Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

広島東洋カープ悲願のペナント優勝!

$
0
0


広島カープ

試合後の緒方監督の胴上げ。




今年の広島を象徴するかのような試合だった。


優勝決定を左右する試合だがいつも通りの試合運び。


巨人に先制されるも、今年40試合以上を誇る逆転勝ち。


先発、黒田さんから勝利の方程式でラストは守護神の中崎が締めて
広島カープ25年ぶり悲願の優勝!!!!!


おめでとう(・_・、)(・_・、)(・_・、)

黒田さん優勝勝利投手ってめぐりあわせがすごいよ(涙)



広島カープ

最高すぎる!!!


今年のカープ、セ・リーグ1強の完璧なペナントだったあ!(・_・、)

感動でした!



試合後、黒田さんも新井さんも泣いてた(・_・、)



広島カープ




緒方監督に続いて、黒田さんの胴上げ、新井さんの胴上げ最高かよ!(・_・、)



広島カープ



広島カープ


長い野球生活を歩んできた2人が広島カープに戻ってきて優勝して抱き合う姿に感涙しました。


子どもの頃に、いとこのお姉ちゃんに連れられて横浜スタジアムに広島カープVS大洋ホエールズ

を観に連れて行ってもらってから横浜市民なのに広島ファンになってね。

いとこのお姉ちゃんカープ女子の先駆け(^ω^)


小さくても記憶にあるけど、初めての野球観戦で、いきなり試合前に選手の宿舎のホテル前に

連れて行かれて、いろんな選手にサインをもらったのを覚えています。

広島のレジェンド山本浩二さんと衣笠祥雄さんにはかぶって行った帽子にサインしてもらって、

一番好きな選手だった高橋慶彦さんのかっこよさに身体が固まったの覚えてる。

握手してもらった山本浩二さんの手がものすごく大きかった!


それ以来、小学生から今までずっとカープファン。


小学校の時なんか、カープファンってほとんどいなくて珍しい存在だったけど、ずっと

カープ帽かぶってた。そんな時期もあったよなあって言うほど、今や屈指の人気球団

にまでなってね。


ひとしおです。


ものすごい久しぶりの優勝体験。今日は、高揚しっぱなしです。



若手主体のチームにベテランが噛み合う広島カープの素晴らしさ!最強のチームだよ!

野手も投手も20代の若い選手がここまで活躍して成績を残しているチームは今、日本に

無い!

主力選手が次々とFAで流出しても、資金力が乏しい広島は自前の選手を育てる方針を

一貫して守ってきて。


川口が巨人へ、江藤が巨人へ、金本が阪神へ、新井さんが阪神へ、黒田さんがメジャーへと

投打の柱が次々と抜けて行ってね。

直近では、エースの大竹が巨人、マエケンがメジャーへとね。


でも、ドラフトで獲得した生え抜き選手を我慢強く使って育成して、今、これでもかと選手たちが

活躍!


前任の野村監督が土台をつくってくれて、それを引き継いだ緒方監督。

今、どのチームもうらやむ理想的なチームが完成してる。


野手の主力は、田中、菊池、丸、鈴木誠也とみんな若い!安部も出てきた!


投手の主力は、野村、福井、戸田、新人の岡田、今村、大瀬良、一岡、中﨑とすごいよね。

終盤は薮田も出て来たし、まだまだいる。セ・リーグNo.1投手陣はマエケンの穴すら感じさせずに

がんばってくれたよ!

来年の先発ピッチャー争い熾烈すぎる要陣だよね。


中﨑を我慢して使い続けて、24歳にして、3勝4敗33S 防御率1.34とセNo.1と言っていい

抑えに成長!


野村はインコースの使い方、戸田は爪について黒田さんにアドバイスをもらって、

今年の活躍っぷり!黒田さんの若手への影響はその存在感だけではない!!


中堅もしっかりと働いてくれてね、そして、新井さんと黒田さんがいてくれる心強さ。


てか、新井さん、39歳にして全盛期を迎えてる!今年の成績ものすごいよね。

このまま行ったら確実に打点王でMVP候補だと思う。

阪神に行ったどの年よりも、今年の成績が良いって!!

広島に帰ってきて良かったね。


黒田さんは日米200勝達成、新井さんは2000本安打達成、300本塁打達成とメモリアル

も続いてすごかったし!


助っ人も12球団No.1の素晴らしさ!助っ人を調査し見つけてくるのは元広島の選手だった

シュールストロムたち。こうゆうネットワークも素晴らしいよね。

野手は、エルドレッドを中心に、エルドレッドとの併用と三塁の選手が固定できるまでルナを

使って、さらにはプライディを2軍に配備と助っ人も競争を意識させ、1軍での活躍はいう間でもなく。

そして、ピッチャーは最多勝のジョンソン!史上最強助っ人投手だよね。

ジョンソンはシーズン途中にも関わらず3年間の延長契約は広島してやったりだよね。

助っ人でこうゆう契約すると、大概ダレるんだけど、ジョンソンはそれが逆に気合となり

QS投球を続けていく本当に素晴らしいピッチャー!


中継ぎのジャクソンも防御率1点台で目覚ましい活躍で、ヘーゲンズは中継ぎに先発に

フル回転!1軍で活躍するどの助っ人も当たりってすごいと思う。

これは、助っ人を競争させるとともに、ジョンソンやエルドたちが見本となる素晴らしい性格

でチームのために献身となる姿を新しく入ってくる助っ人に示してるのもあるよね。


ほんと素晴らしいチームになったよね。


こんだけ若いチームだし、黄金時代が続きそう。


他のチームが真似できないこと、やってこなかったことを頑なに続けてきた結果だよ。



広島カープ


そして、緒方監督ありがとう(・_・、)


高揚する優勝監督インタビュー泣けた!

選手に向けて『本当によく頑張ってくれたありがとう!』

ファンに向けて『広島の皆さん、全国のカープファン皆さん本当に長い間、お待たせしました!おめでとうございますっ!!』


感動したなあ。


就任一年目は、戦術に色々と難があったけど、今年は確実に緒方監督が変わった!

感情に先走ることなく、一年間、ブレずに普段通りを突き通し、選手を信頼し、試合後に

活躍した選手は実名を出してほめちぎる。そして鈴木誠也を「神ってる!」と形容し流行語まで

作っちゃう緒方監督最高です!!!


そして、今年忘れてはいけないのがコーチ陣の充実。


打撃コーチは、選手時代に横浜から広島に移籍した石井拓朗コーチと、東出コーチと迎コーチの

3人態勢で斬新な練習を取り入れ、バットを振る基本をキャンプからずっとやってきて選手たちに

繋ぐ野球を意識を植え付けてくれて、今年の繋ぐ野球が完成!

他球団が誇るエース級の投手をしっかり打ってきたもんね。

あと、感じたのが精神的にみんなすごく強くなった!


さらには、広島カープで選手をしていて西武でコーチをしていた河田雄祐コーチの広島復帰

はとにかく大きかった!機動力野球を前面に押し出し、球界屈指の3塁コーチャーと言われる

判断力で何度も本塁突入の好判断を見て来た。


そして、カープファンさまがどの球場でも全力で応援して選手にパワーを送ったのはまぎれもない。

セ・リーグでの観客動員数が巨人と阪神に続いて3位になったよね!すごいわ!!

でね、広島カープって観客動員数は女性の割合の方が多いんだって。これもすごい(^ω^*)

カープ女子さすがっ!!


スタッフとコーチと選手、そしてファンが一体になって掴み取った優勝、最高でした!


選手たちは、今年の一試合一試合ですごい力を付けたよね。


次は、CS、日本シリーズと頑張って下さい!!


個人的には、残りの試合もセを圧倒する試合を続けて行ってほしいです!

主力選手を少し休ませながら。


注目は、

・ジョンソンと野村の広島同士の最多勝争い

・高卒4年目の鈴木誠也が30本塁打に到達するか?さらに、首位打者行けるか?

・新井さんの打点王なるか?


楽しみが続きます。



今日は、広島カープ優勝の瞬間、帰りの電車の中でワンセグ観ててツイートしてたら、

4駅も乗り過ごしてた!


そんなこんなで。


ペタしてね  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>