Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

“STRAYDOG”Spirit's&OSAKA公演 舞台「ゴジのラ」大阪公演(2)

$
0
0

5/16(土)に“STRAYDOG”Spirit's&OSAKA公演 舞台「ゴジのラ」大阪公演B
チームを観に行ってきました。



【大阪】
2015年5月15日(金)~17日(日)
THEATER:HEP HALL



“STRAYDOG”Spirit's&OSAKA公演
舞台「ゴジのラ」

演出:森岡利行


ゴジのラ

ゴジのラ



出会いは風の中恋に落ちたあの日から


気づかぬうちに心はあなたを求めてた


泣かないで恋心よ願いが叶うなら


涙の河を越えてすべてを忘れたい


せつない片想いあなたは気づかない




★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★



大阪Bチームでは、新しくDOG制作さんになられた今森さんのおうちが早くも
ゴジラの餌食となりぺしゃんこになっちゃいましたあ(>ω<)笑


大阪の観劇はほんとすごい!何度観ても思うけど、東京公演を経験されてきた
キャストさんはさらに上げて来てるし、大阪組のメンバーもほんといいの!


そんなこんなで、大阪でのゴジのラ熱、最高に盛り上がっております!!!


大阪公演Bチーム晴香ちゃんasやよいとみっちーasゴジラ最高だな!


大阪でもこの2人で観れてほんと嬉しかったです。


ゴジラさらに面白くなってたしラスト感動するし、やよいのラストの語り

素晴らしすぎる(・_・、)感涙


超良かった!




【Bチーム】ゴジラ役の宮元英光さん。
Seedling公演 舞台「まひるのあたたかな一日」にご出演されていた役者さんです。
宮元さんのゴジラポースほんとかっこいいよね!特に腕を大きく広げる所が
凄い迫力があって好き。ほんとゴジラにはまってるわあ!
ゴジラのことほんと愛してこの役を作ってきたのが凄く伝わってくるんだよね。
ひとつひとつのシーンを大切に演じてくれているからほんと観ていて楽しめる!
序盤で台の上に登場し、自分の手のひらにやよいを乗せるときに呼吸を合わせて
頷いていたり、手のひらに乗せたやよいをちゃんと見てる。
大好きすぎるのが、やよいとのデート最中に杉の木が足に刺さっちゃうシーンで
ここほんと楽しすぎる。会場が爆笑に包まれてたもんね。刺さったときの痛そうな
顔から、杉の木を抜いて、口に放り込み食べちゃって飲み込んで不味そうにしている
流れまでほんと楽しいんだもん。
この公演では同じくHIROZに所属されているハヤタ役の福田直也さんと同じチーム
で観れたのも楽しかったし、ゴジラの気を引くハヤタのシーンで、マジックを
自分でやってみるゴジラなんだけど、出来ない時の顔が最高に面白かったあ!(笑)
一之瀬家がAKB48のダンスに突入して、やよいに手を引かれて「えっ?踊るの?」
的な表情になってる所がすごく面白いし、その後踊ってから一人だけ踊り続けちゃう
所もすんごく楽しかったです!
もっちゃんの家のシーンでは新しいピグモスとの絡みも面白かったし。
やよいのお父さんと2人でのシーンは、お父さんと話す前の緊張感から、最後に
結婚への許しをもらえたときの嬉しさと、実際に感じるであろう感情が見事に
伝わってきたところがすごくいいなぁと感じました。
ハヤタに胸撃たれ語るゴジラの魂がこもった最初のメッセージすごく良い(;ω;)感涙
ゴジラすごく熱かったです!
大阪でもまたゴジラ&やよいをこの組み合わせで観れたのが何度でも言う!ほんと
嬉しかった!!


【Bチーム】やよい役の三輪晴香さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
仁さんによるやよいの口上は『現役ミスヤングチャンピオン。後2人チャンピオンが
いるそうですが、統一チャンピオンになっちゃえよ!目指せグラビア界のマニー・
パッキャオ!』(^ω^)
晴香ちゃん冒頭の語りから完全にやよいでほんと吸い込まれながら観てる。みんなに
語りかけるようなかわいさと優しい語り口調はほんと普段の晴香ちゃんそのもの
だよね。やよいにぴったりすぎてすんごく良かったもん!
お父さんが途中で身体を見せて服着直したところがあるんだけど、途中で「お父さん
服が逆ですよ。」って指摘するやよいがめっちゃ楽しかったあー!
ゴジラが「キングギドラですか?バルタン星人ですか?」と怪獣を模写している
ときに、ゴジラの背面から顔をのぞかせて同じように模写ポーズをしているやよい
が死ぬほどかわいい!なんなんだあれは!すごい!!
晴香ちゃんasやよいの怪獣ものまねは"ナメゴン"から始まり、大好きな"ガマクジラ"
の「ガマ!ガマ!ガマ!」が観れて、"ウー"、"バルンガ"、"ゾラ"、"バルンガ"、
"ウー"、"ナメゴンからのバルンガ"、"バルタン星人"、最後に"ハルカ"!(笑)
晴香ちゃんそれに対して「ハルカ?」ってなってたのがめっちゃかわいかったあ!
今日の怪獣のお題盛りだくさんでしたね♪
晴香ちゃんのやよい、ゴジラに突き放された後の悲しそうな表情や去るゴジラに
唇を震わせ、そして「ゴジラぁーーーーー!!」と叫ぶところまでものすごく
やよいの気持ちがそして感情が溢れていて観ててほんと奮える!!
素晴らしいよね!涙が止まりませんでした!
晴香ちゃんが大好きな役を今観れているのがほんと幸せなのに、明日で千秋楽とか
寂しい。ラスト、最高のやよいを魅せてくれるのを楽しみに待っております!


【Bチーム】母役の小林美沙紀さん。
大阪のDOG公演では常連の小林さん。
おかあさんがめっちゃかわいかった!なんかね、小林さんのミニマムさが高身長の
お父さんとゴジラとの組み合わせで観れるのがめっちゃ面白くてかわいくてね。
一之瀬家でポイポイと家族が放りすてられた後にテニスを披露していたけど小林さん
テニスがお好きなんだろうなあと思いながら観ていました。
ゴジラが家の近くまでやってきているというレポーター情報から、家族で窓を開けて
のぞくときに、ちょうどお父さんの脇の下からのぞいている感じがめっちゃかわいい
お母さんでしたね!
お母さんVSゴジラのところも対立しているときの大小関係がすごくて、それが観ていて
面白かった!小っちゃいながらもゴジラに向けてヒートアップしているお母さんを
応援してたよ!(^ω^)
お母さん役一つとっても、この前のもんわたのときの翠のお母さん役とは全然雰囲気
が違って観れたのも楽しかったですね。今回のお母さん、めっちゃ愛されキャラだし。
やよいのものまねしているお母さん好き(笑)
小林さんゴジのラから、今年のもんわたにも引き続いてご出演されるみたいで楽しみ!


【Bチーム】父役のおはしさん。
Bチームでまだまだよしもと攻勢!お父さんとモスラすごいね!
おはしさん茶筅のキャッチの仕方が良くておおおぉー!!!って観ててなれたね。
ゴジラが一之瀬家にやってきたときに「お父さんですか?」と話しかけられて、
力無く「はいぃぃぃーーーー。」って言ってる所の弱々しさがめっちゃ面白かったです!
愛だと?の言い方もおはしさんらしさで「愛だと?アーーッハハハー!」って言って
たのが楽しめました。
お父さん急に上半身脱ぎだしてゴジラにアピールをするも、「お父さん貧弱すぎますよ!」
ってそのボディを指摘されていたところがマッチしていてすごく楽しかった!
ゴジラの足の下でぺしゃんこにされちゃった車は「ホンダのステップワゴンーー!」(笑)
99(ナインティナイン)の矢部さんに似ているいじりをされるのも面白かったあー!


【Bチーム】ハヤタ役の福田直也さん。
このチームに入ってハヤタ観れたの良かったなあ。
同じHIROZのメンバーの宮元さんと一緒だしね。だから、ゴジラの気を引くハヤタの
シーンが楽しみで、したら超面白かった!!!
福田さんのハヤタめっちゃおもろいよね(笑)
(やよい)「この人は幼なじみなんです!」→(ハヤタ)「オーマイガー」
(やよい)「この人はあなたより頭が良いんです!」→(ハヤタ)「オーマイガー」
の流れ最高!やよいに何気なく言われる言葉がグサッっと刺さりますよね(笑)
でね、そのオーマイガーをお客さんの顔を見ながらしているのが毎回ツボる。
自分がオーマイガーされたらどうしようと思いながら楽しめました♪
やよいがおばあちゃんに言われてチェッっとその場を蹴りあげる仕草したときに、
ハヤタのあご辺りに見事にヒットしているところも面白かったですね。
三原山から非難するときに、警官の制服姿で立っているハヤタに、
(モスラ)「船頭さん?」→「自分、警官であります!」
(レポーター)「警備員さん?」→「自分、警官であります!」
(やよいの父)「郵便やさん?」→「自分、警官であります!」
の流れどんだけ面白いのよ!ここ超楽しい(^ω^)


【Bチーム】レポーター役の宮武嵩将さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
宮武さんのレポーターがほんとかわいいよね(^ω^)
まるこめくんに麦わら帽子にアロハシャツそして短パン♪似合いすぎてるー!
扉から登場してきてレポートを始めるシーンすごく高まるし、一之瀬家の
様子をレポーティングするところもすごく楽しかったです!
ハヤタに押され、ゴジラの様子を見に客席に降りて後ろの方に行くと、
客席後方でDOGの悲天大阪公演にご出演されていたナツオ役の愛雪ちゃんが
観に来られていてがっつり絡んでる件(笑)←愛雪ちゃんもビックリしていて
舞台上ではなく客席後方を観ながらめっちゃ楽しんでいました。その後は、
後方のお客さんたちと握手したり。あそこらへんの席楽しそうだね(笑)
おばあちゃんの初恋話に『そんなばかなぁー』って叫ぶときに、泣きそうに
叫んでるのがめちゃくちゃ笑えた!
そして、おばあちゃんにきもがってるところも面白いよね!!
ハヤタの拳銃に指で応戦した後に、見事に顔を張られていて、すごくいい
張られっぷりだったのでめっちゃ楽しかったですよお!(笑)←いい音♪


【Bチーム】祖母役のミッチェルさわこさん。
やよいのおばあちゃん。
一之瀬家の序盤のシーンで、かれんちゃんasエミと舞香ちゃんasユミの2人
に向かって「そこのブヨブヨした2人」って呼びつける所がいきなりの面白さ
でしたあ(笑)
新しいお母さんの小林さんとの嫁姑バトルも楽しかったです!
仏壇から飛び出てくるおばあちゃん!ピンクに白い水玉衣装で登場して
きて分かってるのに、うわあ!となる面白さだよね(笑)
「おばあちゃんです!」と登場してのなんてったってアイドル♪を歌うおばあちゃん、
歌いながら途中で前に座って観ていたんですが、こっち観てくれたりしたのも
楽しかったです。
その後のおばあちゃんの初恋話がパワーアップしてて、オタマジャクシに
指を愛撫される所とかめちゃくちゃ面白かったです!


【Bチーム】モスラ役の原田大樹さん。
モスラ召喚で、卵が割れて出てきたと思ったら、ガッツリズボンさげて和式
便所ポーズでトイレ中だった件(笑)←「閉めて!閉めて!」言ってるモスラ
がいきなりの面白さで、うわ、またもやよしもと面白い!!って序盤から
掴まれました!
原宿のモスラ―伝説やら、モスラの糸で作ったミサンガならぬモスンガの
話も面白かったし、一番好きだったのが、横にいた女子高生のひじがモスラ
の腹に当たってしまいちょっと糸でてもうた時があって、女子高生がそれを
見て「いやー!痴漢っ!!」っていわれたとか言ってるモスラの面白さ!(笑)
自分が糸を吐きちらし、回収しているときに、それをやよいが踏んでいて
「ちょっと踏んでますわ!」とか突っ込んでるのも楽しかったあ。
あと、途中で何を血迷ったのか「HIROZに全然負けていない!」とか自信満々に
言い出すモスラが面白かった(^ω^*)←自意識過剰感(笑)
もっちゃんの家でのゴジラ&やよいとの絡みも妻役のピグモンとの絡みもすごく
楽しくて良かったです!


【Bチーム】ピグモン役の未稀りあるさん。
前回の大阪悲天公演にご出演されていたりあるさん。今回も、かわいさ全開!!
悲しき天使のときすごく良かったのでゴジのラで観れるのが楽しみでしたあ!
りあるさんの怪獣界のアイドルピグモンほんとにめっちゃかわいかったあ(*'▽'*)
常に3つ指なのがすごい好き♪
出て来るなり、わあああ(^ω^*)ってテンション上がったし、いきなりモスを
集金が来たとか怖がらせておいて、裏表バリバリの恐妻家ぶりは、一瞬怖かった
友美もちょっと思い出したりもしたし(^ω^)
モスラ呼ぶときに「モス!モス!」って連呼してるのがすごく面白かった!
自己紹介のときは「怪獣界のアイドルピグモンだよ♪アアーーー!!」ってゆうのが
めっちゃかわいくて、かわいさと怖い感じの所とのバランスがすごく良くて
観ていてりあるさんのピグモンすっごく楽しかったです!
モスラを張り手しておいてその手を拭いてるし(笑)
ゴジラ兄さんとやよいの件をスピーカーしにいくときの「ちょっと行ってきぃー↑」
が出たのがすごく嬉しかったなあ。モスとのやりとりがほんと楽しかったです♪
となりのトトロのメイちゃんのものまねかわいくて似てたなあ。
ラストシーンの三原山を非難するときでも、オシャレを忘れないところはさすが
怪獣界のアイドルだね♪てか、見逃せないのがこのとき、3つ指でモスラと手を繋いでる
ところが超かわいかった!
りあるさんほんといいキャラしてたなあ。


【Bチーム】双子姉・エミ役の構華蓮さん。
【Bチーム】双子妹・ユミ役の中島舞香さん。OSAKA STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
華蓮ちゃんのエミオさんの「お父さん!やよいさんを僕に下さい!」の全力感が
いきなり面白さ全開で、座っていたところから立ってみたら、スーツのズボンの
すそが長すぎて引きずっているのが超面白かったです!←かわいいね(^ω^)
おつかれ!と去ろうとするくだりも面白かったあ!
おばあちゃんの初恋話のおたまじゃくしのところで「きもい!きもい!」言ってるエミ
ちゃんのところも楽しかったです!
舞香ちゃんは、お芝居しているときの楽しそうは感じがほんと素敵でいつも、演じてる
ところ観るとニヤニヤしちゃう(^ω^*)観ていてほんと楽しめる役者さんだよね!
ハヤタの拳銃で驚かされて仰け反るブリッジは舞香ちゃんすごかったし!観ていて超
笑えました!!
おばあちゃんには「そこのブヨブヨした2人」って呼ばれてたけど、それを気にして、
一之瀬家の中で双子ちゃん一緒に運動とかしていたのかな?
てか、やよいに名前呼ばれるときにマトリョーシカさん、プーさんって華蓮ちゃん、
舞香ちゃんを呼んだ時は、初めて登場したパターンだったので良かったです!(笑)
なんか二人でお尻で文字書いて遊んでたでしょ?なんて書いていたのかすごく気になる!!
おばあちゃんが仏壇から出てきたと思ったら、仏壇の扉を広げている謎の手をいじり
はじめてるのとか面白さがずるいよお(笑)(笑)(笑)(笑)


一之瀬家の序盤のシーンで、やよいのお母さんとエミちゃんユミちゃんがお父さんの
話を気にもせず歌いだすシーンがあるんだけど、そこがめちゃくちゃ面白かったので、
歌詞を書いておきますね。

『にんじんと、たまねぎと、しゃがいもも煮込んで~♪
ルー入れて煮込んだら~♪
カレーの出来上がり~♪』

と3人でハーモニーしてるの最高だった!作詞:構華蓮ちゃん♪


【Bチーム】円谷役の峰涼さん。
Bチームの峰さんはゴジラとやよいの結婚式の円谷さんシーンで登場。
杖を突きながら登場して、花束を渡されれば暴れ出して取り乱し、我に返ったと
思ったら土下座までしてお詫びをして大阪版ならではだな!とゆう円谷さんを
演じてくれていて良かったと思います。


【Bチーム】ウルトラマン役の佐藤仁さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
最初の口上とウルトラマンのみで登場の仁さん。Bチームの構成新鮮でしたね。


5/17(日)千秋楽Bチームに期待しております!!!



■内容

ふたりの愛はあくまでもけなげで、どこまでもひたむきだった。

ただ、可憐な少女やよいの恋人は、
人ならぬ怪獣ゴジラだった―――

純愛の不在の時代に、
絶妙の着想とやつぎばやのギャグの嵐、
そして巧妙なストーリーテリングの離れ技によって
蜃気楼のごとく成立した奇跡の純愛物語。


■日程・会場
【大阪公演:HEP HALL 】
5/17(日)12:00B★この回を観るよ★


■チケット
一般 前売:4,000円/当日:4,500円
高校生以下:前売:2,500円/当日:3,000円
(全席指定・税込)
※高校生料金:高校生以下の方。会場にて学生証をご掲示頂きます。


■大阪Aキャスト
坂本龍之介・・・・ゴジラ
高田怜子・・・・・やよい
山田優花・・・・・母
外村海・・・・・・父
穂満佳佑・・・・・ハヤタ
高付明日香・・・・レポーター
井原ひかり・・・・祖母
イツキ・マクベス・モスラ
岸えりか・・・・・ピグモン
四宮江梨・・・・・エミ
礒田梨紗子・・・・ユミ
松山旭博・・・・・円谷・ウルトラマン


■大阪Bキャスト
宮元英光・・・・・ゴジラ
三輪晴香・・・・・やよい
小林美沙紀・・・・母
おはし・・・・・・父
福田直也・・・・・ハヤタ
宮武嵩将・・・・・レポーター
ミッチェルさわこ・祖母
原田大樹・・・・・モスラ
未稀りある・・・・ピグモン
構華蓮・・・・・・エミ
中島舞香・・・・・ユミ
峰涼・・・・・・・円谷
佐藤仁・・・・・・ウルトラマン


■スタッフ
演出:森岡利行


そんなこんなで。



ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>