3/18(火)に“STRAYDOG”Seedling公演 舞台「へなちょこヴィーナス」
みかん組公演を観に行ってきました。
日曜日のみかん組観劇からのリピート観劇♪
“STRAYDOG”Seedling公演
舞台「へなちょこヴィーナス」
作:高橋いさを+小田玲奈
演出:那波隆史
脚色・監修:森岡利行
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
日曜日観終わってから、月曜日、へなちょこヴィーナスめちゃくちゃ
観に行きたいって気持ちでいっぱいでした。
そして、今日火曜日、一度みかん組観て面白すぎたので、ほんと
どうしても観たくてお仕事気合いで片付けて当日で観に行ったー(^ω^)
全公演前売り完売しているみかん組。平日公演にもかかわらず、会場の
GEKIBAが超満員すぎて、舞監の直樹さんによるよいしょも発動する大人気さ♪
今日もめちゃくちゃ楽しかったなああ↑
相原みどり役の田中愛梨さん。オスカープロモーション所属。
チア部☆リーダー
歴代のみどりの中でもかわいさが全面に溢れてるって感じでしたね♪
まわるみどり(^ω^)ちょいちょい面白い(笑
途中チアの仲間たちに伝染していましたよね(^ω^)まわるみんな
チア部を作って欲しいと頼まれる林先生とゆかとのシーンがすごく好きで、
先生が振り返るとゆかと一緒にジャンプするのとか観てるとほんと楽しめる。
好きなのがテストの回答で釣られるところで「およよ」って合わせて言うの
あれかわいいよね。
モンタージュの金田へのスポーツドリンクの差し入れからの手を繋いで
引っ張っていく流れめっちゃきゅんとしますね♪
愛梨さんのかわいい声が耳に残る。
鳴海ゆか役の森川真衣さん。
チア部☆サブリーダー
真衣さんほんと素敵!チアリーディングが本当にめちゃくちゃ良くって
ダンスもいいし、踊っているときの笑顔がなにより最高!
キラキラしてるもん。超似合ってるよね。
観ていてすっごく元気が出るね(^ω^*)
お芝居もかわいさがあって楽しいし、何度観てもいいわあー♪
良子劇場でも、やられ役として、技をかけられたときの痛そうな感じは
しっかりと、アンパンマンにはあんこビームにやられちゃってる面白い感じ
と流れもすごく良かったし、終わった後の「へなちょこヴィーナス!って
ごまかせるか!」に「ですよね~。」ってリアクションするところが、また
楽しかったです。
でね、頭に最初はがっつり包帯してるんだけど、途中で小さな絆創膏に
すり替わっている細かさ(^ω^)治って来てるーって(笑
相方のみどりに今日のは最高!って褒めてくれるところいいなああって
思いました。
カーテンコールの去り際にはご自身の舞台中のネタでお別れするかわいさ♪
終演後もお話してくれて嬉しかったなあ(^ω^*)次は轟応援団で観れるー!
塚本アヤ役の藤井奈々さん。
チア部☆アイドル志望
奈々さんのアヤのかわいさやばいね!鬼カワ(*'▽'*)ピンキッシュ
スカウト来るって!(笑)
チア部のメンバーとして、幹の後に、良子と愛子とで舞台上に出て来ると
アヤの歌が始まるんですが、その歌がオリジナルで歌詞が次々とチアの
メンバーを紹介する流れになっていて、手拍子しながら楽しく観ていて、
歌詞の内容もじっくり聞いていると、良子うんうん♪愛子うんうん♪
アヤうんうん♪すごく楽しめる歌になってて超良かったです。
こうゆうの作ってくれて嬉しい!
金田を応援しに競技場に来て、客席のところで林先生が赤と白を基調とした
チアの衣装が出来てるって言った後の、なんとも嬉しそうなアヤが、
アヤらしいなあってすごく感じられたところが良かったですね。
話し方もかわいくてすごくほんわかしました(^ω^)
桜井良子役の河合亜由子さん。STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
チア部☆食いしん坊
面白さがほんと飛び抜けすぎてる(笑)
Seedlingにすごい逸材が誕生しました!
那波さん演出も加わりすごいことになっていますね。
役者さんとしてこんなに魅力的に感じるアンパンマンいや河合さん最高
すぎるわ(*'▽'*)
今日も、面白すぎて泣いた。
チアの柔軟体操の時に、良子のお菓子BOXから例のごとく取り出す、
ふ菓子(笑)、端の方をかじってからの尾田先生が来て、チアの生徒たちが
並んで立ち尽くして、ふ菓子の続きが食べたいのに先生がいるから食べられ
ないって葛藤を繰り返す良子が吹き出すほど笑ってしまい、あの仕草だけ
で人を笑わすテクニックは尋常じゃないね。
だって、ゆかにアンパンマンって言われたときに最初自分じゃないって
思っちゃってる感じとかも爆笑だし。
話はふ菓子に戻るけど、金田が来たら、やっぱふ菓子で挑発しだして、
完全にピーーーーっモード入ってました(笑)
恥ずかしがっちゃって的な後つっこみしてんだもん。良子のキャラ!(笑)
あとね、女神ポーズ(^ω^)笑←おもしろすぎ!
壁からこんにちはのくだりもほんとすごい!DOGの過去公演作品の流れ
全開でこんな持って行き方あるのかあ!って斬新すぎました(^ω^)
小顔のくだり、感想書く前に一回謝っておきます。「ごめんなさい。」
もう、顔をゴムのバンドで一蹴させて顔のお肉を引き上げて小顔化を
もくろんでるんだけど、釣り上げてるゴムからほっぺのお肉がはみ出てる
んですけどー!(^ω^)もう、笑うー!
あと足用のマッサージ器で顔ゴリゴリしてるくだりも面白すぎるし、
本物の小顔ローラーに感動してるのも面白すぎるし今日も、たっくさん
笑わせてもらえて楽しすぎました!
永井愛子役の大迫可菜実さん。STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
チア部☆
かなみん演じる愛子はなんて頼りがいのある子なんだろうね!
かなみんのお芝居からそうゆうオーラをすごく感じました。
めっちゃ良かったなあ。なんかね、チアのみんなのお姉さんみたいだった。
そして、優しさも感じられるってゆう。
ラストシーンにみせるかわいさも見逃せませんね♪(^ω^)
それまで、男らしさのある感じが続いていたので、愛子のかわいさを観れた
のが良かったなあ。
愛子、金田を応援しているときも懸命だし、金田が怪我をしてしまった時の
状況が伝わる表情もすごく良かった!
額田幹役の山本千愛さん。
チア部☆LAからの帰国子女
那波さん演出のSeedling公演 舞台『太陽は夜も輝く』にご出演されていた
役者さんです。
将とのシーンで、空手のかたをしだして、将が見本を見せてみると調子に
乗って、会場の壁に向かって正拳突きして将が痛めた拳を気にせず触りに
行き、将がまた痛そうにしかめっ面させる流れ(笑)
からの、またもやテンション上がる将が壁に2度目の正拳突きをして、痛そう
にしかめっ面してるのに、両手でハイタッチに行きまたもや将が痛そうに
しかめっ面させる流れ(笑)
おもしろいねこれ!
将が留年して喜ぶくだりほんと面白いわ!!
友部みち役の伊佐敷佳奈さん。
チア部☆対人恐怖症
もじもじしながらお兄ちゃんに呼ばれて出て来るみちの雰囲気がかわい
かったですね。もじ!もじ!もじ!(笑)←兄ちゃん!!!
途中、わたわたしてるお兄ちゃんを見届けているみちの表情が面白かった
件(^ω^)
自分が作ってきたリストバンドを仲間に差し出すみちがすっごくかわいいの。
チアを通して、克服していき明るい女の子になるみちを観れるとほんと
嬉しい気持ちになるね!じわーんとする(^ω^*)
林和夫役の川元陵さん。
チア部の顧問。
先生、前回観た時より今日さらに好きになってたあ。
林先生からはほんと熱い言葉を貰えるからいつも感動する。
さすが先生だね。分かってはいることだけど、舞台を観て大切なことに
気づかされ、また、明日からも頑張っていこうって思える。
金田辰夫役の中西喜一さん。
陸上部エースの金田。
しょっぱなの登場では偉そうな空気をビンビン醸し出していたけど、
初めてチアたちが応援しに来てくれて、でも尾田先生にもう応援しなくて
よいと言われちゃったチアのリーダーみどりに自分の想いを言いに
来た最初のところで話ずらそうな雰囲気を醸し出しているところが
らしさでてるなあとすごく感じました。
轟三郎役の飛磨さん。(りんご組で林先生を演じられていました)
金田のライバルの轟。
飛磨さんのさぶちゃん(笑)めっちゃいい!走っているときのいかつい
表情や、立ち居振る舞いが迫力があってすごくいいなあと思いました。
お腹くだしてる時も迫力(^ω^)
相原桃代役の宮脇由佳さん。
みどりのお母さん。
お母さん面白いなあ!序盤の夫との電話で「私の若いほうのが素敵?」
とか、恒例のものまね「ひよこの雄と雌を見分ける人」(笑)
ラストシーンでもちょいひよこ出しましたよね(^ω^)
電話中にひよこやって「あなた切らないでー」とか言ってるのもすごい
面白かったです。
友部将役の佐々木直樹さん。STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
空手部主将で、友部みちのお兄さん。
2012年のへなちょこ公演以来の同役でのご出演です。
チアパフォーマンスで背中の上で回転したりする技のかっこよさ!
ここ何気にいつもかっこいいって思っておりました(^ω^)
そして村田楼侍と相対したときの真剣白羽取り5連発全部失敗の件(笑)
←安定感抜群すぎます!
正拳突きのくだりも最高だったな。
トモ子役の山﨑望さん。
当パンではヤス子役になっていますが、正確にはトモ子役です。
てか、トモ子やばいほど面白かった!ギャル軍団でいつも行動してるんですが、
リーマン村田をいじりまくるのが基本線で、村田に向かって「ねえ、今日、
三村は?」とかトモ子が問いかけるんですよ!その後、大爆笑してしまって、
後のシーンに笑いをめっちゃ引きずった!
村田役の藤岡さんのお顔を見たらじわじわさまぁ~ずの大竹さんに観えて
しまってすっげー面白かったです。しかも、2回繰り出すさすがさ(笑)
あと、トモ子ギャル感がすごくかわいらしくていいですね!
ヤス子役の佐々木千咲子さん。
ギャルたちは舞台上で楽しく騒いでくれているのがすごくいいなあって
観ていて思えますね。なんか、すごく楽しそうって思えて観れるのがいい!
楽しさが伝わるもんね。
テンション高いところも良かったです。
UFOキャッチャーの人形を村田からGETしたときに何でケンジにはパスして
あげないんですか?(笑)
ケンジ役の大川元気さん。STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
Seed新メンバー!
シャカシャカポテトのくだりで村田を捕まえると、村田がしゃべろうと
するところで、手でマイク作って村田に差し出してるし(笑)
あと、ギャルたちの「オールウェイズ キモーイ!」を手で指揮者の締め
みたいな感じで合わせるところ笑えました!
村田役の藤岡康臣さん。
へなちょこサラリーマン(^ω^)
さまぁ~ず大竹さんだあ!!!(笑)
もう、トモ子の突っ込みで見るたびにそう思えて来て。
村田がUFOキャッチャーで釣り上げてきたぬいぐるみをギャル軍団に
奪われて「返せ!俺のプーさん!」じゃなく「返せ!俺の上田先生!」
って客席が悲天色が強い時に言ってみればいいのにーって思っちゃった(笑)
尾田杜夫、校長役の山口卓真さん。
那波さん演出のSeedling公演 舞台『太陽は夜も輝く』にご出演されていた
役者さんです。
陸上部顧問の尾田先生、そして学校の校長先生2役を演じられていました。
校長先生ほんとチャラいわ!林先生の目線に立つとほんとむかつく(笑)
いい意味でね。
尾田先生が林先生の熱弁を受け、怪我をした金田の大会出場GO判断を
してくれるところの嬉しさ!!!
今日へなちょこヴィーナスみかん組観に行けて本当に良かったあ(^ω^)
千秋楽まで待ちきれないのでりんご組も観に行く日追加する!
■日程
3/17(月)19時
3/18(火)19時
3/19(水)19時
3/20(木)19時
3/21(金)14時 19時
★この回を観るよ⇒本日追加予約した★
3/22(土)14時 19時
3/23(日)12時★この回を観るよ★ 16時
★観たいのにチケット売切れ(涙)⇒当日券狙います★
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前。
※未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
■会場
東京 池袋GEKIBA
■チケット
前売/2,500円 当日/3,000円
(全席自由・税込)
■りんご組キャスト
三輪晴香・・・・相原みどり
高田怜子・・・・鳴海ゆか
鈴木朱音・・・・塚本アヤ
近藤あずさ・・・桜井良子
中野麻里奈・・・永井愛子
大本梨帆・・・・額田幹
半間優里・・・・友部みち
飛磨・・・・・・林和夫
前中りょう・・・金田辰夫
川元陵・・・・・轟三郎
佐々木千咲子・・相原桃代
日高竜一・・・・友部将
入江優・・・・・トモ子
宮脇由佳・・・・ヤス子
熊坂涼汰・・・・ケンジ
栃崎貴行・・・・村田
山口卓真・・・・尾田杜夫、校長
■みかん組キャスト
田中愛梨・・・・相原みどり
森川真衣・・・・鳴海ゆか
藤井奈々・・・・塚本アヤ
河合亜由子・・・桜井良子
大迫可菜実・・・永井愛子
山本千愛・・・・額田幹
伊佐敷佳奈・・・友部みち
川元陵・・・・・林和夫
中西喜一・・・・金田辰夫
飛磨・・・・・・轟三郎
宮脇由佳・・・・相原桃代
佐々木直樹・・・友部将
山﨑望・・・・・トモ子
佐々木千咲子・・ヤス子
大川元気・・・・ケンジ
藤岡康臣・・・・村田
山口卓真・・・・尾田杜夫、校長
■スタッフ
作:高橋いさを+小田玲奈
演出:那波隆史
脚色・監修:森岡利行
そんなこんなで。