3/16(日)のお昼に“STRAYDOG”Seedling公演 舞台「へなちょこヴィーナス」
みかん組公演を観に行ってきました。
昨日のりんご組に引き続いてのみかん組観劇♪
“STRAYDOG”Seedling公演
舞台「へなちょこヴィーナス」
作:高橋いさを+小田玲奈
演出:那波隆史
脚色・監修:森岡利行
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
今日は、朝から会場に向かうときに昨日観たりんご組の余韻がすごくて
楽しみすぎて、BENNIE KのBetter Daysとかtaylor swiftのthe story of us
を聞きながら向かいましたよ♪
藤井奈々さん作
半間優里さん作
いちごいっぱい差し入れに持って行った(^ω^)
食べてくれたかなあ。
そんなこんなで、みかん組!昨日観たりんご組とまたカラーが違って
今日もめちゃくちゃ面白かったです!!
へなちょこ観るとほんとすっごく元気が出るね。
GEKIBAの舞台上から感じるパワーがほんとすごかったです。
相原みどり役の田中愛梨さん。
チア部☆リーダー
またDOGにオスカーの子あがってくれた♪オスカーの子ほんと
いいわあー(^ω^)
開場してからも舞台上で案内されていて、開演までにお話しできたり
したのも嬉しかったな。
愛梨さんのみどりはかわいさとさわやかさをとても感じました♪
声がかわいい。校長先生と林先生がチア部を作るって話してるのを
座りながら観ている表情が好きだったなあ。金田に一番ダンス決まってる
からって褒められたときの「そんなぁ。」って照れる感じも好き(^ω^)
愛梨さんのみどりは回るね!(笑)急に叫んで回りだすおもしろいくだり
をちょいちょい挟んでいくのが良かったですよお!!!
チア部を作って欲しいと頼まれる林先生とゆかとのシーンで、先生が
振り返るとゆかと一緒にジャンプするところや、先生の後を二人で行進
するところとかかわいくって良かったなあ。
金田が怪我をおして大会に継続出場し、倒れたときに絞り出す声援すっごく
良かったですよ(;ω;)うるる
鳴海ゆか役の森川真衣さん。
チア部☆サブリーダー
真衣さんめちゃくちゃ良かったあああああ(*'▽'*)
昨日りんご組でも観れたんだけど、本役で観るチアリーディングのダンス
のキレ味!そして踊りながらの笑顔が最高すぎました!!期待感を勝ったね♪
ゆかかわいかったなあ。舞台上で映える!
かわいさ溢れるゆかなのに、金田のふてぶてしさに「がっぺむかつく!」とか
エガちゃんぶっこむんだもん(笑)←面白かったー!
良子が立ち上がって帰ろうとするときに、「何も言ってないよ。」と立ち上がる
様も好きなシーンだったなあ。
真衣さんのゆかですごく好きな場面があって、金田が倒れそれでも懸命に応援する
みどりの想いを感じ取るところが表情にすごく出ていて、そこから一緒に応援
していくところがほんと良かった!!!仲間だなあって感じました。
お芝居してる時の目の力とかも好きでした。
天敵良子がアンパンマンだったり、自身は去り際のバイバイキーン
だったり、
アンパンマンが好きなキャラなんかな♪
良子をアンパンマンいじりするの楽しかったあ!(笑)
でね、良子が壁からこんにちわのくだりで、ビームに感じてるゆかが超絶面白かった!
笑いが止まらんかったー!足をピンと伸ばして壁に吸い込まれていくさま(笑)
最高!足をピンと伸ばすのが重要なんです!
その前の技かけられて痛がる様もすごく良かったですよ!
ゆかas真衣さんのお芝居ほんと好みだったし、かわいらしさも抜群でした。
これからも舞台たくさん観たいなあって感じました!逸材!
塚本アヤ役の藤井奈々さん。
チア部☆アイドル志望
奈々さんのアヤのかわいさ!(*'▽'*)超良かった!ヘアスタ良いね!!
チア部のメンバーとして、登場してくるときに披露する歌が手拍子しながらの
楽しさでめちゃくちゃ良かったです!歌詞が、へなちょこチアメンバーの内容
になっているところもほんと良かったです。途中でメンバーのコールが入ってた♪
アヤは話し方も愛着の出るキャラでめっちゃかわいかったしね♪
金田が訪問してきたときに、キラッ☆っとしてたね(^ω^)
ピンキッシュさ有り有りだから尾田先生に言われたときの楽しさがすごかったです!
途中へこんでて愛子に寄り添って甘えてる感じになってる所も良かったなあ。
のどが潰れていたみたいだけど、それでも演じるのが役者であって力を振り
絞ってるのが伝わってきたところも良かったです。
早く治ると良いですね。
桜井良子役の河合亜由子さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
チア部☆食いしん坊
もーーーーーーー!!!!!!!!!!ずるい!河合さんの魅力が大爆発!!
ほんとすごいなあ。どんだけ面白いねん!感動して泣く前に笑い
泣きしちゃったよ(笑)
役にはまりまくってて本当に素晴らしかったです♪インパクト絶大で
何しても面白いってゆう。最初に出てきたときの衣装だけでもう(笑)
←何をモチーフにしてるの?僕にはヴィーナスっぽいって感じられましたよ。
草の冠とか!もう、いい味出しすぎ!そんなんでも、似合っててほんわか
かわいいし。そして、大好きなお菓子もBOXでいろいろ詰めて持って来てて、
柔軟体操の時なんか、お菓子何が出るかな?とか手で探って引き当てたのが
ふ菓子で、食べてる時に「ふ菓子は端っこがおいしいんだよ!」とか言って
端の方をかじってる良子(笑)←いちいち面白い!都度、爆笑でした!
そのふ菓子で金田が来たときに挑発するくだり見方によってはピーーーーー
って入るよ!ふ菓子を縦にして金田を見ながら舐めなぞるんだもん(爆)
怒涛の面白さ!よくこんなに考え付くよね。
チアで踊れば「踊ってお腹へるわー!」とかつぶやくだけで爆笑!
河合さん観るごとにほんと面白い役者さんだわって感じるよね。
あやにアンパンマン
に似てるっていじられちゃって、怒り爆発で那波先生
直伝のローリングアキレス腱固めをゆかに決めてからの「ヒクソンかかって
こいや!」とか良子の格闘家熱(笑)←超笑った!
それでも怒りが収まらず、那波さん演出最大の見せ場、壁から登場する良子!
アンパンマンなだけに、アンコビームを炸裂させてゆかを食べてっちゃうくだり
が最高すぎました!
もうさあ、河合さんやばい!
さらにさらに、小顔ネタまであって、顔を小顔に強制するゴムをがっつり巻いて
登場する様は面白すぎて泣くしかなかった。で、小顔ローラーを貰ってその
素晴らしさに感動する件!僕にとってへなちょこでの河合さんのすべての
お芝居シーンが名場面のオンパレードでした!
今日、みかん組初観劇だったんですが、昨日のりんご組観劇の時に、照明ブース
からアンパンマンのストラップ人形を振り向いた僕にアピールしてくれてたり、
今日、会場に着いて河合さんにお会いしたら、ほっぺのメイクがどう見ても
アンパンマンに見えちゃって、もしや良子アンパンマン?とかお話してて、
どうかな?って河合さん言ってたけど、アンパンマン当たってたやん(^ω^)
ラストに、鼻でフガッっと何度かしてたけどあれ反則(爆笑!)
PS:河合さんの感想を書いていたら思い出し笑いが止まらずでしたよおお!!
永井愛子役の大迫可菜実さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
チア部☆
愛子の衣装は剣道着だったー!もうね、かなみんの演じる愛子!何あの
頼りがいのある感じ!愛子らしさがめっちゃ出ていて、思わず男前っ!
って劇中に感じましたもん(^ω^)すごく良かったなあ
お菓子大好き良子がふ菓子食べてるくだりで「良かったな!」とか言う愛子(笑)
チアのみんなの帰り際シーンでゆかに「お前のだろ!」ってカメラカバーを
渡してくれるところとか超好きでした!この頼りがいのある感じとか。
アヤとかも愛子に寄り添ってたもんね。素敵。
みちのお兄ちゃんの将が登場して颯爽と去っていくくだりに「ふざけてんのか?
あいつ!」って突っ込みにめっちゃ爆笑しちゃいました。いいね!
小指のネタは親にかかってるんですよね!
額田幹役の山本千愛さん。
チア部☆LAからの帰国子女
那波さん演出のSeedling公演 舞台『太陽は夜も輝く』にご出演されていた
役者さんです。久しぶりでした!
昨日拝見したときに、髪が完全に金髪になっていてビックリしましたが、
幹役だったからなんですね!アメリカンな感じが伝わってきて良かったのと、
将とのくだりが、楽しかったなあ。みかん組の将は追試追試で瀬戸際だった
のですが、終盤のシーンで将からのお知らせ「留年が決まりました!」に
喜ぶ幹を見て、好きな人が留年してるんよ!とか思って観てたけど、裏を
返せば1年また学校で一緒に居れるってゆう、なんてポジティブシンキング
なんだ!って思っちゃったよね(^ω^)笑
その後の「アンポンタン♪」も笑えました!
友部みち役の伊佐敷佳奈さん。
チア部☆対人恐怖症
昨日、轟応援団で観たときに、この方がみかん組でみちをされるんだあ
って思った時に、あまりにもみちが出来る雰囲気を醸し出していなかったので、
どうなるんだろうと思っていましたが、こんなにも雰囲気が変わるんですね。
別人かと思った。みちらしさも良く出ていたし、佳奈さんのみちはだんだんと
成長していくところが観れて良かったなあって思いました。
みちがみんなに渡してくれるリストバンドにみかんマークが施されていて
これ良いっ!って思ったよお(^ω^)終演後かなみんが佳奈さんが用意して
くれたとか教えてくれて素敵だなあって感じたん♪
林和夫役の川元陵さん。
チア部の顧問。
先生が途中で「こいつら本領発揮してない。」とか言う台詞があったと思うけど、
それまでのシーンで素晴らしい流れで面白さが続いていたので、思わずキャスト
のみんな本領発揮してるじゃん!とか思っちゃったよね(笑)←変な観劇の仕方(笑)
金田が負傷したときの尾田先生とのシーンで右手に持つタオルの握りしめた感が
言葉と共に力が伝わってきていいなって思いました。
みどりへのエール今日もほんと泣けた(;;)うるうる
金田辰夫役の中西喜一さん。
陸上部エースの金田。
中西さんちょうど金田くらいの年ごろなんじゃないのかな?って思える
フレッシュさを感じました。
ツンとしてる所とかめっちゃ金田っぷりが出ていましたね。
轟三郎役の飛磨さん。(りんご組で林先生を演じられていました)
金田のライバルの轟。
走りにも表情にもめっちゃ迫力があって観ていて楽しかったです。
お腹くだすくだりもほんと笑えました(^ω^)笑
別役でも観れるのは嬉しいですね。
相原桃代役の宮脇由佳さん。
みどりのお母さん。
りんご組を先に観劇していたので、最初はギャルがお母さんになったー
目線(笑)
最初の電話の語りの入り方自然で良かったなあ。
その中でいきなり繰り出す新作ものまね「ひよこの雄と雌を見分ける人」
しょっぱなからめっちゃ爆笑したー!これほんと面白かったです!!!
みどりのチアを観に行ったあとのシーンで壁から半身で観てる件(笑)
友部将役の佐々木直樹さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
空手部主将で、友部みちのお兄さん
キャスト変更でご出演することになられた芝居漬けな舞監さん(^ω^)
また、直樹さんの将観れるとか嬉しかったー!
妹の性格を「もじ!もじ!もじ!」と腰を入れながら表現するやつ(笑)
調子に乗って空手のかたがGEKIBAの壁に向かって正拳突きして痛がる
件、これ1回じゃなく2回目もやっちゃうから、さらに面白いんですよね!
妹のみちが貧血で倒れた時にスーパーマンかのごとく勢いで駆け付けた
時に、トウッ!!!って舞台袖から出て来て、舞台の壇の上にすたっ!
っと着地したときの直樹さんのフォルムが最強すぎてあの決めポーズは
大爆笑するしかなかったです(^ω^)超良かった!
ヤス子役の山﨑望さん。
りんご組でランナーされていた方ですよね!あっ!ランナーに女の子が
いる!ってりんご組を観て思っておりました。みかん組でも今回は
女の子ランナーが数人居る設定だったんですね。めずらしす!
プリクラ撮った後にサギ度高いって言われてむかついているヤス子の
感じがとても面白かったなあ。
あと、ラブいあっくんとのってところでハートするのがすごくかわい
かったです♪
トモ子役の佐々木千咲子さん。
お母さんからのギャルー!逆もそうだけど、ほんと変わるよねーって
思いました(笑)←盛れまくり(^ω^)
トモ子テンションがすごく良かったなあ。
なんかみかん組のギャルコンビ息が合ってた。
この2役はギャップを楽しめていいですね!
お母さんがギャルやってめっちゃ楽しんでるーって思って、素直に
ギャルとして観ていたけど、ほんと楽しめました!
ケンジ役の大川元気さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
Seed新メンバー!
電車で寝てるケンジの顔観たら目が半開きで白目になってて面白かった!
ギャルたちと一緒にする目腐ってません!のアクションでまつけっぽく
するやつが良かったです♪
Seedまた新人さん増えたんですね!
村田役の藤岡康臣さん。
へなちょこサラリーマン(^ω^)
てか、村田がUFOキャッチャーで釣り上げてきたぬいぐるみ、悲しき天使の
上田先生なんですけどー!!!!!
先生苦労してんな(笑)←DOGファン観劇目線(笑)楽しかったー!
ギャル軍団に遭遇する電車の中のシーンがすごく面白かったです!
轟応援団の近藤あずささんのアッパーカットが村田にヒットするくだり、あずさ
さんナイスすぎた(笑)
尾田杜夫、校長役の山口卓真さん。
陸上部顧問の尾田先生、そして学校の校長先生2役を演じられていました。
校長のチャラい感じ(笑)
そりゃ林先生もむかつくわ!(^ω^)って思っちゃった
後半にまた登場してきたところでの口パクパクするところ面白いですね!
尾田先生ピンキッシュ発言来たあ!ほんと笑える。尾田先生からこんな
言葉じりが出ちゃうとはねってゆう(笑)
今日もへなちょこほんと楽しかったあああ!!!
GEKIBAで観るチアの迫力半端ないな!すごい!
やっぱGEKIBAで観る公演ほんと大好き。
みなさんの熱演にすっごくパワー貰いました(^ω^*)
ありがとうございます!
みかん組良かったからまた絶対観に行くっ♪
でも、みかん組の千秋楽チケット売り切れで買えなかったので、当日券なんとか
手に入れたいです。
あー、観る回さらに追加したいー!!
今回のGEKIBA公演では、場内面会ではなく1Fでのお見送りスタイルに
なっており斬新でした!
お話しできたり、今回初見キャストさんが多かったのに、名前覚えて
くれて話しかけてくれたりしたのも嬉しかったです。
あと、良子ちゃんアンパンマンありがとうねー♪
来週からまたお仕事がんばれるー!!!
Go!Fight!!!(^ω^*)
■内容
たったひとりの選手のために結成した、
チアリーディング部。
だけど集まったメンバーはダンスなんて
やったことのない女の子ばかり。
リーダーを任されたみどりは
チームをまとめ上げる事ができるのか……!?
■日程
3/17(月)19時
3/18(火)19時
3/19(水)19時
3/20(木)19時
3/21(金)14時 19時
3/22(土)14時 19時
3/23(日)12時★この回を観るよ★ 16時
★観たいのにチケット売切れ(涙)★
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前。
※未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
■会場
東京 池袋GEKIBA
■チケット
前売/2,500円 当日/3,000円
(全席自由・税込)
■りんご組キャスト
三輪晴香・・・・相原みどり
高田怜子・・・・鳴海ゆか
鈴木朱音・・・・塚本アヤ
近藤あずさ・・・桜井良子
中野麻里奈・・・永井愛子
大本梨帆・・・・額田幹
半間優里・・・・友部みち
飛磨・・・・・・林和夫
前中りょう・・・金田辰夫
川元陵・・・・・轟三郎
佐々木千咲子・・相原桃代
日高竜一・・・・友部将
入江優・・・・・ヤス子
宮脇由佳・・・・トモ子
熊坂涼汰・・・・ケンジ
栃崎貴行・・・・村田
山口卓真・・・・尾田杜夫、校長
■みかん組キャスト
田中愛梨・・・・相原みどり
森川真衣・・・・鳴海ゆか
藤井奈々・・・・塚本アヤ
河合亜由子・・・桜井良子
大迫可菜実・・・永井愛子
山本千愛・・・・額田幹
伊佐敷佳奈・・・友部みち
川元陵・・・・・林和夫
中西喜一・・・・金田辰夫
飛磨・・・・・・轟三郎
宮脇由佳・・・・相原桃代
佐々木直樹・・・友部将
山﨑望・・・・・ヤス子
佐々木千咲子・・トモ子
大川元気・・・・ケンジ
藤岡康臣・・・・村田
山口卓真・・・・尾田杜夫、校長
■スタッフ
作:高橋いさを+小田玲奈
演出:那波隆史
脚色・監修:森岡利行
そんなこんなで。