Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

STRAYDOG ~AI Presents~ 舞台『音楽室の神様』

$
0
0

1/31(日)にSTRAYDOG ~AI Presents~ 舞台『音楽室の神様』
千秋楽を観に行ってきました。


ニコニコ生放送で大人気!
13~18才の女優の卵が演技対決しながら成長する女優養成
プロジェクト『AI』による特別公演!


STRAYDOG ~AI Presents~
舞台『音楽室の神様』

作:永井優唯
演出:山本和夫


『音楽室の神様』

舞台『音楽室の神様』



女優の卵を育てるための養成プロジェクトAI公演、舞台『GPO』以来久しぶりに
観れてすごく楽しめました!お芝居観たことがあるAIの子は演技の高まりを
感じたし今回初見の子は良いぞ!と感じたりで皆キラキラしていました!


主演の市川琳ちゃんすごい良かったあ。お芝居観ながらにまた観たいと
感じました!


星野莉々翔ちゃんさすがのお芝居で流れを創ってたし、山田あみちゃん
久しぶりに観れて嬉しかった!CDのシーン楽しすぎ!


柿本朱里ちゃんキャラ良かった!


舞台が始まる前の客入れの曲が舞台『GPO』のときに使用されていた楽曲
なのが良かったなあ(^ω^)


前説は、大井絵梨花ちゃん&田中瑠愛ちゃん。袖からかわいいコールが
聞こえた♪



舞台が始まると、懐中電灯を持った田嶋高志さん演じる日置両馬が暗くなった
学校の中を歩いている。女子高生たちが今、消しゴムのカスを集めるのが
流行っているらしくそれを、日置の飯にぶっかけるんだって!しらすごはん
かと思ってしょうゆをかけて食べちゃったらしい(笑)
そんな話をしているとホラーちっくな音楽がかかり出し不気味な感じ。
すると、部屋には女子高生たちが集団で倒れているところを発見し、恐怖に
悲鳴を上げる日置。怖がる田嶋さんの表情が最高(^ω^)すぐ近くですごかったです!
「誰か!誰か!誰か!誰か!誰かーっ!」


シーンが切り替わると、星野莉々翔ちゃん演じる宮瀬芽衣子、市川琳ちゃん
演じる平子仁香、藤井凜華ちゃん演じる夏山亜紀良が部活について話してて、
高校での寮生活を送る主人公・仁香と、友人の亜紀良、宮瀬3人とも、入部
試験のある部活動にもれなく全て落ちてしまったらしい。
仁香がみんなに「ミュージカル部作ろう!」って話すと宮瀬が「無理!無理!
無理!」って最初のシーンから学生らしさ感じれる会話がすごく良かった。


仁香は「お姫様になりたいの!歌って踊れるでしょ!」って言うとねずみの
出てくるアニメの見すぎ!って突っ込まれてた(笑)
したら仁香が自分で「でも、仁香まだ顔だけしかお姫様じゃない。」って
言ってる面白さ!(^ω^*)かわいい


ここでオープニングの歌♪随所に歌が挿入されている舞台構成が良かったです。
歌中に3人が森田亜紀さん演じる淡島校長にミュージカル部の申請出してたら
「OK!」ってしていましたね!


淡島校長、日置、そしてゆかわたかしさん演じる見城真一のシーン。
音大付属の名門校の不祥事??さっきの日置が発見した集団自殺のことだ!
合唱部が起こしたらしく、顧問の見城に日置が厳しいんじゃないんですか?
って突っ込みいれてたりで、裏サイトに悪いうわさが書かれているらしい。
「合唱部黒すぎ(わら)」って一人も死んではおらず復学しているみたいで、
でもその一軒で部員が沢山やめて部室をどうするか?って話をしている
先生たち。新しい部が増えて来ていて部室の奪い合いみたい。
面白い部の名前がありましたね。さだまさし研究部だったけかな?(笑)
「ミュージカル部」は校長がOK出して部室を「合唱部」とシェアすることに。


すぐさま「ミュージカル部」と「合唱部」が部室で鉢合わせて、どうなってんの?
状態に。ミュージカル部員に山田あみちゃん演じる合唱部の翡翠(森純菜)が
合唱部の成績知らないの?って自分たちの凄さをアピールしている感じが
良かったなあ。
田中瑠愛ちゃん演じる合唱部のダイアナ(小金井蓮花)が名前でいじられる件(^ω^)


どっちが上手いか、3月の音楽祭で競うことに!!!順位が上になったほうが勝ち!
全校生徒にジャッジしてもらおうって。


別れる両部。「それではごきげんよう。」ってさっきまでカッとなっていた亜紀良
がポーズ決めてたにゃ。楽しい!


顧問もいないのに特訓どうするの?ってなってるミュージカル部は天才を味方に
付けることに。


その天才とは、柿本朱里ちゃん演じる西迫夕月だったあー!朱里ちゃんいい
キャラ醸してたなあ。眼鏡っ子で、ビーカーにピンク色の聖水作ってて後で
飲んでたね。


仁香が作曲した譜面にアドバイスくれないかな?と音楽が得意そうには見えない
天才西迫にお願いすると拒否られてた。
そして、書いてくれるかな?と作曲をお願いすると自分のことを指差して「いいよ」
ってさすが天才作れるんだ!
それに、楽譜を読んではしゃいでる仁香がかわいいかわいい(^ω^*)


時間の無駄だと宮瀬は寮に帰って行っちゃった。テスト勉強と気がない感じ。


この楽譜には力があるのだと仁香にお祈りをさせる西迫。したら西迫が物騒
なことを言いだしてて何事?って思った。神を見ておいでって仁香に言ってたね。


仁香は集団自殺で使われた現場に向かう所に怖がり、神様にお祈りするところ
すごく気持ちがこもってて良かったなああ。
そのあと、部屋の扉が勝手に開き「誰かいるの?」( > <)


シーンは合唱部の練習へ。
松林凜ちゃん演じる珊瑚(海老沢美羽)、
山田あみちゃん演じる翡翠(森純菜)、
黒木麗奈ちゃん演じる琥珀(南鈴乃)、
大井絵梨花ちゃん演じるめのう(三条すみれ)、
田中瑠愛ちゃん演じるダイアナ(小金井蓮花)の5人。


ダイアナの厳しい所は部長さんなのかな?合唱部もなんだか揉めてる感じで
いい空気ではなかったですね。


シーンはまたまた、仁香に切り替わり、一人で寒そうに歩いてると亜紀良や
宮瀬の名前を呼びながら、不安な感じで途中で倒れちゃった。


亜紀良と宮瀬が仁香が倒れたことを心配してた。西迫が神に会いにって
事情を教えてくれて、倒れたってことは頭撃ったってことだよね、私の
ことじゅんこって呼ばれだら、みつえって呼ばれたらどうしよう?って
なってる2人、この名前はもしやお2人のお母さんなのでは?とか勝手に
思ったりしてニヤニヤしちゃった(^ω^)そんな雰囲気醸してたね。
仁香がその場に現れて「心配かけてごめんね。」って。
神様に会えたのか聞かれると、突然モーツァルトの音楽が聞こえて
きたって話している中、友達に太った?と指摘されると、確かにお腹が
大きくなってる!妊娠疑惑に「おめでとう、仁香ちゃんあなたは聖母」
と西迫に言われ、もし発覚したら退学だよとか言ってると、仁香も
お腹に違和感が、そんなとき、急に現れる日置から仁香のことを
隠そうとするみんな。だのに西迫がばらしてるんですけどー!(笑)
そこを宮瀬がナイスフォローしててセーフだったあ。
日置が去ると、お腹が痛くなってくる仁香。


合唱部のシーンでは、顧問の見城が苺サンドイッチを食べていて、
なんかおいしそうだったなあ。それを生徒に食べさせようとして
「セクハラです!」って突っ込まれてみんなで「セクハラ~♪」
ってハモる件(笑)
てか、先生のサンドイッチの発音がめっちゃ良かった!(笑)
サンドウィッチ!!って。その後もね。アメリカンなゆかわさんが
面白かったです!


見城とダイアナが部室で意見がぶつかってたね。ダイアナしっかり
主張できる子だあ。見城がこの中で努力して来たものは?と聞くと、
翡翠が真っ先に手をあげて、先生は手をあげなかった人たちに練習
を手を挙げた翡翠に「歌なんかやめなさい!」ってまさかの言葉。
音楽につぎ込んできた自分のことを声震わせ語る翡翠良かったなあ。
努力を才能が勝る??頑張ってきた翡翠がかわいそうだよね。
友達のスーパー危機的状況って心配してた珊瑚かわいかった♪


ダイアナは声を壊しているらしく、治りますよそのうちと見城に
言うと頼りにしてるぞと言葉をかけられる。合唱部のエースなんだね。


仁香はどんどんお腹が大きくなって来てる。息が荒い仁香。
こういう時は歌を歌いましょうと西迫が指揮をしながら酔いしれてる
感じで。したら途中で、歌に合わせてお腹の中の子供の声が聞こえて
来るとゆう!


暗闇に包まれるその場。明かりを取り戻すと、そこには三原大樹さん
演じる男の子が生まれたままの姿で横たわっており、びっくりする
女の子たち。お腹がへこんでいる仁香は、その男の子が自分の子なの
だと察する。西迫が男の子がパンツをはいているのか確認してた(笑)
←履いてないですよアピール(笑)(笑)(笑)
に焦る宮瀬&亜紀良が楽しい(^ω^)
優しく歌いだす仁香に反応する男の子。我が子と認識する仁香はその子
に「類」と名前を付ける。
ミュージカル部の仲間たちは「ちょ、待ってよ!」ってなるよねー。
「ここで育てる気?」⇒「もう、育ってんだろ!」の流れにはすごく
笑えました!!


震える類に、聖母は子供から離れてはいけないのだと西迫に教えられる
仁香。
「仁香はいなきゃだめか。」とお母さんらしさを醸す仁香。


歌のシーンを挟み、合唱部がトッポやオレオのお菓子で盛り上がって
いる中、ミュージカル部のみんなが沢山置いてあるじゃがりこをめっちゃ
取ってる件!!!(笑)←堂々と盗む(笑)


ゲットしたじゃがりこを落としちゃって「じゃがりこーー!」って
なってる亜紀良面白かったなあ。


合唱部の珊瑚が「私はカルビーより湖池屋のほうがいいかなー?」って
言ってるのも凜ちゃんさすがのキャラでしたね♪かわいい!


仁香は類に楽譜を教えている。じゃがりこ食べたいなーって言ってる
仁香(笑)に、みんながさっきのじゃがりこ持ってきてくれてテンションが
あがる件(^ω^)


マ、マ、マ、マ、マイクテスト(爆)
類がしゃべり出してママとでも言うのかと思いきやの!
仁香が「ママ!」ってアピールしていると「分かったから母さん黙ってて!」
って類が余裕でしゃべれてる!!
「いま、母さんって言ったよね!」と仁香嬉しそうだね(^ω^)


仁香の願いを叶えに来た神様なんでしょ?と聞かれる類。願いを叶える
のはいいけど俺に何かメリットがあるの?って聞き返す。
これに「仁香が産んだ子だからクオリティが低いんだよ。」ってフォロー
してる仁香、面白かった!


類が手をあげるとパワーを発揮にその場にいるみんながびっくりしていると
他の部屋から悲鳴が聞こえて、淡島校長が「あなたたちー!」って怒って
やってくると、額から流血してる!!さっきのパワーで窓を割っちゃった
らしく。西迫ぶ詰め寄ると「じゃがりこがわりました!」って(笑)


類の存在に気付いてしまう校長が「男子禁制ですよ!」と詰め寄る。
窓を割った類に「今すぐ校長室に来なさい!」と言うも「それは嫌です!」
と断る類。「歩けないんです!」と言い訳しているそばから歩いてる(笑)
←森田さんas校長の突っ込みが楽しい。


今すぐに手当てをして、また血が溢れてきましたよと部屋を後にする
校長。みんなここにいるのよって。


仁香は類と話している時すごく楽しそう。だっこさせてとか呼んでるところ
とかすごくかわいいね。


誰かが来て「はーい。」って普通に声出しちゃう類(笑)(笑)(笑)
それに「ダメでしょ!」って突っ込んでる宮瀬さすがだなあ。


合唱部がその場に来ると。自分から出ていく類!そして仁香の息子だと。
「お前ら練習の邪魔しに来た?」と合唱部に言うと前に出てくるダイアナ。
すると類がダイアナに会いたかった!と。どうゆうことだあ??


類はダイアナを知っていて「なりたいだろ天才に!」と語る。ダイアナ
の薬を奪い、息をしやすくしてやったのだと。歌え!お前は歌えるよ!
でも足りないんだ。不幸、苦しみ、お前の見方をするのは地獄。
お前の夢を邪魔するものは何者か考えろ。お前に友達なんかいらない。
友達はお前に安心感を与える代わりに野心を奪う。
それに黙るダイアナ。


ここで全校生徒に校内放送があり急遽持ち物検査があるらしく、慌てる
みんな。


類をどうしようと焦る仁香。宮瀬が「あいつと一緒に出てって!」と
告げると「今まで迷惑かけてすみませんでした。」と類と出ていく仁香。
類と西迫が言いあう所も良かったな。


ダイアナは類を神と信じるも他の合唱部のメンバーと対立。
そのまま合唱部をやめちゃうの?
高笑いから咳き込んだダイアナは泣いてたよ。


学校の門が閉まっていて外に出られない仁香と類。
「はい、何も食べてないでしょ。きっと。」と類にじゃがりこを差し出す
と「たべないんだ。」に「母乳じゃないとダメ?」ってかわいく聞く仁香!!!
人の恐怖を食べる類。母さんの不安、孤独を食べて生まれてきた。
今の母さんには不安がない。
悲しんでくれ、怯えてくれ、苦しんでくれ!と。


持ち物検査があるため都合の悪いものを埋めに来た翡翠と遭遇。
翡翠の「激しいいちゃラブボイス、今夜は寝かせないCD」見てはいけないの
観たあー(^ω^)これ面白い!
楽譜も隠すと。合唱部を辞めた翡翠と仁香の会話が良かったなあ。
「どうしたらまた歌を好きになれるかな?」
「誰かと一緒にまた夢を見たらいいんだよ!」


合唱部のみんなに嫉妬する翡翠に部活より友達取るに決まってるでしょ
って声かけてくれてから歌へ。


宮瀬と亜紀良が仁香のことについて衝突していると、西迫が引き離して
音楽について熱く語ってくれる所良かった!!
モーツァルトは「誰か死ぬ」と書いているって話から仁香を探しに
行かなくちゃと部屋を後にする。


仁香はダイアナと会う。ダイアナはひどく咳をしていて、助けてと
類に迫るダイアナ。俺が欲しいのは恐怖なんだ!と類。
ダイアナは死ぬんだ!と。ここ壊れてると、もう歌が歌えないのだろうか…。
もうすぐ肺に穴が開く。こいつの才能はここでおしまい。


お前を救うのは地獄だ!
これ以上の地獄なんてない!
まだだここは地獄ではない!
誰がお前の夢の邪魔をする?分からないなら探して取り除け!


こうするしか類は生きられない。


仁香のもとにみんながやってくる。西迫が類に出て行くように、
この子は神じゃなく悪魔だと。類は母さんに騙されるなと続ける。


西迫はずっと何かを探していると「あった!彼を止める方法!」。


合唱部のみんなが持ち物検査で隠す品!(^ω^)なんかデスソースが混じってた(笑)


見城がダイアナはもう歌えないとみんなに言い、両親から酸素を人工的に
体内に送り込む装置が届いた。部活は今すぐ辞めさせる。


するとダイアナがその場に現れ、今すぐに治療を受けろと。


ダイアナがペンチを持ち出し死のうとしていると、仁香が死ぬ!とハサミ
を持ち出す。私が死ねば類も死ぬからと「類、仁香をママにしてくれて
ありがとう。」そして自分を刺してしまう仁香。
倒れる仁香に友人の宮瀬、亜紀良が囲み「仁香だめだよ。」と叫ぶ。
悲しみにくれる莉々翔ちゃんas宮瀬すごかった!!!さすがだったなあ。
亜紀良も涙流しててすごく良かった!


母へ向けて「信じなくていいんだよこんなやつ!お前の入れ知恵だろ!
母さんを殺せば俺も死ぬなんて。お前は間違えている!こんなことで
俺は死なない!悪魔を消滅させるのはたった一つ。」


涙を流した悪魔はもう存在が出来ない。


類の姿が消える。すると、死んだと思っていた仁香が目を覚ます。
類が居ない!と取り乱す仁香。


そしてダイアナは声が出るようになった!


類は天使だったのか?



校長先生が、持ち物検査で隠そうとしていたものを没収し、翡翠が
「CDだけは返してください!」って言ってるのがさすがあみちゃん(^ω^)
翡翠、必死だったよねー(笑)


合唱部とミュージカル部の衝突。


ダイアナと仁香への処分は、部活間のもつれと先生の監督不届きということ
で無しに。


部室は交代で使っていくことにという校長の言葉に、合唱部は部室は
入らないと。合唱部には戻らないけど、音楽祭には出る。もしや、みんな、
ミュージカル部???


お姫様になるための練習、ってキタアアーー!←ここ嬉しいね♪


校長と顧問が生徒たちについて語るところの安定感さすがだわあ。
森田さんとゆかわさん(^ω^)


日置が背広姿で出てきて「タイムテーブルが出来ましたよ!」と。


皆さん音楽祭が始まりました!


トップを飾るのは生まれたばかりのミュージカル部です!


ラストはAIオールでの歌♪素敵でしたね(^ω^)



カーテンコールはダブルで最後は主演の市川琳ちゃんが涙ながらに
挨拶する姿がすごく素敵でした。それを見ているカーテンコール
仕切りの田嶋さんも感動されていて素敵な光景でした。


今回のAI公演は1度しか観れなかったのですが、ちょっと観ていて大変
だったのがストーリーがすこし難解だったこと。大筋は分かりましたが、AI
公演としてはもう少し分かりやすい内容のお芝居でお客さんに観てもらった
らいいんじゃないかなあと感じもしました。

でも、この内容は、AIの子たちを成長させ得る演目であるなとも感じました。


またAIにいいなあと思える子発見できたし、次回もまたSTRAYDOGでAI公演
観てみたいですね!


終演後は、AIブロマイドを購入したので握手会に参加してメンバーひとり
ひとりに少しだけど感想言えて良かったです。

アリスインのデジホム以来にお芝居観る琳ちゃんとは初めてお話できて、お芝居

良かったって感想言えたし。

山田あみちゃん久しぶりだけど覚えてくれてたあー(嬉)

莉々翔ちゃん&出演の無かった里於奈ちゃんの名コンビにも会えて嬉しかったあ。


日替わり出演だった里於奈ちゃんあの役だったのかあ。すんごい観たかった;;
でもブロマイドは買ったよー。
里於奈ちゃん&莉々翔ちゃんコンビがまた舞台で観たいーっ!!


■内容
高校での寮生活を送る主人公・仁香(にか)と、友人の亜紀良(あきら)、宮瀬(みやせ)。
入部試験のある部活動にもれなく全て落ちてしまった3人は、
自分たちでミュージカル部を立ち上げる。
ところが、輝かしい実績を持つ合唱部が部室を奪いにきた!

父親不明の妊娠、神を信じる天才少女、喉を蝕む病……。
果たして、仁香たちミュージカル部は存続できるのか!?


■キャスト
市川琳・・・・・平子仁香
大井絵梨花・・・めのう(三条すみれ)
柿本朱里・・・・西迫夕月
黒木麗奈・・・・琥珀(南鈴乃)
田中瑠愛・・・・ダイアナ(小金井蓮花)
藤井凜華・・・・夏山亜紀良
星野莉々翔・・・宮瀬芽衣子
松林凜・・・・・珊瑚(海老沢美羽)
山田あみ・・・・翡翠(森純菜)
三原大樹・・・・平子類
田嶋高志・・・・日置両馬
森田亜紀・・・・淡島校長
ゆかわたかし・・見城真一


■スタッフ
作:永井優唯
演出:山本和夫


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>