Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

大阪STRAYDOG西原祭(女の子ものがたり/ぼくんち)観劇旅

$
0
0

STRAYDOG恒例の大阪観劇旅。


今回も行ってきーました(^ω^)全公演!




大阪観劇旅


ABCホール♪



大阪観劇旅


ABCホールのぬし♪




大阪観劇旅


新幹線で新ヨコハメから新大阪まで新幹線

大阪公演観劇旅行ってきぃぃぃいー↑↑↑(^ω^)しました。


車内で、朝兼昼ごはん。



大阪観劇旅


大阪観劇旅


いつも恒例の崎陽軒のお弁当。「おべんとう冬」。

崎陽軒おいしくて大好き。



新幹線の中では、


#nowplaying 東京事変 閃光少女


で気分を高めておりました。てか、今年の☆キラキラガールズ☆のクオリティー

の高すぎさに大阪公演でびっくりしたよね!!最高すぎたあ!!




大阪観劇旅

会場のABCホールに入ると、ぼくんちMAPやいろんな飾りがあって気分が高まりました↑↑↑



大阪観劇旅




大阪観劇旅


STRAYDOGの次回公演が1種追加になっていました。


STRAYDOG Seedling公演 舞台『へなちょこヴィーナス』上演決定!
日程:3/5-3/6
会場:中目黒キンケロシアター




初日の「女の子ものがたり」の感想はひとつ前のブログに記載しておりますので

そちらを参照願います。


「ぼくんち」は明日アップします。(←大阪初日の遠征中に書き上げきれなかったのが心残り( > <) )



最終日の千秋楽の感想も別途書かせていただきます。


あと、おもしろトークショーもだ。



ちょっとだけ、

千秋楽を観終わった後のすぐの感想。Twitterから抜粋しました♪



STRAYDOG =西原理恵子演劇祭2016=舞台『ぼくんち』大阪公演千秋楽ドバドバ感涙した!西原先生ワールドを大切に届けてくれる役者さんたちの熱演が本当に素晴らしかったです!素敵な舞台を観れて幸せ。素敵な役者さんに出会えて幸せ。大阪にこれて幸せ。おいしいごはん食べれて幸せドキドキ



STRAYDOG =西原理恵子演劇祭2016=舞台『女の子ものがたり』大阪公演千秋楽、今年の西原祭やばい!君島光輝さん、岡田帆乃佳さん、脇坂春菜さんの女の子3人がとにかくすごい!子供から大人になるまでの西原先生ワールドを熱演し感涙させられました!さいっこうっ!↑ 東京公演も楽しみ



STRAYDOG 西原理恵子演劇祭2016『女の子ものがたり』岡田帆乃佳さん本当に素敵な役者さんで観るものの気持ちをこれでもかと揺さぶってくる。子供らしさ全開でキャラが最高に楽しめ、役者同士の気持ちのぶつかり合いが熱く、歌声が素敵で胸を締め付ける。いつも帆乃佳さんの芝居に感動っ!



STRAYDOG =西原理恵子演劇祭2016=黒澤一郎さん演じる三四郎良かったなあ。躾られたら『ボス』に反応するあのポーズ秀逸すぎる!説得力抜群のハイブリッドボディから繰り広げられる所作は身体能力の高さを感じさせ、犬らしい仕草を取り入れた三四郎は新しくもあり愛着をわかせました!!



STRAYDOG =西原理恵子演劇祭2016=舞台『ぼくんち』大阪公演、DOGの舞台に帰ってきてくれた藤井奈々ちゃんがさおりちゃんとして立っている姿が本当に嬉しくて、演じられる喜びが溢れに溢れ父を不器用に愛するさおりが本当に素晴らしかったです!気持ちがすんごい伝わってきた(;;)



これから大阪からヨコハメに帰ります。(リアルで)




それでは、恒例の大阪ごはん紹介にいっきまーーーーす!!




大阪観劇旅

初日のマチソワ間、ABCホールのお隣で開催されていた韓国系のアーティストさん?

のイベントの関係で大阪新福島は人が溢れ返っていて、どのお店に入っても満員の

連続で、お店を探しまくりました。探しに探して全然なくて、ABCホールの前まで戻って

来て、ホール前の天ぷら屋さんに入ったよ。


てんぷら唐揚げ定食。おいしかったー!のと、ボリュームすごいあった!

いろんなメニューが合ってなかなか良かったです。



大阪観劇旅

「ぼくんち」観に行ったら、久しぶりに重さんのお母さんと久しぶりに会えたあー↑↑↑

嬉しかったなあ。


ブログ見てくれていて、東京での重さんの様子も伝わっていて良かったです。

重さんのお母さんから、DOGのファンの方来ていると思いからみんなで食べてね

ってお菓子頂いて、関東から大阪に遠征に来たみんなで食後に頂きました♪

おいしかったです!ありがとうございましたあ!




初日の打ち上げは、DOGファンさま6人で、前回の大阪遠征の時に行ってきた

おすすめの居酒屋『しゃかりき432"』432てんてんでしみずって読むの。

に行ってきました!


この店最高!!


大阪観劇旅


西原祭の公演の話や、DOGのいろんな話をして盛り上がりすんごく

楽しかったです。



大阪観劇旅


かすもつ鍋、前回は塩味だったから、今回は赤味噌味にしました。

寒い季節にぴったりでとってもおいしかったです!!



大阪観劇旅

串カツいろいろ。



大阪観劇旅


今回は特製タルタルソースを頼んでみて串カツ食べましたがすんごくおいしかったー!

で、タルタルソース頼んだら、店長さんがパセリでドキドキ作ってくれるところとか!!!


このお店、店員さんたちがほんと素敵な方ばかりでめっちゃフレンドリーなの。

いきなりお店に行っても、常連さん扱いされているような本当に楽しくお酒がのめて

ごはんが食べれて、僕の中では今まででもトップクラスの飲み屋さんなのです。


今後ABCホールでまた舞台があったら、ぜったいこのお店行くからね。


すんげーお勧めしたい。みんなで、行きましょ♪



大阪観劇旅

みー氏さんが食べたいなあってゆってたのを思い出して、手羽先頼んでみたら、

これがめちゃくちゃおいしかった!!やばかったあ。



そして、この子!!!


大阪観劇旅


しゃかりき432"新福島店の看板娘のななちゃん(^ω^)

前回お店に来て、接客してくれた本当にかわいい店員さん。


お店の紹介では「おちつきの無い子」って書いてあるんだけど、それが

また最高で、お店のマスコット的な存在だもんで近く通るたびにニコニコ

しててめちゃくちゃかわいくて、お酒頼んだり持ってきてくれるときのノリも

良くてみんなで仲良く楽しんでいました(^ω^)


前に来たのも覚えてくれてたし。


途中でお母さんが来てチョコもらったらしく、そのチョコをおきゃくさんの所まわって一人一人に

配ってるとかどんだけかわいいかよ!


とくちさんが頼んだビールの泡のところには、食紅でハートマーク書いてきてくれてたあーラブラブ



大阪観劇旅


親近感、人の良さ200%を誇るななちゃんは誰からも愛される雰囲気だし、この2回の来店で役者

さんになりませんか?って説得してた(^ω^)

でも、もうすぐお店辞めちゃうみたいで寂しい。保育所の先生になるみたいだからぴったりだね。

頑張ってねー!


今回は、写真撮ろうってなって撮らせてくれたよ。


みんなで撮った集合写真はココにあるよー

https://twitter.com/smmkn/status/690910646251028480

そんな再会やら出会いもありつつね音譜




2日目の朝は、ABCホール向かう途中の「MONDIAL KAFFEE 328」。


大阪観劇旅

クロワッサンモーニングセット。


クロワッサンおいしかったあー!クロワッサンと言えば、まりちゃんにお勧めしなくちゃだあ!



そして、2日目のマチソワ間は、ABC前のてんぷら屋のちょっと右側にある、オシャレ

なレストラン。


大阪観劇旅

食べてみたかったナポリタンを食しました。

おいしかったよー!やっとたべれた。



帰りの新幹線の中では、


大阪観劇旅


新大阪駅で売っている「松坂牛100%中之島ビーフサンド」を食べながら舞台の余韻に浸り

帰宅しましたよー。



大阪観劇旅

おいしかった!




大阪観劇旅


大阪みやげは恒例の、551の豚まん(^ω^)




大阪観劇旅

今回の大阪遠征は、にゃーにゃーで行ってきーしました。



今年の西原祭、大阪で素晴らしいスタートを切り、再来週からの東京公演も本当に

楽しみですね。この2日間、大阪で感涙の連続でどんだけ泣いてきたか。

笑って泣けて、最高に楽しい観劇旅になりました。






STRAYDOG Produce公演
=西原理恵子演劇祭2016=
舞台『女の子ものがたり/ぼくんち』

原作:西原理恵子
脚本・演出:森岡利行


西原祭2016

西原祭2016


■内容
《女の子ものがたり》
「こんなともだちは、一生できない」
―――そう思ったことはありませんか?

傷ついて、しんどくて、だけど必死で、
ないものをあると信じ、あるのに何も見えていなかったあの頃。

あなたは、
想像していたよりも、人生が重くて辛いと気がついたときを、
おぼえていますか?


《ぼくんち》
「辛いとき、苦しいとき、悲しいときこそ笑うンや!」
一太と二太の兄弟は、うらぶれた島の中でも貧乏人が
ふきだまる小さな港に住んでいる。
かあちゃんは家出中、とうちゃんは元からいない。

ある日、家出していたかあちゃんが、
新しい姉ちゃん、かの子を連れて帰ってきた!
かあちゃんはまたすぐいなくなったけど、
その日から一太と二太そしてかの子の、ささやかだけど新しい暮らしが始まった!


■日時・時間・場所
《『女の子ものがたり』(◆)/『ぼくんち』(☆) 》


【東京公演:東京芸術劇場 シアターウエスト】
2月3日(水) 19時☆★この回を観るよ★
2月4日(木) 19時◆★この回を観るよ★
2月5日(金) 14時☆/19時◆
2月6日(土) 14時◆★この回を観るよ★/19時☆★この回を観るよ★
2月7日(日) 12時☆★この回を観るよ★/16時◆★この回を観るよ★


■チケット
一般 前売:5,000円/当日:5,500円 
高校生以下 前売:2,500円/当日:3,000円
(全席指定・税込)


■キャスト
《女の子ものがたり》
小松彩夏
君島光輝 ほのかりん 笹丘明里 藤井奈々
タモト清嵐 岡田帆乃佳 脇坂春菜 重元美沙 井坂 凛 村田 菫 谷口公美
穂満佳佑 白磯大知
渡辺健太 流コウキ 重松隆志
芦川 誠


《ぼくんち》
柳ゆり菜
住吉真理子 中島舞香 宮崎 京
さくまみお 森岡里世 木下愛華 小山かんな
城間盛吾 小原慎之介 三嶋健太 結城航星 赤羽一馬
渡辺健太 パンジー陳 柴田明良
芦川 誠


■スタッフ
原作:西原理恵子
脚本・演出:森岡利行


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>