Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

“STRAYDOG”Seedling公演 舞台「へなちょこヴィーナス」(1)

$
0
0

3/15(土)の夜に“STRAYDOG”Seedling公演 舞台「へなちょこヴィーナス」
りんご組公演を観に行ってきました。


開幕してから観に行きたくてずっとうずうずしていました。


やっと行けたあー♪




“STRAYDOG”Seedling公演
舞台「へなちょこヴィーナス」

作:高橋いさを+小田玲奈
演出:那波隆史
脚色・監修:森岡利行


へなちょこヴィーナス

へなちょこヴィーナス



★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★



へなちょこ、りんご組めっちゃ笑えてそして泣けた!GEKIBA公演いいなあ。


公演前はGEKIBAでへなちょこって舞台上そんなに広くないから演じる
のに大丈夫なのかな?とか余計な心配をしていたりしたのですが、
もう、会場のGEKIBAがはちきれんばかりの熱気と、舞台上の迫力が伝わり
キャストがキラキラしてて本当に面白かったです♪


そして、那波さんならではの演出も楽しめたしやばすぎた(^ω^)笑


オープニングのBENNIE KのBetter Daysの歌う音量の大きさに高まりました!



相原みどり役の三輪晴香さん。OSAKA STRAYDOG所属の役者さんです。
チア部☆リーダー
晴香ちゃんが大阪で初舞台で演じたのがこのみどりで、また、東京でも
晴香ちゃんのみどりが観れて嬉しかったです!その時よりも今のみどり
に成長を感じて、晴香ちゃんの叫びに感涙しました!
あの応援は気持ちが本当にこもっていて奮えました!もう、素晴らしかった。
後半のみどりすごかったね。
晴香ちゃんって表情でもすごいお芝居演じてるなってゆうのがわかるのが
好きで、金田が応援してくれて嬉しくて心を開いたときに、だんだんみどり
の表情が和らいでいくのが分かるの!これが、すっごい良い!
あとは、林先生・尾田先生・金田の鉄板のシーンですね。瞳に涙潤ませ、
気持ちが溢れ出るところとか素敵でした。
晴香ちゃんのみどり、リーダーさとゆうものもすごく感じた!
晴香ちゃん、東京のみなさまにも観てもらえて良かったですね♪
ゆかが入ってくるときの林先生と決めるポーズ(笑)


鳴海ゆか役の高田怜子さん。OSAKA STRAYDOG所属の役者さんです。
チア部☆サブリーダー
怜子ちゃんのゆか最高!なに、あのかわいさは!!!(*^ω^*)方言マジック!?
もう、しゃべり方がずっとかわいくてすんごい良かったです。
怜子ちゃんのゆかがキャラクターとしてちゃんと確立しているのが
ほんと良かった。序盤からゆかに心掴まれました!
林先生の挑発も良かったし、その後に遊ぶ変なおじさんポーズ(笑)
みどりが先生に国語の成績悪いって指摘されてる時にみどりに向かって
「言われてんの!」とか言う感じ超好きでした!
もう、怜子ちゃんから飛び出す台詞で好きなのがいっぱいあった!
良子に「また食べてんで!」、「もう、言わへん!」最高♪
金田が偉そうな態度でむかついて、お腹ポンポン!ってたたいたり、
ゆかでもむかつくことあるのか?と聞かれて「あるよ!」って言いながら
ジャージの下をおへそよりずっと上のお腹付近まで上げる仕草とか
超楽しかったです。
いやー、すごかった。
それまでみどりとやったりしていたお得意のヒップアタックが終盤
村田にヒットするくだりの面白さ♪


りんご組仲良し2人組みのみどりゆかが晴香ちゃん&怜子ちゃんでほんと
良かった!


塚本アヤ役の鈴木朱音さん。
チア部☆アイドル志望
衣装も決まっていてめっちゃかわいかったあー!登場の歌も良かったし、
なによりキャラが僕もスマホでゲームやってるスクフェスのにこちゃん
なんだもん。うわあああ!ってなりました。思わず、終演後に、にこ
ちゃんですよね?って話しかけちゃった♪
ちゅうか、尾田先生に「しめさばテイスト」とか言われてたんですけど(笑)
え?光りもの具合?(^ω^)
へなちょこヴィーナスりんご組観てスクフェスやりながらか帰宅したよ(^ω^)
もちろんセンターにこにこにー♪


桜井良子役の近藤あずささん。
チア部☆食いしん坊
あずささん、ほっぺを赤くしてたくさんそばかすがあるメイクな良子でした。
なんか、思ったのがそのメイクを通してみてもかわいいなあって感じました。
良子がゆかにぶちきれてくるくるみんなを投げていくシーンがリニューアル
されていましたね!もう、ゆかに集中攻撃(笑)
思ったのがゆかはチア部に入る前に、那波先生が顧問をつとめる
サンボ部にでも入っていたんじゃないか!ってくらい(^ω^)
ローリングアキレス腱固めをゆかに決めるとか超那波さんって思いました♪
からの、開演前から気になっていた(笑)セットが突き破られて、壁から
電波ビーム出してゆかをおびき寄せ食べちゃうくだり!!!もう、なにこのシーン
観れたときの嬉しさ!大爆笑しすぎてやばかったー。DOGネタ濃ゆい!
ゆかと仲直りするときの「私もごめん。」って謝るところとっても良かったです!


永井愛子役の中野麻里奈さん。
チア部☆
なんか、衣装がすごく良かった。和風らしさなテイストがね♪
かわいかったです!
チア部のみんなのところに現れたみちのお兄ちゃん将に向かって「あの人
大丈夫?」とかリアクションするところ(笑)←ちょっと僕もそう思っちゃった(笑)
部が結成されてまもなく金田の応援に行った観客席から
「偉いぞ!バカヤロー!」とか言うのめっちゃ面白いんですけど!


額田幹役の大本梨帆さん。
チア部☆LAからの帰国子女
チア部の募集を見て入部を決めた幹がみどりとゆかの元に来て順番に抱き
着いて行って、林先生までどさくさにまぎれて抱きつこうとするも、地面
の何かを拾うフェイントっぷり(笑)
帰国子女っぽさがお芝居に出てたしかわいかったです!
序盤に出てくるところ良いですね。
みちにダンスのジャンプシーン教えてるところ好き♪


友部みち役の半間優里さん。
チア部☆対人恐怖症
僕的には、優里さんのお芝居初めて観たけど、みちらしさがすごく感じられて
とっても良かったです。普段のおどおど感といい、口元がかすかに震えていたり
するところも、対人不安やらなところとかキャラが良く出ていました。
あと、最初にダンスをしてみたときのぎこちなさもすごく良くてね!下手に
やるのが上手い!こう見せてくれるから、チアで頑張って完成形のダンスを
完璧にこなすみちを観れて嬉しさが込み上げてくるんだよね(^ω^)


林和夫役の飛磨さん。
チア部の顧問。
林先生はほんといつもへなちょこで気持ちを熱くさせてくれる!
尾田先生とのシーンはいつも感涙で、その後にみどりへのエールを送るところ!
この怒涛のぐっとくるシーンの2連続が大好きで、いつもは序盤の方のが気持ち、
感涙度が高いのですが、今日は今の自分の気持ちがそうなのからか、後半の
言葉が本当に胸に沁みて、なんか自分が応援されているような気持ちになれて
すごく泣けました。
舞台ってほんといいよね。すごい元気もらえる。
今、僕は仕事が本当にずっときつくって、辛くて、投げ出したくなりそうに
なる気持ちもあったりするけど、あきらめずに立ち向かっていたので、まさしく
今自分にすごく沁みてくる言葉でやるぞ!って気持ちが湧きおこりました。
林先生!ありがとうございます!!!


金田辰夫役の前中りょうさん。
陸上部エースの金田。
学校からの期待感に、気を張っていたんだと思うけど、周りとの競争にどういう
気持ちで居たのか、みどりに本音で語るところ良いよね!
金田の人間性をすごく感じます。
けがをしても、完走目指してあきらめずに頑張る金田をみんなと一緒に応援
しながら観ていました!


相原桃代役の佐々木千咲子さん。
みどりのお母さん。
みどりのチアを会場に観に来ていて、終わってから最初褒めて、帰り際
にダメ出しするところの娘との会話感がいいなぁって思いました。
親子感が出ていたなあ。
みかん組では別役でご出演されますよ!お母さんがギャル?(^ω^)逆もありで


友部将役の日高竜一さん。
空手部主将で、友部みちのお兄さん。
STRAYDOG常連の役者さんです。また、日高さんのお芝居観れて嬉しかったあ。
なんか、日高さんいてくれると安心感(^ω^)
パワー溢れるお芝居がすごくいいんですよね!テンションの高さも
好きだし。幹に空手着を脱がされて、胸のあたりを手で触られると、
「おっぱいさわられたー!」とかテンション上がっちゃう将が
面白くて!(笑)
あと、超好きなのが歩いてて良く壁にぶつかる件!これ、ほんと好き。
1回だけじゃなくぶつかるから良いんですよね。
また、笑えるってゆう。


ヤス子役の入江優さん。
ギャル度メイク(^ω^)
ヤス子のドナルドダックのものまね面白かったです!からの、村田が
3200円かけて(笑)取ったUFOキャッチャーのぬいぐるみがミッキーと
ゆうディズニー合わせ(笑)
頑張ったのに、村田からぬいぐるみ奪っちゃって、返してあげない件。


トモ子役の宮脇由佳さん。
まつ毛盛れてるトモ子(^ω^)
宝塚ネタのところが面白かったです。
ギャルはじけてたなあ(笑)
空手着でギャル二人が交わるシーン良かったです!
みかん組では別役でご出演されますよ!


ケンジ役の熊坂涼汰さん。STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
へなちょこ公演に熊坂さんがご出演決定って分かった瞬間に、絶対ケンジだ!
って思っていたので、もう、開場して劇場に入った瞬間、見るからに
ケンジでした!ドはまり!!!
序盤の電車の中で爆睡してるだけで笑えるんだもん(^ω^)
騒いでいて村田に取られたケータイ返してのくだり面白かったあ!
途中で学生服の中に来ている黄色いTシャツが「ちやほやしてください」
って書いてあるのを発見してツボに入ってしまいました(笑)
ギャルたちの「オールウェイズ キモーイ!」を手の中にしまい込む
アクション好き!
あと、激レアものまねタイムを披露していて、ギャルたちに「長げえ!」
って突っ込まれて、「めっちゃ練習したんだぞ!」とかいうケンジのかわいさ♪
なんか、熊坂さんってすごくかわいらしいんですよね。人当りとかもすんごく
いいし、そうゆうのもお芝居から感じるなあって思いました。
村田のシャカシャカポテトのくだりで「あんたをシャカシャカしてやるよ!」
って連れて行くところも面白かったです!
開演前からも会場案内で会場に出ている中、色々と楽しませてくれてありがとう
ございます。


村田役の栃崎貴行さん。
へなちょこサラリーマン(^ω^)
ギャル軍団たちに成す術がないリーマンが笑えました。
村田楼侍がひょっとこなんだもん(笑)←仮面観た瞬間、吹いた(笑)
仮面の目の部分が丸い小さな穴が開いているんだけど、そこから栃崎さんの
黒目だけが見えて、つぶらな瞳!とか観劇しながら思っててツボに入っちゃって
いました。面白かった!
taylor swiftの曲のシーンに入る前のボールペン?が頭に突き刺さって
ピヨピヨしてるのが笑えましたよお!


尾田杜夫、校長役の山口卓真さん。
陸上部顧問の尾田先生、そして学校の校長先生2役を演じられていました。
那波さん演出のSeedling公演 舞台『太陽は夜も輝く』にご出演されていた
役者さんです。久しぶりでした!
校長先生のノリ(笑)
林先生が序盤に入ってきたときに「ちょ、待てや!」とか(笑)
林先生に渡した入試状況巻物(爆)←ひさしぶりに観た気がする♪
あと、陸上部の顧問の尾田先生のことを「尾田っち」とか呼んでたでしょ(笑)
その尾田っちも演じられて♪
尾田っち迫力ありました!!!




へなちょこほんと良かったー!!!


taylor swift 『the story of us』のビートに合わせて展開される
へなちょこヴィーナスのシーンは本当に胸が熱くなるね(;ω;)感涙


チアが順に顔を上げていくところも好きー!!!



チアと言えば、りんご組のチアリーディングすっごく良かった(^ω^*)
みんなよかった。


へなちょこヴィーナスりんご組で見逃せないのが、みかん組の轟応援団。
みかん組キャストの田中愛梨さん、森川真衣さん、藤井奈々さん、
伊佐敷佳奈さんが轟応援団を黒で統一した衣装でやっていたのですが、
めっちゃいい味出してた!
明日みかん組観るのが楽しみ過ぎる!(*'▽'*)
佳奈さんのお顔に「轟」って書いているのが超面白かった!あと、みんな
揃っての決めポーズ♪
奈々さん、真衣さんは開演前にお会いしたのですが、かわゆすさがすごかったあ!
なぜか僕のこと知ってくれてた(^ω^)嬉
奈々さんのアイドルっぷり楽しみだね。
真衣さんラストに後列でチアのダンス踊っているの観ていて、本チームの
チア組じゃないけど上手さと輝きを感じて、これはゆか楽しみだぞって
思いました。


あとあと、那波さん演出のSeedling公演 舞台『太陽は夜も輝く』にご出演
されていた山本千愛さんが出演はされていなかったけどいらして、役柄に
合わせた髪になっててすごいっ!って期待感でした。
太夜輝で良かったので今回も楽しみです。


そして、舞監佐々木直樹さんが舞台に降臨する!!!
りんご組でランナーででてきただけでなんか嬉しさで笑っちゃった♪


明日のみかん組もほんと楽しみになってきたあああ(^ω^*)わくわく



うわあ、もっともっとへなちょこ観たいよー!!!



■内容
たったひとりの選手のために結成した、
チアリーディング部。
だけど集まったメンバーはダンスなんて
やったことのない女の子ばかり。
リーダーを任されたみどりは
チームをまとめ上げる事ができるのか……!?


■日程

3/16(日)14時オレンジ★この回を観るよ★ 19時オレンジ

3/17(月)19時リンゴ

3/18(火)19時オレンジ
3/19(水)19時リンゴ

3/20(木)19時オレンジ
3/21(金)14時オレンジ 19時リンゴ

3/22(土)14時オレンジ 19時リンゴ

3/23(日)12時リンゴ★この回を観るよ★ 16時オレンジ★観たいのにチケット売切れ(涙)★

※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前。

※未就学児童のご入場はご遠慮下さい。


■会場
東京 池袋GEKIBA


■チケット
前売/2,500円  当日/3,000円
(全席自由・税込)


■りんご組キャストリンゴ
三輪晴香・・・・相原みどり
高田怜子・・・・鳴海ゆか
鈴木朱音・・・・塚本アヤ
近藤あずさ・・・桜井良子
中野麻里奈・・・永井愛子
大本梨帆・・・・額田幹
半間優里・・・・友部みち
飛磨・・・・・・林和夫
前中りょう・・・金田辰夫
佐々木千咲子・・相原桃代
日高竜一・・・・友部将
入江優・・・・・ヤス子
宮脇由佳・・・・トモ子
熊坂涼汰・・・・ケンジ
栃崎貴行・・・・村田
山口卓真・・・・尾田杜夫、校長


■みかん組キャストオレンジ
田中愛梨
森川真衣
藤井奈々
河合亜由子
大迫可菜実
山本千愛
伊佐敷佳奈
川元陵
宮脇由佳
佐々木直樹
山﨑望
佐々木千咲子
藤岡康臣
山口卓真


■スタッフ
作:高橋いさを+小田玲奈
演出:那波隆史
脚色・監修:森岡利行


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>