2018年12月23日にAI史上初の公開生放送「アクトレスインキュベーションのイブイブ・クリスマス」
を観に行ってきました。
AI史上初の公開生放送
「アクトレスインキュベーションのイブイブ・クリスマス」
監督:山本和夫
![AI史上初の公開生放送]()
AIとは?
映像作品を目指す女優(ACTRESS)の卵を育てるため、孵化装置(INCUBATION)として設立された女優養
成プロジェクトです。実際にカメラの前で演技をし、編集された作品を目の当たりすることで、表現力を
飛躍的に高めることをコンセプトとしています。全身表現を要求される舞台も同時に経験させ、全方位で
力を発揮できる若手女優を輩出することを目指しています。
毎週インターネットで生放送を行っているAI、楽しみに拝見していますが、
AI史上初のスタジオで実際に観覧できる公開生放送イベントが行われたので
言って来たのです。
演技対決でお芝居楽しめて、AIのみんながクリスマスケーキをいちから作るの楽しめて、
作ってくれたケーキを食べたり、出演者みんなからサインのプレゼントがあったり
めっちゃ楽しいイベントでした!
生放送スタジオでまさか感想言うとは思っても見なかった(^ω^)
●こちら(Youtube)から、当日の放送を視聴できますよ。
●演技対決●
演目『君が預けた恋の歌』
演技対決は、パソコンから配信で観るのと、生で観るのとでは全然違いますね!
AIのみなさんもお客さんがスタジオ観覧しての初めての演技対決で緊張している
感じとか、生の空気を感じながら演じられているのが観れたのがとても新鮮で
良かったです!
美蘭ちゃんがMCで最初は自己紹介コーナーから。
むちゃぶりは2018年を一文字で表すと?でした。
印象的だったのが玲ちゃんで「私はAI中心の一年だったので、"AI"で"愛"で
行きたいと思います。」(^ω^)
■Aチーム『君が預けた恋の歌』
緒川佳波・・・・もりとるな
吉名莉瑠・・・・まえぞのせいや
恩地洵凪・・・・ましばあすか
中村柚陽・・・・はんどうゆかり
宮本愛菜・・・・たちばなしょうま
長谷川美蘭・・・かつらぎゆいと
内容は、一言で言うと学校を舞台とした青春恋愛ストーリー。
演目が始まると、お昼ご飯の時間で、あすか役の洵凪ちゃんがいきなりおいしそうに
丼をかき込んでいてめっちゃいいキャラを発揮してて、美蘭ちゃんasゆいとはお弁当
持参。
あすかが牛丼ガチ食い!!!(笑)←いい味出してる!
莉瑠ちゃんasせいや、佳波ちゃんasるなは「ごっつもり」のとんこつ味のカップラーメンを。
![AI史上初の公開生放送]()
これね!
演目観てたら「ごっつもり」めっちゃ食べたくなって、観に行った帰り買ってきたよね!(^ω^)
![AI史上初の公開生放送]()
久しぶりに食べたらめっちゃうまかった!!!(笑)
るなが遠くの席からせいやに向けるまなざしが恋する乙女すぎてめっちゃかわいい件(^ω^)
かっこいい!って言ってて、たまんない!ってあすかの腕引っ張ってる仕草とかもかわゆし!
したら、あすかがクリスマスに告れ!って言うも彼女が居るから一歩踏み出せないるな。
柚陽ちゃんasゆかりがせいやに近づき、仲良くしていると、美蘭ちゃんasゆいとが
食べていたお弁当に気付き「ごちそうさま。」ってゆかりの食べちゃってたのかあ!
どうも、せいやのために作っていたお弁当みたいなんだけど、当のせいやは何だか
ゆかりに冷たい雰囲気で。女の子からクリスマスの誘いを貰ったのに、家族との
予定を優先させちゃうせいや。莉瑠ちゃん演じるせいやのクール感雰囲気出てたなあ。
私に興味なくなったの?他に女が居る?って態度が変わりゆく柚陽ちゃんasゆかり良かったよね!!
このやり取りを見ていたあすかとるなが「別れた?」ってチャンスを感じて展開していく物語。
シーンが変わり、質屋にやってくるあすかとるな。店の物品につまづいて転んでしまう
るなを助けたのが愛菜ちゃん演じるしょうま。
「店の物が壊れる。」ってクール感、醸し出してる。
しょうまの親が経営しているお店みたいで、店番しているとのことで。3人共に知り合いみたい。
るなが大切に使っていたゲーム機を持ってきてお金を借りたいのだと。
しょうまが学生だから駄目だって断ると、クリスマスまでにお金が必要なのって縋るるな。
やっぱ佳波ちゃんはお芝居うまいなあ。
せいやへの想いがかわいくて。しょうまに「そんなに好きなのか?」って聞かれたときの
「うん、大好き。」のかわいさがすごかったあー!
すると、しょうまが裏の契約書を出してきて形がないものを差し出せばお金を貸すって。
運動神経、勉強の能力とかで借りられて、10日以内に返金すること。
身を滅ぼすかもしれない、闇の取引…。←シナリオの面白さぐいぐい来てた!
それでも、恋はタイミングが大事だと手を出するな。
歌が上手いるなは歌を披露する。これが取引となる形のないもの。
←佳波ちゃん歌声素敵だったよ♪
歌が歌えなくなるのと引き換えに3万円を借りれることに。
したら「何買う?何買う?」ってるなに聞き出すあすかのかわいさ(^ω^*)
歌おうとすると苦しくなって本当に歌えなくなるるな。
ゆかりがごはんを食べている所にゆいとがちょっかいを出しに来る。
美蘭ちゃんの男の子っぽさを感じるよね。態度とかも良い。
せいやとのことゆいとには普通に会話できるのねゆかり。
ゆいとはゆかりちゃんみたいにお弁当作ってくれる子は貴重だって言ってたよね。
ちゃんと食べてくれる男と付き合うべきだよって台詞!!!←
からの「俺みたいな!?」って!(^ω^)
せいやが昼ご飯を食べ終えたところに、あすかがやってくる。るなのために呼びに
来てくれたのかな。したら、せいやがあすかに話しかけた後、共通の話題が弾み出して、
えっ?2人がいい感じになってるー!!!!!!!って思ったよね。
そこにるなとしょうまが来てるのに、そっちのけで楽しく会話しちゃってるせいやとあすか。
←これはやばくない!?って感じたよね。
我に返ったあすかがるなをせいやの所に導いた瞬間、ゆかりまでせいやの元に
やって来ちゃって「別れたくない!」って。
るながせいやにプレゼントを渡す。そのプレゼントはペンで、勉強を頑張っている
せいやを少しでも応援したくてって気持ちがきゅんと来た!
でも、せいやはいらないって。
「俺、ましばさん(あすか)にかっこいいと思ってもらえる男になりたい!」
って、ええええええええええええーーーーーーーーーー!?????
まさかの展開。
こんな男女の何処が言いの?って突っ込みが入ったとき「そうだよ、こんなに筋肉
やばいよ。」とかおどけてみせるあすかめっちゃ面白かったんだけど!
洵凪ちゃんの人柄の楽しさがにじみ出てた瞬間だったよね。
るなはあすかに「裏切ったの?」と。したらあすかは「ちがう!私はしょうまが好き。」
ってめっちゃ絡み合ってるじゃん!
ゆかりの想いを踏みにじるせいやに突っかかるゆいと!
ゆいとの優しさにゆかりの気持ちが動き、せいやに別れを告げる。
この後、るなが「好きです。」とせいやに告白するも、せいやが謝ってね。
そしたら「あすか、まえぞの君と付き合っちゃいなよ!」ってるながあすかの背中を押すの。
この時のるなの気持ち考えると・・・。
2人が話している姿を見てお似合いだと思ったと。
せいやの告白を受け入れるあすか。2人でその場を去る。
自分のことを馬鹿だなと後悔するるな。
しょうまが暗示を解くと、るなの歌声が復活するの。
しょうまが覗かせるるなへの想い(^ω^)
「だったら、僕に恋して。」って(^ω^*)
最後、いい感じの2人の雰囲気で終わって行くの良かったなあ。
■Bチーム『君が預けた恋の歌』
新嘉喜由芽・・・もりとるな
桜城りのん・・・まえぞのせいや
恩地洵凪・・・・ましばあすか
竹内詩乃・・・・はんどうゆかり
松村玲・・・・・たちばなしょうま
長谷川美蘭・・・かつらぎゆいと
Aチームが終わった後は、Bチームが同演目を披露。
お昼ご飯のシーン洵凪ちゃんasあすかお弁当変わってる!がっつり食ってた。
りのんちゃんasせいやが「ごっつもり」ラーメンかなりガチで食べてたし!(^ω^)
せいやにはしゃぐ由芽ちゃんasるなの恋心かわいかったよねー!
したらあすかが「クリスマスまでに告れ!!」って言うんだけど、口の中にご飯が
いっぱい入ったまま台詞言う感じがめっちゃ面白すぎて!(笑)(笑)(笑)
洵凪ちゃんやっぱ面白い!会場が大爆笑に包まれました!!
さらには、るなに「おいしい?」って食べてるラーメンのことを聞くと「おいしいよ。」
で「ちょっと頂戴。」の2人のやり取りがめっちゃ自然で。
お弁当をおすそ分けしあう、るなとあすか。
由芽ちゃんは、先日のAAのクラウドファンディング映画の中でも先輩に交じって
お芝居されているの観ててお芝居良いなあと思っていたのですが、スタジオ観覧でも
お芝居してる時のぱっと華やぐ表情とか持ってるなあって思いながら観ていました。
詩乃ちゃんasゆかりがせいやの元にやってきた嬉しさから、ゆいとが自分が作った
お弁当を食べちゃってるのに気づいた時の表情の遷移良かったよね。
せいやのゆかりに興味を抱かない感じ!
このやり取りを見ていた、るなとあすかはチャンスだと察するもクリスマスに向けて
お金がないるなに「いいとこある!!」ってひらめいた感なあすか。
そして2人がやってきたのが、玲ちゃんasしょうまの親が経営している質屋。
店に入ってきたときにブランド物を目にするるなの表情がほんと豊かだよね。
るなが店の物につまづいて転んだ時に近づいてきたしょうまの「店の物が壊れる。」
ってクールな対応!
しょうまとは中学の知り合いだよな!ってあすかがしょうまの肩を押すと「痛って。」
とよろめくしょうまにあすかの「弱えーな、おい!」って玲ちゃんと洵凪ちゃん2人で
あすかの男まさりな女の子を表現してたの良かったなあ。
お金を貸してほしいってるなが持ってる高価なものに「ゲーム機?」って受け取る
しょうま。
←しょうま役の玲ちゃんゲーム好きだから、何気に本心嬉しいのでは?とか思いつつ。
高校生は取引が出来ないんだとるなにゲーム機を返すしょうま。
せいやが喜ぶようなものをプレゼントしたい想いに溢れるるなに、しょうまが身を
滅ぼすかもしれない取引の話をするの。
それでもぶれないるなの気持ちに「分かったよ!」って折れる感じの玲ちゃんのお芝居
好きだったなあ。
歌を歌えない取引へ。
(あれれ?さっきのAチームではあった、歌のシーンが無いなあって観てた時、気付いた。)
取引金額は3万円。
店の金を渡すわけにもいかないと、しょうまは自分のお金を渡してくれていたんだね。
玲ちゃんのお芝居のとき感じた。
歌声が出なくなるるな。
シーンが変わり、ゆかりがお昼ご飯のパンを食べているシーンに。
てか、詩乃ちゃんがっつり食べてたなあああああ(^ω^)にやにや
ランチパックね。
ゆいとがゆかりの元にやってきてね。こんときのゆいと好きなんだよなあ。
美蘭ちゃん2回目の方が更にいい感じ。
せいやが昼ご飯を食べ終えたところに、あすかがやってくる。
せいやはあすかのことを中学から知っているらしく話が弾み出してね。
そこにるなとしょうまが来て、るなが2人のいい感じな様子を観ているときの
表情がめっちゃ良かった!ちょっとうつむいちゃう感じとか。
りのんちゃんasせいやはお芝居が安定してるね。AIの舞台の時も良く感じる。
この後の登場人物が絡み合う恋の展開!!!←観ていてほんと面白かったなあ。
あすかに真剣に想いを伝えるせいや、それを見て怒るゆかり・・・。
ゆいとの介入。
せいやに見切りをつけたゆかり。
自分の想いをしっかり伝えて、あきらめるるな。
せいやと結ばれるあすかを祝福するるなの気持ち切なすぎる。
せいやとあすかの2人が去った後のるなを後ろから見てる玲ちゃんasしょうまの表情良かったなあ。
その後のしょうまの想いと受け止めるるな、笑顔が溢れる2人。めっちゃ良かったし!
Aチーム、Bチームの公演が終わった後は、インターネット視聴者&スタジオ観覧者が
ネットから良かった方のキャストを投票する演技対決企画が行われました。
勝ったAIのメンバーには山本監督からクリスマス感溢れるブローチがプレゼントされました。
たちばなしょうま対決は引き分けになって、玲ちゃんと愛菜ちゃんの真顔対決で
盛り上がりました(^ω^)長期戦の結果は引き分けで2人ともブローチをもらえることに♪
もらえてうれしそうな玲ちゃんかわいかったなあ「やったあああ!」って。
裏話的な感じになりますが、実際にスタジオに来てみて分かったのですが、
一方のチームが演じているときは、もう一方のチームがお芝居を真剣に
観ていて、青春恋愛ストーリーということもあって、観ているAIのみんなが
仲間のお芝居にきゅんきゅんしてたりする姿とかも観れたりしたよ(^ω^)
演技対決全般を通じて、山本監督もお褒めになってたけど、7期の恩地洵凪ちゃん
良かったなあ。舞台の経験はないみたいだけど、演技対決では役に魅力を感じる
楽しさをお芝居から感じたよね。センスが良いし舞台をまだ観たことがないメンバー
の中でも期待のメンバー。はやく舞台とかでも観たいなあって感じました(^ω^)
山本監督がスタジオ観覧者の方からコメントあったらお願いしますって、まさかの
むちゃぶりで誰も感想を言おうとせず、わわわ、監督ぼくの所に来たー!!って
なって生放送中にマイク持って感想を言わせて頂けることに。
「いつもは放送で観てるんですけど、生で観ると臨場感があって、より楽しめました。」
って言いましたよ(^ω^)
●トークコーナー●
一緒にクリスマスを祝いましょう!ということでAIメンバーが2班に分かれて
クリスマスケーキを作ることに。
緒川佳波ちゃん、吉名莉瑠ちゃん、中村柚陽ちゃん、宮本愛菜ちゃん、
長谷川美蘭ちゃんチームと、
新嘉喜由芽ちゃん、桜城りのんちゃん、恩地洵凪ちゃん、竹内詩乃ちゃん、
松村玲ちゃんチームに分かれて。
AIのみんながわちゃわちゃ楽しそうにケーキを作っている姿を観てるのほんと
楽しかったなあ。
丁寧に作業をするメンバーだったり、大雑把に作業をするメンバーだったり
性格がかいまみえる感じだったり。ケーキ作り中に、つまみ食いをしてたり。
ほんと面白かった。
![AI史上初の公開生放送]()
こんなようなケーキが出来ましたよ。
みんなのケーキつくりをしてるのみて、いちごを切って、クリームを挟んで
サンタさんっぽくするのね!かわいいなあって思ったよね。
←いちごこうやってするの初めて観た。
でね、両方のチームが作ったケーキをスタジオ観覧のお客さんたちにも
食べさせてくれて、AIのみんなが楽しく作ったケーキを食べられて嬉しかった
ですし、おいしかったよー!(^ω^)
●サイン会●
生放送終了後は、AIの皆さんからサインを頂けました。
![AI史上初の公開生放送]()
ありがとうございます。
最初にサインをもらいに行った莉瑠ちゃんにお名前聞かれて言ったら、
いつもブログありがとうございますって言ってもらえたの嬉しかったなあ。
観てもらえてたんだ。
お菓子を用意してくれてるメンバーもいたり。
![AI史上初の公開生放送]()
松村玲ちゃんありがとう(^ω^)
![AI史上初の公開生放送]()
桜城りのんちゃんありがとう(^ω^)
![AI史上初の公開生放送]()
緒川佳波ちゃんありがとう(^ω^)
速攻食べた
今回の公開生放送イベント、最高すぎたんですけど!!!
ほんとにほんとに楽しかったので、ぜひ、また開催してほしいと思います。
近々、絶賛ゲートシティ―の恋ロスなのですが舞台「ゲートシティ―の恋」を
観劇した感想も書きたいと思います!
■内容
2013年からはじまったAI配信で初めて
ファンの方にスタジオにて観覧いただける生放送イベント行います。
クリスマスイブの前日…12/23(日)、
いつもの演技対決に加え、ちょっとスペシャルなトークコーナーで、
一緒にクリスマスを祝いましょう!
生放送終了後に、写真の販売会とサイン会をします。
スタジオスペースの関係で、10席限定となります。
■出演者
AI第7シーズンメンバー
吉名莉瑠
長谷川美蘭
新嘉喜由芽
松村玲
桜城りのん
宮本愛菜
緒川佳波
中村柚陽
竹内詩乃
恩地洵凪
(新関碧・中村守里・永利優妃・大野みさきは欠席)
■スタッフ
監督:山本和夫
そんなこんなで。
![ペタしてね]()