Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

舞台エンテナPLAY UNION 第三回公演『あぁ、六月の雨~ひとときの気まぐれ~』プレイオン

$
0
0

6月26日に舞台エンテナPLAY UNION 第三回公演『あぁ、六月の雨~ひとときの気まぐれ~』
千秋楽公演を観に行ってきました。


この舞台を観に行こうと思ったのは、脇坂春菜さん がご出演されるからです。


演出家、脚本家である4名がほとんどの制限無く、好きなように30分作品を描く!!
作品毎に出演者も総入れ替え、30分×4本=120分で一つの作品を作りあげるという、まったく新しい形のオムニバス演劇作品。


春菜さんは『prey on』にご出演されました(^ω^)



舞台エンテナPLAY UNION 第三回公演
『あぁ、六月の雨~ひとときの気まぐれ~』


『あぁ、六月の雨~ひとときの気まぐれ~』





【公演期間終了】
★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★





●『prey on』
 【脚本・演出】中島大地



出演作プレイオンは非現実的な世界観を30分に詰め込んだエンタメ色の
強い作品で内容にすごく引き込まれました!


春菜さんの二面性を感じる役柄がすごく良かったです!白尾という役を
演じていたんだけど、舞台上で観ててすごく綺麗だったなああ(^ω^*)



主役の野下実役を演じる緑川睦さん、りよっちと共演した舞台で観たことある
役者さんだあー!って久しぶりに観れた。


小さいころから勉強も運動も全てにおいて普通すぎる男、実。
リストラにあってしまっても、まぁいいやって能天気ぶりにおにぎりでも
食べようってしてる時に「うまそうだなあ!」と血が出ている男に絡まれる、
その男は“捕食者”!


捕食者の存在とは?


そして、動けない実の元に現れたのは「オンブル」と名乗る男。


ここから物語が始まり、オープニングに突入するんだけど、OPのかっこよさが
すごかったなあ。てか、プレイオン殺陣やばいでしょ。超かっこよかった!


実は、木刀を持つ神谷憲次に今日から俺らと一緒に戦えよと誘われるも「ムリムリ
ムリ。」って断る。さっきの男が捕食者と認識している実はオンブルって何ですか?と
質問するも、話は後からだって教えてもらえず。


先ほどの捕食者、牛込が自分のエリアに戻ってくると、仲間たちが出迎えて、
ごはん取ってきたの?って峰村、大曲たちが諭す。


この中で冷静なのが国見なんだけど、後にね。。。


奴らを食わねば、「私たちに生きる道はない。」と口を開く白尾の雰囲気すごく
良かったなあ。←こうゆう役の春菜さん観るの初めてなので、ワクワクしながら
観ていました。


捕食者は人を食うのか!?


仲間たちからすると、白尾が口を開くのは珍しいみたい。


国見が白尾を指名し、白尾は実のことを知っているということで再開のチャンス
を与え「先に食べさせてもらう。」と狙う女の表情も今まで観たことない感じ。
峰村、大曲がサポート役みたい。


杏里の元に実と憲次が帰ってくると、実は木刀を渡されて憲次と戦ってみてと
なんでこんなことに?状態になるも、やらなきゃやられるスイッチが入る実!!


実、チーム「オンブル」入りを誘われて、再就職が決まったーって喜んでるの
笑うわ!(^ω^)←


給料は出ないけど、捕食者を倒せば国から報酬が出るって。


捕食者を倒さなければいけない理由。
もう一つの人種である捕食者は生きた肉を食べる元々いた人種だが、それまで
は動物とかの肉を食べていたらしい。しかし、ここ数年、町にも姿を現すように
なったのだと。


神谷、今堀家が代々、戦って来ていたらしく。


白尾の後をついてくる峰村、大曲に「あなたたちと一緒に戦うつもりはない。」と
捕食者の中でも少し冷めたキャラが目を引くね。
「私を一人にして欲しい。考えがある。」のだと。


峰村、大曲はお腹を満たしたいらしくオンブルでもあんたでもいいって捕食者の間
でも食べるのか!!って思ったよね。


実の前に現れる初恋相手の白尾。
実テンション上がってたよね会えて。ほんと、春菜さんas白尾きれいだわあ。


そら初恋する気持ちわかる!


「私も好きだったから、ずっと。」って実に言う白尾は、さらに「私をどこかに
連れてって。誰も来ないような場所に。」と白尾のまさかの返しに沸く実。
白尾は、完全に誘ってるよね。


実は冷静になって、連れて行きたいのはやまやまだけど、家族だっているだろうし
いきなりってわけには行かないと真面目さ発揮!!


杏里がそこにやってきて、その女から離れなさい!と実に言うと「邪魔しないでよ!
私たちの時間を!」と豹変する白尾!


答えは一つ、食べるのよと捕食者であることをカミングアウトする白尾。
実に家族が居るって言われたことに、自分は家族を食べてしまったと告白する
白尾にぞっとする…。


それでも白尾を信じる実。


その実の優しさに崩れる白尾。


杏里がピストルを向けると守る実。


白尾を襲う峰村、大曲。苦しむ白尾が実に「ありがとう。」と告げると
胸の中で眠るように亡くなる白尾。
「お前ら!」と完全にスイッチが入る実。


捕食者ながらも、人としての感情も垣間見せる白尾すごく良かった!!


ここからのバトルシーンも良かったなあ。峰村、大曲を倒す。


国見と言う男が拍手しながらバトルが終わった後にやってくる。捕食者のNo.2として。
2日後にまた会おうと。


捕食者のエリアに戻る国見を待ち構えていた牛込は、勝手なことをしてるんじゃ
ねえ!と食いつき、俺の妹たちを見殺しにしたんだと言うも、国見は彼女たちの
戦いを見て分析しなければ、捕食者は消されていたかもしれないと熱くなる牛込
に冷静に返す。


捕食者の関係性がおかしくなってるよね。国見怖いわ!


実は戦う意味を見失う。仲間が仲間を襲わなければいけないのはなぜか?
なぜ、白尾さんは死ななければいけなかったのか。


その場に、国見が1日前なのに、信じていたのか?とやってくる。


杏里をその場から連れていく実。


憲次が捕食者との戦いに臨むも、劣勢となった所で実が助けに来る。
2人がかりで戦いに臨むもボコボコにやられてしまう状態。実にナイフが
刺さりそうになると、憲次が身体を張って守る。


憲次刺されまくる(;ω;)


「国見おつかれさん。」とやってきたのは牛込。


仲間である国見をやってしまい、杏里までも。。。


実と牛込のラストバトルが始まる。


戦いながらもお互いの感情がぶつかるシーンにすごく惹きこまれました。


僕たち人間は、争う生き物なんですか?とゆう心からの実の叫び。


だったら、俺が全て食らいつくす!!


この実の言葉でエンディングを向かえ曲が流れるのかっこよかったなあ。

約30分の短編作ながらも、とても面白い作品でした!


春菜さんのお芝居好きだわあ。


プレイオン膨らませて2時間ものでも観てみたいって思ったよね。
実が白尾のことを初恋だったって所のシーンとか観てみたいって思ったりもして。



春菜さん終演後お会いしたら泣いててじーんと来た(・_・、)


そんな春菜さんの次の舞台も、もちろん観に行くよ!応援してます!!


演劇企画ユニット劇団山本屋「5号」
舞台『Super natural Blue』
~別の言葉で何と言うの~
作・演出:山本タク
日程:9/22(木)~9/27(火)
会場:あうるすぽっと


楽しみにしていますね!



わっきーさん


観に行った、舞台のパンフレットにサイン入れてもらえました(^ω^*)
ありがとうございます♪


■内容
勉強も運動も全てにおいて平凡な男…野下実。
何をやっても平凡な実はある日リストラにあった。
落ち込んでいた彼の前に現れた、口元が血まみれの男。
2人の目が合って瞬間に実に向かい走ってくる…世間は彼のような存在こう呼ぶ“捕食者” 体は硬直し恐怖に動けなくなった実の目の前に現れた木刀を持った男。
そして、戦い始まった。
一部始終を見た実に木刀を持った男が言い放った言葉「良いな。お前」 ここから実の人生が変わっていく。
捕食者の存在とは?・木刀を持った男・謎のチーム「オンブル」 食料が減った今…人間は変わっていた。
そう、人は腹を満たさなければ生きていけない。


■キャスト
緑川睦・・・・野下実
重清もも子・・今堀杏里
石崎翔・・・・神谷憲次
一条龍之介・・国見
脇坂春菜・・・白尾
堀川芙子・・・大曲
山田芙莉・・・峰村
中島大地・・・牛込


そんなこんなで。




ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>