3/10(火)に四宮由佳プロデュース公演vol.3 舞台『春雨の降る夜に』
を観に行ってきました。
この舞台を観に行こうと思ったのは、朝倉千賀さん 、若林美保さん がご出演されるからです。
僕が舞台で観ている女優さんが一度に共演する繋がり♪
株式会社ユーキース・エンタテインメント
四宮由佳プロデュース公演vol.3
舞台『春雨の降る夜に』
作・演 輝継
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
浅草にある実際の店舗@浅草三日月座を、街中にある潰れたキャバクラとして
繰り広げられる展開に、たくさん笑えて、ミステリーも味わえて、最後は
切なくあったかくなれすごく楽しめる内容でした!
面白かったあ♪
わかみほさん演じる佐藤さんがオーナーである潰れたキャバクラは、消えている
はずの電気が知らぬ間についていたり不可解な出来事が巻き起こると刑事の
浅野っちをつれて来てやってくるところから舞台は始まり、こうゆう誰も
いないはずの暗闇で男女一人で来たらねぇって舞台上で男と女を一人で演じる
わかみほさんの面白さ(^ω^)いきなり笑ったわあー
妄想がすぎる(笑)
お店のソファーには2人の美しい女性が並んで座っている。潰れたキャバクラなのに。
四宮由佳さん演じるマミと朝倉千賀さん演じるミユ。今回、お二人がW主演なんです♪
Mikiyaさん演じる大木という警官もいい味出してたなあ。
途中で、津野眞由美さん演じる真島が来て、佐藤オーナーのお店のチーママ
ってゆうのが分かった。佐藤さんお客さん来たって言うのでそこから一旦、
お店に帰っていくや、チーママ、ママのこと65歳とか年齢暴露してるし、
ほんと????!(爆)←取りすぎ!!
真っ黄色の衣装がすごい印象に残ってるんですけど、ハートのポケット
かわいかった。
津野さんユーキースの4年前くらいの舞台『夏草~夜明けを待ちながら~』ぶり
に観た!津野さんユーキースのプロフィール拝見すると、2000年初期にSTRAY
DOGにご出演されてるのね!すごーい!(わたくしDOGずっと応援してまして…)
由佳さんも『夏草』ご出演されてたみたいだけど逆チーム観ていたので、今回
初めてお芝居拝見したよ。
そして、四宮由佳さん演じるマミと朝倉千賀さん演じるミユがダブルボーカル
の歌に♪後方ではキャストさんたちがダンスしながら『春雨の降る夜に~Opening~』。
これはうれしい!
楽しかったあー!
千賀さんasマミ楽しみながらお客さんの席に一緒に座っちゃったり(^ω^)
由佳さんasマミ、ショートカットと赤いドレスの似合うかわいらしさすごい♪
マミ&ミユが幽霊だとゆうことがわかり、「今の状態がこの世にいるって言うの
かしら?」ってミユがいってるところが面白いね。
マミはイケメン大好きで、チョイメンでもいいから、潰れたキャバクラで誰か来るか
待っていると、カップルの2人。
もうね、カップルたちに見えないことを良いことに?(笑)突っ込んでる所とか
すごく楽しかった!!
店の中に、急にけが人が入ってきたと思ったら、なんか事件的な匂い。
腹から血を出していて、顔は紫になってて、ソファーに苦しそうに座るや、
注射を取り出し、自分で注射して痛さを紛らわせる男。
それを痛そうに見てるマミ&ミユ(^ω^)ほんと人の注射とか見るとああなるわ!(笑)
ミユの「あっ、おわった!」とか(笑)
その後、傷を負った男は気絶しちゃったのかな?寝ちゃったのかな?
その間に、さっき来たカップルが店の奥の部屋から戻って来るや、まさかの
彼氏がドレス(爆)(爆)(爆)(爆)(笑)
超笑った!男が着るんや!!
彼にビンタしてる彼女に「ナイスビンタ!」と合いの手入れてるマミ楽しいね♪
傷ついた男とカップルが遭遇してしまうときがやってきて、そのやり取りも
すげー楽しかった。それだけでも楽しいのに、それを観ながらマミ&ミユが
笑ってたりするのも楽しいしね。
てか、傷ついた男の突っ込み芸人っぷりがやり手すぎた!カップル突っ込んで
くれるとか言って怖がらないし(笑)
店に誰か来る気配がするや隠れ出し、来たのは佐藤さんと霊媒師の御子柴さん。
後から女性が一人存在を知られないような感じでついてくる。
潰れたキャバクラの除霊をお願いしたみたいで、3人の霊で200万円ww
高けぇ!!!
霊媒師さん、潰れたキャバクラに除霊の道具をセッティングしてる流れで、
お客さんのテーブルにうまい棒置いてくれてた(笑)
ゲットー!
舞もみせてくれましたが、後からついてきた女性が心霊現象を助長する動き
をしてて、後からこの子が死んでて、彼を助けているって言うのが分かった。
戻ってくるカップル&傷ついた男。タクシーを呼んで来いと指令を出すや、
男だけ行かせてね、あのドレス来た男!
「あのまま行っちゃった!」って突っ込むミユずるいよー!いい突っ込み
すぎて、爆笑こいた(^ω^)
確かに過ぎるー!!!
200万円で折り合いがついていなかった除霊の件、20万円まで一気に10分の1まで
値下げしてた(爆)←最初のふっかけ具合がやばい(笑)
除霊中の超常現象を醸し出す除霊師の彼女の静香。したら、マミ&ミユも
お手伝いして、お店んなか激しく物が動いてた(笑)
もう、オーナーの佐藤さん「キャーキャー」驚きっぱなし(笑)
このくだりが、もう舞台上がわちゃわちゃ感全開でめっちゃ楽しかった。
静香が僕のテーブルのところに来て、飲んでた飲み物の缶を取ってテーブルに
叩きつけてめっちゃ音出してたりするのも楽しかったです。
除霊後、幽霊消えた!に「居る!居る!」言ってるマミ&ミユ(^ω^)
静香はマミ&ミユに自分の素性を話すや、熱くなりすぎて全部彼に聞こえてる件(笑)
死んでいるけど、思いあっている気持ちが強く死んだ彼女の声だけ聞こえる彼。
彼はそれまでの霊媒師としての力は、亡くなった彼女が力を貸していたことを
知っちゃって、霊媒師やめる発言!
それを聞くや生身の人間の佐藤さんが「意味わからん!」言っててまさしく
すぎた(笑)
でも、静香優しいね。
こっからは、傷ついた男がピストル持って出て来るや発砲すると、霊媒師
めがけて飛ぶ銃弾に静香が見事キャッチして防いだり、静香がまさか見えて
いたり、チーママは包丁持って現れるや、大変な流れに突入してた。
孫と叔母が共謀した、オーナー佐藤さんへの復讐だったということが発覚し、
遺産相続したことを恨んでいてね。佐藤さんは妻として遺産相続しただけなのに。
でもその話には続きがあって、佐藤さんは遺産相続にまで持って行ったのには、
佐藤さん自身の復讐でもあってね。
佐藤さんはミユと繋がっていて、ミユはマミのお母さんで、お腹の中に子供がいた
ミユが交通事故で、母子が犠牲となり生き残った子供がマミ。
その交通事故を起こしたのが佐藤さんが結婚した相手。金に物を言わせて、事件
をもみ消したことが許せず、結婚することでそういう流れに持って行ったって言う
事実が佐藤さんなりのね。
そのシーンが切なくて凄く良かったです!!
ミユは子供のマミと一緒に居たいって気持ちと、マミが亡くなった原因もね。
マミも良い子で良かったよ。あったかくなれた。
そして、イケメンの背中に乗れてご満悦だね(^ω^)
千賀さんと由佳さんのお二人凄く良かった!
大木も拳銃の弾をキャッチして先輩助けてたし、彼は弾が当たり死んでしまうのかと
思いきや彼女に人工呼吸を要求し出して、あんなに弱っていたのにケロリ(笑)
いい流れの舞台だったなあ。役者さんの演じる役がどれもいいと思いました。
ユーキース作品ほんと面白いや。観終わって心から楽しいって思った。
終演後は、イベントがあり抽選で当たったお客さんはオールキャストのサイン
色紙と一緒に写真が撮れるってゆうのがあったのですが、あたりの番号と1番
違いで逃した(>ω<)おしかったぁ
色々グッズが販売されていたので、オールキャストのサイン入り写真と、
四宮由佳さん演じるマミと朝倉千賀さん演じるミユがダブルボーカル
のCD『春雨の降る夜に』を購入してきました♪
帰り際、千賀さんとわかみほさんと久しぶりにお話しできたし、あと、今日の
公演もだし、先日観た「あしたのおもひで」とユーキース作品の充実ぶりに
田中優樹さんにも良かったーってお話して帰宅しました(^ω^)
四宮由佳さんプロデュース公演おもしろいね!!
今週日曜日まで、以下概要で公演中です。おすすめ作品です!!
■内容
街中にある一件の潰れたキャバクラ
そこで夜な夜な巻き起こる不可解な出来事。
その店は昔ボヤがありキャバ嬢が亡くなったという…
浅草にある実際の店舗をお借りして繰り広げられる
ちょっぴり切なくて、ちょっぴりミステリーなドタバタコメディー♪
■日程
3月12日14時・19時30
3月13日19時30
3月14日14時・19時30
3月15日19時30
■会場
浅草三日月座
台東区浅草1-12-2-2階
■チケット
前売3500円
当日4000円
■キャスト
四宮由佳・・・マミ
若林美保・・・佐藤
小林智絵・・・和美
津野眞由美・・真島
田嶌友里香・・静香
朝倉千賀・・・ミユ
菱木聖仁・・・御子柴
Mikiya・・・・大木
橘志音・・・・和夫
小林哲也・・・海斗
松川貴則・・・浅野
■スタッフ
作・演 柿沼照継
そんなこんなで。