9月3日(土)にSTRAYDOG =2016年夏休み特別企画= 舞台『問題のない私たち』大阪公演 らん組
千秋楽を観に行ってきました。
2016 年夏休み特別企画!
ガールズバンドRiskyMelodyのヴォーカル日野ありす、
『戦国BASARA 3宴弐』『龍が如く』などで大注目の酒井 蘭、
“STRAYDOG”Seedling『へなちょこヴィーナス』で主演を務めた石井陽菜、
2015年ミス湘南フォトジェニック賞受賞、ストレイドッグでは主演も務めた円谷優希、
『UP! アップ! 関ガール シーズン2』レギュラー出演中の関西からの新鋭、浦野由衣など
実力派女優が大集結!
一生忘れられない、私たちの夏休みが始まる??
STRAYDOG =2016年夏休み特別企画=
舞台『問題のない私たち』
原作:牛田麻希、木村文
脚本・演出:森岡利行
【公演期間終了】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★
同日の【ありす組】との共通キャストさんの感想は、前のブログに
書かせていただきましたのでそちらを参照願います。
⇒http://ameblo.jp/aochan67/entry-12197520661.html
らん組、大阪公演千秋楽観劇。
役者さんたちの熱の込もったお芝居、叫びにすごく胸が締め付けられたし、
気持ちのぶつかりあいに何度も奮えました(・_・、)こんなに素敵な舞台観れて幸せすぎた!
てか、らん組、大阪来てからのパワーアップ具合が半端じゃなかった!!
最後にBetter Daysを歌う役者さんたち、観てるとみんなすごく輝いてて
この光景すごく好き(・_・、)
昨日は昨日!今が、これからがBetter Daysになるのだ!
千秋楽になっても懲りずに言います!らん組のJOY激カワすぎ(^ω^)
もう、キャップに弱いのかもしれない。最高すぎたね!!
笹岡澪役の酒井蘭さん。
開演すると、クラスのいじめのターゲットとする真莉愛が遅刻して舞台上に
やってくるや、クラスのみんなが真莉愛を捕まえて嫌がる真莉愛に水をぶっかける
のを楽しそうに観ている澪。そこから語りを挟んでMJに突入する流れがすごく
かっこいいね!てか、らん組のMJのダンスめちゃくちゃ良いんですけど!!
そして、教室のシーンへと切り替わり、瑞希と綾が真莉愛の教科書に落書きを
していると、真莉愛が教室にやってきて、澪がその教科書を持ちながら真莉愛
をもて遊んでると、しまいには、教室の隅にその教科書を思いっきり投げ捨ててね。
このシーンめちゃくちゃ怖かったしびびったああ!澪、怖っわー!!迫力すごい!
真莉愛をいじめていた澪は、お次は転校してきたばかりの麻綺が気に入らないと、
いじめるターゲットを変更するんだけど、麻綺がそれに怯まずにやられたらやり
かえすとばかりに澪が逆にいじめられる立場になってしまってね。
今まで経験したことのないいじめを初めて味わうことになり「死ぬくらいの勇気が
あるなら、歯向かって行けばいい。自分がいじめにあう前はそう思っていた。」と
震える声で語る澪がすごくリアルでした!!
蘭さんの澪、演じてる時すごく気持ちが入っててほんと伝わってきたよ!!
そんな自分を今までいじめていた真莉愛が助けてくれてね「同情なんかされても
困るんだからね!」って突き放すように真莉愛に言葉をぶつけてたけど、その後の
真莉愛の助け、言葉を受け止めて感ずる澪にすごくジーンと来ました(・_・、)
真莉愛がいるからって気持ちもすごく伝わってきました!
クラスではいじめのターゲットが瑞希になり、終わらないいじめの連鎖に「いい
加減飽きた!」と麻綺に突っかかり2発張り手を食らわす澪ほんとかっこいい!
そして「もう、やめなよ!」って言ってくれてね。小さい身体から溢れるパワー
で麻綺とやり合う姿に凄さを感じました!
麻綺のことがむかつく人たちを屋上に集めたシーンで、くだらないいじめゲームに
終止符を打とうと、集まったみんなに熱く語る澪のかっこよさ最高だよね!!
蘭さんほんと熱くて、いい芝居する!!
その後で「とりあえずもうすぐ夏休みだ!」ってかわいくジャンプを決めて、
夏祭りに入って行く流れがほんとかわいすぎてね(^ω^*)
加藤先生との抗争もすごく良かったし。先生と和解するシーンめっちゃ好きなの。
先生が澪に向かって頭を下げて謝ると、先生の肩をポンって叩いて先生が顔を
あげると澪の笑顔が待ってるのね。いいシーンだったなああ。
先輩たちが翠をいじめている所に割って入る澪が「みっともないですよーー!」と
注意し、先輩たちにいじめちゃうよとか言われれば「マジんなっちゃうからーー!」
って、毎度、ダッシュ決め込んで大声で叫ぶ所めっちゃかわいいんですけど!
先輩たちに澪だと気付かれると恐れをなして先輩たち逃げちゃってね。
「私なんてこんなに良いやつなのに、悔しいです!」って最後、お笑い芸人の
ザブングルの加藤さんみたいに変顔決める蘭さんのかわゆすさ!(^ω^)
舞香さんの「フガッ!」蘭さんが言ったけどうまくいかなくて「真莉愛みたいに
上手にフガッ!って出来ない。」って言ってるのが楽しかったあー!
そういえば、澪お父さんのこと色々言うよねー(笑)
「うちのお父さん、足、超臭くて」とか「うちのお父さん、すね毛濃いんですよね~」って(^ω^)
新谷麻綺役の浦野由衣さん。
転校生としてSTRAY女子にやってきて、先生に紹介される麻綺の見栄えに期待感が
高まる始まりで、いきなりクラスの人気者となってね、早々、澪に目を付けられて
いじめが始まるんだけど、次の日学校に来て、教室に入ると、自分の席を見て椅子が
無いと感じ、遠くにやられている椅子に気付く一連の視線の動きとかが良く演じられて
るなあって感じました!
澪にいじめられても屈しないたくましさで、やられたらやり返すのが麻綺!!
次の日に形勢逆転し澪がクラスメートに無視され椅子に座るや画鋲が仕込まれて
いて、お尻に刺さるという卑劣さに、声を上げる澪に「あんたに比べたらかわいい
もんなんじゃない!?」って詰め寄る麻綺の迫力良かったなあ。その後、
真莉愛の元へ行ってそれまでの声色と変えて同意を求めたりする感じとかも!!
澪と仲直りしたいと、澪と真莉愛が一緒にいる時に仕掛けてくるところで真莉愛に
外してほしいってお願いすると「∠(^ω^)~ガハハ」されちゃって「そっちのはずす
じゃなくて!」って突っ込む流れがすごく楽しい(^ω^)
そして、その後の泣き落とし作成!この芝居がすごく良かった!
いじめのターゲットを瑞希に変えてそれを澪に見せるやつ、することが半端ないね。
その輪の中に自分も入って行って、瑞希のバッグを奪い、中から瑞希が大切にして
いたぬいぐるみを踏んづけてぐしゃぐしゃにしちゃう所とか陰険さがすごかった!
その後の澪とのぶつかり合いも良かったです!!
潮崎真莉愛役の中島舞香さん。
STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
舞香さんが真莉愛のとき、毎回、会場外で看板持ちしている所をしっかり観てから
舞台を観るのが日課です♪
舞香さんas真莉愛と蘭さんas澪の2人のシーンすんごく沁みるよね(・_・、)うぅ
2人の組み合わせすごく良かったし好きでした!
いじめられたことがあるからこそ澪の気持ちが分かって、自分をいじめていたって
ゆうことなんか気にせずに助けてくれるその優しさがすごいの。
舞香さんas真莉愛が自殺しようとしていた澪に向けて言う「頑張ろう。どんなに
辛くても、頑張ろうよ!」って言葉を聞くといつもじーんと込み上げて来てた(・_・、)
演技をしっかり見せてくれて、かわいく楽しいところも見せてくれる舞香さんの
お芝居ほんと大好きすぎる!!!
澪と一緒に学校から帰ろうとしていた時に麻綺に呼び止められて、澪と話したい
ことがあるから外してほしいって言われて「∠(^ω^)~ガハハ」してくれる舞香さん、
どの舞台でもこの瞬間を待ってるよね~(^ω^)観れて嬉しかったあ。
それをやった瞬間、麻綺に「そっちのはずすじゃなくて!」って言われてしまって
素な表情に戻る真莉愛、いい表情しすぎだよお!笑っちゃう!!
遅刻して教室に来たときに先生に「後で職員室に来なさい!」って注意されると
「給食室ですか?」とか聞き返す真莉愛やばい(笑)
先生に「職員室!」って言われる始末で、それを見ていた澪に「なんも食べて来て
ないの?」って突っ込まると「食べてきた…。」って返す真莉愛までの流れ面白すぎかよ!(笑)
舞香さんの真莉愛のくいしんぼうキャラさがすごい!
皆で学校から帰るときに大江戸温泉に行ってHIROZのショーを観に行こうか?
って話になったときに、解散してるよって話になって真莉愛が「残念だね。」
ってつぶやく所もめっちゃ面白いしさあ!(^ω^)
⇒そのあと、みんなで「じゃあマック行こう!パラッパッパッパー!」って
楽しそうな帰り道でしたね♪ここ!!!真莉愛マックでたくさん食べるんだろうなああああ。
って妄想したし!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
舞香さんらしさ溢れる役柄に仕上がっていて、かわいらしさも全開でしたあ!!
PS:舞香さんダンスの躍動感がすごい!!勝手に夏祭りとか踊ってる時、見てくれてるー
とか思いながら気持ちが高まりながら観てたよお。
山下翠/コンビニの客役の木下愛華さん。
大阪の愛華ちゃんの翠を観て感じたのが、これを観たかったんだあ!!!って気持ち!
愛華ちゃんが持ってるものを身体で気持ちで全力で演じてくれて、感動が止まりませんでした!
圧巻のお芝居だったあ。感情を爆発させるシーンは迫力がこれでもかと伝わり震えました!
素晴らしかったわあ。(←どうしたら、こんなにも芝居を高められるの?)
先輩たちに絡まれる翠の態度のでかさと物怖じしない雰囲気がいきなり、うわあー!って
感じさせてくれるし観てて高まるしね。一つの役柄でいろんな表情を魅せてくれるから
ほんと愛華ちゃんのお芝居を堪能出来たなあ。難役をしっかり演じてくれる愛華ちゃん
いつまでSTRAYDOGでお芝居観続けられるんだろうね。これからも、ずっと観続けて行きたい
役者さんです!!
澪先輩にかまかけられた時の翠の変わりっぷりすごく良いよね。同級生といるときの
態度と、澪先輩といるときの態度とで全然違うし、トイレから出てくる同級生(なっぽん)を
待っている翠の雰囲気、視線がすごかったです!なっぽんにカッターを突きつけて脅す
所も、翠に満ちてたし、それを澪先輩に見られていたことに気付いた時のどうしようって
感じもね。その後、翠を騙したってカッターでリストカットを繰り返す迫力凄かったなあ。
澪先輩に救ってもらって更生していく翠の姿、感動ものだよね。目に涙を溜めながら、
またリストカットを繰り返してしまうのかと言う所で踏みとどまってくれた時、ほんと
嬉しい気持ちが込み上げてきたし、翠偉い!って一緒になって役柄の想いを重ね合わせ
られてね。時々カッターを出してしまう事があるけど、澪先輩のことを思いだしてしなく
なれたって語る翠にとって、澪ってすごく大きな存在だよね。素敵な先輩に出会えて
ほんと良かったなあって思うよ。そして、ピンクの髪、ロリータ風の改造制服を全て元に
戻し、普通の女子高生の姿で現れた翠が「澪先輩おはようございます。」って言った
時の、翠のかわいさが半端なく盛れて感じる件(^ω^)こっちのが全然良い!って感じるの。
翠ママとのシーンでも感情が荒ぶる翠に驚かされたなあ。自分のことなんてこれっぽっちも
考えていない母親に気付いた時の翠の気持ちが爆発するところ!!愛華ちゃんのお芝居に
完全に圧倒されました!気持ちがすごかった!!
コンビニの客役では楽しい愛華ちゃんがっつり観れたのも良かったなあ。
一番好きなところがコンビニ店員が風呂の残り湯を出してきて「誰が飲むか!私は
洗濯機か!?ワッシャァーーー!!!」ってするところ(笑)
愛華ちゃんのノリが最高でした!!(^ω^)
施川瑞希役の福島雪菜さん。
ゆっきー瑞希で観れて嬉しかったなあ。瑞希ってひとつの舞台の中でいろんな
表情が観れる役だしお芝居もすごく楽しめたし、すごく良かったです!
そして、千秋楽では瑞希が全校集会の時に座るところの隣の席で観劇していた
ので、集会の時の様子もばっちり観れたし嬉しかったです!
開演前に会場内を歩いてるかわいい姿から、真莉愛が遅刻してやってくると
いきなりスイッチが入って「真莉愛どうして遅刻したの?」と口調が変わる
瑞希の迫力!!!(この時ばかりは怖いっ!!)
かわいさ抜群のゆっきーのギャップも良いね!
クラスでは、瑞希&綾でいつも仲良くて、2人の会話が楽しかったです。
幼なじみの澪が自分のクラスでまさかのいじめのターゲットとなり、みんなで
囲んでいじめる場面があるんだけど、麻綺が澪に対して精神的にダメージを与えるぞ
ゲームをするって言った時に、ちょっと乗り気じゃない表情をのぞかせている
所が良かったなあ。
澪の件で、先生に呼び出しを食らった麻綺、瑞希、綾の3人組のシーンでの
瑞希かわいすぎたんですけど!!山本リンダ楽しそう♪
麻綺の指示によりクラスのいじめのターゲットが瑞希になっちゃったときね!
みんなにボロボロに扱われ、いじめられているゆっきーas瑞希かわいそうだった
けど、すごく良かった!(・_・、)やめてあげてよ!って止めに入りたいほどの
いじめのすごさでね。その迫力に圧倒されました。
そして、近くの席でしか体感できない全校集会の場面。体育座りしてる瑞希は
「暑くない?体育館にクーラー付けろって言うの!」とかプンプンなのね。
校長先生が「どうでもいい話でした。」って言うと「本当にー!!」って突っ込んで
たり観てて楽しかったなあ。加藤先生へのヤメロー!コールの時に、途中で
小さめのヤメロー!コールになるんだけど、そんときのゆっきーがかわいすぎた!
ゆっきーお芝居だけでなく、総てのダンスが素晴らしかったです!!
またSTRAYDOGの舞台に出演してくれるの待ってますね!!
松野綾役の西田果倫さん。
果倫ちゃん、らん組千秋楽公演の前のマチネで行われたありす組初日公演で美由紀
を演じてたけど、その時からカバンの中にバナナが見え隠れしていて、本役の綾で
バナナ好きキャラ全開になってましたね!(^ω^)
瑞希に「今日バナナ何本食べた?」って聞かれると10本も食べたってガチすぎて
笑った!!
劇中にもしっかりバナナ食べてたしね♪栄養満点☆
果倫ちゃんで好きなシーンがやっぱり麻綺が転校してくる時だよね。クラスメートの
中で一番いい表情して観てる。
序盤のエプロン姿で、遅刻してきた真莉愛をいじめる迫力と言い、澪をいじめる時の
迫力と言い、仲がいいのに瑞希をいじめちゃう時のすごさと言いね、果倫ちゃん
演じる綾のいじめシーンでの迫力や、時におどけて見せたり楽しく演じてる所が
もんわたワールドをすごくリアルに感じさせてくれてたなあ。
綾、とても良い雰囲気を醸してたしお芝居に迫力が合ってすごくよかったです!
澪が麻綺の嫌いなひとをみんな屋上に集合させるシーンで、澪が麻綺を連れてくると
綾が向かって行き、麻綺を中央に連れ出してね「遠慮しないで、真ん中に来なよー!」
って引っ張って行くところいい感じだった!!
澪が死んだことにする遊びをしていた時に、綾以外のみんなが「私が!」「私が!」
って手を挙げだして最後に綾が「じゃあ私が!」って言うと皆が「どうぞ!どうぞ!」
って進めると「えぇぇ…。」ってなっちゃう遷移がめちゃくちゃ面白くて綾、良い
リアクションしてたなあ。←らん組の団体芸さすがだね!(笑)
クラスでは瑞希と綾が仲良くてね、教室で2人一緒にいる所観てるの楽しかったなあ。
加藤茜(先生)役の富樫未来さん。
未来さんの加藤先生大好きすぎる(;;)もうね、全校集会のシーンが圧巻でした!
初日観てうぉおおおお!!めっちゃパワーアップしてると思って感動してたら、
千秋楽、完全に出し切ってくれて、魂全開なお芝居に胸打たれました。ほんと
良かったなあ。未来さんのお芝居すごく良かったです!!!
コンビニで万引きをした所を偶然、生徒の澪に見られてしまい、学校内でその
ことを言われてから、それを認めずに色々策を講じてきたけど、生徒たちの
教室での「帰れ!」コールから体調を崩して学校を休むようになってね、久しぶり
に学校に来て全校集会で挨拶することになり、壇上に姿を見せるとまたもや生徒
たちから「やめろ!」コールを浴びてね。その時の心情を感ずる表情とかもすごく
良かった!!そして、澪が真莉愛に大切なことを気付かされてから先生に語りかけると
「あなたって人は、どれだけ私を苦しめれば気が済むの?」って気持ちが高ぶって
行ってね、全身を使って演じる姿がほんと良かった!かけていた眼鏡を取り外して
自身が万引きしたことを認める先生の迫力が素晴らしすぎました!気持ちの乗った
言葉と共に、腕には力が入り、自身のスカートをぎゅーっと掴んで力が入ってる
ところとか感情がほとばしってたしね。完全に奮えたわあ。名シーンだったなあ。
その後の、澪の先生の万引きなんて気にしていないって言葉で「えっ…。」って
身体の力が抜ける緩急の付け具合もほんとに素晴らしかったです!!
このシーン観て、未来さんのお芝居大好きだけど更に大好きになった!!!
ほんと良かったなあ。感想書いてる今でも思い返す。
迫力と言えば、クラスの3人娘。に乗せられて全力で歌いポーズを決める山本リンダ
のシーン好きよね♪←こうゆう楽しい所も好き。
澪と麻綺が教室で暴れている所に慌ててやってきた先生の焦る表情とか表情で
楽しめる未来さんのお芝居も好き。
つーか、加藤先生コンビニで「お好みソース」万引きしたでしょお!がっつり
大阪仕様で、観た瞬間笑ったよおお!←たこ焼き大作戦するのかな?それとも、
隆ちゃんとするのかな?とか思ったりで(^ω^)ニヤニヤ
澪との対立も先生の嫌らしさがすごく感じられたし未来さんの新しい一面が
観れる役で観れてほんと良かった!
あとね、未来さんと重さんとのからみが見れたのすごく嬉しかったなあ。
そして、重さんに向けての千秋楽スペシャル最高でした!!(笑)←内容は重さんの
所の感想に書いたのでこうご期待♪
そして、未来さんウーロンハイは譲らないよね~♪
翠の母、先生役の豆田さん。
翠のお母さん最初出てきたときは優しい雰囲気な口調だったけど、次第に変わる
変貌ぶりと、娘に対しての迫力半端なかった!!
特に、受験を失敗してしまって、同級生のお母さんに嫌味を言われてからのお母さん
の娘への当たり!!激しかったなあ。受験を失敗した娘は、STRAY女子ちゃんと
受かってるんだよ!自分の娘を自分が守ってやらないで、自分の思い描いていたことが
崩れてしまったことしか頭になくてね。持ってた鞄で思いっきり娘を叩き続ける
シーンの当たり散らしっぷりはほんと激しかったあ。憎まれ役を素晴らしく演じて
くれてね。そんなお母さんが、Better Daysの途中でやってくるときの表情!!
この表情がまた良い表情してる!そして、娘と抱き合うシーンね。ここ、めっちゃ
熱いものが込み上げてくるよね。
紀子役の打出菜摘さん。
菜摘さん雰囲気がすごくかわいらしくて、本役じゃないけど紀子も良かったなあ。
菜摘さん演じる紀子と早紀ちゃん演じる葉月と七海ちゃん演じる美由紀の3人で、
チームコロコロ教室にいる時、かわいくていつも観ちゃう(^ω^)楽しそうなの
仲間どうしてコロコロし合ってたりね♪
てか、ゆっきーas瑞希をいじめる時の紀子の迫力ものすごかったああ!!
逃がさないよ的なところや、椅子に座らせておいてのいじめのシーンとか半端
なかったです!
美由紀役の掛橋七海さん。
マチネありす組の真莉愛に続けて、ソワレらん組で美由紀役としても観れたの
嬉しかったあ(^ω^)DOG大阪公演にいつも出演してくれる七海ちゃん。
大阪来てるんだもん。七海ちゃんのお芝居たくさん観たいもんね!
麻綺が澪に対して精神的にダメージを与えるぞゲームをするって言った時に、
一人言えずじまいな美由紀が面白いね!
葉月が万引き教師のレッテルを張られた加藤先生がどのつらさげて教室に
入って来るかって言ってる時に「みものだね。」って言う言い方が楽しいね(^ω^)
翠の同級生役の山田奈保さん。
ありす組で本役を演じたなっぽんは、ソワレのらん組で楽しい翠の同級生役で
出演!友梨恵さんをいっちゃんとなっぽんで「壁ドンされたい部」に勧誘しようと
色々仕掛けていく流れがずっと笑いっぱなし(^ω^)この部活楽しすぎるわー!
いっちゃんに壁ドンされたときのなっぽんの昇天具合!(笑)(笑)(笑)
ほんと良い表情するよね!
凛々しいまゆげも舞台でいじってもらえてね。
細かいけど、翠にチビとクロとサンボって言われたときに、3人がしっかりビクッ
っと反応を続けている見せ方とか好きでした!
生徒役の西川莉子さん。
生徒役の円谷優希さん。
生徒役の水越嗣美さん。STRAYDOG Seedling所属の役者さんです。
生徒役の大迫可菜実さん。STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
西川さんは、加藤先生が学校を休み自習になったときに、代わりの豆田先生がやって
きて休んだ先生のことを「加藤先生だって人間です。」って言うとめっちゃ大声で
「人間なんですか!?」って叫ぶのお約束で待ちわびている自分が居ました(笑)
つむちゃんとつぐみんは朝、教室に来るときどっちが先に入るか競ってたね(^ω^)
クラスでいじめのシーンがあるときに見張りに向かうつむちゃんの「ラジャ!」が
かわいい件♪あとね、麻綺のことむかつく人たちが屋上に集められるシーンで、
日焼けを気にするつむちゃんがつむちゃんらしさ有り有りで観てて楽しかった♪
今年のもんわたはかなみんお母さん役だろうなあって思ってたから、生徒役でも
観れて嬉しかったあ♪
西川さんに、つむちゃん、つぐみん、かなみんとゆう生徒配役なにげに豪華だよね!
【シークレットキャスト】校長,翠の同級生の母役の重松隆志さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
重さんは出演回毎に内容変えてくれるから、今回も感想(^ω^)
初日を終えて2日目の公演と言うこともあり、ソワレでも初日乾杯ネタをぶっこんでくる
校長先生さすがとしか言いようがない(笑)(笑)(笑)
富樫未来さんas加藤先生に「大好きなウーロンハイが無い居酒屋だから、ウーロン茶
と焼酎を頼んで自分でウーロンハイを作って飲むこだわりがすごい!!」って、私は
別の先生と日本酒を飲んでいましたがってしっかり未来さんのことを観察しててね。
この暴露に会場が大爆笑!!
もうさぁ、重さんがキャストさんをいじるでしょ。すると、そのキャストさんの人となり
が垣間見れて、そのキャストさんのことさらに好きになるの。この効果絶大!(^ω^)笑
愛着沸いちゃうよね。いやぁ、楽しかったなあ。この日の終演後に、観劇仲間と居酒屋
でご飯したときに、ウーロンハイが無くてやっちゃう?って盛り上がったもんね(笑)
この日は、らん組の千秋楽とゆうこともあり、重さん未来さんいじるから、まさかの
未来さんから重さんに向けての千秋楽スペシャルが敢行されようとは!!
未来さんas加藤先生「校長先生、離婚の痛手は大丈夫ですか?」(笑)(笑)(笑)
重さんas校長先生「それを無くそうと、こうやって舞台やってるんだよ!生きてるんだよ!
もう、帰って寝ます!」とはけて行く校長先生に爆笑が止まりませんでした。
もんわたの校長先生が離婚していたとゆう事実を初めて知りました!
その後、再度全校集会に加藤先生と登場してくるんだけど校長先生が加藤先生に「よかったら
先生、私と一緒に…。」って誘ってるんですけど(^ω^)繋がる流れが面白い!
そして、久しぶりに学校に来た加藤先生からと振りをする校長が
「加藤先生に歌っていただきます『ウーロンハイは譲らない』。」が先ほどのいじりと繋がって
最高の面白さでしたあ!!(^ω^)笑
重さん大好きすぎる!!面白すぎる!!
そして、もう一役、重さんの翠の同級生の母役のフォルム!!!(笑)←出てきた瞬間笑うわー。
そして、去り際の「大丈夫♪大丈夫♪大丈夫~♪どすこい」(笑)(笑)(笑)
次は、大阪公演、はる組、ありす組の千秋楽感想です!!!
■舞台『問題のない私たち』での歌&ダンス■
1曲目:Michael Jackson「They don't care about us」
学生服でのダンス。超かっこいい!!!
2曲目:Whiteberry「夏祭り」
♪Vo.酒井蘭
浴衣でのダンス。
「もう一回!」の掛け声のところ高まるー!!
3曲目:浜崎あゆみ「ミラクル・ワールド」
♪Vo.酒井蘭
ブラック&レッドで統一された衣装でのダンス。超かっこいい!!
4曲目:YUKI「JOY」
♪Vo.中島舞香
もんわたTシャツでのダンス。
5曲目:BENNIE K「Better Days」
♪Vo.全キャスト
全キャストによるラストソング!
■内容
「これは、潮崎真莉愛に対する不快感への正当防衛だ」
悪びれることなく、クラスメートをいじめる笹岡澪。
だが、転校生・麻綺の出現によって、状況は一変。
今度は澪がいじめのターゲットに。
仲間や幼なじみの裏切り、見て見ぬ振りをする大人―――
「死ぬくらいの勇気があるなら、刃向かっていけばいい」
そう思っていたはずなのに……
■★【ありす組】キャスト
日野ありす・・・笹岡澪
円谷優希・・・・新谷麻綺
掛橋七海・・・・潮崎真莉愛
門前亜里・・・・山下翠/コンビニの客
Rie ・・・・・・紀子
二階堂愛莉・・・加藤茜(先生)
大迫可菜実・・・翠の母、先生
久保那津美・・・松下桃花、先輩
水越嗣美・・・・松野綾
山田奈保・・・・施川瑞希
堀川早紀・・・・葉月
西田果倫・・・・美由紀
福島雪菜・・・・生徒
富樫未来・・・・生徒
西川莉子・・・・生徒
高西笙子・・・・生徒
緒方友梨恵・・・翠の同級生
藤井愛希・・・・翠の同級生
中島舞香・・・・翠の同級生
金本英信・・・・笹岡文成、先輩
重松隆志・・・・校長,翠の同級生の母【シークレットキャスト】
森将栄・・・・・コンビニの店員、レポーター
■◎【らん組】キャスト
酒井蘭・・・・・笹岡澪
浦野由衣・・・・新谷麻綺
中島舞香・・・・潮崎真莉愛
木下愛華・・・・山下翠/コンビニの客
福島雪菜・・・・施川瑞希
西田果倫・・・・松野綾
富樫未来・・・・加藤茜(先生)
堀川早紀・・・・葉月
豆田・・・・・・翠の母、先生
久保那津美・・・松下桃花、先輩
打出菜摘・・・・紀子
掛橋七海・・・・美由紀
西川莉子・・・・生徒
円谷優希・・・・生徒
水越嗣美・・・・生徒
大迫可菜実・・・生徒
緒方友梨恵・・・翠の同級生
藤井愛希・・・・翠の同級生
山田奈保・・・・翠の同級生
金本英信・・・・笹岡文成、先輩
重松隆志・・・・校長,翠の同級生の母【シークレットキャスト】
森将栄・・・・・コンビニの店員、レポーター
■◆【はる組-大】キャスト
月乃はる・・・・笹岡澪
セリナ・・・・・新谷麻綺
大桃伊純・・・・潮崎真莉愛
田川ヱリナ・・・山下翠/コンビニの客
打出菜摘・・・・施川瑞希
西川莉子・・・・松野綾
伊藤花菜・・・・加藤茜(先生)
塚本真理子・・・葉月
豆田・・・・・・翠の母、先生
久保那津美・・・松下桃花、先輩
高西笙子・・・・紀子
松田亜矢香・・・美由紀
山田奈保・・・・生徒
水越嗣美・・・・生徒
掛橋七海・・・・生徒
堀川早紀・・・・生徒
緒方友梨恵・・・翠の同級生
藤井愛希・・・・翠の同級生
中島舞香・・・・翠の同級生
金本英信・・・・笹岡文成、先輩
重松隆志・・・・校長,翠の同級生の母【シークレットキャスト】
森将栄・・・・・コンビニの店員、レポーター
■バンド
RiskyMelody
■スタッフ
原作:牛田麻希、木村文
脚本・演出:森岡利行
そんなこんなで。