Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

100点un・チョイス!旗揚げ公演 舞台「とけないまま、とけていく」

$
0
0

1/17(土)に100点un・チョイス!旗揚げ公演 舞台「とけないまま、とけていく」
Bチーム公演を観に行ってきました。


この舞台を観に行こうと思ったのは、うめ子さんa.k.a.河村唯さん がご出演
されるのと、相馬あこさんの劇団の旗揚げ公演だからです。




100点un・チョイス!旗揚げ公演
舞台「とけないまま、とけていく」

<演出・脚色>相馬あこ
<脚本>舛方一真 (エレファンツ)


とけないまま、とけていく

とけないまま、とけていく




最初に観ているうちは分からなかったのですが、次々とピーズが埋まっていく
流れから、「現実」と「小説の中の話」の2本の柱で舞台が構成されていることが
分かり、その謎がとけていくところが面白かったです。


途中、どういう流れになっているんだろうと思ったところもありましたが。



舞台とするは、北海道の函館山ペンションの現実からスタートしていく。


ランランラ♪楽しいな♪って最初に歌ってるうめ子さんas恵めっちゃかわいかったー!
今作った歌らしい(^ω^)


それに対抗してか、オラキオさんasペンションオーナー日高が七草粥の歌を歌うも
センスが無い(笑)


そんな、楽しいオープニングの中、うめ子さんが「ピチピチツヤツヤ嬉しいなぁ~♪」
って言ってるかわいさに癒されながらね。


あこさんがお花を持ってペンションに来た理由が最初は分からなかったけど、過去と
繋がるとそうゆうことだったんだなと納得だね。



あこさん演じる東川の担当編集者田中七海。東川を演じるのは林剛史さん。


先生と編集者の会話の流れが続いて行くのですが、これがすごく自然で序盤から、
観入ったなあ。原稿が出来たのか聞くや、やばそうな顔して鉛筆削り出してるし、
メールで送ると言ってて、電子メールかと思いきやメール便(笑)←アナログ
予想通り1枚も書けていないらしく、それを聞くや取り乱す七海(笑)←あこさんの
取り乱しようが面白かった!


てか、東川への指令がスパルタ系の姉御ちっくで笑えるよねー。


原稿を書きに行く東川さん。



歌詞が適当過ぎるジングルベルの歌面白かった♪


舞台上に、あこさんとSTRAYDOGの舞台『母の桜が散った夜』で共演された三上さん
が観れて嬉しかったなあ。田中翔役。


もう一人、お久しぶりとナミちゃんに挨拶するも全然わかっていない様子。
こっち系疑惑の感じ具合が面白かったなあ。


さらに、遠浅剛役の榎木智一さんが出て来て、ここまででもすでにキャストの豪華さ
たるや!って思ってましたね。すごい揃ってる!!


遠浅を観た時のナミちゃん。双方の顔が知り合いをほのめかせる表情だったけど、
ナミちゃん側から「初めまして!」って言ってたね。


相変わらずですね遠浅さん。とうめ子さん登場に、舞台上すげぇ!ってテンション
上がってました↑↑↑豪華、豪華(^ω^*)


ペンションオーナー日高役のオラキオさんがバク転できるってなって、ペンション
内で披露しようとして飛ぼうとした瞬間に、うめ子さんが「いーです!!」って
止めるギリギリ感がさすがすぎてめっちゃ笑えた(^ω^)
やっぱうめ子さんいいわぁ。うめ子さんの舞台ほんと好き。


ペンションにサンタas古平力が来て、その衣装どうなの?的な感じでやり取りしてる
うめ子さんもまたさすがでしたね。その、気の強そうな感じのキャラ全開♪
うめ子さんらしさだわあ。
あこさんが「リサさんが怖いって言われている理由分かったかも。」ってゆう突っ込み
で増したよねー(笑)


ちゅーか、あこさんと三上さんのきのこたけのこ論争(笑)
【きのこ】あこさん VS 【たけのこ】三上さん
僕は、【きのこ】派ですっ!!!


でね、ペンション内でのやり取り、みんながすごく仲良さそうでその楽しさが伝わって
きたんだよね。とても良かった。


オラキオさんが織田美織さん演じる伊達刑事を新たなペンションの客として連れて来て、
ペンション内からめっちゃなまってる子登場してきてね。萓野友梨さん演じる雪子!
どさんこだよね。タイプの三上さんに北海道の名産お菓子あげてる所、かわいくって
楽しかった♪


このお二人もパーティーに参加して賑やかに。


あこさんは上の階に行き、遠浅さんは運転疲れで休憩しに。


ここで、ペンションが急に停電となり、復旧後オーナーが大変だ!と。

遠浅さんが死んでいる。


ここで、織田美織さん演じる眼鏡の女性、伊達刑事の見せ場!!
推理の件面白いよね、いい感じで行ってるのに、こけちゃう所(笑)


てか、リサさんのキャラ!!!テーブルに置いてあるコーヒーシュガー一つとって、
それをそのまま口に流し込んでたんですけど!!!めっちゃキャラ感が光る(笑)
すげーわ!!!


6年前の過去のシーン。


とりまギャルの面白いね。CH5はなんだ?のシンキングタイムののぼる、さがる(笑)
その答えは『千秋はちゃめちゃ5秒前』おもろい!


随所に面白さを発揮していた橋本稜さん演じる重内拓哉。すごく面白いね。
特に、水を吐きまくるやつがすごく笑えました。あのリズミカル感(笑)
拓哉、子どもっぽいキャラだし、声芸は面白いしほんと笑わせてもらえたや。


見当はずれの6年前の話。


第2の停電焦ったよね。次誰?と思ったけど、セーフだった。


出来上がった原稿を読むあこさんのシーン、時間経過的に手書きでこの量は早い!
のくだりは、確かにっ!!!って爆笑した。


ダメ出しのシーンも面白いよね。←この舞台やん(^ω^)


みんなで北海道からの、うめ子さんの北の国からの所すごい面白いね!うめ子さんの
落ち(笑)


てか、あこさんの想像力すげー!ハリウッド版(爆)


フランス版では、舞台からはけるタイミングを逃したオラキオさんが、やばいって
表情(顔)にかいてあって、その空気感たるや、笑いを産むよねー!


恵って健太くんの姉だったんだね。流れで気づいた。


田中翔は東川の担当編集者七海の兄でね。亡くなった翔が小説家になりたかった
夢を、滝上に託して。翔はあの時、俺が…。と殺したことを自白するような雰囲気で。


翔が七海にプレゼントしようとしていた、ボイスレコーダに殺してしまったときの
音声が録音されてね。でも、演出的に核心に触れる所が最後まで見せない感じで。


てか、序盤にオーナーがローストチキン焼いてるって言ってたお客さま、リサやん(笑)
納得感すごい(笑)


兄がプレゼントしようとしていたボイスレコーダーの存在を知らない妹。それが、ペンション
の中から偶然出て来て、スイッチが入る…。


滝上が翔への憎しみを露わにしたのは、勘違いであり、殺されたと思った遠浅が来てね、
罪を償ってた。ここは難しかった。


え?犯人は2人??ってなったよね。


東川(小説家)は、警察に行くというも、あこさんが待ってください!と止める。


自分のやることをちゃんとやってからにしてください。と完成していない小説を書き
きるように行く気持ち。兄なんだよね。


あこさん、めっちゃ気持ちこもってたなあ。久しぶりにあこさんのお芝居をがっつり
観れて、その演技の高まりに嬉しくなったよね。観れたことが。


シーンは、現実の初回シーンにリンクし、あの花が兄へのものだと分かり。


ボイスレコーダーにもう一つの録音があってね、ペンションで再生。


「七海メリークリスマス、」と語るも邪魔が入る流れを、観ている七海。良いシーンだね。
泣いている七海にハンカチを渡してくれるうめ子さんas恵のやさしさいいね。


その場には、小説家が登場。兄の想いを続けて行こうとする七海。


サスペンス的要素が、随所にちりばめられた笑いの中で観れるのがとても良い流れでした。


公演は、とっても面白かったです。


終演後に、男祭りということで男性キャスト陣によるトークショーがあったのも楽しめた。


旗揚げおめでとうございます。


終演後に配ってくれた、相関図で謎が解けたところもあってこれ良かったです!!



PS:1点苦情。
開演前、グッズめっちゃ並んで順番になって頼んだら完売って(´・ω・`)どうゆうことですか?
すごく残念で。完売掲示にすらなってなかったのに。

しかも、後から知ったのですが、売り切れのものは予約できるとか無いわ。
そんなん教えてもくれなかった。これから買えるんですか???
旗揚げだからと言って完全に対応不足だと思います。


100点un・チョイス!のコンセプトに合ってないよね。。。


舞台上は良いものみせてるんだからもったいない。


■内容
東川は函館山にあるペンションにこもって締め切りギリギリの小説の執筆活動におわれていた。
編集者の田中が原稿を取りにきた12月24日、クリスマスイブ。
大学サークルの同窓会でこの場所に訪れていた翔のグループの1人が死んでしまう。
自殺・・・?事故・・・!?
このペンションの中にいる全員が容疑者・・・?
東川の小説はどうなる・・・。
そしてこの場所は・・・。
次に狙われるのは・・・。

全てがとける時明らかになる事実。

たくさんの笑いの中にヒントが?
笑って泣ける・・・サスペンスコメディ。

とけないまま、とけていく・・・。


■キャスト
林剛史・・・東川修治(滝上葉介)【小説家】
三上陽永・・・田中翔【野球サークルキャプテン】
オラキオ(弾丸ジャッキー)・・・日高裕次郎【ペンションオーナー】
河村唯(アイドリング!!!12号)・・・リサ【野球サークル】/上川恵【ペンションお手伝い】
榎木智一・・・遠浅剛【野球サークル】
伊藤友紘・・・上川健太
ハレルヤまつこ・・・篷菜リサ【野球サークル】
雪子・・・萓野友梨【ペンション客】
井上麗夢・・・檜山千秋【野球サークル】
澤本龍太郎・・・古平力【野球サークル】
笹川智之・・・滝上葉介【野球サークル】
東口宜隆(さらば青春の光)・・・栗山秀行【野球サークル】
織田美織・・・伊達刑事【ペンション客】
橋本稜・・・重内拓哉【野球サークル】
相馬あこ・・・田中七海【東川の担当編集者】/ナミちゃん


■スタッフ
<演出・脚色>相馬あこ
<脚本>舛方一真 (エレファンツ)


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>