7/15(月)に大雑会 第6.0回公演『短気は婚期』を観に行って
きました。
この公演を観に行こうと思ったのは、秋山監督ファミリーがご出演
されるからです(^ω^)
今回"も"、公演前にチケットが完売する大人気のバー公演です。
大雑会 第6.0回公演
『短気は婚期』
作・演出:秋山豊
久しぶりすぎる大雑会公演。
今年の夏公演に配られたうちわが超グレードアップしていました。
そして、今日はめっちゃ暑かったもんで、ドリンクも進みまくりで
お決まりのジンジャーエールを3杯もおかわりしちゃいました(^ω^)
今回は、写真をたくさん撮ったので写真中心に載せていきたいと思います。
公演前には、役者さんたちが接客してくださるんですよ。
白いドレスはまぎーさんこと西間木清香さん。
そして、山田真稔さん(^ω^)夏で暑いから頭丸めたのかな?
かわいい(笑)
そんなこんなで、バー公演が始まると、なっちゃんこと中村夏子さん
の演奏するピアノの音色でしっとりと公演スタート♪
公演中の一コマですが、いい動きのショットが撮れたな(^ω^)
中央でピアノを演奏されているのがなっちゃんです。
ピアノの演奏後は、大雑会いち、お歌の上手いソプラノ歌手
兼役者さんのまぎーさんの歌のコーナー♪
歌い終わると、急になまりが全開になり、お客さんに語りかけつつ、
自己紹介をされるまぎーさんは「憑依する歌手、宜保イタ子です。」
と。大雑会のまぎーさんのキャラなんです(^ω^)
後方に写るバーテン役の山田真稔さんと、大雑会では、いつも
パンフレットに役名が「女2」と書かれている小島薫さん。
その「女2」の件について、バーテンに色々言ってるのが超面白くて(笑)
そんな小島さんは大雑会の映画女優さんなんです。
そしてですねえ、大雑会お決まりの小島さんにたくさん物を食べさせちゃおう!
のコーナーがめちゃんこ大好きなのですが、なっちゃんのピアノの上に赤い
布にくるまれた四角い物体を公演前に発見しただけで、そのくだりが訪れるの
ではと内心ワクワク。
で、山田さんがその袋を開けると、きたあ!食べもの(笑
今回は、ふがし♪
山田真稔さんが食べている、ふがしに腑抜けのふがしよ!とか、
小島さん挑発しちゃうんだもん(爆)
すると「欲しい?」と尋ねる山田さん。「欲しいんでしょ?」
「甘いわ!忘れてしまった恋の味!」
「だったら遠慮しないで!」
キターーーーーーーーーーーーーーーー!
小島さんのお口のなかに、ふがしをつめまくっちゃうくだり(笑)(笑)(笑)
超楽しすぎる!!!
↑山田さんの表情が最高すぎる(笑)
ちょっとぼけちゃったけど、横からだとこんな感じ。
小島さんは苦しそうだけど、山田さんは楽しんでるんだろうなあ。
後半もこのくだりがあって、1袋全部小島さんに食べさせちゃうなんて、
今宵も小島さんのパンパンになったお口のくだりを観れて最高に
楽しかったです。
山田さんに詰め込まれているとき途中で、小島さんが、ふがし1本、僕に
くれたし(笑)
⇒僕は美味しくいただきましたよ(笑) 1本だしね♪
あー、このくだり好きすぎる!!!
笑いが止まんねーー。
小島さん、ほんと行くよねーーー!!!
その後、登場してきたのは待ってました!
まこちゃん(^ω^)
大雑会が夏のグッズとして作成したうちわと同じ柄の洋服のかわいさ(笑)
元気いっぱいのまこちゃんこと秋枝真さん♪
語り口調での登場がいつも楽しいんですよねー!
「アングラチュレイショーーーーーン!」(爆)
アングラ結婚相談所。アングラ姫のコガエルゲコ子という役をまこちゃんは、
されているんです♪
有名人の離婚情報に喜ぶゲコ子ちゃん(笑)
笑顔杉(^ω^)
まぎーさん、山田さんが入り込んでくると「なんであんたたちが
大雑会率いるのよ!」って揉め合いに発展するみんな(笑)
もめる、役者陣にキレぎみなピアニストなっちゃん(笑)
からの、
バー公演なので飲み食いしながら観れるんです。
接客中のまぎーさん♪
後半の部が始まると、まぎーさんのお歌のコーナーから♪
いつも、本当に素敵な歌声を聞かせてくれます。
ゲコ子ちゃんの新聞紙マジックすごかったなあ。
瞬間、撮れなかったけど。
宜保イタ子「キタっ!」って急に言い出すと、山田さんが!「キターーーーー!」
って言いながら、これから巻き起こるイタコの世界を素敵な口調でアナウンス♪
憑依すると、秋山監督が演出している独り芝居のような感じで、まぎーさん
演じる宜保イタ子が憑依した人を演じていきながら、メイクなどで顔を作り出すと、
三国廉太郎さん
すごーー!(笑)
お笑いに目覚めたまぎーさん(^ω^)
面白かったああ!!!
ラストは、大雑会のメンバーとお客さんみんなで「我は海の子」を
歌いました(^ω^)
歌っているところにカメラを向けると、こちらを見て下さる、小島さん(^ω^)
笑顔が素敵☆
大雑会待ちわびすぎて今日、超楽しかったです!
秋山監督ファミリーの大雑会メンバーが大好きすぎる件(^ω^)
今回も、大雑会本当に面白かったし、次回公演も本当に楽しみに
しています。
次回バー公演前に、多分、2013年10月、大雑会が劇場へ!!ということで、
構想一年、準備半年、本番三日、内容未定。
大雑会とa・la・ALA・Liveがコラボします。
その名も「アラ雑会」!
10/12(土)、10/13(日)、10/14(月・祝)に東京 江戸川橋 絵空箱にて公演
が行われるんです。これ、楽しみすぎてやばい!!!
めちゃくちゃ期待しています。
秋山監督ファミリーとアラリンさんが手を組むなんて面白くないわけがない!
(^ω^)ワクワク♪
■キャスト
秋枝真
小島薫
西間木清香
山田真稔
中村夏子(ピアノ)
■スタッフ
高橋さおり(デザイン)
秋山豊(作・演出)
そんなこんなで。