Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

アリー・エンターテイメントプロデュース・チームDG『いい日、お遊戯。』

$
0
0

5/11(日)のお昼にアリー・エンターテイメントプロデュース・チームDG
舞台『いい日、お遊戯。』を観に行ってきました。


この舞台を観に行こうと思ったのは、長澤佑香さん横町ももこさん
加島碧さん とチームオスカーがご出演されるからです。



アリー・エンターテイメントプロデュース・チームDG
『いい日、お遊戯。』

脚本.演出:石山英憲(Theater劇団子)


いい日、お遊戯。

いい日、お遊戯。



★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★



『いい日、お遊戯。』めちゃくちゃ面白かったあー!


観ていてすごく心があったまるコメディでたくさん笑えて楽しめました。


キャストのバランスがすごいはまってた!みんなが光ってる感じを受けたし、
内容がすごく良かったので帰りに公演のDVD即予約したもんね(^ω^)


てか、今日は開演1分前に会場に着いて焦りました(笑)


舞台の内容は、幼稚園で巻き起こる父母たちのニコニコ発表会での出し物
をどうしようか?から始まり、決めていく過程で色々と巻き起こる感じ
でストーリーも良くすごく観心地の良い公演でした。


翔ちゃんのお芝居初めて観たんだけど、すごい上手いね。
新しく幼稚園に入る子供の母役の仁科由香里役をされていたんだけど、
自分が通っていた幼稚園ということもあって武先生が自分の時の先生
でね。再会するんだけど、武先生は全然覚えていない系(笑)
武先生を見つけるや「先生、頭どうしちゃったんですかぁー!」(笑)


横田夫妻がももちゃとプリンプリンの田中さんで、武先生を
せんとくん呼ばわり(笑)←角なければ似てるよね!

プリンプリンの田中さん観れたのは嬉しかったなあ。


ゆかしさんこと長澤佑香さん演じる水上さんのかわゆすさ(^ω^*)
ゆかしさんの演じるキャラの楽しさほんと良いなあって感じました!
同じ幼稚園のお母さんの高沢華絵as加島碧さんに「旦那さんお仕事
何されてるんですか?」って聞く感じとかもいいし、リアクションの
「メーカー?」って言うときのかわゆすさ!その後の人形劇の「ペープサート?」
の時もだったけど、口下に指を当ててこれを言いながら首を傾げる感じ
がやばかったあ。何あのかわいさ!同じアクションが続くのも良かったなあ。
水上さんの特徴。舞台後半になってくると分かってくるんだけど、
高沢さんにこの質問したの水上さん、高沢さんの旦那さんが何してるか
絶対知ってるはずだあ!って思ったんですけど。今回のかわいくちょい
悪女っぽさも感じさせるゆかしさんもほんと楽しかった。


高沢さんの旦那さんのお仕事に横田勘一asプリンプリン田中さんが、
「親の七光り、俺の頭はつるぴかり!」とか笑うー(^ω^)


あと、親御さんで小坂家のお堅い系な感じのキャラも面白いし、最初誰の
親御さんか誰も知らないとか。「隣が妻の道江です。」って何度も自己紹介
ループしてるんですけど(笑


高沢さんの旦那さんの忙しそうっぷりと、とっつきにくい感じと、奥さま役の
高沢華絵as加島碧さんのやさしくおとなしそうな雰囲気。碧さんの醸し出す役の
雰囲気がすごく良かったよね。夫が話しているときに、伏し目がちな視線を
ちょっと途中で向ける感じとかすごく良かった!
夫の冷たさに、碧さんかわいそうって速攻感情移入モードでした。


清水光司as須加尾由二さんの娘を大切にする熱いお父さん良かったなあ。


出し物がピーターパンに決まると「ピーターパン知らないんですか?」
ってくだりにプリンプリン田中さんの「郁恵ちゃんだよ!」って後押しが
めちゃくちゃ面白かったわあ(笑)←タイミング最高!
それに対して水上さんasゆかしさんが「全然知らない!」ってリアクションで、
水上さんはリアクションとか面白いからほんと見逃せない♪


演劇をやるとなって、みんながテンション上がってきて、さっきまでお堅い
雰囲気だった小坂さんがかじったことあると、演出的ないいポジションになって、
先生の肩に手を置いちゃったりなんかして急に偉そうな人っぷり発揮(笑


由香里as翔ちゃんと、武先生as竹匠さんの間柄も面白いよね。特に、座る
やつ!幼稚園に来て、武先生と話するときに、前の席が空いているのに、
先生のとなりの席に座って話そうとする流れ(笑←親密感♪


若い先生と副担任の間柄も、副担任の子供にいたずら疑惑から、えらい先生の
話の流れで2人が結ばれていればいいんじゃないか?って話になって、実は
すでにむすばれていたとかね!
それを知らずな先生たちのくっ付けるために今の彼とは別れたほうが良いって
言っちゃう流れとかも面白かったです。


女の先生が、落ち込んでいる男の先生に結婚の話を持ちかけてくれたところ
すごくあったかい気持ちになったなあ。やさしさ(^ω^*)副担任の先生
嬉しかっただろうなあ。


ピーターパンの練習中に「何、役者の分際で芝居止めてるの!」とか言う
小坂さん(笑
それに合わせてホワイトボードに「演出のストップがかかるまで続け
ましょう」とか注意書きを書いていく妻(笑
笑ったわあー!このコンビネーション。


稽古中のティンカーベルで泣き出す子がいるのでは?ってやつも
面白かったなあ。


小坂さんと馬が合わない高沢さんは台本を下に叩きつけて、怒らしちゃって、
結局謝らないといけなくなっちゃったんだけど、謝る前に「がんばれ!」とか
水上さんが応援しているのとかかわいかった(^ω^)
あと、水上さんは「この際、ホモだらけのネバーランドでも」って台詞に
ダメダメって顔を横に振るのもかわいくて。すごい良かった!


結局謝ってもゆるしてくんない小坂さんに対して、プリンプリン田中さんが
「奥さんが選んだ旦那さんのことをバカ!って言ってんだよ!」発言を小坂
さんの奥さんに言ってもな件(笑)


高沢さんの旦那さんティンカーベルに惑わされる人(笑


高沢さんの妻as碧さんが「あの、私海賊やります!」


水上さんasゆかしさんが「じゃあ、あやし、ティンカーベルやります!」


で高沢さんの妻as碧さんが水上さんasゆかしさんに向かって「どろぼう!」
って言うのをきっかけに高沢さんの旦那さんと水上さんの不倫が発覚して
大変なことになっちゃいましたね。なんかその場から逃げる人多し(笑


もう、クラスの父母はバラバラな状況になっちゃって、でも出し物はしなく
ちゃいけないから、広田夫妻に武先生が合わせ技一本的な感じの出し物(笑)を
お願いして、次に由香里as翔ちゃんが来て、ピーターパンを頼むとさっきの
広田夫妻の件がかき消されちゃってた(笑


ゆかりんがその場で清水さんが旦那さんだったらいいなって発言しちゃって、
武先生のテンションガタ落ち(笑←分かりやすい!


人数を絞ったピーターパンをしてて、清水さんがきりん組のみんながいないと
って言ってくれるところとかどんだけ素敵なお父さんなんやー!


てか、すりガラスの向こうからけいこ風景を観てる小坂夫妻www


その後の横田さんasプリンプリン田中さんと武先生とのチーム結婚相談所の
酒のみトーク良かったなあ。
「結婚相談所でかあちゃんに会ったときビビっと来てさ。」ってループ
して言う横田さん(笑
子ずれ結婚で子供に対して気を使われていることに申し訳なく思ってたり、
自分の妻を世界一美人だからさって言える夫。
奥さんasももちゃが迎えに来たときに子供っぽくなっちゃう夫(^ω^)
ももちゃの雰囲気すごく優しかったなあ。手を繋いで帰ろうとするんだけど、
武先生に美人な妻asももちゃを見せびらかしたくてしょうがない夫♪
分かるーー!!!


ももちゃと田中さんの横田夫妻は舞台中にバンダナから、上着とスリッパ
までもペアルックですごく仲がよさそうな雰囲気が良かったもんね。


その後は、不倫してしまった水上さんの謝罪。
てか、親子三人でやり直したいって道ずれ(笑←やりなおすのは自分だけって
突っ込まれてたね!


由香里と西村さんも子供の件でもめてたけど、仲直りできて、西村さんが
今度枝豆増量してやっから!って自分のお店に誘っていましたよ♪


不倫発覚により、夫婦仲が悪くなっている、高沢さんの妻as碧さんを幼稚園に
呼んで「はい」、「わかりました」しか言わないように約束して始まる演目!


「家の中でお父さんを演じている役者だ!」に「深い!」って突っ込む小坂さん
の妻に場内大爆笑が起きてましたね(笑


水上さん足やられちゃって演じれなくなってるし(笑


ももちゃはミュージカルして面白いし、高沢さんの夫に役を「やるよ!やるから!」
って言わせておいてみんなで「よろしくお願いします!」って即お辞儀する連携
プレイとかも面白いし、面白さが続きながら、気づけば、2人だけになる高沢
夫婦。


あんなに妻に対して高圧な態度を取っていた夫から出てきた言葉と、感情移入
していた碧さんとで、ラストは、やだ泣いたよ(;ω;)良いシーンだった


したら園内放送で「これからは浮気をしないと誓いますか?」って笑わせて
くれるしすっごくほっこり心ががあったかくなる内容で良かったなあ。


ラストも、武先生と園川先生のラスト良いシーンだったよね。

しかし、武先生の醸し出す優しさははんぱない!



いい日観に来て良かったあ!!


チームオスカーのみんなすごく良かったです。


あと一日公演があってね、5月12日(月)まで公演なのです。

この作品おすすめしたいー!!!



舞台『いい日、お遊戯。』を観ていて途中であれっ?って気づいたんだけど、
キャスト名がプロ野球ロッテの選手名だらけやんって思った。
ゆかしさんは広島カープに移籍した名内野手水上さん、碧さんも広島カープに
移籍した巧打者の高沢さんとか面白いね!



■内容
あのころ夢に見た「ネバーランド」に僕たちはたどり着けたのだろうか?
「いい日」シリーズ第5弾!
ゴールデンウィーク明けのうららかな季節にお送りする、ハートフルコメディ☆


■日程
5月12日(月)13:00☆/18:00
※☆印の公演終了後、出演者によるアフタートークショーを実施いたします。
(出演者は決定次第発表)


■会場
東京池袋シアターグリーン BOX in BOXTHEATER


■チケット
一般 前売4,500円/当日5,000円
学生(高校生以下※要学生証提示) 前売・当日共に3,500円


■キャスト
竹匠・・・・・初芝武
西野翔・・・・仁科由香里
岡田美子・・・小坂道江
滝上裕二・・・小坂徹
寿崎千尋・・・園川峰子
伊藤武雄・・・高沢幸雄
須加尾由二・・清水光司
工藤亜耶・・・西村智代
大島翠・・・・広田依子
辻谷奈緒・・・南淵陽子
山之内和也・・村田和明
宮崎良太・・・広田康男
横町ももこ・・横田真奈美
加島碧・・・・高沢華絵
長澤佑香・・・水上早苗
田中章・・・・横田勘一


■スタッフ
脚本.演出:石山英憲(Theater劇団子)


そんなこんなで。


ペタしてね



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>