12/23にドラマデザイン社プロデュース「クリスマウスの夜」Aチーム公演を観に行ってきました。
ドラマデザイン社が今年最後にみなさまへお届けする、 クリスマス特別公演!
ご家族で、大切な人と、もちろんおひとりでも、
心が温かくなること間違いなしの、この公演をお見逃しなく!
ドラマデザイン社プロデュース
舞台「The Night of Christmouse~クリスマウスの夜~」
企画・演出:山本和夫
脚本:千葉美鈴
演出補:森田亜紀
【公演期間中】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
初演以来久しぶりに観たクリスマウス懐かしみながら今回のキャストで
観る楽しさを感じれて、この季節にぴったりの内容でラストはほっこり
したし想う気持ちにじーんと来て泣けた(・_・、)
明日はBチームも残りクリスマウス全部観るっ!!
渡辺佐恵(ズマ警察)役の槙田紗子さん。
ほっこり弁当で働いてもいて、ズマ警察の新米刑事でもある佐恵は、
序盤にほっこり弁当のエプロンをしてお弁当売りに勤しんでたけど、
おすすめは「チキン南蛮弁当」っぽい(^ω^)最前列両脇のお客さまに
お弁当進めてる感じとか良かったなあ。
劇団冥王星のこうじが殺されたことによる潜入捜査のため劇団冥王星に
オーディションからチャレンジしてね。歌を歌うとき、一人だけトーン
が低くて良い思い出が無いみたい。それでも、満から合格をもらえてね。
無事、潜入調査が出来る状態に。
飲み会の時の「うぇーい!」って何語だよって言うくだりの佐恵めっちゃ
面白かった!!
あとね、お腹がすいてしまって、満がこうじのためにお供えしたパンを
勝手に食べちゃう所!パンの解説してるのがすごく楽しいよね(^ω^)ここ好き
劇団内のシーンとは別に、立ち寄ったBAR『イノセント』で、小さいころに
亡くなってしまったお父さんと再会することになるのね。この内容もうまく
重なり合い観れる流れがラストに感動を呼んだよね!!
劇団内で色々と詮索を始めてから、それがみんなにバレちゃってね、
決定的だったのは、警察手帳を落しちゃって満に見つかってね、劇団内
から追い出されちゃうの。
されたら嫌なことを仕事だからって言う佐恵は人のことを想って行動できない
って注意されると怒っちゃってね。でも、聖亜はこのことを分かってくれてたよね。
ずっと気付かなかった自分の父親の想いに気付いたときは、もう遅い、会えない
って状況だったけど、あんずからのクリスマスプレゼントとして会えたときの
シーン感動した!父への感謝は佐恵の想いが詰まっていました!(・_・、)
野島満(劇団冥王星)役の布施紀行さん。
とっくん観れたの嬉しかったなああ。
劇団冥王星の座長を務めている満。同劇団に居たこうじさん(再演でも
重さん(笑))が昨年のクリスマスに亡くなって、満が新しく引き継いで
座長に付き今年のクリスマスの一周忌の公演に向けて張り切っているの。
オーディションしてるときのとっくんの隣に座って舞台みたいって今
思ってる(笑)
劇団のことをすごく想ってるのを感じられたし、こうじさんへの尊敬の
気持ちとかも良かったなあ。写真の所に欠かさずお祈りして食べ物と飲み物
を備えてくれてたりね。佐恵に食べられちゃったけど、それをも受け入れて
くれてた。新入りだけど劇団員としてしっかり想ってくれてるしね。
だからこそ、そんな佐恵に劇団の和を乱すようなこと(潜入捜査)をされて、
裏切られた気持ちやらがあの怒りに繋がってるんだよね。とっくんのお芝居
そうゆう気持ちがほんと伝わってきて良かったです!!
三宅由布子(ほっこり弁当)役の鳴神綾香さん。
ほっこり弁当で働くとってもおいしいお弁当を作る由布子。
働いてもらってる佐恵の販売を見て「明るく笑顔で」って注意してる由布子の
見本は言うだけあって元気いっぱいですね(^ω^)買いたくなるー!
劇団冥王星のところにお弁当を届けに来てくれたり、良い関係を保ってますね。
みんなに由布子がお弁当配ってた。
由布子は前半までの様子からは想像できない展開が終盤に待ち構えてるのね。
劇団に居たこうじが亡くなった犯人が由布子だってゆう。
その理由が劇団員の女の子たちに手を出すこうじが許せなかったって気持ちは
すごく分かるよね。それを守るために自分の手を染めてしまってね。
佐恵が潜入捜査をしているのを知り、佐恵を殺してしまおうと企みさらに犯罪
に手を染めようとしたところで満に止められて、自分の想いを全部話した所、
すごくじーんと来ました!(・_・、)
罪を償ったら、また、みんなにおいしいお弁当を作る日々がやってくるといいなあ。
草間草治/マウス役の森満涼さん。
BAR『イノセント』店員。
DOG公演「映像都市・チネチッタ」にご出演されていた役者さんです。
妻の「いらっしゃい」に続けて「お好きな席にどうぞ」と佐恵を招き入れる
草治。森満さんの雰囲気めっちゃ良いね!役にほんとはまってる。
カウンター越しにいつも立っててね。持ってくるお酒のビンの中のお酒の
色がエグいよね。佐恵に造るお酒は変な味のものだし、それを平然と飲む
草治。亡くなってて味覚が無いからだ!!
BARで働く店員よろしくお酒のビンを布きんで拭いたりしてる仕草とかが
とても決まっていました!
東野の特製ほっこり弁当GETして逃げるマウス!!!
劇中のダンスシーンさすがだったなあ。チネチの時のダンスの上手さの印象
ずっと残ってる!
良寛明日香(劇団冥王星)役の白石彩妃さん。
劇団冥王星にオーディションで入った劇団員。
オーディションに制服でやってきたときのかわゆすさ!!!
ズマ女に通う15歳の女の子でね。劇団冥王星のことが大好きでオーディション
受けたんだって。そして、自分のことを語るところで、自分がいかにすごいか
を自分はそうは思っていないんだろうけど、聞いている人にはそう思える自慢
話してる所が面白かったですね(^ω^)勉強できる子!
劇団員たちとの歌とダンスのシーンはさすが彩妃ちゃんだったなあ。
自然と目で追いかけてた♪2番目にセンターに来たとき、彩妃ちゃん来たああ!
って感じでした。
佐恵に協力して劇団員たちに内容を聞く作戦、他の人が悪いように言ってたよ
ってけしかけた後に、自分なんかはそうじゃないってフォローするお約束ね(笑)
このことで劇団内の空気が悪くなっちゃって揉め事に発展するんだけど、
そのときのまずそうな表情とか細かく観て取れたし、謝る感じとか、すごく良かった!
聖亜が居なくなってしまった時に公演が中止だと叫ばれた後「待ってください!
探しに行きましょう!」って言ってくれた所、嬉しかったなあ。
あんず役の菊池玲那さん。
真っ白な洋服に身をまとった黒髪の女の子で魔法が使えるの。
BAR『イノセント』の中で静かにバレエを踊るあんず。
佐恵がここに迷い込んできたときに、「入り口はあるけど、出口はないの。」って
話しててね。
その後には、効果映像の光でそれを操作するような感じが見受けられました。
てか、佐恵がBAR『イノセント』に忘れて行ったカバンの中身、草間夫妻と一緒に
なってチェックしてる件(笑)
あんずは手帳担当ですごい読んでた!
聖亜が居なくなった時に、探してるのを誘ってくれるかのあんずのシーン
気持ちが高まったなあ。
あと、佐恵と父との大切なシーンで2人を結んでくれるあんず素敵。
終盤に、あんずはBAR『イノセント』があった辺りに住んでいた亡くなった女の子で、
劇団冥王星が大好きな子だって分かるのね。これ、沁みるよね。
渡辺良助(佐恵の父)/マウス役のゆかわたかしさん。
BAR『イノセント』店員。
ゆかわさんのお芝居さすがだったなあ。佐恵の父が抱く娘への想いすごいね!
感動しました!!
佐恵が小さい頃に事故で亡くなってしまい、BAR『イノセント』で大人になった
佐恵と再会すると、大きくなったことを感じるところとかほんとお父さんだしね。
でも、そうだってことを信じてもらえなくて。
佐恵がBARに戻ってきたときに、店員たちが佐恵をビックリ脅かすと、みんなに
いじめるなよ!って言ってくれるお父さん!!←優しすなあ。
父の証拠として、佐恵に手紙で送った父からの詩を言ってくれる所すごく好き!
詩を言ったもののそれでも父だと信じてもらえずにね。でも、事後で、佐恵の
母から父のその手紙が佐恵に届き、同じ詩が書いてあったときなんかすごく
じーんと来ましたよ。←良かったなあって思ったし。
娘に何と言われようと、娘を大切にする気持ちがほんと溢れてて、娘のピンチに
何もできないところをなんとかしたいとあんずにお願いするシーンもほんと素敵
でした!!そして、娘のピンチをマウスになって満に訴えかけるところ!(涙)
安楽賢治(ズマ警察)役の酒井健太郎さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
ズマ警察の刑事さん。
酒井さんと中ちゅうさんの最強コンビがクリスマウスに!!!
どっかで見たことしかない刑事さんのくだり、完全にアトムやん(笑)
いきなり面白かったなあ。
「この仕事長いだろ!」と相方の保坂刑事に聞くと「まだ3日目です。」
からのそろそろ定年ってやつが中ちゅうさんから帰ってくる流れ!!
そして「待って、待って、待ちまくる!待って、分からなくなればこっち
のもんだ!」とか酒井さんムーブも飛び出してね!顔でかいくだりも!!
オンパレードにニヤニヤが止まりませんでした(^ω^)笑
面白い流れだけでなく、今回はスマ警察の上司として他の部下とのやり取り
も多々あり、佐恵に指示を出すところとかかっこよかったです!
PS:今日の終演後のサイン会で、DOG観劇12年目にして初めて酒井さんに
サインもらった!↑↑↑(嬉)
保坂昌宏(ズマ警察)役の中原和宏さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
ズマ警察の刑事さん。
中ちゅうさん最高やった!酒井さんとの刑事コンビが鉄板すぎて完全にツボ(笑)
すごい笑ったし!安楽が捜査する事件に大胆な仮説を立てたということで、
話そうとするんだけど、それを聞く前に「大胆な!」って突っ込む件(笑)
おいしくボケるなあ(笑)
あと、同僚の萩原と一緒に、安楽が話しているのを見てるだけでも面白い!
中ちゅうさんが酒井さんをのぞき込んでる感じね(^ω^)
そして、サンタクロースの格好で中ちゅうさんが出てきたとき、すんげー
かわいかった!!そして、久しぶりの井筒監督似いじり!!(笑)
シャブ中の禁断症状の話では、ホットな話題を取り込みつつ、DOGの舞台「いるか
ホテル」で中ちゅうさんが繰り出すあの横揺れの面白さも観れたし、これは、
クリスマスプレゼントか!って言うほどのDOGベテラン勢の楽しさ攻勢に
嬉しさ爆発でした!!
神原聖亜(劇団冥王星)役の蜜照幸映さん。
劇団冥王星の劇団員。冥王星のリーダー的存在。芯がしっかりしてる雰囲気
は役柄にピッタリでしたね。お稽古とかも声掛けとか主導してたし。
和を乱すことを佐恵にしっかり注意してた。
「あなたいったい何者?」って。
「劇団の中に犯人が居ると思って嗅ぎまわってるんでしょ!今度、変なこと
したらクビにするから!」とさすがの迫力でした!
あとは、元彼の太郎がストーカーまがいに取り纏ってきてね。これは大変だわ。
嫌がってるのに。そしたら、大変なことが起きちゃってね。太郎に拉致され
ちゃって。でも、助かって良かった!そして、公演のことをやるんだって強い
想いも良かったよね。
今川楓(劇団冥王星)役の末永百合恵さん。
劇団冥王星にオーディションで入った劇団員。
楓は30歳の子持ちで、子供を産んだし自分のしたかった夢をやりたい
と思って劇団冥王星に新しく入った女性。これを語るときの楓の雰囲気が
良かったなあ。自分のやりたいことやれる希望に満ちてた!
明日香と一緒に佐恵から劇団員の内情について聞かれているシーン好き。
同じようなくだりが何度も繰り返されて行ってね。
青野いずみ(劇団冥王星)役の桜井まいさん。
劇団冥王星の劇団員。
新しく劇団員になった人たちを含めてお稽古の踊りが始まるときに、楓を
誘うような雰囲気で踊りに入って行くいずみがすごく自然で優しい感じが
していいなあって感じました。
いずみは劇団冥王星の中で一番古株みたいで、そのことを美都に言われて
「古株?」ってちょっとむむっ?って来てる感じのいずみ楽しかったなあ。
言い直させてる感(^ω^)
綿谷真野(劇団冥王星)役の松原未季さん。
劇団冥王星の劇団員。
真野と美都の2人はとても仲良しですね(^ω^)人(^ω^)
劇団員のみんなに持て囃されて嬉しそうにしてる真野かわいいね。
ミュージカルとは?とみんなに話すところのシーン好きでした。
「いずみはこうじに金を貸して返済を迫ってた。」って内部調査で
話してたよね。
一之瀬美都(劇団冥王星)役の林康子さん。
劇団冥王星の劇団員。
DOG公演「悲しき天使」にご出演されていた役者さんです。
会場に入って、会場案内されていたのでそのことを話しかけたら喜んで
くださり僕も嬉しかったです。
今回の役の美都、いい味出してたなあ。都度「うるせー!」「うるせーなー!」
って人を突き飛ばすところ、真野に言われた後にもまた突き飛ばして「また、
やっちゃった。」って言ってる力任せなところは、しっかり役柄の昔やんちゃ
していた女の子ってところに繋がって来るよね。
林さん、お芝居迫力もあり観ていて楽しかった!!
佐恵に公演の後の打ち上げってどんな感じか?って入って間もなく聞かれて
「早っ!!」ってリアクションしてる所面白かったです!
「聖亜はこうじに言い寄られた。」って内部調査で話してたよね。
草間さくら/マウス役の尾田美帆さん。
BAR『イノセント』店員。
DOG公演「へなちょこヴィーナス」にご出演されていた役者さんです。
美帆さんこの役にめっちゃはまってたなあ。風貌、動き、雰囲気、特殊メイクと
魅せ方もすごく良かったしね。佐恵がBAR『イノセント』にやってきたときに
「いらっしゃい」と声をかけてからのぎこちなさげな動きとか観ててわあ!って
感じたしね。
死んでしまっているさくらは、口から血を流して、首にはエグイ傷跡が合ったりね。
飲み物のオーダーを聞くと佐恵がウーロン茶って言うや「生憎置いておりません。」
って言う雰囲気!恐怖感を引き起こすような語りっぷりが良かった!
東野の特製ほっこり弁当食べちゃってたー!マウス達!!てか、食べてるときの
美帆さんのおいしそうな表情とか観てるの楽しいよね♪
マウスになったときに人間たちに襲われちゃうんだけど、夫と一緒にイナバウアー
をしながら攻撃をかわすところかっこよす!!
佐恵と父の関係性が悪くなって、心配する表情で自分の夫にまずい状況とばかりに
目をやる感じのお芝居とかすごく好きでした!!
東野敦子(劇団冥王星)役の大迫可菜実さん。
STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
かなみんこうゆう役はまるなあ。アロハでもこうゆう雰囲気な役柄ではあったし、
落ち着いた大人な役が似合ってる。
劇団冥王星のスタッフさんで、オーディションの面接にやってきて、面接中に
受けてる人のプロフィールに書き込みしてる感じとかも役柄を醸してたなあ。
オーディション終わりで締めてる感じもはまってたし。
聖亜の元に元彼がやってきたときに、応対してまた来たよって伝えに来てくれる
ときの厄介者が来たぞ!って感じと心配してる感じの両面が伝わるお芝居好き!!
劇団員の佐恵に折り込みを手伝ってって言って舞台の置きチラの中にSTRAYDOGの
来年の公演の「アオイの花」のチラシを折り込んでいる所ニヤニヤしちゃった
じゃないかああ(^ω^)
さすが東野は劇団冥王星でも存在感あるからか、はたまたただの食いしん坊さん
だからかは定かではありませんが「特製ほっこり弁当」頼んでたんですけどー!!
いいなー!
でも、良く考えたらメイクルームの早紀ちゃんは良いお弁当GET出来てないから、
東野は良い思いしなくちゃね!って思ったけど、結局マウスに取られて食べられ
なかったやないかーい!(笑)
聖亜が居なくなっちゃったときに、現実から逃げたのではという発言があったとき
に東野が向けている視線って、しっかり東野が聖亜に抱く気持ちを物語ってたよね!
ここすごく良かった!
荻原ヨシオ(ズマ警察)役の河野秀和さん。
ズマ警察の刑事さん。
口裏を合わせているんですって所を唇を合わせているんですって言う所!(笑)
他にもちょいちょい面白くて、楽しませてもらえました!
聖亜の件で、佐藤太郎が警察に捕まって、その取り調べの結果を上司の
安楽に報告するシーンが荻原は良かったですね!
角藤大志(劇団冥王星)役の田畑龍之左さん。
劇団冥王星のこうじさんの弟。現在は、劇団冥王星の経営者。
劇団のオーディションの時に美都に突き飛ばされちゃうシーンいきなり
面白かったなあ。
団員たちが歌ってダンスをしてるときに、後ろでしっかり乗ってくれてる
の好感度(^ω^)
劇団内の空気が悪くなって稽古場で劇団員たちが揉めて荒れているのを
止めてくれる角藤頼りになる!
亡くなった兄の一周忌の公演、なんとか開くことが出来て良かったですね!
佐藤太郎役の赤羽一馬さん。
STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
聖亜を付けねらっている元彼。
最高!
もうね、別れた聖亜に会う前に、いきなりリップ塗ってる所、もう面白い!!
オシャレしてお花もってね。髪型決めてる感じとか、自意識すごく出てて
良かったなあ。キャラがすごく良い。
聖亜に付きまとってる時に、佐恵にやられちゃう所の受けっぷりも芝居に
迫力を出してくれるし、さすがは赤羽さんだったわあ!!
その後、聖亜のことをはずみで拉致しちゃってね。また付き合ってくれるなら
逃がすとかすごい自分勝手な男!!
聖亜が逃げようとするとそれを静止してね、こんときの太郎の表情がすごく良かった!
その後、刑事が来て捕まっちゃってね。言い訳してる所も良いわあ。
BAR『イノセント』での死んだ者たちによるダンスでBチームの水越嗣美
さんが一足お先に観れたのですが、すごく良かった!!
クリスマウスの会場に3D笑いが発生してそれにつられて笑えた(^ω^)笑
#DOGあるある
⇒中ちゅうさんが歌う所で発生したよね♪
ラストシーンに、劇団冥王星のみんながクリスマスカラーな衣装で歌い踊る
シーン、季節柄にピッタリで良かったですね
■内容
「クリスマスなんて、なければいいのに!」
クリスマスに良い想い出がない新米刑事・佐恵は、
殺人事件が頻発するミュージカル劇団の潜入捜査に入る。
次々と彼女にふりかかる奇怪な出来事……。
そして運命の聖夜、とんでもないプレゼントが……!
■日程
12/24 12:00【B】★この回を観るよ★/19:00【A】★この回を観るよ★
12/25 16:00【B】★この回を観るよ★
■会場
ワーサルシアター
■チケット
一般 前売/3,500円 当日/4,000円
高校生以下 前売/2,500円 当日/3,000円
(全席自由・税込)
■キャスト
《Aキャスト》
槙田紗子・・・・渡辺佐恵(ズマ警察)
布施紀行・・・・野島満(劇団冥王星)
鳴神綾香・・・・三宅由布子(ほっこり弁当)
森満涼・・・・・草間草治/マウス
白石彩妃・・・・良寛明日香(劇団冥王星)
菊池玲那・・・・あんず
ゆかわたかし・・渡辺良助(佐恵の父)/マウス
酒井健太郎・・・安楽賢治(ズマ警察)
中原和宏・・・・保坂昌宏(ズマ警察)
蜜照幸映・・・・神原聖亜(劇団冥王星)
末永百合恵・・・今川楓(劇団冥王星)
桜井まい・・・・青野いずみ(劇団冥王星)
松原未季・・・・綿谷真野(劇団冥王星)
林康子・・・・・一之瀬美都(劇団冥王星)
尾田美帆・・・・草間さくら/マウス
大迫可菜実・・・東野敦子(劇団冥王星)
河野秀和・・・・荻原ヨシオ(ズマ警察)
田畑龍之左・・・角藤大志(劇団冥王星)
赤羽一馬・・・・佐藤太郎
《Bキャスト》
藤白レイミ
澤田千加
朝紀ちひろ
山田奈保
田中菜々
水越嗣美
岩間さゆり
田中大地
胡中孝充
福元大介
■スタッフ
企画・演出:山本和夫
脚本:千葉美鈴
演出補:森田亜紀
そんなこんなで。