1/9(月)にHitoYasuMi vol.6 舞台「おいしい鍋と愛の話」マチネ公演観劇。
女三人芝居ユニットHitoYasuMi (大村仁望さん、飯坂泰子さん、川村美喜さん)の
初の劇場進出公演になります!
HitoYasuMi vol.6
舞台「おいしい鍋と愛の話」
脚本:大村仁望
演出:谷澄希子
【公演期間終了】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
HYMの3人、
飯坂泰子さん演じる三好伊智子
大村仁望さん演じる三好芙実
川村美喜さん演じる三好紗苗
の三好3姉妹のお話です。
インパルス堤下敦さんゲストの回を観劇。三好3姉妹のその後が存分に楽しめた
初の劇場公演。完全なお部屋で繰り広げられる姉妹のやり取りに大いに笑って
そしてほっこりしてすごく面白かったです!観てると姉妹みんなに愛着出るよね。
もう、文句なしの公演でしたね!ひーちゃんすげーわこんなにも面白い本!
そしてHYMの3人!ひーちゃん、飯坂さん、美喜さん演じる三好3姉妹の性格
とかが各々にはまりまくっていて最高に面白かったです!!!
こんなにもお客さんを惹きつけるかよ!ってほど舞台上の虜にさせられたよね。
HitoYasuMi vol.5「甘くないラテと恋の話」の続編となる本作。
役者さんとしては登場しないんだけど、vol.5で石井さんが演じた丸尾くん、
小島さんが演じた長谷川の名前だけがvol.6の本舞台で登場して来るだけで、
2人のシルエットが頭の中に浮かんできちゃうほどの楽しさで終始、面白かったなあ。
劇場に入ると、セットが完全に三好3姉妹が引っ越してきて同居することになった
お部屋なんだけど、がっつり3姉妹がお布団で夢の中なの。
お布団の近くには目覚ましが置いてあったり、各々がスマホ充電してたり、漫画だの
雑誌だの郵便だの洋服だのが散らばっている生活感すごい!
寝てる時、ひーちゃんas芙実が寝返り打ってたり、美喜さんas紗苗が深夜にスマホ
に起こされたのか、自分で起きちゃったのか、スマホの画面を一瞬見てすぐ寝たりね。
なんだこのリアル感!開演前も、そんな寝静まった様子を観ているのが楽しかったです。
3姉妹が地元局のラジオが流れてたよね。
開演の時間になると、朝がやってきます(^ω^)
紗苗のスマホの目覚ましがうるさく起きる芙実は「鳴ってる。止めて。」と言う
けど、紗苗がっつり寝てるの。そしたら、飯坂さんas伊智子の目覚ましが鳴り、
しっかり起きる長女の伊智子。朝起きて寒そうにしてる感じとかね(^ω^)
紗苗のスマホの目覚ましがスヌーズ(笑)
芙実「紗苗ちょっといい加減にしてよ!」
これに紗苗が何時?って聞くも、今日は休みだから知らないよ~って言ってる芙実。
まだまだみんな眠そう。
芙実は目が覚めたみたいで、TVを付けると自分たちが住んでいるすぐそばが東京
オリンピックに向けての開発対象になってる放送を姉の伊智子に「すぐそこじゃん!」
って言っててね。←これが大変なことを巻き起こそうとはこの時は知る由も無かったです(^ω^)
朝から、がっつりメイク中の伊智子は仕事の準備してるのかな?と思ったら、
今日は夜勤らしく芙実が「どっかいくの?」って聞くと「ゴミ捨て。」(笑)(笑)(笑)
ゴミ捨てだけで化粧すごい!!
紗苗のスマホの目覚ましがスヌーズ2回目。
なかなか起きない紗苗。
時期は年末らしく、芙実は伊智子に年末年始の予定を聞いてたり、普段の会話らしさ
と、朝の風景が平凡と流れる空気がいいよね。
芙実は白湯を飲んで朝のストレッチしてた(^ω^)
伊智子に元彼の丸尾くんとの出来事を話す芙実面白いね。
バッチリメイクでゴミ捨てに行く伊智子(笑)(笑)(笑)
やっと起きた紗苗は仕事開始まで1時間もない状況。舞台上でパジャマを着替えようと
すると、ひーちゃんas芙実が客席を一度確認して、美喜さんas紗苗に「おいおいおい!」
っれ突っ込んで、紗苗が奥にはけて着替える件(^ω^)面白いーっ!
伊智子がバッチリメイクでゴミ捨てに行く理由は、大家の長谷川とゴミ捨て場で会うから
なんだって。←いまだに、長谷川のことを意識しているのかあ。。。
芙実「紗苗、冷蔵庫の奥にあるお好み焼きみたいの何?」
紗苗「は?それ、ホットケーキだよ!」(笑)(笑)(笑)
←見間違えるほどの!!てか、紗苗、引っ越してからもまだホットケーキ作れない
のかな?(^ω^)事後で、自分の作ったやつおいしくないって認めちゃってたよね
学校の保健室で働いている芙実は土日返上で働いてきたこともあり、学校が冬休み中は
やっとまとまったお休みが取れているみたい。
年末年始のお休みの日が合わなかった3姉妹は、来年は旅行でも行こうって話になって
真っ先に芙実が「草津温泉とか!」って言ってたよね。
何を隠そう、芙実役のひーちゃん、草津温泉大好きなの!!それ、知ってるからこの
台詞聞いた時めっちゃ高まったよね(^ω^)
だって、ひーちゃんは草津温泉にまつわるラジオパーソナリティーをやってたからね♪
←ずっと聞いてたし、ラジオにお便りも出した思い出ある(^ω^)
紗苗は世界最大の温泉があるアイスランドって!!!
そのあとのあれこれがおもろい!紗苗はいい感じなところに行っていい写真をインスタ
にあげたいパターンなのでは?ねっ!!
伊智子がゴミ捨てから帰ってくる。長女は妹たちに「いっちゃん」って呼ばれてるね。
帰って来るなり、大家さんからの封筒見てない?と確認するお姉ちゃん。
知らないみたいな妹をよそ目に、紗苗の枕元に積み上げられた郵便物を伊智子が捜して
いると封筒発見!!
その中身は「新国立競技場の建築に伴い、来年1月に当マンションを退去!」ってもうすぐじゃん!
郵便物の件で起こられ始めると、そそくさと出勤して行く紗苗(^ω^)いいキャラしてる
オープニング映像のクオリティ!!
出演者の紹介があって、各々の名前の隣にお鍋に欠かせないお野菜がついてたよね♪
HitoYasuMi vol.6 舞台「おいしい鍋と愛の話」
飯坂泰子さん
大村仁望さん
川村美喜さん
堤下敦さん
芙実の元には学生から電話が来ているみたいで相談に乗ってるのね。人気ある先生なんだね(^ω^)
(←生徒だったのかな、本当は丸尾くんだったのかな?)
せっかくの正月休みが引越し休みになっちゃった芙実。部屋にはダンボールで荷物整理だね。
仕事から帰ってきた紗苗が買ってきた荷物まとめる用のごみ袋のサイズが20リットル(笑)
お姉ちゃんの芙実に「ふつうこうゆう時は45リットル!」ってさっそく怒られちゃう小言(笑)
紗苗はどうも、近くのコンビニの店長がお気に入りみたいで、良く行ってるんだね。
そこで買って来たんだって。一度行くとずっと帰ってこないって言われちゃってね。
したら、紗苗は芙実の元彼の悪口言って、小けんかが始まっちゃったよ(笑)
その途中で、ananのsexで綺麗になる号を見つけちゃって、これ誰の雑誌?
ってなるんだけど、芙実のでもなく、紗苗のでもないらしい。て、こ・と・は?
「いっちゃんの?」
お客さんに見えるように中身を見せてくれる件(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
この次は、芙実が伊智子の物置場をあさり「もっとやばいモノ見つけちゃった『心のポエム集』。」
と一冊のノートを(笑)
絶対開けたらまずいやつを見て紗苗が「ぬくもり…」と読みだすや「ただいま~。」って
伊智子帰宅(笑)←これに、わたわたする家にいた2人、楽しすぎる。
ノートを隠して、芙実が紗苗のスカートの柄を見て「すごいチェック~。」とかごまかしてる
感がめっちゃ笑える!!こっからのごまかしプレイがほんと面白いわ。
伊智子がお風呂に入りに行くと、続きとばかりにノートをってなると、戻ってきて慌てて
の繰り返し(笑)
隠すのにノートをゴミ袋に入れてたら、破れちゃってね。←危険!!
「ぬくもり、それは熱めのシャワー。あなたの温度、その吐息…。」って紗苗、内容
読み始めちゃってるんですけど!(^ω^)笑
人を小ばかにするような、紗苗の態度がすんごい楽しい(^ω^)
妹を注意する芙実もすごく良い味出てるよね。
明日の大みそかも伊智子は仕事らしいね。お風呂から出てくると、引っ越しの準備が
さっきから全然進んでないじゃないと妹たちを注意してね。
次2人のどっちかお風呂入っちゃいなさい!のお姉ちゃんの言葉に、一向に行こうと
しない2人(笑)←行こうとしない理由があるのです!(^ω^)
強引に芙実をお風呂に行かせて伊智子が「熱めのシャワーになってるから気を付けてね!」
って、ぬくもり!!!!!(笑)(笑)(笑)
←飯坂さんの伊智子のドはまり率がはんぱないわ。最強すぎてずっとやばかった。
伊智子と紗苗が仕事の話をしていると紗苗が「夜はサラリーマンでいっぱい」って
言っちゃって、アパレルのお仕事してるのになぜ?ってなるお姉ちゃんの追及で、
すこしづつ仕事の内容がバレていく紗苗(笑)
てか紗苗ちょっと追い込まれてはちょっとずつ本当に職業に近づける件(笑)
知り合いのお店を手伝ってる⇒飲食⇒バー⇒おしゃれなバー⇒(お風呂に行ってる
芙実から置いてあるコスプレを注意される紗苗)⇒(伊智子が見たコスプレは小悪魔的な
和服でね)⇒日本の伝統文化を知りたい海外のお客さんに向けたアプローチ⇒
店名「花魁わっしょい」(笑)(笑)(笑)⇒(お店の様子を再現する紗苗)⇒普通のガールズバー
と面白い展開だったわあ。てか、このお店気になるでありんす(^ω^)
お昼の仕事だけじゃ厳しくて夜の仕事もしてる紗苗。そら伊智子、心配するよね。
今同居してるけど1月の引っ越しで妹が今後どうするのか心配してる伊智子。
ガミガミ言う姉に、さきほどチラリと見ちゃっていた姉の婚活パーティーのお手紙
から、行ってきちゃったんだって?とすぐに言っちゃう紗苗は、医大にまで行って
高い学費だして、今だにに実家に連れて帰れる男の人すら居ないもんねって嫌味。
紗苗のスマホに外国人の男性から連絡が有り、ペラペラ英語でお返事して、私男の子に
モテるからと家を出て行く紗苗。
紗苗は私が知らないこといっぱい知ってるんだろうなあってうらやましくなる伊智子。
ここで、心のポエム集が捨てられたゴミ袋をあさる伊智子にドキドキしたよね(笑)
この後、伊智子のスマホに教授から電話があり、わたわたしながら電話に出て、なんだか
誘いを受けてるっぽいの。こんときに、紗苗のスカートやら香水を物色する件、めっちゃ
笑った!香水をティッシュでふいた後に、それを捨てた時、捨てられた心のポエム集
見つけちゃたあー!(笑)
ananも!!
好きな人?いたら、あんなサイトに登録しないです。と伊智子の言葉。
紗苗は好きな人が居るみたいだね。
紗苗が家に帰ってくると誰もおらず、タバコを吸う。芙実が帰ってきたもんだから、
慌ててリセッシュをするも「くっさ!お花畑でオヤジの口臭嗅いでる匂いがする!」
でバレちゃった。しかーし、パクチー盛り盛り券のクーポンで許してくれちゃう芙実(笑)
てか、帰ってきた芙実が服を脱ぐと上手いことジャージのママでめっちゃ笑ったんですけど!
着方がハイテク!!!
伊智子と紗苗が仲直りできるように、芙実がプリン3つ買ってきて、紗苗もプリン3つ買ってきて、
最後に帰ってきた伊智子もプリン3つ買ってきて姉妹だね~(^ω^)
お姉ちゃんから謝ってくれる優しさ。
芙実は7月に向けた試験のために勉強はするけど、1月に迫った引っ越しの準備はしない件(^ω^)
優先順位あるある。
実家からお酒が届いたと熱燗パーティーをする3姉妹は、楽しそうに踊ってるうちに
年が越したね。そしたら、家にチャイムが鳴って長谷川がうるさいって苦情(笑)
よっぱらってる紗苗かわゆすなあ。
長谷川のことが今でも好きな伊智子のトークだったり、恋話してるときに、伊智子の
スマホが鳴り今からお仕事(病院)だって。家を出て行く。
伊智子が家を出た後に、部屋の中で見覚えのないタバコを発見し、鏡餅の上にみかんじゃなくて
そのタバコを置いて、お姉ちゃんの帰りを待つ2人。帰ってきたら定例会議だと。
生徒からの電話に優しく話してくれてる芙実。こうやって言ってくれるから頼りたく
なるんだね(^ω^)うんうん
伊智子はタバコが嫌いって言ってたのに、このタバコ伊智子のだったー!
もうおじいちゃんになっている大学の時の教授に再会し、長谷川に叶わぬ恋をしていた
私を変えてくれたのだと。彼は私に「タバコの味」を教えてくれたのと。
3姉妹のルールこの部屋でタバコを吸ったら罰金1000円を出す伊智子。
そしたら、紗苗も芙実も1000円を出す。みんなじゃんね!
このお金でご飯を食べに行こうって話になって。紗苗が「楽しもうよー!」と布団の上で
ぴょんぴょん跳ねて「とり年!」って決めてるのめっちゃかわいかった!!
その後の、伊智子のタバコの中のサガミオリジナルのメンコにはビックリでしたね!!
そして始まる、女性になった飯坂さんas伊智子の歌!最強!!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
もうね、飯坂さん面白すぎだわ。途中で、かもめに変身して飛びながらのくだり爆笑だよね。
極めつけは、心のポエム集から「ぬくもり」の朗読(^ω^)笑
HYM公演、飯坂さんのキャラを活かし過ぎてる!!!
活き活きし過ぎだよ。てか、逆に、演じているのだろうか?って思っちゃうんですけど!
別の日、酔っぱらって堤下敦さん演じる岡崎と家に帰ってくる紗苗。
到着するなり「僕はすぐ帰りますんで。」ってことで、よっぱらった紗苗を家まで
送ってくれたんだね。姉たちが居ないからと家に招く酔っ払い紗苗(^ω^)
終電がなくなり、始発まであと2時間だから寝てってくださいと言う紗苗。
岡崎が紗苗が通うコンビニの店長なんだね。
2人が良い雰囲気になったかと思いきや、岡崎にゲロ吐きかけちゃう紗苗。
そしてお風呂に入る岡崎。
その間に、自分の領域の散らかりっぷりをクローゼットの強引に押しこむ紗苗は
入れたのに一回こぼれて来ちゃって、再度押し込んで扉をガムテープで固定とゆう
雑さ(笑)
お風呂が終わりあがってきたバスローブ姿の岡崎!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
丈が短い。そして、腰ひもの位置が胸(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
堤下さんおもろすぎ!
恥ずかしがる岡崎のシーンすげー楽しかった。
ここに居て大丈夫か不安がる岡崎。お茶で乾杯し、以前、岡崎が紗苗に渡した
コンサートチケット2枚の話をしているうちに、紗苗に寝られちゃった岡崎。
すると「良いってことだよね?よこに、かわいい女の子が居る。こっちはバスローブ。」と
欲望が沸きあがるも「そういうわけにはいかないよ!」と自制心を保つ岡崎(笑)
自分の太ももを強烈に叩いて目覚めさせてたね。
そして、伊智子の布団をさわると、そのふわふわ感、触り心地の良さに感動する
岡崎(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
その気持ち良い布団に入り込み「すごぃ」って吐息的台詞感(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
速攻眠り、雀のさえずりが聞こえ出し朝を迎えたと思ったら「ただいま~」と
芙実が帰って来ちゃって(笑)(笑)(笑)←お約束のシチュエーション大好物!!!
部屋の臭さに敏感な芙実、岡崎は布団にもぐっちゃって足だけ出ちゃってる。
起きて芙実を出迎える紗苗に「いっちゃんも帰ってたの?」と聞く芙実。
紗苗は昨晩泥酔していたのか、覚えていない模様(^ω^)ワクワク
店長と飲んでいたことは覚えているけど、その後は…。
芙実が布団の中から飛び出ている脚に気が付く!これは、いっちゃんのではない!!
そして、伊智子が帰ってくるや、「下がって!!」と布団から離れる芙実は
紗苗に警察に「部屋の中に不審な男が居る」と電話してと話し、緊急事態。
芙実はフライパンを持ってくる。伊智子は十手!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
作戦を決め、3、2、1!
パトカー、救急車、消防車まで出動したこの案件。←紗苗の仕業だわ(笑)
頭を治療して痛みながら部屋に戻る岡崎に謝る伊智子。
ここでの岡崎の状況説明が最高でした!まずフライパンでゴンときて、十手でグサッ。
これで上半身を上げてしまったことによって隙が出来たんですね。そこにドラゴン
スクリュー(笑)(笑)(笑)
さすが伊智子、肉弾戦だわああ。
堤下さんas岡崎の語りっぷりの面白さ!!!
堅苦しいのが嫌いな岡崎に軽いノリのお姉ちゃんたち(笑)(笑)(笑)
妹が連れてきた岡崎を面接し出すお姉ちゃんたち(笑)(笑)(笑)
そんなお姉ちゃんたちのことを岡崎が良いお姉さんって紗苗に言ってくれてね、
だからこそこんなに明るくて、かわいくて、癒されるような存在に紗苗ちゃんが
なったんだなって思えたしってね。
ここで、席を外すお姉ちゃんたち。
すると岡崎が妻が居ることを紗苗に話す。しかし、今はこの世に居ない。ずっと
自分の妻だと思ってると。こんな自分だけど、力になりたい、困ったとき、悲しい時
どんな時でもいい。こんなおっさんでよければ、いつでも呼んでください。
と言葉を残し、家を後にする。
一生奥さんのことを忘れないよ。一番じゃなくてよければって家に帰ってきた
伊智子が紗苗にアドバイス。
芙実が帰って来ず、伊智子と紗苗がごはんを食べに外に行こうとすると、芙実から
伊智子に連絡があり電話をし合うと、会話から妹のことを心配してるみたい。
緊急職員会議があると。
喪服で家に帰ってきた芙実。手には生徒からもらったマフラー。これをくれた生徒が
亡くなったみたい…。
芙実が久しぶりに電話してたの丸尾くんだったんじゃないかな?
紗苗が家に帰ってくる。
芙実のスマホに電話がかかってくるも出ないことに、紗苗が丸尾くんって気づいてたよね。
そして、芙実の鞄の中から「退職願」を見つけてしまう紗苗。
伊智子が帰宅し、3姉妹が揃う。
紗苗が芙実のセーターを洗濯で縮ませちゃって、芙実が怒っていると、紗苗が
伊智子に芙実の鞄の中、見てみなよ!仕事からも逃げるつもりだよ!
伊智子がカバンの中から「退職願」を見つけ「一体、どういうつもりなの?」と
芙実に聞くと嫌になっただけと。どうして?と親身に聞く姉に、洗濯の話をすり
替えないでと怒る芙実、紗苗は芙実に仕事のことを追及する。
すると「生徒が死んじゃったんだから、しょうがないでしょ!!!」と芙実が叫ぶ。
姉妹喧嘩を止めようとする伊智子。
いい加減にしてよ!と声が響く。
紗苗が芙実に「仕事辞めちゃダメだよ。」と声をかける後ろ姿、感ずるよね。
ここで、「鍋を食べよう!」と提案する伊智子(^ω^)
台所で準備をする声が聞こえてくる感じ良いなあ。
鍋が出来て、鶏肉ばっかり取る紗苗、野菜をお互いのお椀に入れあったりなんだか
楽しそうだね。紗苗はネギが嫌いみたいだね。
食べてる所、観てると、ほんとおいしそうだなぁ~って感じたよね。
今後、伊智子は実家に戻るらしい。
店長とのことをどうするか迷ってる紗苗。
芙実に、丸尾くんとのこといいんじゃないって進めてる姉妹。
三好3姉妹、なんだかんだあっても良い姉妹だよね(^ω^*)
岡崎に電話をする紗苗は引っ越しすることを報告、芙実は引っ越しの荷物
の運搬を丸尾くんに依頼。
部屋で別れる際に紗苗が「試験頑張ってね」って芙実に言ってくれてた所、
嬉しかったなあ。
紗苗の引っ越し先はまた長谷川物件らしいよ。
急に家に岡崎がやってきて、紗苗の引っ越しの荷物運搬してくれてる(^ω^)
そして、表参道のマンションでの三好3姉妹同居生活が終わる。
本当に楽しく、素敵な初の劇場公演でした。
終演後は、トークショーもあり、お正月公演の抽選会もあり楽しかったです。
グッズで脚本が売り出されるということで楽しみにしていたのですが、完売で
購入できませんでした( > <)
ということで、この感想は台本無しです。←いつもですが(笑)
当日制作が矢田さん、会場案内かほさんとゆう嬉しさもあったあー!
いやあ、観終わって全ゲストバージョンで観ればよかったって思っちゃうほどの
面白さでした。
また、三好3姉妹に出会える日を願って。
PS:感想言えなかったので思いのたけをブログに綴りました。
■キャスト
HitoYasuMi
飯坂泰子・・・三好伊智子(長女)
大村仁望・・・三好芙実(次女)
川村美喜・・・三好紗苗(三女)
日替わりゲスト
堤下敦・・・・岡崎
■スタッフ
脚本:大村仁望
演出:谷澄希子
そんなこんなで。