5/4(月)に“STRAYDOG”Produce公演 舞台「ゴジのラ」東京公演初日を
観に行ってきました。
【東京】
2015年5月4日(月祝)~6日(水祝)
THEATER:新宿シアターモリエール
【大阪】
2015年5月15日(金)~17日(日)
THEATER:HEP HALL
“STRAYDOG”Produce公演
舞台「ゴジのラ」
演出:森岡利行
出会いは風の中恋に落ちたあの日から
気づかぬうちに心はあなたを求めてた
泣かないで恋心よ願いが叶うなら
涙の河を越えてすべてを忘れたい
せつない片想いあなたは気づかない
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
プロデュース公演やっと観れたー!
※:共通キャストさんの感想はひとつ前のブログに集約して書かせていただきました。
ぎゃー、プロデュース公演、高橋さん家がひと休みしたと思ったら、
住吉さん家がぺしゃんこになっちゃったよー(>ω<)まりちゃんが心配(笑)
やよい役の平嶋夏海さん。
仁さんによるやよいの口上は『去年夏以来のSTRAYDOG登場です!おかえり
なさぁぁ~~~~い!天使降臨!』(^ω^)
ほんと、おかえりなさぁぁ~~~~い!と言ってもなっちゃんの舞台、
DOGに出てない時、「シェアハウス」と「殺人鬼フジコの衝動」を観てる
からそんな久しぶりな感じはしなかったけどDOGで観れるのはまた良いよね♪
なっちゃんのやよい序盤の語りが凄く良かったなあ、語りながら随所に
その情景を感じさせるよう、芝居で魅せたり、気持ちを込めて語ったり、
それですごく引き込まれていったよね!
そしてやよいの行進ステップを観て感じたのが、なっちゃん芯がぶれない!
ってことと、靴のリボンがかわいくて似合ってた♪
私たち愛し合ってるんですの双子の言葉に合わせてニッコリ微笑むところの
なっちゃんめちゃくちゃかわいかった!(^ω^*)いいね
もっちゃんの家でのマジの自分の保険証の登場にあせるけど、ゴジラに平嶋
夏海じゃないでしょと諭されて、元の場所に返しておいといたほうがいいと
思うよ~とかちょっと他人事感で言ってるのとかちょー楽しかった!
そして、怪獣ものまねモスラにいじられまくって最後泣きだしちゃうなっちゃん
asやよいのかわいさがすんごい良かった。泣き止んだと思ったら「テレビ見ない
から。」って言ってたのがまさしく!と思ったよね。
「虫とかあんまり好きじゃないけど」って言う前にモスラをガン見しておく件(笑)
なっちゃんのやよい、かわいさもだし面白さも楽しめて良かった!
そして、ラストのゴジラが科学特捜隊と戦いハヤタに撃たれ倒れるゴジラ
を観ているときの表情も良かったよね!語りも良かった!!
ゴジラ役の永田彬さん。
いやぁ、永田さんのゴジラのパワーすごかった!よしもと力も存分に感じたし、
迫力もあり、ラストシーンの感情がこもるお芝居も良かったしすごかった!
最初に台に乗って登場するところは、せいかんな表情にかっこいいと思いきや
足に杉の木が刺さって抜いたと思ったら自分のズボンのポケットにしまう所に
爆笑しいきなりつかまれたよね(笑)
ハヤタのマジックを自分もやってみて出来ず「なんでー?」言ってるゴジラ
超ツボった!←めっちゃ純粋感(笑)
一之瀬家でみんなでダンスして歌ってのシーン音が止まってるのに一人続行
するゴジラの「うぉーびっくりした!」とか言うリアクションがめっちゃ
面白かったし、やよいのお母さんの迫力に圧倒されて「はいっっ…。」って
焦ったような表情とかも楽しいし、やよいが結婚式の会場に三原山を選択した
ときに「入る!入る!」と親類の怪獣呼べるって言った時めっちゃ笑った!
楽しさの連続で、もっちゃん家のシーンではとにかくずっと面白かった!
怒ってその場を去るモスラにお笑い芸人バンビーノの狩りコント「ダンソンッ!
フィーザキー!トゥーサティーザーサコンサッ!」しておびき寄せると、
どこが首か分からない(笑)モスラの首?に手を回し、「ニーブラ!」で捕獲(笑)
笑ったわー!withなっちゃん♪←あの音掛かってほしいなあって思った(笑)
モスラにゴジラとやよいが結婚することによって病気とかしたらどうする?
って話になったときにゴジラがさっき健康保健証拾ったとか出してきて名前
読み上げると「平嶋夏海」とかリアルなっちゃんの健康保健証持って来てて
なっちゃんを焦らせていたのも爆笑でしたね!
ハヤタとの対決シーンは迫力があってかっこよかったし、拳銃で胸を撃たれ
倒れる所から再度立ち上がり、やよいへのメッセージを語る所はすごく
熱かったです!
母役の金澤あかねさん。
やよいのお母さん。
ポイポイ飛ばされるあとに、バスケットしてたお母さんバスケ部だったのかな?(^ω^)
ゴジラが家に来てしまった時の上を見上げる感じがすごく良くって「うわぁ~!
お父さんどうしましょう!」って言ってる所が凄く良かったです!なんか、
ゴジラ感をすごく感じられた。
お父さんに「あんた腕っぷしは強そうだよ!」とゴジラの強さを突っ込む
ところ楽しくて好き。
お母さんVSゴジラでは「だーーーー!かーーーー!らーーーー!」がすごく
盛り上がるよね!その後の、やよいの発言を切実に諭そうとするときの
トーンの違いとかも流れで面白かったしね。
子供を想い必死にゴジラと話したり、やよいに接するところが良かったです。
ハヤタ役の福田直也さん。
最近STRAYDOGに良くご出演してくれているHIROZのメンバーさん。てか、所属
事務所が「大江戸温泉物語(株)」って言うんですね!それを劇中でもうまく
使っていて、大江戸温泉買収問題とか言ってるのが面白かったあ!←先に
パンフ見といて良かった。
一之瀬家の襖をあけて入ってきたときの迫力からして良かったしね。
福田さんのハヤタはアポーってやってからのハートマークがトレードマーク
なんだね♪
ゴジラの気を引くネタは布がスティッキにかわるマジックを披露して沸かせた
後に、ゴジラにも同じ布を渡すけど仕掛けが無く出来ない方を渡してちゃんと
気を引くのに成功していましたね!!←さすがっ!!
台詞の語りっぷりも聞きやすく、やよいへの想いも伝わってきました!
父役の大坪貴史さん。
やよいのお父さん。
渡部篤郎さんとおばあちゃんとの間にできたお父さんだったんですねー!
似てた(笑)
大坪さんは雰囲気からお父さんらしさが凄く感じられました。
そして、優しそうだった。
ゴジラと2人きりで語るシーンも感動出来たし良かったです!
レポーター役の野上元気さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
プロデュース版でシードがレポーターするとゆうことですごく楽しみに
していました!
登場するなり、「視聴者の皆さん!!」と若い好青年な雰囲気で元気に
レポートするところから、レポート内容も聞きやすくて序盤から良いなあと
思えました!
語りっぷり良かったしね。
ハヤタに押されてゴジラの元へ行って逃げるようにハヤタの元へ帰って
来て、ハヤタと一緒に決めるポーズが面白かったです(^ω^)
科学特捜隊の任務を終えたおばあちゃん、双子ちゃん両親に感謝を伝える
やよいに自分の存在もアピってるけどスルーされるくだりもめっちゃ
面白くて良かったですね!
祖母役のガブリエルみきさん。
おばあちゃん、迫力!!!
祖母とつむぎの体格が違いすぎて嫁姑のシーン面白かった!
そう、おばあちゃん土俵入りしてたんですけどー(笑)
ガブリエルみきさん面白かったなあ。アイドルおばあちゃんの迫力がほんと
半端なかったあ!歌いながらお客さんにロックオンするところ爆笑だったしね。
なんてったてアイドル聞くと完全に思い出すわ!!
その後のおばあちゃんのはじらう初恋の話、おたまじゃくしの愛撫のレロレロ
レロが激しかった!(笑)←野村萬斎さん出て来ちゃうんじゃないかと思った(笑)
今年のゴジのラ公演のおばあちゃん面白さ色が強い!強い!
ピグモン役のHIROKAさん。
HIROKAさん演じるピグモンめっちゃいいキャラしてて面白かった!
すごく可愛らしくて、モスラへの接し方めっちゃ面白いし、しゃべり
楽しいし、鳴き声、三つ指良くしてるのも好きだし。
登場するなりショートカットな感じと目がくりっとしてるかわゆさで、
モスラにいきなり「髪形いじる前に顔いじれ!」とか毒付くキャラで、
かわいさと夫への当たりの強さを併せ持ったところがすごく楽しかったあ!
「オイ、モス!」ってモスラのこと呼んで恐妻っぷりだしてたね。
でもピグモンだよっ♪とか言うところがすごくかわいいし、何より随所に
ピグモン感を醸し出す3つ指を見せるのが凄く良かった。
ゴジラとやよいの結婚式の話をスピーカーするときだったっけかな?「私
ちょっと。」って髪をふわっとさせて移動するところとか面白いし。
モスラが出しちゃった糸切るときのアクションの「おっりゃっ!!」も
かわいらしさ溢れてていいね。
バタフライの歌の中にも、ピグモンの鳴き声入れたり、口癖の「ゆうてー」
入れたり楽しかった!
その後の司会での花束贈呈の時の語りがすんごくきれいで、これ本物やん!
って思った。司会めっちゃうまっ!!!
円谷さんの下ネタに、モスラが下ネタ言ったって突っ込むとそれをかき消そう
として「フワァーオッ」って効果音入れる所めっちゃツボに入った!(笑)
三原山噴火で非難するときに、3つ指を頭にかざして様子を眺めているところの
ピグモン感!そしてかわいさ!!
HIROKAさん初めて観たけどめっちゃ良かったゆうて~(*'▽'*)
双子姉・エミ役の河合亜由子さん。STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
双子妹・ユミ役の円谷優希さん。
Spirit's公演Gチームからのプロデュース公演もご出演の双子ちゃん(^ω^)
また観れて嬉しい♪やよいの妹の双子ちゃん。
亜由ちゃん大好きだし、つむつむもずっとDOG出てくれてもうすごく愛着あるし
ほんといい双子ちゃんだわあ。
すごくかわいかった(^ω^*)
おばあちゃんに「でかいの!」言われたときに2人で指の差しあいしてたけど、
双子だから一緒だよって言ってあげたかった(^ω^)笑
足に水色とピンクのお揃いのばんそうこう付けてるのがかわいかったね。
つーか、この2人はほんとかわいいわ!花飾りが良く似合うし、お姉ちゃんの
頭の中がお花畑って言った後に、自分たちの花飾りはファッションだからと
決める所笑えるね♪
そう、今日のハヤタに拳銃向けられて反り返る双子ちゃんたち半端ない反り具合
だった!(笑)←日々記録更新しているけどあんまり無理しないでね(笑)
でも観ている分にはめちゃくちゃ面白いけど!
一番後ろのつむつむイナバウアー完成させてた!!
科学特捜隊の制服2人めっちゃ似合ってるね!
明日、いやもう今日だね。
観劇スタートはプロデュース版からだあ!
楽しみ♪
■内容
ふたりの愛はあくまでもけなげで、どこまでもひたむきだった。
ただ、可憐な少女やよいの恋人は、
人ならぬ怪獣ゴジラだった―――
純愛の不在の時代に、
絶妙の着想とやつぎばやのギャグの嵐、
そして巧妙なストーリーテリングの離れ技によって
蜃気楼のごとく成立した奇跡の純愛物語。
■日程・会場
【東京公演:新宿シアターモリエール】
5/5 12:00★この回を観るよ★
5/6 16:00★この回を観るよ★
5/6 19:00★この回を観るよ★
【大阪公演:HEP HALL 】
5/15 19:00★この回を観るよ★
5/16 16:00★この回を観るよ★
■チケット
一般:前売/4,500円 当日/5,000円
高校生以下:前売/3,000円 当日/3,500円
(全席指定・税込)
※高校生料金:高校生以下の方。 会場にて学生証をご掲示頂きます。
■キャスト
平嶋夏海・・・・・やよい
永田彬・・・・・・ゴジラ
金澤あかね・・・・母
福田直也・・・・・ハヤタ
大坪貴史・・・・・父
野上元気・・・・・レポーター
ガブリエルみき・・祖母
イツキ・マクベス・モスラ
HIROKA・・・・・・ピグモン
円谷優希・・・・・ユミ
河合亜由子・・・・エミ
佐藤仁・・・・・・円谷・ウルトラマン
■大阪キャスト
市川(男と女)
■スタッフ
演出:森岡利行
そんなこんなで。