Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

OSAKA“STRAYDOG”公演 舞台『問題のない私たち』(3)

$
0
0

8/4(月)にOSAKA“STRAYDOG”公演 舞台『問題のない私たち』Cチーム千秋楽
公演を観に行ってきました!


「死ぬくらいの勇気があるなら、刃向かっていけばいい」
そう思っていた……自分がイジメにあうまでは。


原作は、別冊マーガレットに連載された人気作!



OSAKA“STRAYDOG”公演
舞台『問題のない私たち』

原作:牛田麻希/漫画:木村 文
脚本・演出:森岡利行


もんわた

もんわた



★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★




大阪ほんと熱いなあ!素敵な役者さんがたくさんいる!


櫛野愛里ちゃんas澪の迫力と歌の高まり、竹田奈未さんas麻綺の演技と
ダンスのかっこよさ。最高すぎたあ!!!

もんわた大阪組の澪、麻綺コンビのキャスティング抜群すぎでしょ!
このお2人がペアで観れてほんと良かったです!


櫛野愛里ちゃんと竹田奈未さんのお2人すごいよね!お芝居かっこ
よすぎる!愛里ちゃんは大阪DOGに欠かせない存在すぎてるけど、今回
奈未さんに惚れすぎて大阪DOGでの常連客演陣に囲い込んで欲しいと
めっちゃ思いました。


大阪組のC組は特に初見の役者さんがすごく多かったけど、みんなの
熱演で、大阪やっぱすごいな!って感じました。


それと共に、もんわた大阪東京全チームご出演の横町ももこさんと、
ナカムラアツシさんが大阪にいてくれるのがすごく大きいと感じました。
やっぱSTRAYDOG常連の客演さんへの信頼感絶大だね!



笹岡澪役の櫛野愛里さん。
オープニングの客席正面を観ての語りから、愛里ちゃんの澪の雰囲気
いいわあ!って思って、そのままMJのダンスに入っていく所がめちゃ
くちゃかっこよくてすごく引き込まれました!観ていて思ったのが、
愛里ちゃんの澪すごく気持ちが伝わってくるの。いじめられている時
の辛そうなところとか気持ちが入るし、いじめは悪いものだというのを
気づいていく姿を観れるのが嬉しいしね。後半の翠とのシーンは本当に
凄かったな!リストカットを繰り返す翠に後ろから抱きつきとめるシーン
が素晴らしすぎて、台詞ってこんなに生きるんだなって言うのをすごく
感じました。奮えたよね!相手を想い叫ぶ言葉が本当にすごかった!!!
迫力のあるお芝居を堪能し、今回は、コンビニの店員、校長のナカムラ
アツシさんとのネタもあって、お笑い力も愛里ちゃんめっちゃ高くて
すごい面白かった!コンビニネタ中にお客さんに語りながらしてるところ
とかもさすがだったし、途中、僕の所にも語りかけに来てくれたのが
嬉しかったです。歌うときも、会場全体を巻き込むアクションの数々が
めっちゃかっこいいなあー!って思えたし、最高だったよお!
澪、前歯のはんぺんでいじられたり、真莉愛んちに泊まった澪が寝ぞう
が悪かったとか楽しいポイントもあったりしたところが良かったなあ(^ω^)
愛里ちゃんって大阪来る度に、お芝居観れて歌聞けて嬉しいなあ良かった
あって気持ちになりますね。
千秋楽のカーテンコールの感極まる愛里ちゃんのご挨拶で泣いたや。
こんな素敵な役者さん大阪に来ないとなかなか観れないのがプレミアム
感なのかもだけど、だからこそ東京とかでもたくさんお芝居観たいです!


新谷麻綺役の竹田奈未さん。
前回の大阪STRAYDOG公演の「女の子ものがたり」でうさぎちゃんを演じ
られた奈未さん。奈未さんを麻綺で観れて本当に良かったです!大阪DOG
に客演してくれる女優さんほんとにすごいな!大阪にはこんなかっこいい
役者さんいるんだって思ったし、麻綺で観れてこんなに好きになるとは。
もうね、奈未さんのMichael Jackson【They don't care about us】の
ダンスがかっこよすぎて今日ずっと観てて釘づけになりました!
ダンスはもちろんのこと薄暗い照明の中踊る奈未さんの目の輝きがやばい
ほどかっこよかったんです!Ayuもめっちゃかっこいいし、JOYでは、
かわいいし最高だったなあ。
初日に奈未さんの麻綺好きになりすぎて、STRAY女子高に転校生で来た
ときから楽しみでみんなにちやほやされながら「東京だよ」「よろしく」
「麻綺でいいよ」って受け答えしてるところから良いなあって思いました!
奈未さん舞台上ですごく映えるよね。お芝居しているときもそうなんだけど、
一番後ろの席で脚を組みながら座っているところにオーラを感じました。
しょっぱなはかわいい雰囲気の麻綺が変貌していじめに走るところの
迫力がすごいの!澪とのバトルはもちろんなんだけど、瑞希をいじめの
ターゲットにしていた時に「オラ立てよー!」って言う所の奈未さんas麻綺
がマジもんすぎてビビりました!!!(汗 ←すごいなあ!
存在感が半端なかったです!
そうそう瑞希がジャンボコロッケ弁当広げた時に、びっくりして見てる
麻綺が面白かったあー!!!
また、奈未さんの舞台観れるのを楽しみにしてよっ(^ω^)


潮崎真莉愛役の藤井奈々さん。
今日も、恒例の開演前に看板持ちしている奈々ちゃんas真莉愛のところ
まで行ってきました(^ω^)がっつき♪
開演時間になると、看板を持ちながら急いで舞台上に帰ってきて遅れた
ことを謝る真莉愛。みんなにいじめられ水をかけられるところや、その後
の教科書に落書きをされて「やめてよ。」って悲しむ所が観ていてかわい
そうという気持ちにさせられてすごく良かったです!
奈々ちゃんは澪がいじめに屈しそうになったときに助けてくれるんだけど、
そこがすごく優しさに溢れていて、自分を今までいじめていた人になんで
こんなにも優しく出来るんだろう!って思えてすごいウルウル来ました(;ω;)
この組の真莉愛はマックじゃなくてケンタッキーが好きな真莉愛なんだあ(笑
みんながマック占拠しに行くって言っているうしろで「ケンタッキーが
良かった。」っておとなしく呟いているところのかわいさがすごいね!
翠が更生してから、澪は一緒にお昼食べるけど麻綺が一緒に食べたくない
って言うシーンの後に、愛里ちゃんas澪のかわいい前歯がはんぺんぺん子
っていじられた所で、「私には前歯に見えてるから。」って澪に言う
真莉愛(笑)←おもしろい!


施川瑞希役の財前沙紀さん。
コロッケちゃんかわいいね(^ω^)
コロッケ大好きな瑞希のおすすめは中村屋♪
学校に持ってきてるお弁当箱開けたら、ジャンボすぎるコロッケが1つだけ
入っているのが面白すぎて、どんだけコロッケ好きなんだって思いましたね(笑
みんなに両腕抱えられて動けない状態でいじめられているシーンがほんと
かわいそうだったなあ。助けてくれた澪に感謝の気持ちを言うも、その前
に澪にひどいこと言ってたからつき放されて悲しそうな表情が印象的でした。
でも、くまのお人形あとでもらえて良かったね。あの嬉しそうな顔(^ω^)


松野綾役の國嶋絢香さん。
綾良かったなあ。それまで仲良いと思っていた瑞希をあんだけいじめ
られちゃうんだもんね。女の子怖い!そして、めっちゃもんわたワールド
だわあって思った。
やさしい雰囲気の子だから余計に感じました。
澪を勝手に死んだことにしちゃって、登校してきた澪を心霊現象にしたてて
悪霊退散するまでの前に出されちゃってやるやらないしてるような流れは
すごく面白かったですね。その前に、女の子たちが入れ代わり立ち代わり
めぐってた(笑


葉月役の谷口夕佳さん。
「胸が大きくなる100の方法」という本を常に読んでいる女の子(^ω^)
ギャル系っぽい子で、澪をいじめる時に「歯しまえよ!」とか突っ込む所
が面白すぎて爆笑した。愛里ちゃんいじり楽しすぎる。


紀子役の丸谷紗也乃さん。
加藤先生がホストに通っていそう疑惑を葉月がクラスメートに話してたら、
紀子が葉月の方が行ってそう!ってゆう突っ込みに葉月がギャル系っぽい子
だったからナイス返し!と思ってすごく楽しかったです。


美佐役の大木場美鈴さん。
美佐、鏡大好きだよね(^ω^)かわいい鏡持ってて逐一チェックしてた♪
その鏡にクラスメートとかも一緒にのぞいてきたりわちゃわちゃしてる
ところが楽しかったです!


山下翠役の丹羽仁希さん。
C組キャストさんはなんかきれいな子がめっちゃそろってるなあーって
思ったら、avex女学院の子がたくさんいるんですね。舞台の中では翠
落ちちゃったけど。
ピンクの髪がすごく似合っていましたね。
初日に観た時よりお芝居乗ってたなあと感じました。
特に、発狂してしまうシーンが良くなっていたし、その後のお母さん
とのシーンで、自分のことを考えてくれていない母に対するリアクション
が良かったです。


翠の母役の佐々木麻帆さん。
中村さんちの裕美ちゃんのお母さん(ナカムラアツシさん)との序盤の
バトルがめっちゃ面白くて、ジェロニモが日本人形やら久月やら
突っ込むのを否定する流れが楽しすぎました!
翠がavex女学院の受験に失敗し怒るところや、お母さんの些細な願い
を言う所の憎々しさはすごく迫力があって良かったです!


翠の同級生役の角屋貴乃さん。
翠の同級生役の新田藍奈さん。
翠の同級生役の太田美月さん。
悲天のABC風に登場してくる同級生3人娘。
今年のもんわたは同級生トリオがみんなネタが違ってすごく面白いですね。
新田さん半端ない美しさ。
とにかくCの子が面白すぎて、すごく良かったなあ。
滑舌が悪い件や、一人だけ色黒じゃない主張がしょっぱなからいいキャラ
を出していて、トイレから出てきた後に翠に詰め寄られるところのシーン
も笑えたし、怯えて澪先輩に隠れるところも良かったしね。


松下桃花役の松原知穂さん。
ごはんにピザを作ってきて、文成の分だけタバスコのビンが1本無くなる
までずっと振り掛けているところがやばい(笑)←ドSですね!
今、ブームのネタやってくれたのも面白くて、文成の「いいじゃないの」
に桃花さんが「だめよー!だめだめ!」と日本エレキテル連合のネタを
やってくれたのが最高すぎました!笑うしかない(^ω^)笑


笹岡文成、レポーター役の坂本龍之介さん。
澪のお父さんの文成、澪ばりのはんぺんでドヤ顔披露したのが
面白すぎた!(笑
ももクロのくだり「ももいろクローバーゼッなんとか。」ってあと
"ト"の1文字やんってところも面白かったです!
ピザのくだりのタバスコ盛り盛りなの大変そうだったし。食べれなくて、
さいあくー!って桃花さんと女子高生みんなに言われてた(笑
今年のもんわたは澪んち、女子高生みんなで見てるよねー!!!


先輩役の澤崎麻生さん。
OSAKA STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
先輩役の河辺奈緒さん。
2人の先輩は奇抜な髪型・制服の翠を見つけてからむところで登場。
後輩たちに突っ込まれながら、翠に「制服だっさー!」っていじってる
ところが良かったです。
奈緒さんが、澪とかがやばい後輩だって気づく方の先輩。


コンビニ店員、用務員さん役の松浦康太さん。
STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
大阪でのコンビニのくだりほんと面白かったから東京でも絶対観たい
んですけど!!!
コータさん「ナカムラさんお疲れ様でしたー!」
アツシさん「お疲れっす!」
コータさん「そういえば、この前話してた合コンってどうなりました?」
アツシさん「合コン?行きたいのお前!お前連れて行っても心配なんだよね。
合コンって言うのは女の子をどれだけ楽しませて、お酒飲ませて終電逃さすか
ってゲームなんだよね。」
コータさん「合コン結構やられてるんですか?」
アツシさん「ばか!どの面下げて?マジで!」←出た!"どの面下げて"(笑)
アツシさん「俺、週8で合コンだよ!昨日なんかダブルヘッターで合コンだよ!
もう、乾杯しすぎて腕あがんねーっつーの!夜の球数制限してくださいなんて
言っちゃってんだからどの面下げて?マジで!」
コータさん「ちなみに、今まで何回くらいお持ち帰りしたことがあるんですか?」
アツシさん「(食い気味に)童貞だよ!」
コータさん「童貞だったんかい!童貞が合コン語ってんじゃねーよ!」
最高すぎるネタ(^ω^)


先生役の野上元気さん。
OSAKA STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
加藤先生がお休みの時に自習のプリンと配りに来るごんちゃんでした。
大阪のシークレットキャスト。


加藤茜(先生)役の横町ももこさん。
ももちゃの女教師の美しさすごいね。教室に入ってくるときのオーラ♪
ゴジラの時からすごく感じているんだけど、今回のもんわたもそうで、
ももちゃのお芝居さらにワンステージ上に来てるなあって感じる。
なんて言ったらいいのか難しいんだけど、お芝居観てる時に、毎回そう
思うんですね。DOGにずっとご出演してくれる女優さんなのかもだけど、
ももちゃって台詞力が抜群!声量がすごく良くて、それがさらに高まって
いると思います。万引きの件で、集会で語るときに澪の言葉に呼応して、
万引きしたことを暴露するところの迫力たるやすごい!観ていて気持ちが
いいね!
そして、後半では、仲を取り戻した澪とのいい感じな流れは嬉しくなったし
、翠初登場のところで、澪に合わせんとする先生が面白かったー!
翠役の丹羽仁希さんが外人さんっぽいから、千秋楽は英語で語りかける
サプライズを仕掛ける加藤先生(^ω^)普通に日本語で返されてた(笑
ももちゃん「あなた英語しゃべれそうな顔してなんで英語しゃべれ
ないの?」とか聞いてるのが面白すぎました!
てか、舞台裏から「サン♪サン♪」聞こえて来て、ステップ踏みながら
登場して「サン♪サン♪サン♪サン♪山下サン♪」ってピッタリ決まる
ところの面白さがすごいよね!
今回、ももちゃんのネタ「サン♪サン♪」が超フューチャーされていて、
すごかった!生徒に名前を「サンサンサン」とか言われたり、生徒たちも
やってたもんね。てか、プロデュース版では澪のお父さんの聡さんまで
してた(笑


校長,コンビニの店員,翠の同級生の母役のナカムラアツシさん。
大阪公演でも笑いかっさらっていてさすがアツシさんだったわー!
すごいよなあ。
コンビニの店員では、序盤に合コンの新しいくだりがプラスアルファ
されておいての、3人の澪とボケ突っ込み何度観ても本当に楽しませて
いただきました。アツシさんのお笑いほんと好きすぎてやばい。
澪役も大変だったと思うけど、アツシさんのネタは一緒にする女優さん
をもいつも面白くしてくれるネタというのがいいですよね!
校長のくだりもそうで、こっちは、澪と茜いや、呼び捨てたら校長と
同じになっちゃう(笑)加藤先生双方の流れが最高!
すぐに帰ろうとする澪を引き止めるのと、何も言ってないのにちょっと
黙っててくださいって加藤先生をいじくる流れが面白くてほんと
やばかったです。加藤先生は何も知らないんだよ!とかもツボすぎるし、
再生したときに、加藤先生と一緒に澪睨んだり、2人で共鳴し合ったり
するのも面白くて好き。途中で、加藤先生asももちゃが出演している
アフラックのCMをいじるのも楽しいよね。
そして、ラストのジェロニモ。もう、出てきただけで笑う!
そして、翠のお母さんいじりで笑うー。
もう、どんだけ笑ったか!
大阪でめいいっぱい笑ってきたけど、東京公演で観てもまた笑わせて
くれるんだろうなあ。
最近は、米のとぎ汁いやアクエリアスゼロを好んで飲んで過ごして
おります(笑



引き続いて、D組の感想を書きまーす!



■舞台『問題のない私たち』での歌&ダンス■
1曲目:Michael Jackson「They don't care about us」

学生服でのダンス。


2曲目:Whiteberry「夏祭り」
♪Vo.櫛野愛里
浴衣でのダンス。


3曲目:浜崎あゆみ「ミラクル・ワールド」
♪Vo.櫛野愛里
ブラック&ピンクorゴールド色で統一された衣装でのダンス。


4曲目:YUKI「JOY」
♪Vo.藤井奈々
もんわたTシャツでのダンス。


5曲目:BENNIE K「Better Days」
♪Vo.全キャスト
全キャストによるラストソング(;;)。


■内容
「これは、潮崎真莉愛に対する不快感への正当防衛だ」

悪びれることなく、クラスメートをいじめる笹岡澪。
だが、転校生・麻綺の出現によって、状況は一変。
今度は澪がいじめのターゲットに。

仲間や幼なじみの裏切り、見て見ぬ振りをする大人―――

「死ぬくらいの勇気があるなら、刃向かっていけばいい」
そう思っていたはずなのに……


■C組キャスト
櫛野愛里・・・・笹岡澪
竹田奈未・・・・新谷麻綺
藤井奈々・・・・潮崎真莉愛
財前沙紀・・・・施川瑞希
國嶋絢香・・・・松野綾
谷口夕佳・・・・葉月
丸谷紗也乃・・・紀子
大木場美鈴・・・美佐
丹羽仁希・・・・山下翠
佐々木麻帆・・・翠の母
角屋貴乃・・・・翠の同級生
新田藍奈・・・・翠の同級生
太田美月・・・・翠の同級生
松原知穂・・・・松下桃花
坂本龍之介・・・笹岡文成、レポーター
澤崎麻生・・・・先輩
河辺奈緒・・・・先輩
松浦康太・・・・コンビニ店員、用務員さん
野上元気・・・・先生
横町ももこ・・・加藤茜(先生)
ナカムラアツシ・校長,コンビニの店員,翠の同級生の母


■D組キャスト
三輪晴香・・・・笹岡澪
高田怜子・・・・新谷麻綺
MAYU・・・・潮崎真莉愛
佐土原茜・・・・施川瑞希
澤崎麻生・・・・松野綾
平萌緑・・・・・葉月
横井麻子・・・・紀子
茨木美紀・・・・美佐
中島舞香・・・・山下翠
小林美沙紀・・・翠の母
上田晴香・・・・翠の同級生
森田ゆかり・・・翠の同級生
郡知子・・・・・翠の同級生
河辺奈緒・・・・松下桃花
田淵晃基・・・・笹岡文成
國嶋絢香・・・・先輩
松原知穂・・・・先輩
松浦康太・・・・コンビニ店員、用務員さん
野上元気・・・・先生
横町ももこ・・・加藤茜(先生)
ナカムラアツシ・ 校長,コンビニの店員,翠の同級生の母


■バンド
Key.角渉
Gt.上川恵司
Ba.福重康二
Dr.藤木亨
Sax.田淵晃基


■スタッフ
原作:牛田麻希/漫画:木村 文
脚本・演出:森岡利行


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>