Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

A'companyプロデュース公演 第8弾 舞台『GET OUT! STREET!!』

$
0
0

7/13(土)にA'companyプロデュース公演 第8弾 舞台『GET OUT! STREET!!』
の昼夜両公演を観に行ってきました。


この舞台を観に行こうと思ったのは、堀之内良太さん増田桂次さん
ご出演されるからです。


良太さんと増田さんの共演とか嬉しすぎる(^ω^*)



A'companyプロデュース公演 第8弾
舞台『GET OUT! STREET!!~トゥー・ウェイ・ストリート~』

脚本/演出 村山 歩

あおちゃんのブログ-GET OUT! STREET!!



★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★



ストーリーの流れが、すごく好みの内容ですごく面白かったです。


お芝居の中に、ダンスの挿入や、アクションもあったりするのが
良かったです。しかし、子役ちゃんのアクションがめっちゃ強い件(^ω^)


オープニングのシーンは舞台の流れの中でキーになるシーンが次々
と表れているんですよね。


ナイトとルークの出会いや、2人がクリスティーと会うところや。
これは今日観劇を2回したのですが、夜公演を観劇しているときに、
ストーリーが分かっているので、うわぁあああーってそのシーンを
観ただけでなんか熱くなった。


ダンスもすごく良かったし、途中でメインキャストが一人一人出てくる
所で、良太さんが出て来て舞台中央でボクシングのシャドーして手を
痛めてからおちゃめなポーズではけていくところでいきなりの(^ω^)ニコニコ♪


ダンスの時に、増田さん演じるズリエルが柱の後ろでみんなに交じる
訳ではなく、ノッテいるところが楽しすぎましたあ♪


そんなこんなで、舞台の内容に入っていくと主人公の1人の栗栖裕之さん
演じるナイトのシーンから。仮面を被った永木藍さん演じる鏡の中のナイト
との合わさるシーン及び、永木藍さんのダンスがすごく美しくて良かった
なあ。


ナイトはストーリーチルドレンから大人になったがまだその状況は変わって
いないという設定。


ナイトの語り良いよね!


ナイトのグループのストーリーチルドレン(子役)が出て来て、
設楽銀河くん演じるハリーと西内琢馬君演じるポールの、ハリーが何か
言うと「なっ、ポール!」って振ってポールが「うん。」って答える
くだりが続くのがかわいくて面白かったです。


街には、2つのグループがあって、
ナイトたちのストーリーチルドレングループ。
タイラーたちのHammer head。


良太さんは、子供のころはナイトたちのストーリーチルドレングループ
にいたが、良太さん演じるサリヴァンはそこから抜け出してビジネスマン
になっている設定でした。
序盤でタイラーたちのHammer headに目をつけられちゃって、追いかけられて
捕まってしまったところは心配になりましたが、ラルフ役の出田晶大さんが
ネタをしてから、手足を縛られているのに、参加しちゃう所(笑)
「膝小僧」のくだりが楽しめました(笑)
ハリーとポールが助けてくれて、脱出成功(^ω^)


ストーリーチルドレングループが自分たちの収穫を披露するときに、
岩瀬沙和子さん演じるカトリーナのタップ良かったよね。
タップ踊り終わった後に、その板を仲間が触って「きたねぇなぁ!」
って言われて「うるせぇ!」って返しているカトリーナのくだりも
すごく良かったです。


武田綾佳さん演じるセルマ熱かったよね。
全然怒ってない。⇒怒ってる。のくだりめっちゃ好きだったなあ。

「めずらしくルーシーがいいこと言ってんのによー!」って台詞も
好きでした。


増田桂次さん演じるズリエル。増田さん、まさかの子役ちゃんとの
シーンが多いという今まで観たことのない役柄ですごく新鮮でした。
ストーリーチルドレンの小さな女の子2人を使い生計を立てるような
役柄で、熱くなり怖さが出ている雰囲気や、子供が懐いていたルーク
をいちべつして子供たちを引き連れて去っていく場面とかさすがでした!
でも、Hammer headのボスの所に、自分の瓶が盗まれたといちゃもん
しながら来たときは、お酒を貰えたけど、子供たちがお腹すかせて
近づいてきちゃって、ボスタイラーが怒っちゃったときに、後方で
心配そうにしている雰囲気とかも良かったし、タイラーに詰め寄られて
首根っこを掴まれて、言葉を吐き捨てられているときに受け止める
ところも、その雰囲気がすごく感じられるところが良かったです。
途中の場面で、なんか背が高い人を一生懸命探していたけど、それが
舞台後半のルークになついていた女の子2人を合わせてあげるためだ
ってゆうのが分かったときは、ズリエルいいやんってすごく感じて、
高圧的に子供に接していたズリエルやさしいー!って嬉しくなっちゃい
ましたね。
増田さんの舞台もっともっとたくさん観たいです!!!


子役の前廣衿花ちゃんが演じたコニー超良かった。


遠藤瑠香さん演じるクリスティーがかわいすぎた件。クリスティーも
良太さん演じるサリヴァンと一緒でストーリーチルドレングループ
から抜け出して、お花屋さんになっていたのかな。
お花が好きな女の子で、ナイトに持ってきたときのニコニコスマイル
が最高でした。癒されたあ。ナイトのつれない反応と、のちのサリヴァン
との対称さ加減をリアクションで表現するところとか良かったなあ(笑)
Hammer headにストーリーチルドレングループが襲われたときに、
古本汐里さん演じるベニーに、気持ちをぶつけて制するように持って
行ったところは熱くてすごく良かったです(;;)


Hammer headの女性陣もベニーVSハンナ の感じとかもね。女性は怖いって
ちょっと思っちゃった(笑)


てか、Hammer headのボス岡本悠紀さん演じるタイラーの迫力がはんぱ
なかったですね!熱い!強さ、迫力がすごかったです。


伝わりますねー。


でも、ラストに隠していた自分だってストーリーチルドレンだったこと
をベニーに言われて、クリスティーの思いが通じたんだって思えたところ
も良かったし、ベニーが自分たちのボスであるタイラーに悪いことを
辞めさせようと持って行ってくれたシーンはすごくジーンと来ました。


やめてくれたタイラーも良かったし、ストーリーチルドレングループ
に頭を避けたところとかね。ハッピーエンドに向かう感覚に嬉しさが♪


夕日の所にシーンで、女の子たちにちょっかい出されてからかわれている
ところでのリアクションの照れ照れ感が超良かったです(^ω^)


あのボスのギャップにやられましたね。



Hammer headは黒い衣装に赤いバンダナで統一したチーム感が良かった
なあ。かっこよかった!オープニングでHammer headだけで構成される
ダンスのところとか超かっこいいもん。


吉田憲章さん演じるイワンは謎だよね。二つのグループを対立するように
持って行くし、狙いは何なんだよ!という。


米山雄太さん演じるルークが帰ってきたときの子役ちゃんとのシーン優しい
感じだったなあ。ナイトの母親を殺していて刑務所から出てきたなんてね。
ストーリーにびっくりしたけど、ナイトが母親の暴力に苦しんでいたところ
を助けたというのに救われました。でも、ナイトの気持ちを考えると難しい
ところなんだけど、ナイトも許している感じだったし、何よりナイトって
すごく許容するというか優しいところと穏やかさがすごくいい感じでした。


そんなルークがまさかのHammer head入りしてびっくりしたけど、抗争
の中ナイトのためにというシーンはそういうことだったのかあ!と思い、
ルークが変わっていなくて良かったと思ったけど、イワンに目撃されて
いて(あああー!


抗争の中、ビジネスマンサリヴァンがかっこよく登場し、戦いの輪に
入っていくところはすごく嬉しかったです。1人で向かっていくところ
とか熱かったし、ストーリーチルドレングループを抜けたけど、心は
まだあるっていうね。
やってくれるぜビジネスマン!!(^ω^)

今回の舞台のサブテーマになっている、TWO WAY STREETって言う言葉、
その前にサリヴァンが言っていたONE WAY STREETって言う言葉が、STRAY
DOGを辞められてこれからも芝居の道を突き進んでいく良太さんのこれから
にすごく被る部分があって、なんだか、じーんと来ていました。今回、
DOGを辞められてからすぐの公演だっただけにね。
良太さんが、こういういい役でお芝居観れるの嬉しいですもんね。
パンフレットにも、次回のA´companyではナイト役の栗栖裕之さんと
良太さんのダブル主演で舞台が決定していると書いてあったのも嬉し
かったし、これからも良太さんの舞台期待しております!


ラストシーンすんでの所の停止するシーンとかカッコいいですよね。


ラストには、主要キャストでのシーン、そしてナイトのボールを回して
こぼれたものが、赤い旗の方へ行き、「TWO WAY STREET」が印象付け
られるのも良かったです。


あまりの出演者の多さに書ききれていないことがたくさんあるかと
思うけど、A´companyすごく面白かったです。


ストーリーの流れがあったかかっただけに、終わった後の気分も
すごく良かったです。


終演後は、良太さんと増田さんともお話しできたし良かった。


パンフレット購入してお二人にサインを入れていただきました♪
あおちゃんのブログ-良太さん



あおちゃんのブログ-増田さん

ありがとうございます♪



マチネもソワレもなんかDOG同窓会みたいになっていましたね(^ω^)



あおちゃんのブログ-お花
会場に飾ってあったクリスティーへのお花がかわいすぎた件。



■内容
A´company初の、
ダンス×アクション×エンターテイメント!!
僕は…なぜこの星の下に生れたんだろう…
ここは、とある国のOne way street ――-。
当時、ここには陽の目を浴びず、ストリートチルドレン、
所謂〝孤児〟たちが犇めき合っていた。
――その少年少女たちも今や大人になろうとしている。
今を生きる若者たち―――。
それぞれの想い・・・未だ消えぬもの、譲れぬもの、求め続けているもの・・・。
―――懸隔している若者たち。
友情、愛情、憎しみ、嫉妬心、欲望・・・
本能のままの感情が交錯する若者たちのTwo way streetストーリー!!
それでも僕らは、共にこの星の下に生れた…
A´companyが生み出す、ハートフル×ソウルフルエンターテイメント!!


■キャスト
栗栖裕之・・・ナイト
米山雄太・・・ルーク
堀之内良太・・サリヴァン
上原鉄平・・・アレック
岡本悠紀・・・タイラー
吉田憲章・・・イワン
遠藤瑠香・・・クリスティー
原田祐輔・・・ローレンス
松尾朋法・・・ウィリー
クラッセン瑠里香・・シンシア
石井貴之・・・ロメオ
武田綾佳・・・セルマ
古本汐里・・・ベニー
永木藍・・・・ルーシー/鏡の中のナイト
根本茉登香・・アネリ
菊池玲・・・・ハンナ
松本祐樹・・・ワット
増田桂次・・・ズリエル
西村将・・・・ニッキー
出田晶大・・・ラルフ
長谷徳人・・・マシュー
矢島綾人・・・ブルース
大河内美帆・・ミランダ
大村奈央・・・ナターシャ
岩瀬沙和子・・カトリーナ
丸山はるか・・ケイト
米倉千晶・・・ローレッタ
MIKI-T・・・・オリビア
宮尾知里・・・リリィ
大山久美・・・サラ
森谷美穂・・・ソフィア
設楽銀河・・・ハリー
竹村心優・・・エイミー
前廣衿花・・・コニー
西内琢馬・・・ポール


■スタッフ
脚本/演出 村山 歩


そんなこんなで。


ペタしてね




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>