8/8(金)に“STRAYDOG”Produce公演 舞台『問題のない私たち』
大阪公演初日A/B組を観に行ってきました。
「死ぬくらいの勇気があるなら、刃向かっていけばいい」
そう思っていた……自分がイジメにあうまでは。
原作は、別冊マーガレットに連載された人気作!
キャストには、元AKB48、渡り廊下走り隊のメンバー、平嶋夏海を迎えてお送りする、
2014年版「問題のない私たち」。
STRAYDOGプロデュース公演
舞台『問題のない私たち』
原作:牛田麻希/漫画:木村 文
脚本・演出:森岡利行
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
会場のあうるすぽっとの広いロビーで、お客さまを楽しませようという
STRAYDOGの企画の数々が素晴らしすぎる!
公演始まる前にすでに大満足なんですけどー(^ω^)笑
売店をはじめ、
DOG柴田さんのキョ○ちゃん出店、

薔薇作ってもらったー!おいしかった(^ω^)
石田政博さんのマジックショー、
’まさくんのマジックショー’が楽しすぎる!(^ω^)
昨年の出演者を中心とした『へなちょこヴィーナス』予告編!
てか、武須南高校ってSTRAY女子のお隣にあったのね(^ω^)近い
楽しすぎて、開演まですっとロビーに居ました。
『へなちょこヴィーナス』予告編は以下の通りこれからも行われますよ!
チアのダンス中、楽しみながら拍手で盛り上げていました(^ω^)
みんな踊り完璧すぎて高まりました!熊坂さん全力でチャラ男だった!!
■時間
9日(土)13:35~/18:35~
10日(日)11:35~/15:35~
■出演者
大本梨帆
半間優里
伊佐敷佳奈
大迫可菜実
河合亜由子
熊坂涼太
EXILE先生
そんなこんなで、もんわた東京公演の感想に行きます!
東京キャスト良いじゃないかああ!もんわた面白いなあ。
あうるすぽっと広すぎる!バンドかっこよすぎる!
バンドの中にコーラスとして制服姿のともにゃんが居るのも嬉しいー!!
しかし、MJのThey don't care about usのダンスかっこよすぎて惚れる。
特に、B組の前列のスタメンが超すごかった!
笹岡澪役の平嶋夏海さん。
なっちゃんかっこいいなあ。オープニングの客席に向かって語る雰囲気
すごく良いですよね!「正当防衛だ!」って言う所のトーンがすごく好き。
MJのThey don't care about usに入る前に一旦下を向いてからスイッチが
入ったかのごとく踊りだすところ超かっこいいの!なっちゃんのダンスは
毎回さすがだなと思う。
自分がいじめられた後、真莉愛がカバン拾ってくれて差し出した後の、
奪い取るような受け取り方がすごく良かった。なっちゃん雰囲気でもすごく
澪の心情を伝えて来るからね。
いじめから抜けてクラスメートに言い放つ所めちゃくちゃ胸に響きました!
なっちゃん演じる澪を観て色々と考えさせられたし、舞台から凄いパワー
貰えた。
あんなに攻めつけられていた先生にも最後にはすごく良い形になったし。
いっしょにサン♪サン♪するし(^ω^)渡り廊下のネタ楽しかったあー。
「まにゃにゃ」より「にゃにゃにゃまにゃにゃにゃ」が好きです(^ω^*)
終演後のなっちゃんのご挨拶も素敵だよね。なっちゃんが言ってた通り、
形は違えど同じようなことに社会でも出くわすわけだし、舞台から教えら
れることって本当にすごくあると思う。もんわたの舞台から届けられる
メッセージは胸に響いたし全てに通づるんだよね!
潮崎真莉愛役の藤井奈々さん。
奈々ちゃんの真莉愛ほんとやさしさ溢れてるなあ。台詞だけでなく表情
での芝居もすごく良くて、麻綺に「ちょっとはずしてくれる?」から澪
の「大丈夫だから。」にすごく心配そうな感じが伝わってくるし、澪の
ことをすごく想ってくれているんだなあって言うのが随所に感じられ
ました!
真莉愛もしかしてA,Bで、澪のこと無実って言うのを叫ぶくだり変えてる
のかな?大阪ではずっと3科国語交じりのだったんだけど、今日のBで
初めて「パンニハムハサムニダ アムロノコハサムニダ」という韓国語に
聞こえる日本語を言ってたー!(笑)←これぞDOGに伝わる名台詞(笑)
奈々ちゃんのJOYあうるすぽっとで聞く歌声好きだったー♪そして、あの
おおきなリボン似合いすぎじゃろ!なんちゅうかわいさだったんだ。
その前のミラクルではダンスかっこよかったしね。
東京公演の真莉愛がっつきポイントは入口すぐだったー!今日、ロビー
が楽しすぎてがっつくのを忘れてしまいました(笑
山下翠役の森川真衣さん。
これまでのDOGでのご活躍を観たら、もう東京公演、森川真衣さんが
観れるのが本当に本当に楽しみすぎて、開幕までこんなに期待感を
抱かせる女優さん!ってずっと思ってて、その想いがあまりの期待
以上さに思いっきりはちきれました!翠凄い、ほんと凄い!!
細かい表情まで抜群で息づかいまで届いてきた!期待してて良かったあ。
真衣さんの翠、素晴らしすぎたもん!すごかったなあ。
この難しい役柄を表情豊かに演じきる所と、相対する役者から感じ
演じるのがめちゃくちゃ良かったです!
翠が出てきたときのインパクト凄かったなあ。自分に合わせた翠像を
ちゃんと創りあげて来ていて、ピンクのカツラも真衣さんの元にちゃんと
合ってたし、衣装も良かったしね。先輩に絡まれているときの目つきが
いきなり雰囲気醸し出していてうわあ!って思いましたね。
澪先輩の教室に押しかけてきて泣いちゃうかわいさ(^ω^)
同級生から奪ったきつねのお人形と一緒に礼して「ありがとう!」って
言うかわいさ。なんかね、真衣さんの「ありがとう!」って言う言葉が
すごく好きで、この時とコスメの時に言うんだけどそれ聞いたとき、翠
は実は良い子なんだろうなあって言うのを自分的に解釈していました。
澪に隠し事あるわけないじゃないですかあ!ってゆう動揺した気持ちとか
すごいよね。
カッターの刃を出し、真衣さんの大きな目を見開きながら刃を見る雰囲気
の良さ、リスちゃんを脅すところの掴みかかりようのリアルさ!やばい!
翠に嘘ついたって言うところの声のトーンの変わりよう、まっすぐ前を向く
ときの常人ではない表情、リスカをした後のさまよう表情、先輩に責任
取ってと迫るシーン、どのシーンもなんでこんなにいいんだあああ!
って思うほど真衣さんの翠にどっぷりはまっていました!
あとすごかったのが、裕美ちゃんのお母さんが去った後に、母にすがる
ときの「ママぁ。」の涙交じりの台詞すごいとしか言いようがない!
お母さんにたたかれているときの「ごめんなさい!ごめんなさい!ごめん
なさい!」泣き芝居もほんと良くて感動しました。
思い入れのある役者さんの熱演が観れたときの満足感最高すぎて
泣けました!
なんか、観劇仲間もみんな真衣さんのこと絶賛しててものすごく嬉しかった。
翠の同級生役の伊佐敷佳奈さん。
翠の同級生役の堀田侑愛さん。
翠の同級生役の基村樹利さん。
「同級生1、2、3!」とかヒーローっぽい決めポーズ楽しい(^ω^)
そして3人娘。で始まるコントが面白いの!樹利ちゃんが強盗の役やって、
お2人が店員の役やって、佳奈さん超冷静過ぎて、侑愛さん超ビビって
そのコントラスト(笑
佳奈さんへなちょこヴィーナス出身だから、舞台『へなちょこヴィーナス』
が大好きっ子の設定でチア踊りだすんだけど、踊ってる途中にみんなはけ
ちゃって、待ってーってなってた(笑
翠の「どいてよ!」に「えっ?」ってビックリするDOGムーブメントが
3人完璧に決まっていて超良かったです!!!
あと、ノッポちゃん自分だけ悪口っぽくないから気分良くなってた♪
それにしても、樹利ちゃんかわいすぎ!!!トイレから出てきた後に
翠に「(澪先輩に)ちくった?」の後にリスさんの真似するのが、本気
かわゆすぎました!その後の「ちょんちょろりーん」も(笑
樹利ちゃんってダンスめっちゃうまいですね!
松下桃花役の小玉ゆりさん。
東京公演ゆりさんが桃花さんで良かったー!めっちゃ楽しめる。
もうですねえ、ゆりさんの桃花さんはまりまくりなのです!!!
超面白いから。大阪から東京に帰ってきて、ネタも変わっていて
東京の流れできてたのにディズニーランドは千葉だからの急に
冷たくなるところ(笑
ごはんのシーン、ゆりさんの桃花さんの敏感なところ最強に面白い!
あれやばいね(^ω^)
からの「あーやだ!お肉忘れちゃった。」の言い方も面白いし、
文成がじゃが吐き出しちゃってから、片づける時のプンプン怒ってる
感が薄暗い中だけどめっちゃ面白い!
桃花さん、全力でブーケトスしてるけど、客席の1番後ろまで飛ばしてる
みたいですぞ(^ω^)あの迫力(笑
笹岡文成、レポーター役の荒木聡さん。
OSAKA STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
桃花さんとのコンビ本当に楽しい。キス見つかりそうになって焦って、
敏感な桃花さんに迫ろうもんなら見つかりそうになって焦って、ゆる
ましすぎたネクタイそのままでご飯食べてるから澪に突っ込まれてた(笑
なかなか家に帰ってこない澪との電話、心配してそうな感じと、帰って
こようかなから、帰ってきてくれるときの桃花さんとの喜び感が好き。
カーテンコールの時に、1人だけ前に突き出した舞台に出るのなんか
すごいですね!
加藤茜(先生)役の横町ももこさん。
MJのダンスももちゃが加わってくれて嬉しすぎた!
ももちゃんのネタ(笑)「サン♪サン♪」は東京公演でも絶好調すぎてた!
もう、みんなやってるよね。学生も、澪パパも、桃花さんも(笑)
序盤はあんなに憎まれ役だった先生が、後半の優しい雰囲気。あんなに
やな先生だなあって思っていたのがコロって持って行かれるももちゃの
お芝居ほんと好き。翠登場シーンでの「サン♪サン♪サン♪サン♪サン♪
山下サン♪」のステップの決まりっぷりが完璧すぎて笑うし、その後の、
「ぬわぁ~~~んですかあ!その恰好!」って翠に言う良い方の面白さ、
さらにあんなに敵対していた澪に「ささおかさぁああ~~~ん。」って
ゆう甘えた感じの流れがほんと楽しすぎますね。
ラジカセ持って首かしげる加藤先生かわゆすぎる(^ω^*)
校長,コンビニの店員,翠の同級生の母役のナカムラアツシさん。
コンビニのくだりでなっちゃんのいじり方がすぎるよね(笑
「鍛え抜かれたたくましすぎる上腕二頭筋。」とか笑うわ!それに
合わせて、商品品定めしてるなっちゃんの手の動き(^ω^)
さらに「がっぷりよつに組んだら強いタイプ」とかめっちゃ相撲推し。
校長先生、加藤先生が万引きを自白したときに、帰るとか超身勝手(笑
からの、すぐに加藤先生がコンビニに謝りに行くから、校長からコンビニ
店員に速攻移行しなくちゃいけないのが面白くて、出てきたときに
ファミマの上着が超中途半端に着ててしかも背中でチャック締めてる
のが面白すぎました。チャラいカツラも、謝りに来た加藤先生と握手
しようと手を差し出した瞬間に前にすっ飛んでるし、カツラ脱げた頭
は坊主だしほんと笑いどころだらけ!ずるいわー(洗)
横町ももこさんとナカムラアツシさん存在ほんと大きいわ!
再演組もパワーアップしていて毎回飽きさせない。
2人の加藤先生と校長のシーン楽しすぎる(^ω^)息ピッタリ!!
校長、My Sweet Memory茜とか言ってた!!!(笑
コンビニ店員役の松浦康太さん。
STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
しょうちゃん大阪だけでなく東京もでてくれて、コンビニ店員仲間の
ナカムラアツシさんと合コンのくだりが見れてめっちゃ嬉しかったです。
このくだりほんと面白くて笑えるー!
しょうちゃんがコンビニの所で出てきたとき、きたあーーーー!!!!
ってなっておりました(^ω^)
先生役のSTRAYDOG新人(2名)さん。
ちゅうか、教室にいきなりEXILEの曲がかかるのは瞬間的に、植田さんと
春山さんが入って来るのでは!というDOGファンならではの感覚に襲われ
ましたが、なんかめっちゃEXILEっぽい先生が入ってきて面白かったです!
EXILE先生インパクトすげえ!!!
DOGの新しく入られた制作さんにお聞きしたら新しくDOGに入られた
方って教えてくれました。
【A組】新谷麻綺役の心愛さん。
STRAY女子の転校生でみんなに最初はちやほやされてたけど、いじめの
ターゲットになっちゃって遠くで椅子に座りながらめげてるのかと
思いきや、澪におまえか!と言ってるところすごいね。
この子強ええ!!!
心愛さんの麻綺、普段はすごくほんわか感があってやさしそうな感じが
あんな風に豹変するギャップがいいなあって感じました。
「これはゲームだよ!」ってなっちゃんas澪の頭を押さえて言うところ
すごいかっこよかった!
でも、仲良くなってからは澪と良い雰囲気で関係性を見ていてなんか
ニヤニヤしたなあ(^ω^)嬉しくて
【A組】施川瑞希役の倉田侑里茄さん。
いじめられていたときに澪に助けてもらった形になって、親友だねって
気持ちを伝えた時に「私はあんたのこと親友だと思ってない。」と言われて
「えっ?」ってなったときに持っていたうさぎちゃん人形を動かすところ
がなんかすごく好きでした。
【A組】松野綾/先輩(B組)役の大本梨帆さん。
へなちょこヴィーナスにご出演されていた役者さんです。久しぶりに
梨帆さんにお会いして感じたのがやせててさらにかわいくなってた♪
梨帆さんの綾めっちゃ良かったです!
もうね「どうしたの澪おかしくなっちゃった?」に「いつもだから!」
とか反応してるの怖っ!って思いましたね。いじめっぷりもすごく
良かったです。
なんか、美佐のこと「沖縄出身?」ってぶっこんでた気がする。思わず
もんわたパンフ見ちゃった(笑
澪の8頭身のくだりで「私には3頭身にしか見え…」で口ふさがれる綾と
瑞希んとこ面白かったあー!
【A組】葉月役の中島愛蘭さん。
【A組】紀子役の瀧本七菜恵さん。
【A組】美佐役の半間優里さん。
美佐の教室に入って来るなり「おはよー」って来るのかわいかったなあ。
そして、登校するの1番争い(^ω^)目元のピースポーズみんなにやってた
よね。曰く「はやるんです!」って主張してるところが面白かったー!
真莉愛にもピースポーズ教えてたよね♪
超明るくて元気っ子で観ていて楽しかったです。
個人的感想だけど、へなちょこでみちを演じていた優里ちゃんがめっちゃ
いじめっ子になっていてびっくりしたあー(笑
全校集会の時に、優里ちゃんが隣に座ってくれてびっくりしたー、けど
嬉しかったあ♪
葉月は笑いながら普通にいじめてるところがすごく良かったなあ。台詞の
出も良かったし、愛蘭さんすごくかわいかった!
紀子楽しそうにいじめに加わっているところと、澪のお化け退治前に
みんなでわちゃわちゃしてるところが面白かったです。
【A組】翠の母/先輩(B組)役の澁谷晶己さん。
真衣さんに合わせて受験する学校は「トップコート女学院」になってた♪
中村さんちの裕美ちゃんのお母さんにカラス避けのかかしだの、15,6歳に
交じってJOY踊ってるだのいろいろ突っ込まれてるところが面白かったです!
受験に失敗した翠に八つ当たりするところのお母さんすごい!
ほんと自分のことばかり考えてる流れでいらつけて良かったです。
【B組】新谷麻綺役の石神澪さん。
大阪で観た石神澪ちゃんの麻綺が東京で観れるの待ち遠しくて今日観れた
ときの高まり!めっちゃ良い!!
演技も良いし、ダンスも良いしね!ミラクルワールドのかっこよさ、JOYの
かわいさ最高(^ω^)DOGの舞台にめっちゃ合う女優さんで嬉しい↑
演技もね、ちゃんと演じるところは決めるし、楽しく演じるところはすごい
かわいくてそうゆうところが良い!
転校してきたときのオーラすごいよね。絶対人気者感するし、友達になり
たくなる感もした。復讐に出る強さもすごいんだけど、澪に椅子蹴られて
倒れる所のクラスメートを仲間に付けみんなで「ああぁ…。」って倒れる
わざとらしさが超好きでこのくだりあって良かったあって思いました。
澪を死んだことにさせちゃってAKB48の会いたかったに合わせて、歌ってる
時、遺影に指刺す最後の決めポーズの後、なにげに指揮者のようにそれを
締めるところが好きなの。からの紀子のトライアングル「チーン♪」
澪が真莉愛んち泊めてもらって「2人出来てるでしょ!」とか話すクラス内
での会話とかもほんと楽しい。なんかね澪ちゃんのお芝居って観ててほんと
楽しい気分になる。
澪が翠をお昼一緒に食べるのに遠ざけようと必死になってる時「予習しゅる」
とかなっちゃんがかわいく噛んじゃってそれを「澪が予習しゅるだって。」
って拾って爆笑かっさらってるところとかさすがすぎた!なんかね、舞台上
で楽しんでる感がすごく伝わってくる!!!
今日のガミさん報告、大阪に引き続き東京でもブロマイドはずれちゃった(>ω<)
当たるまで頑張る!
【B組】施川瑞希役の河合亜由子さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
大切にしているうさぎのぬいぐるみの名前「コッペパン」なんですね(笑
名前の由来が知りたい。うさぎちゃんが長細くてコッペパンに見えるから
かな?
亜由子ちゃんほんとかわいいわ(^ω^*)見ててほんわかする。
「1、2、"3"!1、2!1、2!1、2、"3"!」のポーズのかわいさ♪
なんか亜由子ちゃんもんわたのマスコットキャラみたい。
真莉愛に水ぶっかけられちゃって、でもびしょ濡れのお顔を気にせず芝居
続けてる所が楽しかったなあ。持ってるお弁当箱がアンパンマンな安定感!
勝手な想像ですが、文成と桃花さんの肉じゃがのシーンを見ている
亜由子ちゃんが食べたそうな雰囲気に見えたのはここだけの話です♪
亜由子ちゃんダンス頑張ってて良かった。なんか見守る感。
【B組】松野綾/先輩(A組)役の大迫可菜実さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
昨年ももんわた出演で同役綾を演じられたかなみん。やっぱクラスで
存在感出てるよなあ。綾にすごく合う。この役を愛してるかなみん
だからこその雰囲気が良いんですよね!もうね、かなみんのあゆこちゃん
as瑞希へのいじめが半端ないリアルさで大迫力!すごいね!!
この迫力があってこそだよなあ。
突っ込みとかもすごく良くて、特に好きだったのが先輩たちに向けて
「いつの時代のJKだよ!」とか超吹いた(笑←言い方がさすがすぎるわあ!
A組の先輩も迫力あったなあ!「向こう行ってろっ!!!」怖し!!!
【B組】葉月/先輩(A組)役の秋山優香さん。
【B組】紀子役の梅野瑞葵さん。
【B組】美佐役の高付明日香さん。
美佐asきゅうりちゃん大阪から東京に帰ってきても大好物だったー。
クラスで「きゅうりは主食だよ!」って言ってたもん(^ω^)
てか、面白かったのが、麻綺を無視するところだったかな?きゅうり
加えてて、「おはよう」の挨拶にみんなが無視してて少し間をあけて
きゅうりボリッってしたところがめっちゃいい感じでした!
明日香さんで好きなシーンが、麻綺みんなでいじめる時、いじめゲーム
から抜けた澪にきつく言われているのを聞いてる所がすごく良い!
紀子いじめる時に踏みつけて、指さして笑ってる所とかかわいい顔して
冷血だわーって思いました。女子高生怖い(>ω<)
葉月の「おめーの言うことなんか、誰もきかねーよ!」口の聞き方怖い(>ω<)
もんわたワールド全開!
【B組】翠の母役の名雪佳代さん。
B組のお母さんお芝居めちゃくちゃ上手いね!観ていて、うおおおー!
って唸るところがすごくありました。迫力があってすごく良かったし、
酔っぱらってる雰囲気や、憎たらしさ全開なお母さんの感じもすごく
良く出ていました。
序盤の裕美ちゃんのお母さんとのやり取りもカラスの死骸だとか言われ
ちゃって「干からびてないです!潤ってるでしょ!」とか反論していく
流れが面白かった!!
クラスメートのその他大勢に、パンフレットにいらっしゃらないキャスト
さんが数名いましたね。
東京チームもすごいわ!作品のパワーをめちゃくちゃ感じました。
本当に面白かったです!
ラストのBetterDaysみんなで歌う所それまで熱演していたキャストさん
達がキラキラしていて大好き!
東京初日最高の幕開け!あと2日間もんわたウィーク楽しみまくるー(^ω^)
あと、今日アフタートークショーがあったのですが、こちらは千秋楽終わり
でまたレポります♪アツシさんいじりがすぎる(笑)
明日は、トークが超面白い澪ちゃんも出るから楽しみすぎるー!!!
■舞台『問題のない私たち』での歌&ダンス■
1曲目:Michael Jackson「They don't care about us」
学生服でのダンス。超かっこいい!!!
2曲目:Whiteberry「夏祭り」
♪Vo.平嶋夏海
浴衣でのダンス。
「もう一回!」の掛け声のところ高まるー!!
3曲目:浜崎あゆみ「ミラクル・ワールド」
♪Vo.平嶋夏海
ブラック&レッドorゴールド色で統一された衣装でのダンス。
4曲目:YUKI「JOY」
♪Vo.藤井奈々
もんわたTシャツでのダンス。
終盤には、運動神経の良いキャストさんによる側転が観られたよ!
5曲目:BENNIE K「Better Days」
♪Vo.全キャスト
全キャストによるラストソング(;;)。
■内容
「これは、潮崎真莉愛に対する不快感への正当防衛だ」
悪びれることなく、クラスメートをいじめる笹岡澪。
だが、転校生・麻綺の出現によって、状況は一変。
今度は澪がいじめのターゲットに。
仲間や幼なじみの裏切り、見て見ぬ振りをする大人―――
「死ぬくらいの勇気があるなら、刃向かっていけばいい」
そう思っていたはずなのに……
■日程・会場
【東京:あうるすぽっと】
8月09日(土) 14:00【B】★この回を観るよ★/19:00【A】★この回を観るよ★
8月10日(日) 12:00【A】★この回を観るよ★/16:00【B】★この回を観るよ★
■チケット
一般 前売/4,500円 当日/5,000円
高校生以下 前売/2,500円 当日/3,000円
(全席指定・税込)
■キャスト
平嶋夏海・・・・笹岡澪
藤井奈々・・・・潮崎真莉愛
森川真衣・・・・山下翠
伊佐敷佳奈・・・翠の同級生
堀田侑愛・・・・翠の同級生
基村樹利・・・・翠の同級生
小玉ゆり・・・・松下桃花
荒木聡・・・・・笹岡文成、レポーター
横町ももこ・・・加藤茜(先生)
ナカムラアツシ・校長,コンビニの店員,翠の同級生の母
松浦康太・・・・コンビニ店員
STRAYDOG新人(2名)・・先生
■A組キャスト
心愛・・・・・・新谷麻綺
倉田侑里茄・・・施川瑞希
大本梨帆・・・・松野綾/先輩(B組)
中島愛蘭・・・・葉月
瀧本七菜恵・・・紀子
半間優里・・・・美佐
澁谷晶己・・・・翠の母/先輩(B組)
■B組キャスト
石神澪・・・・・新谷麻綺
河合亜由子・・・施川瑞希
大迫可菜実・・・松野綾/先輩(A組)
秋山優香・・・・葉月/先輩(A組)
梅野瑞葵・・・・紀子
高付明日香・・・美佐
名雪佳代・・・・翠の母
■スタッフ
原作:牛田麻希/漫画:木村 文
脚本・演出:森岡利行
そんなこんなで。