10月に観に行く舞台公演情報です。
☆明日から、舞台の幕があがります☆
この公演を観に行こうと思ったのは、長谷川葉生さん がご出演されるからです。
久しぶりに葉生さんのお芝居観れるの嬉しい。待ってました!
楽しみにしていますね(^ω^)
公演の名前から、新里哲太郎さん プロデュース公演なのかな。演出、出演楽しみにしております!
tetsutaro produce vol.3
舞台『狼少年タチバナ』
脚本:渋谷悠
演出:新里哲太郎
■内容
嘘には、賞味期限がある。
「日常生活で、人々がおおむね正直なことを言うのはなぜか?
神様が嘘をつくことを禁じたからではない。
それは第一に、嘘をつかないほうが気楽だからである」 ニーチェ
************
「なるほど、なるほど、なるほどね…」
橘史郎は、平気で嘘をつく。おまけに自覚がない。
どんな嘘にも寿命があり、遅かれ早かれほころびが出る。
橘には乾という幼なじみがいる。
乾は、ある理由で4年間刑務所に入っていたが、 間もなく出所する......。
「…もう、別れよう」
嘘と嘘が紡ぎあげた真実、そして最後に耳に響く音…
■日程
10/25 (水) 19:00~☆★この回を観るよ★
10/26 (木) 14:00~/19:00~
10/27 (金) 19:00~☆
10/28 (土) 14:00~/19:00~
10/29 (日) 14:00~☆
☆原作者 渋谷 悠・演出 新里 哲太郎 によるアフタートーク付き
※全席自由席でのご案内となります。
※受付は開演45分前、開場は開演の30分前です。
■会場
下北沢 小劇場 B1
■チケット
全席自由席
●前売り 4300円
●学割あり 3500円(後方席 / 要予約 / 要学生証提示/ 開演5分前入場 )
●リピート割 3500円
※当日券は500円増
■キャスト
塩口量平
中上サツキ
赤沼正一
長谷川葉生
志子田憲一
高橋弥生
折田潤
川畑早紀
高橋央祥
オザワミツグ
新里哲太郎
■スタッフ
脚本:渋谷悠
演出:新里哲太郎
そんなこんなで。