1/22(水)に“STRAYDOG”Seedling公演 舞台「けんじ君の春」
Aチーム初日公演を観に行ってきました。
けんじ君が帰って来たあー!!!この作品ほんと大好きなので
再演が決まってすっごく楽しみにしておりました(^ω^)
“STRAYDOG”Seedling公演
舞台「けんじ君の春」
作・演出:森田亜紀
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
DOG久しぶりのGEKIBA公演。やっぱGEKIBAで観るSeedling公演最高ですね!
会場案内はSeedlingのかなみんとまゆ梨さんと熊坂さんでした。
今年のSTRAYDOG観劇はじめ、森田亜紀さん作・演出の『けんじ君の春』
最高の幕あけでした(^ω^)大好きな作品が観れて、観劇帰り楽しさ持続で
高まりすぎました(笑)
たくさん笑えてほっこりして、共感したり観ていてずっと面白かったです。
再演なだけに、懐かしさに浸ったり、初演と異なるシーンをまた楽しめ
たりでね。出演する役者さんの演じる役柄が愛すべきキャラばっかりで
本当に楽しかったなあ。
沢口けんじ役の井上翼久さん。けんじ君といえば、直樹さんのイメージ
がめっちゃありましたが、今回はダブルキャストということでAチームは
井上さんの新けんじ君!けんじくんのダメ男っぷりといいだけど憎めない
キャラがとっても良く出ていてすごく面白かったです。友達のしょうちゃん
に公共料金まで支払ってもらう頼りっぷりで、しょうちゃんに「絶対だぞ!」
って言われた後の動物鳴きまね(笑)
けんじ君の話しっぷりも良かったのですが、電話の向こうでお姉ちゃんが
大声出しているときに、電話を話してうるさいなぁ!って顔してたのが
好きでした。あと、喫茶店で時計見る時、普通に見りゃあいいのにイナバウ
ってたのが超ツボでしたね(^ω^)←イナバウアー風に見てたってこと♪
涼子ちゃんを喫茶店に誘った時に「コーヒー食べれる?」って聞いてた(笑)
てか、けんじ君いっつもコーヒー一気飲みするんだもんね、絶対熱いでしょ!
って思いながら観ているのとコーヒーがのどを通るのどごし音が会場に
ちゃんと聞こえるところがさすがすぎるね。
ベンチで自分のことを打ち明けられた涼子ちゃんに優しくしてくれるところと、
ずっと聞いてくれて見守ってくれてる所も好きだったなあ。
石田正一役の吉野哲平さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
けんじ君のお友達のしょうちゃん。今年はゆるキャラそう来たかあ!
くまモンからふなっしーにキャラ変していました!!!けんじ君のお姉さん
と一緒に喫茶店でお茶してる時に、お姉さんの携帯のストラップが
ふなっしーだと気付くや、ふなっしー好き全開(笑)
ふなっしー雑学勉強になりました!てか、ふなっしーのこと語る熱弁(笑)
けんじ会の伏線(3人ともドラえもんキーホルダー)があってからの、
どう見てもドラえもんを連想するファッションで現われるくだりの面白さ!
そして、しょうちゃんといえば女装癖があるんだけど、けんじ会で引っ
張り合ってた洋服を取ると、女の子ばりのファッション詳しすぎトーク(笑)
そして、後日けんじ君の部屋に来て誰もいないと見るやその女の子の洋服
を着ちゃうしょうちゃん。決めポーズがかわゆす(^ω^)笑
吉野さん、けんじ君と普通に会話しているときの感じがすごく良かったなあ。
あと、けんじ会のみんながけんじ君に踏ん切りが付けられていない状況の
なか、けんじ君が涼子ちゃんと喫茶店デートしたってニコニコで帰って来た
ときに、女の子たちのことを思いけんじ君に詰め寄る迫力とその想いに
じわ~んと熱くなりました!
てか、まゆ梨さんウエイトレスのネタ後に「この店ワックスでもしたん
ですかね。つるっつる。」のくだりおいしかったです!!!
福島はるか役の中村美野さん。けんじ君のお姉ちゃん。
お姉ちゃんらしさがけんじ君と話しているときにとても感じられて良かった
ですね。喫茶店で、けんじ君がもたもたしているのをせかすも何度も
戻ってくるけんじ君をせかしてせかしてしてるお姉ちゃんと最後見送る
ところの流れがすっごく好きで(^ω^)楽しい。
しっかりもので真面目なお姉ちゃんが初めて味わった挫折を語るシーン
がすごく良くて、でも、けんじ君を通してお姉ちゃんが成長するような
一歩前に踏み出せる流れが良かったなあ。
けんじ君とお別れするときに、お金を渡してくれたり、別途喫茶店の
お金も渡すシーンもあったかかったです。
ちはる役の橘由紀子さん。けんじ会で一番びっくりしたのがちはる!
もう、見事なキャラ変にすごく楽しませてもらえました。キャラ変と
言えば、橘さんは2011年のSeedling公演『へなちょこヴィーナス』で
みち役をやっていたんです。もう、そのおとなしい役柄の印象がすごく
あったのでさらに、虎柄ファッションの強い女の子にはビックリで、
面白かったわー!てか、仕事先がイトーヨーカドーとか言うんだもん、
超反則な面白さだった!吹いたね(笑)
どっちがけんじ君を知ってるか元カノで争っているときに、けんじ君
が今好きなのは「じぇじぇじぇ」だ!って言ってからの、相手に
向かって「おめえの方があまちゃんだあー!」の流れが良かったですね♪
言葉使いも面白くて「激覚え」って言ってたのには超はまりました!
いかつい系の女の子キャラを存分にみせておいてからの、実はそういう
行動をしていた自分の気持ちやら、相手の立場になって話せるちはる
を見せるギャップがまた良かった!
清美役の大迫可菜実さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
かなみんのきよみんは「赤毛のアン」風ファッションでしたね!
↑名前が似てる(^ω^)
ファッションがすごかったー!!女装したしょうちゃんと並ぶや、
しょうちゃん耳つけてるし、きよみんカチューシャ付けてるし
なんだか似てるって一瞬思った。
きよみんVSちはるのガチ喧嘩してるところの面白さたるや!(笑)
けんじ君の悪口をちはると鯛子が言ってるところに入ってきて、それ
を観るきよみんの感じがいいですね!それから、自分のけんじ君への
想いを語るきよみん。良い子やん!って思いましたね。
そして、きよみんが泣いちゃうところ。泣かない!泣かない!って
してあげたい雰囲気になるね。かなみんのお芝居は迫力があっていいね!
鯛子役の西川舞さん。
西川さんがけんじ君のお部屋に入ってきた瞬間、うわー、鯛子っぽいー!
って速攻思った。良い雰囲気を醸し出している鯛子ちゃんでしたね。
てか、けんじ君にグラタン作ってあげたんだね。僕も好きなので、
話を聞いていて鯛子ちゃんの食べたいーって思っていました(笑)
自虐系な考えになりがちな鯛子が包丁を持ち出して、自殺しようとする
んだけど、包丁を大きく上に振りかぶるところがめっちゃ迫力があって
良かったです!
ちはるとけんじ君のお部屋で二人っきりの時に、ちはるがコーヒー一気
飲みしてお酒飲みたいって言って、けんじ君の部屋に置いてあったお酒
を見つけてちはるを見る鯛子ちゃんの笑顔が超キュートでした(^ω^)
黒沢役の日高竜一さん。STRAYDOGに何度もご出演してくれている役者
さんです。もう、日高さんは観ていて安心感がすごい。
オープニングの音楽に合わせてけんじ君にお金を貸す人で出てきた
ところですでに楽しかったのです。
黒沢はけんじ君が借金している闇金業者のボス。
ちゅうか、黒沢が黒服で出てきたときの似合いっぷりに笑っちゃった。
そして、めちゃんこお金持ってて羽振りがいい件(笑)
今回は、いちごミルクだけでなくバナナオーレまで仕掛けてきましたかあ(笑)
寒い日に冷たいものを飲んで、体調に異変が、そして下から生まれるー(爆)
今回男性陣によるダンスがあったのですが、黒沢軍団の3人で踊るのかと
思いきや途中で2人参戦して、一緒に踊り終わってからの「誰?」(爆)
最高!!!
にゃんころのすけと戯れる時やら、ファンシールームでぬいぐるみと
戯れる時の黒沢のかわいさが見逃せません!
そうそう、黒沢軍団の手下がユニクロ好きで商品見て戻すときにたたまない
人がむかつく!って言った後の、黒沢の「俺だわ!」発言めっちゃ楽しい!!
溝口役の町田尚規さん。黒沢軍団の1人。
けんじ君が借金している闇金業者。
オープニングの音楽に合わせてけんじ君にお金渡した人と、全然変わって
るやん!闇金業者の罠(笑)
町田さん声がとても良くて、迫力をすごく感じられたところが良かった
ですね。
小津役の石橋由識さん。黒沢軍団の1人。
けんじ君が借金している闇金業者。
ノリがすごく良くて観てて面白かったです。
しょっぱなで、自販機遠いいんでアピールしてたのが笑えました!
男性陣のダンスでセンターを張ってて踊りがすごい上手くてかっこ
よかったです。
ウエイトレス役の山中まゆ梨さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
今回「喫茶 あなたと私と犬」がリニューアル!もう、「喫茶 あなたと
私と犬」ってだけでいままでのけんじ君と同じだあ!とすでに嬉しいん
ですけど。もうですねえ、まゆ梨さん超面白かった!お店のコンセプト
注文を受けたら早く出すは変わっておらず、速攻飲み物をお客さんに
出しているにもかかわらず「大変お待たせいたしました!」とか言うから
待たせてない!って観ながらにして舞台の世界に突っ込んで行ける楽しさ
があって良かったなあ。
ウエイトレスのまゆ梨さんはミュージカルの専門学校に通っている設定
で、これは、もしかして、DOGのライブの時に行っていた得意なミュージカル
が観れるチャンスが来るのかあ?と待ちわびていたら、途中で1人ミュージカル
がスタート楽しさ。そのミュージカル調を保ったままお仲間への「遅刻だよ」
発言が面白すぎて大爆笑でした。会場も爆笑に包まれてたもんね。
ブルマンの提供の仕方が斬新すぎて、僕もウエイトレスさんにおいしくなる
呪文をかけてもらいたいです(笑)←パワー込めてる時のかわいさ(^ω^*)
ちゅうか、マンデ・リンさんのお鼻ひげ眼鏡似合う(笑)
個人的ツボが一番最初に「喫茶 あなたと私と犬」のシーンをセッティング
してテーブルの上にメニュー表が置かれたときに「期間限定 いちごミルク
200円」という文字を見つけた時の、うわああ!今回もしょうちゃんの大好きな
飲み物いちごミルクだあ!と思って舞い上がりました(笑)←最前列だと、
そこまで見える!そして、そこまで細かい舞台セットにまた感激です♪
ウエイター/警察官役の熊坂涼汰さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
Bキャストだと思ったら、Aチームでもご出演の嬉しさ。
「喫茶 あなたと私と犬」で働くウエイター役でしたあ!名前は黒沢
かな?
まゆ梨さんからお店のコンセプトの早さ!と聞いてから、持っていた
コロコロで床をめっちゃ早く掃除する、高速コロコロがめっちゃ
面白かったです(笑)
お客さんが来ると、ウエイターとウエイトレス2人で後ろで反応している
ところも見逃せませんでした。先輩におでこめっちゃ叩かれててすっごい
いい音したのがおいしかったですね(^ω^)
Bチームの本役も楽しみにしております!
川西涼子役の深谷理紗さん。
涼子ちゃんは近くの大学に通う女子大生でけんじ君に一目ぼれされる
かわいい女の子なのです。が、小学生のころに担任の先生にいたずら
にあい男性恐怖症になってしまったという過去を持っていて、保つ
距離感がそうゆうのを醸し出していたところが良かったです。警戒心
が出てた。けんじ君を助けてくれた後に、お礼ということで喫茶店
でブルマンを飲みに行くのですが、ウエイトレスの技を見てる涼子
ちゃんが面白かったのと、コーヒーの飲み方がまさかの口に含んで
うがいをしてそのまま飲んじゃうという斬新さに、涼子ちゃんうわあ!
って思いましたね!まさかの(笑)
けんじ君が自分に付きまとっているのを振り払い、けんじ君の対応
に悪い人じゃないと気付き、後日再会したときにベンチで話す2人の
シーン。涼子ちゃんが自分のことをけんじ君に打ち明けるシーンを
聞いていたら泣けてきました(;ω;)良かったあ。
ラストの音楽に合わせてのシーンで、涼子ちゃんが男性を克服して
いく成長過程が観れるのもまた心があったくなってすごく良かったです。
いやー、けんじ君、めっちゃ楽しかったです!!!
けんじ君観てて感じるのが客演さん含めて、すごく親近感の沸く役柄
でとっても良かったです。
Seedlingの山中まゆ梨さん、吉野哲平さん、熊坂涼汰さんのお芝居観て、
良い人たちがDOGに入ってきてくれたなあとめっちゃ感じました(^ω^)
また、Aチーム観れるのも楽しみだし、Bチーム観れるのも楽しみで
ワクワクしております。
■内容
沢口けんじ、23歳。
口癖はいつも「お金、貸してくんない?」
バイトも長続きせず、いろんな人からお金を借りまくるけんじ君……
友達の正一や姉のはるかもそんなけんじ君にいつも振り回されている。
ある日、けんじ君は公園で出会った女子大生の涼子に一目惚れをする。
そんな中、けんじ君の元カノが家に大集合したり、
闇金に追い回されたりと大騒動!
けんじ君はすべての事に決着をつけられるのか?
そして、けんじ君と涼子の恋のゆくえは――?
■日程
1月23日(木) 19:00【B】
1月24日(金) 14:00【A】/19:00【B】★この回を観るよ★
1月25日(土) 14:00【B】/19:00【A】
1月26日(日) 12:00【A】★この回を観るよ★/16:00【B】★この回を観るよ★
■会場
東京 池袋GEKIBA
■チケット
一般 前売/3,000円 当日/3,500円
高校生以下 前売/2,000円 当日/2,500円
(全席自由・税込)
■Aチームキャスト
井上翼久・・・沢口けんじ
吉野哲平・・・石田正一
中村美野・・・福島はるか
橘由紀子・・・ちはる
大迫可菜実・・清美
西川舞・・・・鯛子
日高竜一・・・黒沢
町田尚規・・・溝口
石橋由識・・・小津
山中まゆ梨・・ウエイトレス
熊坂涼汰・・・ウエイター/警察官
深谷理紗・・・川西涼子
■Bチームキャスト
佐々木直樹
松浦康太
国友愛佳
濱口綾乃
河合亜由子
鶴田葵
日高竜一
大泊貴輝
熊坂涼汰
山中まゆ梨
深谷理紗
■スタッフ
作・演出:森田亜紀
そんなこんなで。