Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

STRAYDOG Produce&Seedling公演 舞台『ゴジラ』(1)

$
0
0

7/2(水)にSTRAYDOG Produce 公演 舞台『ゴジラ』Zチームを
観に行ってきました!




ゴジラ生誕60周年記念!


本公演の同7月にはハリウッド版『GODZILLA』も公開!


愛か幻か!? 20世紀最大の純愛物語が今蘇る!!





STRAYDOG Produce&Seedling公演
舞台『ゴジラ』

作:大橋泰彦
演出:森岡利行


ゴジラ

ゴジラ





出会いは風の中恋に落ちたあの日から


気づかぬうちに心はあなたを求めてた


泣かないで恋心よ願いが叶うなら


涙の河を越えてすべてを忘れたい


せつない片想いあなたは気づかない






★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★



ゴジラウィーク開幕!



今年もDOGの演目で大好きなゴジラ再演してくれました。嬉しいー!


ゴジラは本当、めちゃくちゃ面白いなあ。これぞ舞台!



ハイスパート芝居がすっごく面白くて、役者さんたちのパワーが
みなぎっていましたね。熱いっ!!!



しょっぱなのやよいas碧さんの語りに役柄へのはまり具合と役者さん
としての碧さんの高まりに泣き、ハヤタas植田さんのやよいへの想い
に泣き、大阪から逆上陸のゴジラas森下さんの撃たれ倒れるシーンに
泣き感動させられっぱなしでした。ゴジラ最高(^ω^)!!!




やよい役の加島碧さん。
碧さん(;ω;)もう主役の碧さんがやよいすぎた!すごい!
始まりの語りでそのかわいらしさと、何より碧さんの優しさがとても
感じられ持って行かれました!人柄出るなあ。役者さんとしての演技
力の高まりもすごい感じた!!
公演始まる前から、碧さんはやよいに合うだろうなぁって思っていたけど、
予想をはるかに超えるやよいを見せてくれて本当に嬉しかったです。
ちゅうか仁さんの碧さんの紹介『おっきな声が出せるようになりました!』
とか楽しかったあ。でも、ほんと舞台中にものすごく声いや気持ちに迫力
を感じました!
ちょっともう一回、始まりの語りに戻りたいんだけど、あの語りはほんと
吸い込まれた。緩急つけるところも決まってたし。途中で見せるゴジラ
ポーズ(ガオーってやつね)のかわゆすさ!ゴジラにしゃべりかける時、
より大きな声を出す必要があるから、両足を構え直して語るところなんか
細かいけどゴジラと人間との関係を上手く見せてくれたと感じました。
一之瀬家に帰ってきたときのシーンで妹の双子ちゃんに「愛し合ってる
んです。」って言われた後のくびかしげ感のかわいさたるや天使っ!!!
おばあちゃんに「やよいこっちに来なさい!」って言われて「ちぇっ!」
って足を土に蹴る仕草を見せるのもなにあのかわいさ!ってなるよね。
ほんと碧さんのやよい好きだわあ。
おばあちゃんの面白いはずのお話を聞いて「すてきなお話ですね。おばあ
ちゃん!」ってゆうなんたるピュアさ!なんのまじりっけもない純度100%
なやよいだったよ。
ゴジラとモっちゃんのところ訪ねていちゃいちゃしてる所もすっごく好き
だったし。本当に好きなシーンだらけ。結婚式のシーンで、円谷さんに
ゴジラには私がいないとダメな気持ちを言うところはその純粋な思いが
ものすごく伝わってきて泣けたし、ラストの自分の元から立ち去るゴジラ
への想いもすごく良かったです。いやあ、良い!良い!ばっか言ってる
かもだけど本気そうなの。まだ、言い足りないんだけど、両手をつき
膝まつくゴジラに視線をやる表情がなんとも言えない表情ですっごく
良かったんです!うわあー!って感じたや。
碧さんを主役で観れるうれしさ。前回の役(うさぎさん)からのジャンプ
アップ具合が半端ないわあ。
やよい観てこんなにも台詞の伝わりが変わるんだなあって言うのが感じられて
こうゆうのほんと嬉しいんだよね。なんか、碧さんのお芝居感動した(;ω;)
終演後のお見送りで、碧さんに感想話してたら泣きそうになった。



ゴジラ役の森下竣平さん。
昨年大阪公演で観たゴジラ兄さんが満を持して東京へ逆上陸!
仁さんも序盤の紹介で『東京初進出!』って煽ってくれていましたよね。
今回の公演、薄い暗幕が無いんですね。最初のゴジラ兄さんからクリア
だった。公演中に感じたのが、ゴジラ兄さんほんと大きく見えた!って
こと。そもそも森下さん背がお高いけど、それよりもはるかに大きく見えた
んです。不思議だよね。
足の裏でとなりの高橋さんちぺしゃんこにしちゃったときはDOGの制作の
高橋さんを真っ先に思い出しちゃった(笑)
ハヤタが隣で筋肉三三七拍子してる時のゴジラ兄さんの顔が最高すぎた!
何してるんだろう的な顔(爆)←あの表情さすがすぎる
モっちゃんとのシーンで滝川クリステルさんのおもてなしネタをモっちゃん
がやってから、しばらくして滝川クリステルさんネタのことを蒸し返す
時間差攻撃見事に食らいました!(笑)
ハヤタに撃たれ倒れるシーン今回も泣かされました。ゴジラでこのシーンが
どばどば涙出て来る。観ているときの感じは、涙が流れ、その涙があご
下まで来たときに、一生懸命あごやほっぺの下あたりを拭きながら観てるよ。
すごい良かった!大阪公演からゴジラ兄さんもパワーアップしてたし!!



祖母役の横町ももこさん。
感じたのがももちゃんの祖母の迫力がすごくいい!台詞がすごい観ている
僕んなかに入ってくるなあって言うのを感じました。ももちゃん変わったな。
さらにパワーアップしてる。
そして、かわいすぎるおばあちゃん(^ω^)
てか孫のミニマムな双子ちゃんのことを「そこの細かい2人」とか呼ぶ所
面白すぎた!双子ちゃんが急に方言使って、ももちゃんが青森弁で返して
行くところなんかも、持ち味が出ていて良かったですよね。
ももちゃんハイスパートさ加減がすごく良かった!そして、アイドルおばあ
ちゃん、ももちゃん衣装かわいすぎ!そして、ももちゃんスタイル良すぎ!
歌聞けて良かったなあ。そして、ダンスも。
それ終わりのゴジラをおんぶするフォルムたるや笑うー!
やよいこっちに来なさい!って呼んでおいて一緒にももちゃんの得意なソン♪
ソン♪リズム急にし出すんだもん(^ω^)面白かったー



父役の前多啓延さん。
DOGの「女の子ものがたり」に引き続きご出演の前多さん。
ほんとええ声してるわあ。序盤の一之瀬家のくだりで着物から肩
見せたりするくだりは前多だよね(笑)
双子ちゃんに投げ返された茶筅をキャッチするくだり、めっちゃいい
タイミングですげえー!ってなりましたね。
ゴジラに怯えてへっぴり腰になってるお父さんが自分でぐっぐっと
直していくところも楽しめた。
そのあとの家族と一緒に「なれそめぇ~?」(笑
呆然自失と佇むときにゴジラにやよいをくださいと頼まれ「はいどうぞー」
って言う良い方の面白さすごいよね!あの感じすごい笑った!



母役の光岡茉美さん。
うつわのくだりで「ざわわ♪」って歌い出し「ざわわ♪ざわわ♪」って
伝染して行ってるのが楽しかったです(^ω^)
大きな口をあけて呆然とするお母さんの寄り目感が面白くてかわいかった!
娘のやよいを貰いに来たゴジラと1対1で話しつけようと前に出るお母さん
のくだりほんと面白いよね。攻め込んだ時に、家族にやったよ!感を
伝えたり共有しているところの楽しさだったり。その中で、感じたのが
光岡さんの台詞の声好きー!って思いました。すごく良いね!



双子(姉・エミ)役の花井たまきさん。
双子(妹・ユミ)役の本地あやこさん。
やよいの妹の双子ちゃん。公演前にはお母さんと一緒に前説も
担当されていました。舞台上に出て来るときにおしゃべりしながら
出て来てて「隣のクラスの松浦君、無口でかっこいい!」とかLチーム
のハヤタ役のしょうちゃんいじって出て来る楽しさは嬉しかったなあ。
Zチームの双子ちゃんシンクロ率100%だったのがほんとすごかった!
双子が同じセリフをしゃべっていくんだけど完全にピッタリなの!
観ていてそれを感じるのが心地よくも楽しくなる。
すげえー!ってなるよね。
そして、ハイスパート芝居たのしすぎたあ(^ω^)
最初のエミオさんのスーツめっちゃぶかぶかでかわいいね。ユミちゃん
のブチュってエミオさんにKISS迫るのもかわいかったし、Zチームの
お二人はミニマムさが良かったですね。
洋服もヘアアクセも合わせてたし♪髪形もね。
2人でやるプロレスLOVEポーズ(^ω^)
科学特捜隊の制服の着こなしかっこよす!!



ハヤタ役の植田慧祐さん。
やよいに恋心を抱くハヤタ。
アップルの社員のくだりで「アポー」来たあ。
これすごく好きなネタだったので観れて楽しかったや。
あとね、ゴジラの近くに行って上半身裸になって植田さんのスーパーボディー
が観れたとおもったら、乳首付近に鈴をつけて来て、「しーっ(静かに)」って
やってする筋肉三三七拍子(爆) もうね、死ぬほど笑いたいんだけど、笑い
すぎると鈴の音がかき消されるから手で必死に笑いを抑えてたよ。それでも、
漏れたけどさ。すげえあれは!ちょろっと笑い涙出てきたもん。
ハヤタ、やよいへの想いが溢れてたよね。最初にそれを感じた瞬間すでに、
うるっと来て特捜隊の時に泣いたよね。
超良かったです!



レポーター役の堀尾光佑さん。
ゴジラが一之瀬家に来たときのびっくりする飛び跳ねっぷりが、
超いいリアクション取ってて面白かったー。そういう状況にすごく
観えました!
突入レポートゴジラの胃袋のときに、ゴジラの前に出されちゃって、
うつ伏せになって眼鏡とって「あぁっ…。」ってなってるレポーター
のところも面白かったです!



モスラ役の直井よしたかさん。
卵が割れて出てきた瞬間お客さんが「誰?」とか言うんだもん。
超おいしすぎる効果と共に登場のモスラ(笑)
モスラ髪多し!(^ω^)上で結んでてパイナップルみたいになってた。
モっちゃんって名前呼ばれて、はいと糸吐き出しそうなポーズ
面白い!The モスラだあ!
怪獣のものまねをするやよいに腹をたてて襲いかかるくだりとか
超楽しかったあ。回るのが逆なだけだ!的なやつね。
急に英語しゃべりだすし。これは、やよいとゴジラの結婚式の
ピグモンのナレーションに合わせて言う英語の布石だったのか?(笑)
海で釣ったトビウオがお尻に見事刺さって痔になってボラギノール
とか、ゴジラ兄さんが出演してたCMにつなげる流れ(^ω^)そうなんやー



ピグモン役の住吉真理子さん。

STRAYDOG所属の役者さんです。
まりちゃーん、今年のゴジラも本当に楽しかったなあ。新しい夫を向かえ、
ガチャピンいやピグモンも面白くなってたもん!
ピグモン『好き』
モスラ『きのこ』
ピグモン『コスモス』
モスラ『好き』
ピグモン『きゃあああーーー!』(はしゃぐ)
なにこのしりとり♪おもしろーい!
これ、千秋楽で途中でどっちかが違う単語しりとりで言っちゃって最後
モスラに好きって言わせるまで延々に続く千秋楽スペシャルとか楽しそう。
え?えええ?って言う。
夫のモスラの乳首つねってるところの面白さ(笑)
ピグモンの鳴き声、あれ最高だね!超笑うーーー!かわいいんだもん。
途中で、結婚の噂話に発展して、「ジャミラ!」って言った瞬間、佐々木
直樹さんの顔めっちゃ思い浮かべたんですけど!←舞台の見方(笑)
自分のこと「気持ちはメス。」とか言ってるのも爆笑だったし、お客さん
に急にしゃべりかけるのが上手いし、出て来てからしゃべりっぱなしな件
も本当に楽しい空間を作り上げてくれていて、舞台上を観ながらにして
いつも本当に楽しいなあっていう気持ちにさせてくれるんだあ。まりちゃんは。
てか、途中で急に小刻みに揺れ出すピグモンのところも面白くて好きだし。
やよいにガチャピンと勘違いされて、じゃない!って歯を一瞬隠す所(^ω^)
一瞬だけでそのあと隠れていなかったよ♪
バタフライの歌毎回良いって言ってるからなんか、僕が言うと重みがない
かもしれないけど本当に素敵でした。まりちゃんの歌声にいつもうっとり
しています。



円谷・ウルトラマン役の佐藤仁さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
オープニングの「木枯しに抱かれて…」でゴジラ公演をいつも盛り上げて
くれる仁さん、始まるぞおお!って気持ちが盛り上がりますね。
あと、今回は3チームもあるからやよいとゴジラの紹介の口上がすごく楽しみ
になってきたあー!←今日思った。
ハヤタが変身したときに出て来るウルトラマン。今宵も弱っちさがあって
面白かったです。
やっぱ円谷が息子の結婚式のところのくだりで叫ぶシーンは胸が熱くなる!
(⇒そんな仁さんを司会の位置で見守るまりちゃんの表情も合わせて好き)




そうだ、一之瀬家で好きなシーン、はっちゃんがピストル持って
語ってるのにみんなで立ち寝してる件(笑)←ここ好き!




ゴジラまだZチーム観ただけで、この面白さやばい!



GチームもLチームも楽しみすぎるー!



Zももちろんまだ観るもんね(^ω^)ガオー



ゴジラ愛溢れる。



今回の公演期間で3チームも観れるとか本当に豪華すぎるね。


嬉しいな。ほんと、嬉しいなあ。



今日は会場でまりちゃんとアイリさんにお会いして色々お話出来て
嬉しすぎた♪帰りにはLチームのやよい森川真衣さんにも会えて次
金曜観るゴジラLチームの期待感が高まりすぎて抑えきれない(笑)
さらに出口で隣のクラスの無口でかっこいい松浦しょうちゃんにも
会えたし(^ω^)



ゴジラウィーク最高のスタートだあ!




PS:監督ありがとうございます!!この前のブログのだあ!と思いました。

時間あるとき見させていただきます。楽しみ!!



■内容
ふたりの愛はあくまでもけなげで、どこまでもひたむきだった。

ただ、可憐な少女やよいの恋人は、
人ならぬ怪獣ゴジラだった―――

純愛の不在の時代に、
絶妙の着想とやつぎばやのギャグの嵐、
そして巧妙なストーリーテリングの離れ技によって
蜃気楼のごとく成立した奇跡の純愛物語。


■日程
7/1(火) 19:00【L】
7/2(水) 19:00【Z】★この回を観るよ★
7/3(木) 19:00【G】
7/4(金) 14:00【G】/19:00【L】★この回を観るよ★
7/5(土) 12:00【L】★この回を観るよ★/16:00【G】★この回を観るよ★/19:00【Z】★この回を観るよ★
7/6(日) 12:00【Z】★この回を観るよ★/16:00【G】★この回を観るよ★


■会場
新宿シアターモリエール


■チケット
【Produce(G/Z)】
一般:前売/4,000円  当日/4,500円
高校生以下:前売/2,500円  当日/3,000円



【Seedling(L)】
一般:前売/3,500円 当日/4,000円
高校生以下:前売/2,000円 当日/2,500円



(全席指定・税込)
※高校生料金:高校生以下の方。 会場にて学生証をご掲示頂きます。



■Produce公演【G】キャスト
冨手麻妙
山本栄司
アイリ
住吉真理子
木田健太
増田具佑
近山祥吾
国友愛佳
桃奈
美咲こころ
渡辺健太
佐藤仁



■Produce公演【Z】キャスト
加島碧・・・・やよい
森下竣平・・・ゴジラ
横町ももこ・・祖母
住吉真理子・・ピグモン
植田慧祐・・・ハヤタ
前多啓延・・・父
直井よしたか・モスラ
光岡茉美・・・母
花井たまき・・双子(姉・エミ)
本地あやこ・・双子(妹・ユミ)
堀尾光佑・・・レポーター
佐藤仁・・・・円谷・ウルトラマン



■Seedling公演【L】キャスト
森川真衣
飛磨
住吉真理子
アイリ
松浦康太
今川健吾
近山祥吾
鈴丘めみ
吉澤友貴
水木陽菜
吉野哲平
佐藤仁



■スタッフ
作:大橋泰彦
演出:森岡利行



そんなこんなで。



ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>