる話術と瞬発力がすごくて、話に引き込まれるよね!
モスラが召喚されて卵が現れるや、揺れてるだけでなかなか割れずに登場しないモスラ。
したら、卵の中から「あれっ?」って言葉が聞こえてくるし、「固っ!」と全然
出てこれず、片手だけ出したり、顔だけ出したり面白い流れから最後は結局あけられて
出てきたけど、そんな芝居もほんと面白かったです!!
ゴジラとやよいが結婚する話のくだりで「誰を?誰が?んっ?」ってずっとやってるのも
面白かったね!あと、やよいに「気持ち悪いんでしょ!」ってモスラが言うとやよいが
即「はい!」と言うやそれに続けてモスラが「はっ?」って言ってる流れが超面白い!
まゆを作って生計を立てているという話の流れで「あれ、まゆか?みたいな反応やめろ!」
と会場の空気を察して叫びだすところも良かったですね!
円谷さんに「声カッスカス」って突っ込んでたところも面白かったです!
もっちゃんの家でのゴジラ&やよい、そして、妻のピグモンとのシーンずっと楽しかった!


【Aチーム】ピグモン役の岸えりかさん。
岸さんピグモンを演じているのがすごく楽しそうで、それが観ている側にも伝わって
きて本当に楽しかったのです(^ω^)
「あたしのどこが気に入らないって言うの?」と浮気疑惑のモスラに近寄るピグモン
観て、こんなにかわいいピグモン気に入らないわけないやん!って思いながら、モス
どうなってんねん!って思ったよねー(笑)したら、ピグモンに縋ってるモスラ(笑)
ピグモンとモスラでやよいとゴジラのいちゃいちゃなシーンの再現をして、なんで
突っ込んでくれないのよって2人でゴジラにしているところが面白いしね。
岸さんのピグモンの挨拶の鳴き声がほんとかわいいよね!「アアアアーー」
それにつづけて「アメイジンググレイス♪」って超美声で歌いだすし、終わった後の
「テンション上がっちゃって」って言ってるのがすごくかわいかったです!
モスラに向かって、
(ピグモン)「あんた立場分かってる?」
(ピグモン)「美女と?」
(モスラ)「野獣」
笑!!!モスラに言わせてるー!自分で言ってるー!(^ω^)なにこの楽しさ♪
ゴジラとやよいの結婚話が分かるやスピーカーしに行ってこようとするピグモンが
「あたしちょっと!」と言ってからアヴェマリア♪を素敵に歌い上げるピグモン(笑)
めっちゃ歌ってくれて楽しいー!!
バタフライの後には2曲追加で、うますぎたや!!プロすぎる歌声ほんと凄かったです!
昨日の公演で、うわあ大阪で面白ささらに高めてきた―と思ってたら千秋楽でさらに
跳ねあがっていてすっごく良かったです!!
DOGにこれからも出てもらうこと前提として、岸さんに歌のある役をどんどんやって
欲しいー♪


【Aチーム】双子姉・エミ役の四宮江梨さん。
【Aチーム】双子妹・ユミ役の礒田梨紗子さん。
前回の大阪悲天公演にご出演されていたミチル&アユミコンビが双子ちゃんで登場!!
Aチームの双子ちゃんかわいかったなああ。そして楽しかった!!
エミちゃんがイメージカラーがピンクで、ユミちゃんがイメージカラー黄色♪
エミオさんのカツラが山盛りヘアすぎて面白かったあ(笑)
お母さんと一緒に歌ったり鳥に鳴ったりして遊んでて、おばあちゃんとはキャッチ
ボールをしているんだけど、キャッチする側が変なところに当たっていて面白かった!
途中で、双子ちゃんが喧嘩し出しているのは迫力があって面白かったし、お姉ちゃんに
名前間違えられて、私エミよ!とかちょっと半ギレ状態で2人が言っているところが
また面白い!
科学特捜隊の制服がすごく似合っていましたね!てか、ウルトラマンに声援を送る
エミユミの煽ってる感じがすごく面白かった!!
四宮さんasエミちゃんのハヤタの拳銃に驚きのけぞるブリッジは本気ですごすぎる!
あんな反り具合見たことないもん!!ビックリする客席最高だったわあ!
身体やわらかいんだろうな。舞台中のダンスとかもキレが半端なく良かった!!


【Aチーム】円谷・ウルトラマン役の松山旭博さん。
前回の悲天公演にご出演されていた松山さん。
この役と言えば、仁さんの役なんだけど、大阪公演で別の役者さんが演じられていて、
松山さんが千秋楽では途中声がカスカスになってたけど、すごく頑張って盛り上げて
くれたのが良かったです!最初の口上含む語りは大阪の公演だなという思いと、松山
さんの語り聞きやすくて楽しいって感じられたのが良かったです。
円谷さんは、ゴジラへの語りが良かったし、ウルトラマンは面白かったしね。



いやあAチームの千秋楽の面白さものすごかったです!!


観終った後、興奮冷めやらずで、観劇後、関東から遠征してきた観劇仲間で

飲みに行ったのですが、飲み屋に着くまでの道中で、ずっと、すごかった!

○○役者さんのここが面白かった!あそこが良かった!とかずっと言いながら

着いて、飲み屋でも冷めやらずでほんと凄かったです!


あー、Aチームもっと観たいよおおおー!!!



■内容

ふたりの愛はあくまでもけなげで、どこまでもひたむきだった。

ただ、可憐な少女やよいの恋人は、
人ならぬ怪獣ゴジラだった―――

純愛の不在の時代に、
絶妙の着想とやつぎばやのギャグの嵐、
そして巧妙なストーリーテリングの離れ技によって
蜃気楼のごとく成立した奇跡の純愛物語。


■日程・会場
【大阪公演:HEP HALL 】
5/17(日)12:00B★この回を観るよ★


■チケット
一般 前売:4,000円/当日:4,500円
高校生以下:前売:2,500円/当日:3,000円
(全席指定・税込)
※高校生料金:高校生以下の方。会場にて学生証をご掲示頂きます。


■大阪Aキャスト
坂本龍之介・・・・ゴジラ
高田怜子・・・・・やよい
山田優花・・・・・母
外村海・・・・・・父
穂満佳佑・・・・・ハヤタ
高付明日香・・・・レポーター
井原ひかり・・・・祖母
イツキ・マクベス・モスラ
岸えりか・・・・・ピグモン
四宮江梨・・・・・エミ
礒田梨紗子・・・・ユミ
松山旭博・・・・・円谷・ウルトラマン


■大阪Bキャスト
宮元英光・・・・・ゴジラ
三輪晴香・・・・・やよい
小林美沙紀・・・・母
おはし・・・・・・父
福田直也・・・・・ハヤタ
宮武嵩将・・・・・レポーター
ミッチェルさわこ・祖母
原田大樹・・・・・モスラ
未稀りある・・・・ピグモン
構華蓮・・・・・・エミ
中島舞香・・・・・ユミ
峰涼・・・・・・・円谷
佐藤仁・・・・・・ウルトラマン


■スタッフ
演出:森岡利行


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles