Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all 4237 articles
Browse latest View live

Gフォースプロデュース 舞台「氷雪の門」本日から!!

$
0
0

8月に観に行く舞台公演情報です。


☆本日、舞台の幕があがります☆


 

この公演を観に行こうと思ったのは、山﨑果倫ちゃん がご出演されるからです。

 


果倫ちゃん舞台観れるの楽しみにしていますね!

 


東京公演だけでなく、
9月7日(土)8日(日)には、長崎公演も行われます。

 

本番:9月7日(土)8日(日)
会場:松浦市文化会館ゆめホール
全席自由:3,000円(税込)
※開場は開演の30分前
9月7日(土)14:00/18:00 9月8日(日)14:00
全3回公演

 

 

 

Gフォースプロデュース
舞台「氷雪の門」

【演出】 後藤宏行
【脚本】 加藤英雄 


舞台「氷雪の門」

舞台「氷雪の門」

 


■日程
8月27日㈫19:00
8月28日㈬14:00/19:00
8月29日㈭19:00
8月30日㈮14:00/19:00
8月31日㈯14:00★この回を観るよ★/18:00
9月01日㈰14:00

 

■会場
中野テアトルBONBON

 

■チケット
全席自由:4,500円(税込)

 

■キャスト
冨永さくら・青木素姫・山﨑果倫・安孫子聖奈・井上 椋子・三好杏依
叶絵里奈・汐風有華・有村宮澄・本田宇蘭・櫛引玲・百音 /
嶋本秀郎・神田眞・工藤幸歩・成田ヒロキ・小杉海惺・附波德佐・野秋美和・佳山みな・岡田臣也

 

■スタッフ
【演出】 後藤宏行
【脚本】 加藤英雄 


そんなこんなで。

 

 


 ペタしてね


+ new Company 舞台「千年に1度の奇跡」公演情報!!

$
0
0

11月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、加藤央睦くん富樫未来さんがご出演されるからです!


楽しみにしていますね!(^ω^)




+ new Company
舞台「千年に1度の奇跡」

脚本・演出 金井麻衣子




■日程
11/7(木)
12:00☽チーム
18:00☆チーム


11/8(金)
12:00☆チーム ※アフタートークイベント
18:00☽チーム ※抽選会イベント


11/9(土)
12:00☽チーム ※アフタートークイベント
17:30☆チーム ※抽選会イベント


11/10(日)
11:00☆チーム
16:00☽チーム


■会場
吉祥寺シアター


■チケット
先行予約:9/1(日)午前9時~9/15(日)午後22時
 一般予約:9/20(金)午前9時~各公演日前日24時
※各公演完売次第受付を終了いたします。


◆料金<全席指定・税込>
・スペシャルシート7,800円 
 前3列の良席&特典付!
スペシャルシートのご案内は先行予約期間のみになります。


・一般指定席 6,500円(前売)
エリア指定での予約受付となります。席番指定は承りかねます。
 残席がわずかになった場合、席エリアおまかせでのご予約となります。


・学生割引指定席 6,000円(前売)
当日の空席状況によりお席を指定させていただきます、お席の希望・郵送での事前発券は承りかねます。
 中学生以上は公演当日学生証を確認させていただく場合がございます。


・未就学児同伴チケット 6,500円(前売)
チケット1枚につき、未就学児(小学生未満)1名までの膝上観覧が可能です。空席状況に応じ、客席出入り口に近いお席をご案内するため、お席のご希望・郵送での事前発券は承りかねます。
ご観劇の際は他のお客様へのご配慮にご協力をお願いいたします。
※お子様もお席をご希望の場合、または2名以上同伴される場合はチケットのご予約をお願いいたします。


・当日券 6,800円
 当日残席がある場合は当日券を受付にて発売いたします。


■キャスト
◆ダブルキャスト(タイムテーブルをご覧ください)
エレナ☽  鈴木 琉那(テアトルアカデミー)
エレナ☆ 竹岡 七海
トニー☽  深田 真弘(テアトルアカデミー)
トニー☆ 加藤 央睦(テアトルアカデミー)


◆シングルキャスト(全公演出演)
ブラウン  宇部 洋之
アリウム  髙橋 果鈴(エイベックス・マネジメント)
フレイム  間 聖次朗
モクレン  横田 陽介(舞夢プロ)
ラン    島田 華衣
マーガレット 朱音
ロベリア  金井 麻衣子(+ new Company)  
ダリア   シトミ 祐太朗
ザクロ   松藤 拓也
 佐多    太田 達也
ガラッパ  平井 愛海(スカイアイ・プロデュース)
ラッパ   江森 拓仁(ひまりり舎)
ッパ    入江 友
カトレア  和釜 まこと(アールエージェンシー)
オカレア  鈴木 万結(オフィスミラノ)
プリムラ  大久保 れぇ(ヒロプロジェクト)
ガーベラ  飯山 真衣(アールエージェンシー)


◆DANCER&ENSEMBLE(全公演出演)
新井 紀衣/安藤 紗由莉/掛川 冬馬(アヴァンセ)/齋藤 大希/富樫 未来(オフィスミラノ)/
中島 法香(アヴァンセ)/中野 うさみ/力石 瑚々南/余郷 将之/渡辺 香織


◆Kid’s ENSEMBLE(全公演出演)
池田 ひな(テアトルアカデミー)/小野 瑠香(アヴァンセ)/
小島 那菜(アヴァンセ)/田辺 レオ(アヴァンセ)


■スタッフ
脚本・演出 金井麻衣子


そんなこんなで。



ペタしてね  

劇団バター猫のパラドックス 池袋演劇祭参加作品 舞台「二進法の彼女」明日から!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


☆明日、舞台の幕があがります☆


この公演を観に行こうと思ったのは、泰菜さん がご出演されるからです。


てなちゃんa.k.a.泰菜さん、楽しみにしていますね!




劇団バター猫のパラドックス
池袋演劇祭参加作品
舞台「二進法の彼女」

作・演出:石戸浩太朗


舞台「二進法の彼女」

舞台「二進法の彼女」

 


■内容
ーーそう遠くない未来。
静畠勇は冴えない現実を忘れる為、仮想現実に理想の愛を作った。
そして、仮想現実は彼を愛した。
やがて、彼らの愛が侵食していくーー。
プロジェクションマッピング、歌、ダンスを交え、
人間とAIの愛と交流を描いた、男版恋愛エンターテインメント作。


■日程
8/29 14:00(ゲネプロ)
8/30 14:00
8/31 19:00
9/1  14:00
9/2  19:00
9/3  14:00
9/4  19:00
9/5  14:00
9/6  19:00
9/7  14:00★この回を観るよ★
9/8  16:00


■会場
コフレリオ新宿シアター


■チケット
前売 5,000円
当日 5,500円
ペア割 9,000円
平日昼割 4,500円
学割 4,000円 (受付にて学生証ご提示してください)
リピーター割 4,500円
ゲネプロ割 4,000円


■キャスト
つるにしこうき
藤田円香
上野理
(以上、劇団バター猫のパラドックス)


三浦圭祐
新田湖子
牧野純基
塙さより
連下浩隆
白石大祐
中野匡人
石川啓介
平野麻希子
誉あう
泰菜
金井愛
多賀栞里
二村将樹
森谷瞳
小暮淳子
飯塚詩菜
高間ゆめみ
響菊理子


■スタッフ
作・演出:石戸浩太朗


そんなこんなで。




ペタしてね      

コント舞台「ごめん、部屋散らかってるから今日は無理」公演情報!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、松尾彩加さんがご出演されるからです!


あやかし楽しみにしていますね!(^ω^)



SFIDA ENTERTAINMENT プロデュース公演
コント舞台「ごめん、部屋散らかってるから今日は無理」

脚本・演出:安達健太郎


ごめん、部屋散らかってるから今日は無理



■内容
「愛と平和」がコンセプトのオムニバス式のコントステージ。


■日程
9月25日(水) 18:30[A]
9月26日(木) 18:30[B]
9月27日(金) 13:30[B] 18:30[A]
9月28日(土) 13:30[A] 18:30[B]
9月29日(日) 12:00[B] 15:30[A]


■会場
劇場MOMO


■チケット
全席指定
・前売券 プレミアムシート 6,000円(※事前振込のみ)
 (前列1〜2列・ 指定の出演者のソロチェキ付き)
・前売券 4,000円
・当日券 4,500円


■キャスト
高橋凛
桜井理衣
西谷麻糸呂

松本旭平
日名子祐太
たつや優
青山隼


A:藤田瀬奈 / B:松尾彩加
A:ネリ / B:中村那美
A:小谷慎雅 / B:三井錬人
A:飛山竜太 / B:北中僚介
A:福永莉子 / B:北浦怜奈
A:安部さきよ / B:梅田かんな
A:田村治生 / B:金川翔


■スタッフ
脚本・演出:安達健太郎


そんなこんなで。




ペタしてね  

劇団空感演人Produce 舞台「十二人の怒れる人々」明日から!!

$
0
0

8月に観に行く舞台公演情報です。


☆明日、舞台の幕があがります☆



この公演を観に行こうと思ったのは、酒井優衣さん がご出演されるからです。


優衣さん楽しみにしていますね!




劇団空感演人Produce
舞台「十二人の怒れる人々」

原作:レジナルド・ローズ
脚色:藤森一朗
演出:今田尚志


舞台「十二人の怒れる人々」



■内容
ハリウッド映画の金 不朽の名作である『十二人の怒れる男』
法廷密室劇の金字塔として高く評価され、
アカデミー賞ノミネートやベルリン映画祭で金熊賞を獲った名作をリメイク


■日程
8月29日 (木) 21:00★この回を観るよ★  
8月30日 (金) 18:30
8月31日 (土) 12:30
9月01日 (日) 18:30
9月02日 (月) 15:30 


■会場
A-Garage


■チケット
4,000円(税込)
(観劇料金+1DRINK+スナック付き)


■キャスト
あずりな Kara 大月利貴 酒井優衣  松岡里奈  坂倉翔
小原茉美 大西一輝 はやしゆうへい 松井優希  本山千恵  五十畑愛 


※9/1と9/2は、大西一輝は、出演致しません。代わりに、黒沢翼が出演致します。


■スタッフ
原作:レジナルド・ローズ
脚色:藤森一朗
演出:今田尚志


そんなこんなで。



ペタしてね     




仁支川峰子芸能生活45周年公演 舞台「悪い女に札束を~銀座・女たちの過去~」明日から!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


☆明日、舞台の幕があがります☆


この公演を観に行こうと思ったのは、円谷優希ちゃん黒木千春さん がご出演されるからです。


楽しみにしていますね!!



仁支川峰子芸能生活45周年公演
悪い女シリーズ第4弾
舞台「悪い女に札束を~銀座・女たちの過去~」

作・演出/萩庭貞明


悪い女に札束を



■日程
8/30(金)14時~/19時~
8/31(土)14時~/19時~
9/01(日)12時~★この回を観るよ★/16時~


■会場
銀座博品館劇場


■チケット
S席 8,000円・A席 7,500円・B席 7,000円


全席指定席


■キャスト
仁支川峰子
えまおゆう
森田晋平
円谷優希
江口ナオ
中冨杏子
蝶羽
山本圭壱(極楽とんぼ)
深沢敦

黒木千春


■スタッフ

作・演出/萩庭貞明


そんなこんなで。


ペタしてね  

ふくふくや 第20回公演 舞台「こどものおばさん」公演情報!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、堀之内良太さんがご出演されるからです!


良太さん楽しみにしていますね!(^ω^)



ふくふくや 第20回公演
舞台「こどものおばさん」

脚本:竹田新
演出:司茂和彦


舞台「こどものおばさん」

舞台「こどものおばさん」


■内容
【熊谷真実さんコメント】
海さんのお芝居を初めて見たのは「フタゴの女」でした。在りし日の太地喜和子さんを彷彿させる迫力と色気。この人何者だろう!とお芝居にどんどん引き込まれていきました。
笑って笑ってお腹痛いほど笑ってたのに、最後は号泣。このお芝居を書いた竹田さんも実は山野海だと知った時の驚き!実際お会いしたら、明るくて楽しくて!ビビッときました!!
私は主人から常々、子供おばちゃんと呼ばれていたので、題目を聞いて、三度びっくり!
この人はなんでもお見通しなんだわ。
あけすけで、明るくて、ちょっぴり切ないおばちゃんの戯言。是非観てください。


■日程
9/26(木)19時~※福ふく割り
9/27(金)19時~※福ふく割り
9/28(土)14時~☆
9/29(日)14時~
9/30(月)19時~
10/1(火)14時~☆ /19時~
10/2(水)14時〜☆/19時~
10/3(木)19時~
10/4(金)19時~
10/5(土)14時~/19時~
10/6(日)14時~

☆終演後、アフタートーク開催

受付開始は開演の1時間前、開場は30分前。


■会場
下北沢 駅前劇場(東京都)


■チケット
前売り4500円。当日4700円。
福ふく割り(26.27日)4000円。


■キャスト
山野海、塚原大助、岩田和浩、かなやす慶行、中村まゆみ、浜谷康幸、清水伸、堀之内良太、岡林愛、熊谷真実


■スタッフ
脚本:竹田新
演出:司茂和彦


そんなこんなで。


ペタしてね 

オザワミツグ演劇 舞台「世界でひとり落ちてだけじゃないのかもよ」本日から!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


☆本日、舞台の幕があがります☆


この公演を観に行こうと思ったのは、Aチーム 伴優香さん 、Bチーム くれみわさん

あやかしa.k.a.松尾彩加さん がご出演されるからです!


とゆうことでみんなのチケット予約してA 1回、B 2回観に行きます。


楽しみにしていますね!



3日連続観劇(^ω^)



オザワミツグ演劇
舞台「世界でひとり落ちてだけじゃないのかもよ」


舞台「世界でひとり落ちてだけじゃないのかもよ」

舞台「世界でひとり落ちてだけじゃないのかもよ」


■内容
高校生の時、ひょんなことから私は虐められることになった。
私が世界で一人でいると、落ちたからだ。
それから8年、今、ひょんなことから風俗嬢をすることになった。
風俗嬢になった理由は奨学金を払う為と、もう一つ。
いつも私につきまとう、この男を昇天させない為だ。
この男を気持ち良くさせる事は出来ないし、自分もまたしかりだが、いい。
あ。また、大きな大きな地震が起きた。
森にあるラブホテルに逃げ込んだよ。
私は一生懸命、考えてみた。その結果がこれなのだ。
あなたを心の底から愛しています。ほどよくほどよく、理不尽だと感じることを抱きしめて。
生きてゆくよ。 
あなたが好きな沼田心彩 より
地震による大災害が起きた後の日本を生きる人達の話。


■日程
<A>
8/31 19:30
9/01 14:00
9/02 19:30
9/03 14:00
9/04 19:30★この回を観るよ★(伴さん予約)
9/05 14:00
9/06 19:30
9/07 16:00
9/08 12:30


<B>
9/01 19:30
9/02 14:00
9/03 19:30★この回を観るよ★(くれみわさん予約)
9/04 14:00
9/05 19:30★この回を観るよ★(あやかし予約)
9/06 14:00
9/07 12:30/19:30
9/08 16:00


■会場
Geki地下Liberty


■チケット
全席自由席
一般前売 3800 円
当日 4000円 


■キャスト
<A>
小日向雪
小口隼也
岡本尚子
伴優香
並木秀介(大人の麦茶)
笠原真由美
山谷ノ用心
サイトウショウ
水落斉平
葉山なつみ(劇団空白ゲノム/水透花)
工藤美輝
佐藤雨
玉川龍星
江崎佳祐
葵うたの
オザワミツグ(オザワミツグ演劇)


<B>
栗緒りく
松尾祥磨
相笠萌
佐分利眞由奈
並木秀介(大人の麦茶)
志子田憲一
松尾彩加(となりの芝)
くれみわ
深瀬みき
三澤康平
田中佑果
佐藤匠
佐島叶夢
稲葉帆香
諏訪珠理
オザワミツグ(オザワミツグ演劇)


そんなこんなで。



ペタしてね  


NODA・MAP第23回公演 舞台『Q ; A Night At The Kabuki』公演情報

$
0
0

10~12月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、浦彩恵子さんがご出演されるからです。


浦さん楽しみにしていますね!!(^ω^)



NODA・MAP第23回公演
舞台『Q ; A Night At The Kabuki』

inspired by A Night At The Opera
作・演出 野田秀樹
音楽 QUEEN


『Q ; A Night At The Kabuki』



■日程・会場
東京公演
2019年10月8日(火)-10月15日(火) 東京芸術劇場プレイハウス


大阪公演
2019年10月19日(土)-10月27日(日) 新歌舞伎座


北九州公演
2019年10月31日(木)-11月4日(月・休) 北九州芸術劇場 大ホール


東京公演
2019年11月9日(土)-12月11日(水) 東京芸術劇場プレイハウス



日程



■チケット

2019年9月7日(土) チケット全国一斉発売


<東京公演 東京芸術劇場プレイハウス>
【料金】(全席指定・税込) S席12,000円 A席8,500円 サイドシート5,700円※
※25歳以下の方は、サイドシート3,000円にてご購入いただけます。


<大阪公演 新歌舞伎座>
【料金】(全席指定・税込) S席12,000円 A席8,000円 サイドシート5,700円※
※25歳以下の方は、サイドシート3,000円にてご購入いただけます。


<北九州公演 北九州芸術劇場 大ホール>
【料金】(全席指定・税込) S席12,000円 A席8,500円 サイドシート5,700円※
※25歳以下の方は、北九州芸術劇場でのみ、サイドシート3,000円にてご購入いただけます。


■キャスト
松たか子 上川隆也
広瀬すず 志尊淳
橋本さとし 小松和重 伊勢佳世 羽野晶紀
野田秀樹 竹中直人

秋山遊楽 石川詩織 浦彩恵子 織田圭祐 上村聡 川原田樹 木山廉彬 河内大和 末冨真由
鈴木悠華 谷村実紀 松本誠 的場祐太 モーガン茉愛羅 柳生拓哉 八幡みゆき 吉田朋弘 六川裕史


■スタッフ
作・演出:野田秀樹


そんなこんなで。



ペタしてね 

Rising Tiptoe #27 舞台「咲く」明日から!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


☆明日、舞台の幕があがります☆


この公演を観に行こうと思ったのは、井吹俊信さん がご出演されるからです。


いぶさん楽しみにしていますね!!


※:ダブルキャスト公演につき、井吹俊信さんは【葉】公演での出演となります。



Rising Tiptoe #27 舞台「咲く」
脚本・演出:宇吹萌


舞台「咲く」

舞台「咲く」

舞台「咲く」



■内容
あなたが思うよりずっと、私は近くにいるんですよ

私たちはもう繋がってる
途切れることなんてないのよ

これからも楽しいことがたくさんあるわ
見えなくなっても、引き寄せて


■日程
9月3日(火) 19:30 茎
9月4日(水) 19:30 葉
9月5日(木) 19:30 茎
9月6日(金) 19:30 葉★この回を観るよ★
9月7日(土) 14:00 葉 / 19:00 茎
9月8日(日) 13:00 茎 / 18:00 葉


■会場
ザ・スズナリ(東京都)


■チケット
【全席自由】
一般 前売4,300円
当日4,500円


■キャスト
前田真里衣(劇団民藝)、星野クニ、神山武士、大浦孝明、髙辻知枝(劇団銅鑼)※辻はしんにょう、瀬沼敦(ライオン・パーマ)


【茎】
入江浩平
岡村稜太
加賀山友洋
佐々木七海
鈴島千尋
中原三桜里
野瀬正人
増山紗弓
横山香里


【葉】
麻生美紀
井吹俊信
小田切沙織
小森和紀
中島多朗
古本みゆ
前田幹生(2-HAUZE)
森下さゆり
るい乃あゆ


■スタッフ
脚本・演出:宇吹萌


そんなこんなで。



ペタしてね  

舞台「暗転セクロス」明日から!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


☆明日、舞台の幕があがります☆


この公演を観に行こうと思ったのは、脇春さん がご出演されるからです。



わっきーさんお芝居観れるの楽しみに待っていますね!(^ω^)




舞台「暗転セクロス」



舞台「暗転セクロス」




■内容
朗読劇「私の頭の中の消しゴム」、映画「想いのこし」などを手がける岡本貴也の傑作「暗転セクロス」。
2013年の初演、2014年の再演ともに、口コミで広がり、連日の超満員を記録。
チケット争奪戦となった作品を、今回も岡本自身の演出で上演。
小劇場の濃密な空間を活かした、男女が繰り広げる愛を描く、密室のオムニバス・コメディ。


■日程・会場
<東京公演>
会場:新宿村LIVE
2019年9月3日(火)~9月8日(日)


9月3日(火) 19時
9月4日(水) 19時
9月5日(木) 19時
9月6日(金) 14時 / 19時
9月7日(土) 14時 / 19時★この回を観るよ★
9月8日(日) 12時 / 16時


<大阪公演>
会場:インディペンデントシアター 2nd
2019年10月11日(金)~10月14日(月祝)


10月11日(金) 19時
10月12日(土) 13時 / 19時
10月13日(日) 13時 / 19時
10月14日(月祝) 12時 


■チケット
全席指定・税込
前売 6,000円 / 当日 6,200円
※未就学児童の観劇不可


■キャスト
ゲスト
桃菜
鶴巻星奈
髙木聡一朗
脇春
永岡卓也
白石花子


ジェイズプロデュースキャスト
竹之内景樹
黒田愛香
沓掛龍一
金田瀬奈
中村悠希
師富永奈
加藤雅人
谷口敏也
片山日南
泉紫太朗
須貝汐梨


( 出演順 )


そんなこんなで。



ペタしてね  

LIVEDOG 舞台「013」公演情報!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、永吉明日香ちゃんがご出演されるからです。


石野さやかさん來宮そらさん広瀬美晴さんと観たい役者さんがたくさん出演していてめっちゃ楽しみです!!



LIVEDOG
舞台「013(ゼロイチサン)」

脚本:守山カオリ (Bobjack Theater)
演出:林明寛


舞台「013(ゼロイチサン)」

舞台「013(ゼロイチサン)」



■内容
僕の願いは、ひとつだけ……「早く僕を殺してください」

「少年たちは番号で呼ばれ、厳しく管理されていた」

罪を犯した少年たちを更生させるための施設『リフォームスクール』
強盗、傷害、詐欺、殺人……そこには様々な罪を犯した少年たちが暮らしている。

そこへ一人の少年・エンジュが入所してくる。
生後まもなくコインロッカーに捨てられたエンジュ。自分に価値を見出せず荒んだ生き方をした末に、罪を犯しリフォームスクールへ入れられたのだ。
そこでエンジュは、成り行きから厄介な少年カインの世話係を任されることに。
他人を拒絶していたエンジュは、徐々にカインの面倒を見るようになるが……。

様々な環境で育ち、様々な罪を犯し、虐げられてきた少年たち。
番号で呼ばれる彼らの行く末にあるものは……。

LIVEDOGが“男女別ダブルキャスト”でお送りする青春ヒューマンドラマ。


■日程
9月22日(日)  13:00 G  / 18:00 G
9月23日(月祝) 13:00 G
9月24日(火)  19:00 G★
9月25日(水)  14:00 G◆
9月26日(木)  19:00 G★
9月28日(土)  13:00 G  / 18:00 G


※開場は開演の30分前、当日券販売は開演1時間前より。
※◆印は一般前売・当日共にA席4,800円です。
※★印は終演後出演者によるトークイベントを開催します。
※上演時間は約110分を予定しております。
※未就学のお子様のご入場はお断りいたします。


■会場
新宿村LIVE


■チケット
【S席】7,800 円(※1)
【A席】前売:5,800円  (当日:6,300円)
【平日昼割】4,800円(※2)
【ガク割】3,800 円(※3)


※1 最前列を含む前方列を保証します。ご希望の出演者のブロマイド1枚 (販売品とは別カット) 付。前売当日共、同じ料金となります。
※2 平日昼公演A席のみに適用されます。前売・当日共、同じ料金となります。(ガク割は3800円)
※3 各公演15席限定、無くなり次第終了。前売予約のみ対象。小学生以上の学生が対象。事前予約し、ご入金後チケットを確保します。当日受付にて学生証等の証明できる物を提示しチケット受渡し。事前にチケットの発送はしません。(お座席はA席になります)


■キャスト
中塚智実
永吉明日香
桂絵美子
葉月智子
田口空
石野さやか
佐藤絵里佳
広瀬美晴
山中ゆうこ
大野愛
來宮そら
藤崎朱香
岡村梨加
大丸美鈴
海老原なつ美
佐藤菜奈子
奥山琴夏
原舞歌
福永さや
都築わか


■スタッフ
脚本:守山カオリ (Bobjack Theater)
演出:林明寛


そんなこんなで。



ペタしてね 

鵺的 第十二回公演 舞台「悪魔を汚せ【再演】」明日から!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


☆明日、舞台の幕があがります☆


この公演を観に行こうと思ったのは、秋月三佳ちゃん がご出演されるからです。



三佳ちゃんお芝居観れるの楽しみに待っていますね!(^ω^)



鵺的 第十二回公演
舞台「悪魔を汚せ【再演】」

作:高木登(鵺的)
演出:寺十吾(tsumazuki no ishi)


舞台「悪魔を汚せ【再演】」

舞台「悪魔を汚せ【再演】」



■日程
9/5(木)19:30
9/6(金)19:30
9/7(土)14:00/19:00
9/8(日)14:00
9/9(月)14:30/19:30
9/10(火)休演日
9/11(水)19:30
9/12(木)19:30
9/13(金)19:30
9/14(土)14:00★この回を観るよ★/19:00
9/15(日)14:00/19:00
9/16(月・祝)14:00
9/17(火)19:30
9/18(水)18:00


■会場
新宿 サンモールスタジオ


■チケット
全席指定
前売 4800円
当日 5000円


■キャスト
秋澤弥里/秋月三佳/池田ヒトシ/奥野亮子(鵺的)/祁答院雄貴(アクトレインクラブ)/斉藤悠(アクトレインクラブ)/釈八子/杉木隆幸(ECHOES)/高橋恭子(チタキヨ)/福永マリカ/水町レイコ


■スタッフ
作:高木登(鵺的)
演出:寺十吾(tsumazuki no ishi)


そんなこんなで。



ペタしてね   

“STRAYDOG”Seedling公演 舞台「バンク・バン・レッスン」公演情報!!

$
0
0

10月に観に行く舞台公演情報です。


DOGでバンクバンが再演!楽しみにしています!!


ダブルキャスト公演でAチーム3回、Bチーム3回、計6公演観に行く予定です(^ω^)




銀行ォー、ファイト!


人質、発砲、籠城。


段々とエスカレートしていく強盗襲撃訓練の結末とは……!?



“STRAYDOG”Seedling公演
舞台「バンク・バン・レッスン」

作:高橋いさを
演出:森岡利行



■内容
"強盗襲撃訓練"を行うどこにでもある銀行。
暇を持て余した銀行員たちは試行錯誤を繰り返し、
一般客も巻き込みながら、様々なシチュエーションの「銀行強盗」を行っていく。

銀行員の中にまぎれこむ共犯者、緊急手術、犯人の父親は支店長……!?
次々と展開していく物語はとんでもない方向へと進んでゆく。

彼らは無事納得いく「銀行強盗」を行うことができるのか!?


■日程
10月16日(水) 19時A
10月17日(木) 19時B
10月18日(金) 14時A/19時B
10月19日(土) 14時B/19時A
10月20日(日) 12時A/16時B


■会場
ワーサルシアター


■チケット
(全席自由・税込)
一般 前売:4,000円/当日:4,500円
 高校生以下 前売:2,500円/当日:3,000円
※高校生料金:高校生以下の方。会場にて学生証をご提示頂きます。


■キャスト
A・B共通チーム
中村優希
幕 雄仁 相賀一希
深澤 嵐 岩井一平


Aチーム
上西 恵 安藤 令 宮瀬アヤ


Bチーム
高橋希来 山城笑佳 青野夏稀


■スタッフ
作:高橋いさを
演出:森岡利行


そんなこんなで。




ペタしてね 

“STRAYDOG”番外公演つかこうへい祭 舞台『熱海殺人事件』『売春捜査官』公演情報!!

$
0
0

10月に観に行く舞台公演情報です。


番外公演つかこうへい祭!!


めちゃくちゃ楽しみです!!


『熱海殺人事件』3公演、『売春捜査官』3公演、観に行きます!




1973年、文学座に書き下ろされてから46年。
今もなお様々な劇場で上演され続け、
人気の高い『熱海殺人事件』。
女・木村伝兵衛の『売春捜査官』と2本立てで
”STRAYDOG”の熱海を魅せます!




“STRAYDOG”番外公演つかこうへい祭
舞台『熱海殺人事件』
舞台『売春捜査官』

作:つかこうへい
演出:大江裕斗
監修:森岡利行



■内容
『熱海殺人事件』
警視庁の敏腕警部・木村伝兵衛と、その下に田舎から赴任してきた刑事・熊田。
そして部下の婦警・水野が、熱海殺人事件の真相をその容疑者である大山を取り調べる。
三流の殺人犯である大山を、木村達によって一流の犯人へと仕立てられる。

警視庁の一室で起こる捜査の中で、それぞれの思惑と愛憎劇が絡み合う。


『売春捜査官』
東京警視庁でただ一人の女性捜査官として事件を解決する木村伝兵衛。
そこに熊田留吉が赴任し、同性愛者である伝兵衛の部下の万平と共に捜査を行う。

容疑者は大山金太郎。
大山は幼馴染の山口アイ子を殺害し、捜査を進める中でアイ子の故郷、
長崎五島列島の先輩も殺害していることが分かる。

女性、同性愛、殺人者などの、弱者が弱者として生きていくには……。
「警視総監殿、いま義理と人情は女がやっております。」


■日程
◆『熱海殺人事件』/★『売春捜査官』


10月09日(水) 19:00◆
10月10日(木) 19:00★ 
10月11日(金) 14:00◆/19:00★
10月12日(土) 14:00★/19:00◆
10月13日(日) 14:00◆/19:00★
10月14日(月) 12:00★/16:00◆


■会場
ワーサルシアター


■チケット
(全席自由・税込)
一般 前売:4,000円/当日:4,500円
 高校生以下 前売:2,500円/当日:3,000円
※高校生料金:高校生以下の方。会場にて学生証をご提示頂きます。


■キャスト
『熱海殺人事件』CAST
時津真人
赤羽一馬
森岡里世
鈴木大輝


『売春捜査官』CAST
円谷優希

入江海斗 
高野誠三
太田光る 


■スタッフ
作:つかこうへい
演出:大江裕斗
監修:森岡利行


そんなこんなで。




ペタしてね 


舞台『Darc ~麗しのオールドローズ~』公演情報!!

$
0
0

10月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、布施紀行さんがご出演されるからです。


とっくん楽しみにしていますね!



舞台『Darc ~麗しのオールドローズ~』


舞台『Darc ~麗しのオールドローズ~』



■内容
かつて中世ヨーロッパに非業の死を遂げた一人の英雄がいた。

名はジャンヌ・ダルク。

英雄の死から始まった終わりなき戦いは、導かれるままに

戦国の日本へと持ち込まれる、一本の剣と共に。

ノンバーバルアクション時代劇「Gilles de Rais」に繋がる、スピンオフ作品第3弾!

妖刀ジル・ド・レは如何にしてうまれたのか?

そこには戦国の名工、千子村正の影が。


■日程
10/24 18:30
10/25 13:30/18:30
10/26 13:00/18:00
10/27 12:00/17:00


■会場
中目黒キンケロシアター


■チケット
全席指定席
先行(特典付):7,000円
一般(特典付):7,000円
一般:5,000円


※消費税込

☆特典は非売品ブロマイド
☆先行チケット購入者限定で毎公演実施のスペシャル抽選会の参加券付


■キャスト
岩崎孝次
楠木優樹
小松健太
ささの翔太
佐藤聖也
関根裕介
玉永賢吾
Tmy
長久梨那
春川芽生
布施紀行


一岡亮多
大澤尊士
川﨑幹太
菊地啓介
秦野豪
丸山流佳
山口拳生

and more…


※メイン・アンサンブルキャスト

それぞれで50音順表記とさせていただいております


■スタッフ
脚本 吉田ゆうき
脚色 平野建(アフリカ座)
演出 中野智行(PaniCrew)
殺陣監修  剱伎衆かむゐ
主催・企画・制作 株式会社BIGUP


そんなこんなで。



ペタしてね 

ACT第2回本公演 舞台「米寿の伝言」明日から!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


☆明日、舞台の幕があがります☆


この公演を観に行こうと思ったのは、竹内まゆちゃん がご出演されるからです。


まゆちゃん楽しみにしていますね!(^ω^)



2018年にACT初の大阪公演として上演され、
大好評の内に幕を閉じた傑作ハートフルコメディが、
出演者を新たに東京で生まれ変わります!
いくつになっても夢を見たって良いじゃないか!
ACT渾身の作品が、いま蘇ります!



ACT第2回本公演
舞台「米寿の伝言」

脚本 ガクカワサキ
演出 桐野翼


舞台「米寿の伝言」

舞台「米寿の伝言」



■内容
米寿のお祝いを目前に亡くなってしまった米蔵。
その孫兄弟であるキョウヘイとキッペイは、寝ずの番をする事となる。
変わり者の祖父を懐かしみながら、
彼の宝物ともいえる、一つの遺品を触っていると……
棺桶の中の祖父と弟キッペイの中身が入れ替わってしまった!!
「ワシら、入れ替わってる!?」
全然前世とか関係ないドタバタドラマ!!
遺体と孫の異色系入れ替わりコメディの傑作がここに誕生!!


■日程
9月11日(水)14時/19時
9月12日(木)14時/19時
9月13日(金)14時/19時
9月14日(土)14時/19時★この回を観るよ★
9月15日(日)12時30分/16時30分


■会場
上野ストアハウス


■チケット
S席:<特典付き>5,500円(全席指定・前方1~2列・限定22席・振込)
一般席:<特典付き>5,000円 (全席自由・3列目以降・振込)
一般席:<特典なし>4,200円 (全席自由・3列目以降・振込or当日精算)
当日券:4,500円(全席自由・3列目以降・当日精算)


■キャスト
西本匡克/西本健太朗/西本銀二郎

長谷川かすみ/樋口柚子/早乙女ゆう/中川パラダイス

HIROYUKI/杉本政志/石坂史朗

若林佑真/千葉一磨/芳賀勇/上田尋

宇敷浩志/田辺未佳/中村勝也

大森瑞生/アリーナ/竹内まゆ/藤井雅文


〔Wキャスト〕

徳田夕葵〔昼公演のみ〕/鈴木彩愛〔夜公演のみ〕


■スタッフ
脚本 ガクカワサキ
演出 桐野翼


そんなこんなで。


ペタしてね   

*danke* 舞台「in the boX -Who are you...?-」公演情報!!

$
0
0

9月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、てなちゃんa.k.a.泰菜さんがご出演されるからです!


てなちゃん楽しみにしていますね!(^ω^)



*danke* 8th produce stage
舞台「in the boX -Who are you...?-」

作・演出:小島夕侑(*danke*)


in the boX

in the boX

in the boX



■内容
目覚めるとそこには複数の見知らぬ人。
2019年秋。
爽やかな風が吹いているはずの外から隔離された場所に
ワタシ達は閉じ込められていた。
ここから出なくては。
頭の中で警報が鳴り響いている。
密室から出る方法、それはひとつ。
ミッションをクリアせよ―――。
​この【密室】は【出られる】らしい。

*danke*の原点、
密室シリーズ第二弾がパワーアップして帰ってくる。
ただの再演では終わらせない。
この舞台、​台本が複数ある。…らしい――――


■日程
in the boX


■会場
池袋GEKIBA


■チケット
前売り・当日3,800円(全席自由席)


※本公演はトリプルチームでの公演です。ご予約の際にはお間違いないようご注意ください。
※受付は開演の1時間前、開場は30分前より開始となります。
※開演15~20分前には出演者によるビフォアトークがございます。是非お早めにご来場になってお楽しみください。(登壇者の情報は続報をお待ちください。)



★てなちゃんチケットはコチラから
https://www.quartet-online.net/ticket/re_inthebox?m=0necbgb



■キャスト
<red>
最上みゆう
一条美帆
成田圭吾
伏見理夏
松村若葉
宮口嘉行
百日一真
脇田琴未
優希いつか
ゆからま
大橋葉月(*danke*)


<blue>
中崎颯人
豊川久仁
熊野ふみ
田原遥菜
木村未来
高良紗那
富山光斗
いそのさやか
泰菜
吉川政博(*danke*)
大橋葉月(*danke*)


<*danke* special team>
竹内麻美 藍沢歩実 豊川久仁
一条美帆 伏見理夏 成田圭吾
富山光斗 宮口嘉行
小島夕侑 吉川政博 大橋葉月(*danke*)


期待の声が多かった2017年の作品、〈密室シリーズ第二弾〉の再演に際し、初の試みとして*danke*経験者のみの特別ステージが決定しました。本公演限定で復活するキャストもおります。


■スタッフ
作・演出:小島夕侑(*danke*)


そんなこんなで。




ペタしてね 

乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019 公演情報!!

$
0
0

10月に観に行く舞台公演情報です。


乃木坂46版セーラームーン2019、昨年、乃木坂46版を観に行ってめちゃくちゃ
面白かったので今年も観に行きたいと思います。


楽しみにしております!


乃木坂46からは、久保史緒里ちゃん、向井葉月ちゃん、早川聖来ちゃん、
伊藤純奈ちゃん、田村真佑ちゃん、白石麻衣ちゃんがご出演。



乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019
<原作>
武内直子(講談社刊)
<演出>
ウォーリー木下


乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019



■日程
2019/10/10(木) 19:00
2019/10/11(金) 19:00
2019/10/12(土) 12:00/17:00
2019/10/13(日) 12:00/17:00
2019/10/14(月・祝) 12:00/17:00

※ロビー開場は開演の1時間前、客席開場は開演の30分前


■会場
TOKYO DOME CITY HALL


■チケット
S席:9,800円(前売・当日共/全席指定/税込)
A席:6,800円(前売・当日共/全席指定/税込)
S席サイドシート:9,800円(前売・当日共/全席指定/税込)
A席サイドシート:6,800円(前売・当日共/全席指定/税込)


※サイドシートは舞台・映像・演出の一部が見えづらいお席となります。
※当日の座席位置の変更、返金対応など一切行えませんので、予めご了承いただいたお客様のみご購入ください。

回替わりお楽しみ企画もすでに発表されておりますので、日程・詳細を再度ご確認のうえ、チケットを手に入れてください。皆様のご来場をお待ちしております!


■回替わりお楽しみ企画詳細
10/10(木)19:00公演...5戦士ビジュアルランダムポストカード
10/11(金)19:00公演...みんなで記念撮影会
10/12(土)12:00公演...サイン入りグッズ抽選会
      17:00公演...地球国キャストによるお見送り
10/13(日)12:00公演...サイン入りグッズ抽選会
      17:00公演...みんなで記念撮影会
10/14(月・祝)12:00公演...原画イラストポストカード
       17:00公演...5戦士ビジュアルランダムポストカード


☆みんなで記念撮影会
  終演後、客席をバックにご来場の皆さまとの記念撮影を行います。写真は後日、セーラームーン25th公式Twitterに掲載予定です。
☆サイン入りグッズ抽選会
  ご来場の皆さまを対象に、キャストがサインを入れたグッズの抽選を行います。休憩中、ロビーにて当選者の座席番号を発表いたします。
☆全員プレゼント:5戦士ビジュアルランダムポストカード
 終演後、セーラー5戦士のビジュアルポストカードをランダムでご来場の皆さまにプレゼントいたします。
☆全員プレゼント:原画イラストポストカード
 終演後、武内直子先生の原画イラストを使用したポストカードをご来場の皆さまにプレゼントいたします。
☆地球国キャストによるお見送り
 終演後、タキシード仮面と四天王がご来場の皆さまをお見送りいたします。


■キャスト
セーラームーン/月野うさぎ: 久保史緒里(乃木坂46)
セーラーマーキュリー/水野亜美: 向井葉月(乃木坂46)
セーラーマーズ/火野レイ: 早川聖来(乃木坂46)
セーラージュピター/木野まこと: 伊藤純奈(乃木坂46)
セーラーヴィーナス/愛野美奈子: 田村真佑(乃木坂46)


大阪なる: 山内優花
 海野ぐりお: 田上真里奈
ルナ(操演):松本美里

クンツァイト: 安藤千尋
ゾイサイト: 小嶋紗里
ネフライト: Shin
ジェダイト: 武田莉奈


アンサンブル:
 鏑木真由 佐久間夕貴 肥田野好美 大橋美優 小泉もえこ 山下綾佳

クイン・ベリル: 玉置成実

タキシード仮面/地場 衛: 石井美絵子


 <映像出演>
クイーン・セレニティ: 白石麻衣(乃木坂46)


■スタッフ
<原作>
武内直子(講談社刊)
<演出>
ウォーリー木下


そんなこんなで。


ペタしてね  



舞台「フラガール - dance for smile -」公演情報!!

$
0
0

10月に観に行く舞台公演情報です。


この公演を観に行こうと思ったのは、福島雪菜ちゃん(劇団4ドル50セント)、井上小百合ちゃん(乃木坂46)がご出演されるからです。


楽しみにしていますね!



舞台「フラガール - dance for smile -」
作:羽原大介 李相日
総合演出:河毛俊作
構成演出:岡村俊一


フラガール



フラガール


さゆにゃんa.k.a.井上小百合ちゃん




フラガール


ゆっきーa.k.a.福島雪菜ちゃん



■【真の復興は少女たちの笑顔で】

映画「フラガール」は2006年に公開され、第80回キネマ旬報ベストテン1位、第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した日本映画の傑作である。
 映画監督の李相日は、昭和40年という時代を背景に、エネルギーの石油化の波に飲まれながらも、需要の下がる石炭を堀り続ける 福島県いわき市の炭鉱町を描き、滅んでいく産業の中で働く人間が力強く生きていく姿をみごとに表現し、常磐ハワイアンセンター設立までのエピソードを、フラガールに生まれ変わっていく少女達の笑顔と涙で描ききった。

今回、12年の時を超え舞台化にあたり、フレッシュなキャストが集まった!

フラガールのリーダー谷川紀美子役に、乃木坂46の井上小百合、かつて都会のダンサーだったにもかかわらず炭鉱の娘達にフラダンスを指導することになる平山まどか先生役に元℃-uteのリーダー矢島舞美、父親に勧められフラガールに参加する引きこもりの娘で、映画版では南海キャンディーズの山崎静代が演じた、熊野小百合役に富田望生、紀美子の親友でフラガールを目指す木村早苗役は、AKB48 チーム8京都府代表太田奈緒と「劇団4ドル50セント」の人気ナンバー1 、天使すぎる劇団員福島雪菜がWキャストで演じる。
またフラガールのメンバーには、「トクサツガガガ」みやびさんで話題の吉田美佳子、「おっさんずラブ」のまいまい役で個性派女優として注目の伊藤修子などが顔を揃える。

フラガールたちをとりまく男優陣には、「熱海殺人事件」3年連続主演を務めた味方良介、ボーカルユニットSOLIDEMOのボーカリスト中山優貴らが舞台を支える。
 炭鉱を支え続ける事が女の生き方と信じ、娘紀美子と対立する母親、谷川千代役に数多くのテレビ、映画、舞台で幅広く活躍する有森也実、炭鉱を閉じ常磐ハワイアンセンターへの計画を進めるも、頼りない企画部長、吉本紀夫役にNHK朝の連続ドラマ小説「朝が来た」で炭鉱夫の主を演じた山崎銀之丞

そして、羽原大介と李相日の映画原作を新作舞台化するにあたり、総合演出にはフジテレビのトレンディドラマの産みの親河毛俊作、そしてプロデュースと構成演出として、現代エンタテイメント演劇の巨匠岡村俊一が名前を連ねる。

日本映画の傑作が、舞台上に再び甦る
「フラガール - dance for smile - 」にご期待ください。


■ものがたり
昭和40年、福島県いわき市、かつて炭鉱の町として栄えた石炭の町も、石油という新しい燃料の台頭によって斜陽産業と化していた。
 人員削減のため毎月リストラが発表され、何千人もの労働者のクビがきられていく。そんな状況の中で、町おこしの新事業として常磐ハワイアンセンター建設の話が持ち上がる。
 常磐の地の温泉を利用して、ハワイの雰囲気を持ったリゾート施設を作ろうというのだ。
そしてハワイアンダンスのショーで盛り上げたいという計画だ。もちろん労働者たちは反対の声をあげた。「なにがハワイだ!」
この町に生まれ育った早苗(太田奈緒・福島雪菜)は、毎日泥まみれの生活から抜け出すチャンスではないかと考えて友達の紀美子(井上小百合)を誘ってダンサー募集に応募することを決意する。しかし、集まった女の子達は「裸躍りさせるつもりか?」と、ほとんどの者が消えてゆき、残ったのは、紀美子と早苗、そして父親に無理に連れてこられた太った娘の小百合 (富田望生)と子連れの事務員(伊藤修子)の4人だけ、本当にフラダンスのチームなど作れるのか不安になる。

そんな田舎町にハワイアンセンターの企画部長吉本(山崎銀之丞)は元SKDのダンサー平山まどか(矢島舞美)を連れてくる。紀美子たちは、サングラスをかけ田舎者を下に見るまどかに、最初は不信感を持つが、その卓越したダンスの技術とその魅力に、やがて引き込まれていく。
 炭鉱の組合員の反対運動が激しくなる中で、紀美子は炭鉱で働く母親千代(有森也実)に反対されながらも、家を出てフラガールになることを決意する。

「復興は少女たちの笑顔が作る!」
そんなフラガールたちの奮闘を描いた物語である


■日程・会場
東京・日本青年館ホール
2019年10月18日(金)〜 10月27日(日)


大阪・サンケイホールブリーゼ
2019年11月2日(土)〜11月4日(月・祝)


■チケット
東京公演:S席9,500円 A席8,500円(全席指定・税込)
大阪公演:全席指定9,500円(税込)
※未就学児童入場不可


■キャスト
井上小百合(乃木坂46)
矢島舞美
富田望生
太田奈緒(AKB48)※W キャスト
福島雪菜(劇団4ドル50セント)※W キャスト
味方良介
中山優貴(SOLIDEMO)
武田義晴
吉田智則
吉田美佳子
伊藤修子
黒川恭佑
三島涼(イケ家!)
山田良明
朝倉ふゆな
谷百音
三橋観月
尾崎明日香
古田小夏
相吉澤栞音
Mirii
岩上隼也
本橋裕亮
有森也実
山崎銀之丞


■スタッフ
作:羽原大介 李相日
総合演出:河毛俊作
構成演出:岡村俊一


そんなこんなで。




ペタしてね   

Viewing all 4237 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>