Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

STRAYDOG公演 ~西原理恵子演劇祭!!~ 舞台『女の子ものがたり』(7)

$
0
0

8/4にSTRAYDOG公演 舞台『女の子ものがたり』東京池袋千秋楽公演を
観に行ってきました。


STRAYDOG公演 ~西原理恵子演劇祭!!~
舞台『女の子ものがたり』

原作:西原理恵子
脚本・演出:森岡利行

あおちゃんのブログ-西原理恵子演劇祭

あおちゃんのブログ-西原理恵子演劇祭



小さな子供の頃、年上のお姉さんはみんなきれいで、私はいつ
ああなれるのかとよく考えた。お姉さんになってみたら周りの子は
もっときれいになっていて、私にはきっと違うものがあるから、
東京に行くと毎日自分に話しかけてあげた。


小学生になったら嫌いになってしまったことを覚えていますか?


中学に入ってとりあえずしたことを覚えていますか?


転校して寂しくてどうやって友達ができたか覚えていますか?


デパートのお菓子が夢のようにおいしかったあの頃を覚えていますか?


いつから大人になりはじめたか覚えていますか?


初めての彼氏とのデートを覚えていますか?


想像していたよりも人生が重くて辛いと気づいたときを覚えていますか?




★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★


STRAYDOGで3度目の再演になる女の子ものがたり。


あおちゃんのブログ-女の子ものがたり


今日は、最前列のさらに前の通路、中通路、客席の後部左右に所狭しと
補助席が大増設されての超満員のなかの西原祭、大千秋楽でした!


もう、前説のDOG3人衆のボーイさんが立っただけで拍手が巻き起こる
お客さんが待ちわびている状態。


開演前まで、会場案内をされている☆キラキラガールズ☆とボーイさん
たちのトークとか今日もほんと楽しかったあ!


今日も☆キラキラガールズ☆のTOP3、平嶋夏海さん、冨手麻妙さん、
松浦雅さんがご出勤されて、座ってる席のすごく近くまで来られて、
仕事開始前までにプライベートトークされてて、聞けて超楽しかったあ。
今日もにおいトークに余念が無いんだもん。してもいないのに、麻妙
さんをオナラの犯人にしたてあげて、雅さんがいじり倒すとゆう
お決まりのコース(笑)
舞台上の煙、便利ですね>雅さん(^ω^)


ガールズたちの何気ない会話が超楽しかったあ☆


マーシーさん演じる良介がお金貸してほしいなら、僕貸すのにって
思った(笑)


お店の整列では、今日はガールズたちほぼ全員でお尻の揉みあいに
発展するとゆうおふざけモードが楽しくって♪


みんな最後の公演をめいいっぱい楽しんでいましたね!



松浦雅with☆キラキラガールズ☆の閃光少女!!!


大好きすぎるオープニング、今日で雅さんの素敵な歌と、☆キラキラ
ガールズ☆のかわいくて素敵なダンス、このユニットのかっこよさが
観れるのが本当に最後だと思うと悲しい。


けど、ラスト超テンション上がりましたよ!!!



なつみ役の平嶋夏海さん。
漫画家の高原菜都美先生の子供のころのなっちゃんを演じています。
黄色大好き☆
今回ほんと、DOGでなっちゃんのお芝居観れて良かったしすごく
嬉しかったあ。なっちゃんは本当に明るくて、お父さん役の重さんとの
シーン本当に家族みたいな楽しさと、毎回のアドリブ進行。そして、
何と言っても、例えば、重さんがマッサージでなっちゃんが全体重かけて
きたら重いってゆうくだりでも、がっつり背中に乗って強そうに押して
みたりする売りを快く受け入れる姿勢と言うかね、3人といるとぽっちゃり
がまぎれるくだりだってそうだし、そういう面すらひっくるめて楽しませて
くれるなっちゃんがほんとかわいくって楽しいなぁといつも思わせて
くれました。
大好きなお父さん役の重さんとの団らんタイムで、AKB48の握手会の話から
総選挙の話になって、正造は元AKB48のなっちゃんが今でも好きなのに、
さっしーに82票も票を入れていることが発覚(笑)←てか、日に日に増えてる♪
女の子ものがたりのなっちゃんが元AKB48のなっちゃんに詳しいくだりも
いつも本当に面白かったです。僕はこれからAKBグループではもちろん、
なっちゃん推しで行きたいと思います。
なっちゃん、たかさんに気に入られて右肩を抱かれてしゃべられて、離れた
瞬間にその右肩をはらうなっちゃんを見逃しませんでした(笑)
そうだ、なっちゃんもSTRAYDOGの千秋楽公演恒例の千秋楽スペシャル
しかけられていましたね!スイートメモリーをマイクで歌うとき音が出ない。
これ、故障じゃなくてなっちゃんがこうなったらどう出るかしかけてたと
思います。「あれれ?」ってしてるなっちゃんもかわいかったし、ダメだ
と思って、生声で大きく歌ってくれるところとか良かったですよお♪
亡くなったお父さんと再開後の去り際から、瞳に涙を溜めうるむなっちゃん
の表情が最高すぎました(;ω;)気持ちがほんと伝わる。
また、なっちゃんの舞台ほんと観たい!そして、またDOGにもほんと出て欲しい!
あと、今回の公演で初めてなっちゃんにお会いしたのにお見送りの時とか
いつも、声かけてくれたり覚えてくれたのもすんごく嬉しかったです!


菜都美役の森田亜紀さん。STRAYDOG所属の役者さんです。
大人になったなっちゃんで、漫画家さんです。
森田さん!!!女の子ものがたりに帰ってきてくれて本当に嬉しかった
です!ありがとうございました(;ω;)
女の子ものがたり初演の時に森田さん菜都美を演じてくれていたんです。
やっぱり、この役は森田さんのもの!今回の西原祭で痛烈にそれを
感じました。森田さんの存在感がほんとものすごかったです!
何度も言うようだけど、スポットライトが当たって語る森田さんの
シーンは絶品すぎてものすごく心をぎゅーっと鷲掴みされるんです!
本当に素敵すぎる。そして、演じる役柄へ観ている側の気持ちが入り
込めるお芝居。本当に最高でした。感涙の連続でした(;ω;)
回想シーンで母の話を聞く菜都美の表情が超やばかったです!!(涙)
森田さんのお芝居本当にもっとたくさん観れたらいいなあ。


きみこ役の住吉真理子さん。STRAYDOG所属の役者さんです。
なっちゃんのお友達のきいちゃん。ピンク色大好き☆
子供のころのきいちゃんの女の子らしいかわいい仕草が本当に、
かわいすぎて観ていて自然とニコニコになれるし、子供から
成長していくところもすごく楽しませてもらえました。
舞台上で演じているまりちゃんを観ていると自然と楽しくなるよね。
たかさんの決めジャケットを脱いで着てのシーンのあとに普段は
言わない「たかさん力入ってるやろ!」が超面白かったんですけど!!
きいちゃんがぶっこんで来た!(笑)
眉毛も面白かったし、キラーチューンの偽きいちゃんに爆笑する
のも面白かったしね。重さんへの攻撃(笑)
閃光少女、キラーチューンと本当に楽しそうに踊られているまりちゃん、
ラスト素敵な歌声で魅了してくれるまりちゃんすごく輝いていました。
新しい女の子3人組、素晴らしいチームワークですっごく良かったです!
まりちゃん、いつも本当にありがとう。


みさ/かずお役の冨手麻妙さん。
なっちゃんのお友達のみさちゃん。青色大好き☆
柴田さん危なかったですね!プール。もしや落とされちゃう?って
ドキドキでした。
みさちゃんがきいちゃんの眉毛のお化粧手伝ってあげるシーンで、
みさちゃんがきいちゃんの眉毛書いたと思ったら、眉毛と眉毛つなげる
「両津キターーーー!!!」(爆) これ、嬉しい!サプライズ。
てか、まりちゃん演じるきいちゃんの両津顔めちゃ面白かった。
すぐ手で眉毛と眉毛の間こすって消すとゆうきいちゃん(笑)
2人でめっちゃ笑ってんだもん(^ω^)楽しすぎましたあ♪
麻妙さんのかずお君、何気に西原祭のさおりちゃん/みさちゃんが
クローズアップされがちですが、僕はこの役もめちゃめちゃ良かった!
と思いました。お母さんや三四郎と接するなまり口調の男の子の
感じがすごく良かったんです。毎回、本当に泣けるシーンでした。
麻妙さん☆キラキラガールズ☆の時のキャラが今日も本当に楽しかっ
たあ(^ω^*)いじられっぷりが(笑)
そして、麻妙さんは8月下旬に行われるSTRAYDOGプロデュース公演 舞台
『問題のない私たち』で主役でご出演してくれるんです!今回、麻妙さん
が観れて、俄然、期待感が増してきました。めっちゃ楽しみにしていますね。
あと、今回の公演で仲良くなれてすごく嬉しかったです(^ω^)


りんご/まな役の松浦雅さん。
良介との喧嘩のくだりで、良介の気をそらさせるために客席の中に
りんごちゃんが見つける今日の有名人は「元AKB48の河嶋夏海さん」で
ございました!最後、なっちゃん(笑)←しかも、ラス客指さしてくれた
方向、僕やったあ(^ω^*)嬉。
その後の良介への攻撃も、ボディプラス前蹴りとプラスアルファされて
いました!
りんごちゃんのプライドの高さ、菜都美先生と話すときなんか、「そう
言っちゃう?」って感じでいつも本当に楽しかったなあ。雅さんのお芝居
本当に大好きすぎる。細かいところも本当に大切に演じてくれるし、魅せる
ところは魅せるし、ユーモア盛りだくさんだしすごいなぁ。
連載中止でちくしょう!ってなったときはものすごい感情移入しました(;ω;)
でも、先生の励ましもあり、ラストのサイン会の時には元気なりんごちゃん
で居てくれて嬉しかったとともに、またもや、菜都美先生への語りっぷり
がりんごちゃんらしくてすごく楽しかったです♪
もうひとつの役、まなちゃん(^ω^)
いけてる小学生本当に決まっていました!すごくかわいかったし、いや、
待てよ、まなちゃんはどちらかというときれい系キャナ♪
ほんとキャナってかっこE-------------!(笑)
そして、今日も、雅さんの歌最高にかっこよかったです!歌もこんなに
上手くて、お芝居も素晴らしくて、ほんとすごい!アンコールも感極まって
て僕も同じ気持ちでした(;ω;)
今回の西原祭で雅さんに出会えて本当に嬉しかったです!
・ミュージカル『美少女戦士セーラームーン-LaReconquista-』
・舞台『鬼切姫 第二章「来るべき日」』
・舞台『あなたに贈る×(キス)』

と今年決まっている舞台、全部観に行かせていただきますね(^ω^*)
これからも、本当に期待しています♪


うさぎ役の加島碧さん。
オスカープロモーション所属の女優さんです。
波うさぎさんの素敵なシーンで正造と出て来るけど、正造が生きていた
時もすごく正造とからむシーンが多かったですね!ゲームボーイとウクレレ
のシーンほんと、大好き。
しょっぱなの「うさ耳わすれとるぞー!」最高でした!
で、今日なんか舞台『ここのお母さんザツだから』のはじまりにうさぎさん
が舞台上に登場してくると、立ち位置のところがキラーチューンの重さんが
暴れた後でビックリするほど水浸しになってて、何これ?と焦るうさぎさん
の仕草が最高でした!(笑)←「ええっ?」ってなりますよね!
まなちゃんのお友達小学生も、すごくかわいかったですよ♪
碧さんの声かわいいですよね(^ω^*)
思うに、うさぎちゃんは公演期間中ののびしろが半端なかったです!どんどん
どんどん、楽しくなって進化していくんだもん。それを観れていることが、
すんごく嬉しかったです!


めぐみ役のアイリさん。
なっちゃんのお母さんのめぐみ。
池袋4発目の今日の献立は、女の子ものがたり公演の前に上演されたぼくんち
で使われた食器にそのままご飯を入れるごはんinやきそばになってました(笑)
おかずは、赤飯おにぎり。←おめでたい千秋楽ということですかね♪
なっちゃんが学校に来なくていいと言われて正造が「なんで酒飲んだぐらいで
退学なんや!」って言いながら一緒になっちゃんのところに出てくるシーンで、
正造とめぐみが2人いっぺんに思いっきり舞台中央でずっこけて、「大丈夫?」
⇒「自業自得や!」の流れ、死ぬほど笑って腹がちぎれそうでした。正造(重さん)
が自分でばら撒いた水ですもんね(笑)
その後、お芝居中におかしくてツボに入ったのかアイリさん超笑ってんだもん(笑)
今日も、歌すごく良かったです♪


菊ちゃん役の高田あゆみさん。
ニュー菊ちゃん(=^ω^=)
チューチュー中ちゅー今度はねずみだよ!もすごいかわいくてね。
カーテンコールの時のキラーチューンで少しだけど歌聞けて良かった。
ねずみちゃんプールに落ちてたあ!
☆キラキラガールズ☆のときに、開演前まで話しているトークとか
楽しかったんだよなあ。今日で池袋店閉店だから大森店に行くとか(笑)
本役の菊ちゃん、毎回、かわいさにほんと癒されました(^ω^)
お掃除隊もいつもほんとご苦労様です(笑)←水はんぱないからね。
良介と相対したときのミニマムさが超かわいいこと♪
うどんの食べ方大好きです!
また、DOGの公演出て欲しいなあー。


のぶこ/母役の山吹奈央さん。
みさちゃんのお母さん。
風車の内職の時に、夫せいじ役の柴田さんのキョロちゃんのお菓子の
詰め合わせ内職シーン今日もあったし、ラスト1個のキョロちゃんキー
ホルダー\3,800をアピールするのぶこのせいじ愛が最高でした(^ω^)
みさちゃん一家ほんと良かったなあ。仲よさそうで。
のぶこのフライパンいつもすごい楽しかった。なんだか、のぶこが
ホームランバッターに見えてしまいました(笑)
プールにせいじといっしょに入り夫婦で混浴状態が楽しすぎる千秋楽
スペシャルでした!!


葉美/トマト/竹中の女役の阪井まどかさん。
普段はモデルをされているだけあって、舞台上でもすごく見栄えが
しましたね。まどかさんの役の中では竹中の女が一番好きだったなあ。
最初に登場してきたときの仁さん演じる竹中との小話が面白かったし。
w(^o^)w ワオッ!
せいじに対しての強すぎる感。せいじの弱さもめっちゃ際立ってた(笑)
今年のトマトの被り物、形が良かったですね。水のぶっかけ具合が、
中ちゅーさんに集中砲火してたのもすごく笑えました。
舞台中にカーテンコールが発生する件が超ツボ(^ω^)


良介役の和田雅成さん。
高原菜都美先生の家に転がり込んできているダメ男の良介。
良介はすごくやさしい男なのですが、マーシーさんの演じる良介の
雰囲気が本当に優しくって役にすごくぴったりで馴染んでいました。
ダメ男なのに、すんごく感情移入したんだよなあ、良介!
最初は、先生にお金借りたりする終わり方ばっかりだったけど、
良介がどういう風にこれまで過ごしてきたのか観れていくと、
ほんと共感していきました。
今日、先生からお茶顔面にかけられてたけど、これもしや千秋楽
スペシャルなシーンだったのかなぁ?DOGって飲み物にしかけて
来るときあるから、こことか、誰かしら飲んでるお酒が本物だったり
していないかなぁと思いながら観ていました。
ラストシーンの先生のサイン会のときに、カメラもって出て来て
くれたシーンはすごく心があったまったなあ。良介がまた自分の
夢に向かって一歩進むことができたんだあって思ったら(;ω;)
超良かったんです!!!


正造役の重松隆志さん。STRAYDOG所属の役者さんです。
なっちゃんのお父さん。
最初に登場してくると、ゴルフバックを持ってきて、素振りをする
かに見せかけて、足でシュートしてくるフェイントをかけてくる正造
なんですが、今日は、素振りと見せかけて、前に設置されているプール
の水をお客さんにひっかけようとする茶目っ気たっぷりの正造からの
スタートでいきなりの楽しさ♪
ゲームボーイのくだりでは、先にゲームボーイをして登場する加島碧
さん演じるうさぎに逆や!って突っ込むんですが、碧さんの雰囲気に
なんか違和感を感じていると「うさ耳わすれとるぞー!」と突っ込む
重さん(笑)そうだ!耳が無いっ!あわててはけるうさぎさん(笑)
その後のウクレレの時は「おお、ちゃんと耳付いてるなぁ!」って(笑)
重さんって一緒に演じる人も面白くしてくれるところがすごくいいん
ですよね!
自分がゲームボーイやってはマリオで入れない土管にしゃがみ込むくだり
を自分の身体を使って表現するところとかもほんと楽しかった。ネタの
レパートリーに終わりがない!
ごはんのくだりも「ごはんにやきそば入っとんで!」とめぐみに突っ込み
「ちゃんと洗えよ!」とダメ出しするのが、ぼくんちで使ったこういち
くん一家のごはんのやきそばの時に使った食器のままやんっていうのが
脳裏に浮かぶってゆうね(笑)
おかずのおにぎりが入っている入れ物に「しかもこの入れもんにうなぎ
入っとるやん!」とうなぎパイを発見しめぐみに「お前!使い回しー!」
って突っ込むのも、これどろくそ重さんのやん!ってね(^ω^)
超楽しい♪
めぐみ役のアイリさんの肩のボタンに触れると「じゃかましわい!」って
言われるくだりにも「やたら最近この技持ってる人多いわ!」って重さん
がぼくんち公演で演じたどろくそ役で身に付けた技を、東美樹さん、アイリ
さん、そして松浦雅さんまでも身に付けるから言うところも超面白かった!
みんな笑いに敏感ですね!おいしいものは自分のものにしようとゆう精神
好きです!!
なっちゃんとのトーク中のきいちゃん(まりちゃん)いじりもはんぺん食べて、
手が短い子やろ言うて、朝はちょっと手が伸びててだんだん短くなっていく
けど、「ちゃーーーっす!」って言うと手が伸びる件、最高に面白かったです!
笑わせるいじり方だけど、まりちゃんへの愛が感じられました♪
トーク終盤には「お父さん、お昼に1人でプールに入って疲れとんねん!」
とか、ぼくんち公演のどろくそで暴れまくったプール談議をぶち込むところ
も本当に楽しくて仕方なかった。重さん、さすがだなぁ。
キラーチューンのときも重さん、まりちゃんのきいちゃん衣装のピンク
Tシャツを着て、歯にはんぺん指して出っ歯にしてきて、短い手をしながら
鏡もって面白い動きしながら踊ってるみんなを笑わせるくだりにこっちも
大爆笑で、2週目回ってきたら、真似されてるまりちゃんとなっちゃんに
重さん捕まり、プールに突き落とされる始末(笑) やばーーーーい!
重さんがプールに落ちたあ!
瞬間、重さんプール内ではしゃぎだして、踊ってるキャストへ向けて、
そしてお客さんへ向けて水かけ放題!(笑) ぼくんちのびしょ濡れ乾いた
のに女の子でまた濡れた(^ω^)超楽しい!重さんのプールの時間PART2でした!
暴れた後は、プールに浸かって鏡を見ながら髪を整える重さん。これ、
絶対まりちゃんの真似ですよね!(笑)
笑わせてくれるだけじゃない重さん、正造が亡くなってから波うさぎ
さんに誘われてなっちゃんと再開するシーン、本当に仲の良かった親子
が再会できて嬉しそうなところにものすごく感涙しました。重さんも
自然と涙が流れてきていて、再会できたのに波うさぎさんのおいでおいで
の合図で時間が来てしまい、繋いでいた正造となっちゃんの手の離れ際、
もうたくさんの想いがこぼれました(;ω;)超良いシーンだったあ。
女の子ものがたり、正造が重さんであってくれて本当に本当に嬉しかった
です。ぼくんち/女の子ものがたりの両役ともに、本当に楽しくて感動
させてくれて心から全力でありがとうございました!!!
※:千秋楽2公演の重さんの感想超長くなった♪


せいじ/フェラーリ・テスタロッサ赤いだろ役の柴田明良さん。
STRAYDOG所属の役者さんです。
柴田さんもプール仕掛けてきたなあ!千秋楽期待していたんです。
毎回お父ちゃんどこー?なってる時に、左側のプールから出て来る
から、観る側としてそっちに注意を払いスタンバイしてたら、逆
のプールからザバーーーン!と出て来るんだもん!柴田さんに
やられましたあ(笑)
井戸のある方のプールに移動してザバーーーン!と入ると、子供役の
花田さんが井戸から水大放出。そして、のぶこが頭洗ってあげてて、
水が井戸から大量に出て来るのと巻き散る水に気持ちが高まりすぎ
ました!そして、また、プールを移動したと思ったら、妻ののぶこ
役の山吹奈央さんをプールに引きずり込み千秋楽スペシャル!家族
一緒にが来たああああ!で、次は、弟、みさちゃんって行くのかと
思いきや、井戸側のプールの周りに飛び散った水をお掃除している
動物さんたち(菊ちゃん&うさぎさん)の方向に向かって、びっしょ
びしょな柴田さんが仁王立ちで迫っていくところ、胸が高まりすぎて、
えーーーーーー!そっちですかあ?と動物さんたち心配していたの
ですが、お掃除していた動物さんたちが柴田さんが向かってくるのに
気づき、ビックリしてお掃除していた手が2匹とも止まり、身体が
後ろにのけぞるようになってビビっちゃってるシーンがもう、ほんと
笑いが止まりませんでした!!!それを見た柴田さんは引き上げた
けど、ほんと動物さんたちセーフでしたねっ!!!
で、最後はみさちゃん(笑) 落とそうとするお父さんに向かって「いや!
いや!いや!いや!」と拒絶しながら舞台を家族みんなではけていく
ところもほんと面白すぎたあ!柴田さん、超面白すぎました!!!
柴田さんのお父さんせいじ、すごい楽しかった!
あと、舞台『ここのお母さんザツだから』のフェラーリ・テスタロッサ
赤いだろが、舞台上が水浸しで思わず車がスリップしてたのがすごい
楽しかったです!


店長/きみこの母/竹中/機関車役の佐藤仁さん。STRAYDOG所属の役者
さんです。
店長、オープニングから☆キラキラガールズ☆への期待感を盛り上げて
くれてすごく良かったです!てか、ガールズたち自主的にお尻の揉みあい
していましたよ(笑)
きみこの母も女装が板につきすぎていました!
ムーミンママでイェーイ!なってムーミンパパは?でいじけちゃう所(^ω^)
舞台『ここのお母さんザツだから』のカーテンコール後の退場シーン、
中チューさんに毎回どつかれて綺麗に回転するくだり最高です!(笑)


たか/男性教師/掃除機役の飯伏将人さん。STRAYDOG Spirit's所属の
役者さんです。
たかさんに会うと「こんちゃっす!」って挨拶したくなるよね(^ω^)
今日もジャケット決まってたし、きいちゃんに「たかさん力入ってる
やろ!」言われるし(^ω^)笑
舞台『ここのお母さんザツだから』で登場してくると、キラーチューン
の重さんが暴れたあとの水浸しになった舞台上を綺麗に掃除機で拭いて
いく流れがベストマッチ過ぎて会場超爆笑してたもん(^ω^)楽しい♪
てか、重さんの影響度半端ないですね(笑)


松永役の花田裕二郎さん。STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
編集者の松永、まさかのみさちゃんの弟という新設定もありで、
サイン会の時にそれがあばかれるか?あばかれない!っていう
ところがすごく楽しかったです。花田さんの松永、編集者らしい
喋りっぷりとかすごくいい!って思っちゃった。
みさちゃん弟は、今日は流しそうめん食べまくり(^ω^)いつもか。
お父さんと仲がよさげなところがすごくかわいかったです♪
父ちゃん大好き!な感じね。
あと、「応援する才能」のところなんかすごい好き。


三四郎/しん役の松浦康太さん。STRAYDOG Spirit's所属の役者さんです。
三四郎のエサ、フライドチキンめっちゃでかかったですね!途中一回
落ちちゃったし(笑)
三四郎死んじゃいや(;ω;)毎回泣けたけど、はけるときに引きずられて
いるのが背中熱そうでリアクションに注目(笑)
小学生の子供の役の時は、ジャージの下の履き方がすごい面白いんだけど、
ジャージの腰ひもを出して回したりしているところも笑えました!


岡倉/安田/うどん役の中原和宏さん。STRAYDOG所属の役者さんです。
岡倉のおっちゃん、ほんとかわいかった。中チューさんのおっちゃん
役ほんとうにかわいいんだもん。人当りもすごく良いキャラで観て
いてすごくなごみました。
安田と言う役は、良介が工場で働いているときの職場仲間役です。
舞台『ここのお母さんザツだから』のうどん、ブリーフで坊や役の
冨手麻妙さんの顔面の上に乗ったときの超満面の笑みがすごい笑えました!
そして、今日はトマトをつぶした汁(水)がほぼ全部うどんの中ちゅーさん
にぶっかかって「つめたいじゃー!」って言ってたところがほんと
面白すぎました!!!
掃除機の背中から離着陸するところの滞空時間の長さ(笑)



嬉しかったのが、動物チームは菊ちゃん、三四郎、波うさぎさん、葉美
がしてる動物の4匹プラス、池袋では5匹目の動物さんの新宿で菊ちゃん
を演じていた川村美喜さんが白猫ちゃんで出て来てくれて、千秋楽は
重さんの大暴走もあって雑巾がけ隊要員が必要なため6匹めの動物さん
としてぼくんちキャストの卯水咲流さんも出て来てくれて嬉しかったああ!


もう、西原祭ラスト公演、こんなに舞台で涙流しただろうかってほど、
泣き続けました。最高のものがたりと最高のキャストと、ずっと観て
きた西原祭が終わってしまう寂しさと、胸がいっぱいになりすぎました。


序盤から、泣けるシーンは髄所にあったのですが、なっちゃんのお父さん
が亡くなってから波うさぎさんに誘われて再開するシーンで爆泣きして
から、舞台が終わるまで流れる涙がずっと止まりませんでした(;ω;)


自分こんなに涙出て大丈夫なのだろうかってほど出ちゃった。


本当に、感動しすぎました!


役者さんって本当にすごいなぁあ。


カーテンコール後に行われたキラーチューンでは東京チームのオール
キャストが勢ぞろい!ボーカルはもちろん雅さん!嬉しいーー!!
途中、感極まってボーカルをまりちゃんにチェンジしてもらって、
いましたね。あと、菊ちゃんも歌ってくれてあゆみさんの歌も良かった!


もう、みんなが生き生きして楽しそうにしている姿観れて嬉しくて、
また泣いて(笑)


ともみさんのトマトちゃんもいたし、フェラーリ&こういちくんの小さい
ころのお面をダブルでしてた神ちゃん(笑)
そして、プールに落とされる神ちゃん(^ω^)←期待してたんだもん(笑)
楽しすぎたあ!アイリさんも落とされちゃったり、なっちゃん、きいちゃん、
みさちゃんもねみんなプール入ってた♪


あと、女の子ものがたりの世界に川村美喜さんがぼくんちで演じた二太
が出てきたの超嬉しかったし、ビックリしたあああ!


最後に、今回の公演で嬉しかったのが、終演後、なっちゃんも込みで
オールキャストによるお見送りを毎回実施してくれたのがすごく嬉しかった
です。客演の主役含め、みんな最後まで見送ってくれて、ここまでして
くれるの、いろんな舞台を観に行ってるけど、こんなにファンサービスが
いいのそう無いですよ!たくさんいらっしゃるキャストさんがみんないる
んだもん。全員に声かけさせていただくのは難しかったけど、お話しできたり
ね。観終わった後、すぐその舞台の想いとかを役者さんたちと共有できたり
お顔観れたりするのが本当に嬉しすぎました。
本当に、素晴らしい!!!



大阪から、駆け抜けてきた西原祭、最高に楽しかったです!!!


みなさま本当に素敵な舞台を届けてくれてありがとうございました。



これで終わりかと思いきや、あと1回だけ西原祭のブログ書きます(^ω^)



■舞台『女の子ものがたり』での歌&ダンス■
1曲目:東京事変「閃光少女」
♪Vo.松浦雅
♪Dance.☆キラキラガールズ☆
♪Sax.川村美喜

♪Band.CHIKARA/堀川峻平/眞田将至


2曲目:「そんなヒロシに騙されて」
♪Vo.アイリ
♪Dance.なっちゃん/菊ちゃん/波うさぎ/三四郎/正造(ステップだけ(笑))
♪Sax.川村美喜

♪Band.CHIKARA/堀川峻平/眞田将至


3曲目:東京事変「キラーチューン」
♪Vo.松浦雅
♪Dance.☆キラキラガールズ☆(制服姿)&たかさん

♪Sax.川村美喜
♪Band.CHIKARA/堀川峻平/眞田将至


4曲目:「スイートメモリー」
♪Vo.平嶋夏海
♪Band.CHIKARA/堀川峻平/眞田将至


5曲目:「くよくよするなよ」
♪Vo.住吉真理子&冨手麻妙
♪Band.CHIKARA/堀川峻平/眞田将至


=====

STRAYDOG Produce公演『女の子ものがたり』の中で行われた舞台内舞台

舞台『ここのお母さんザツだから』


■内容
お母さんが雑だから、寝てしまって熱を出した坊やに気がつかない。
そんな時、ゆかいな仲間達が協力して・・・。


■キャスト
お母さん:山吹奈央
坊や:冨手麻妙
フェラーリ・テスタロッサ赤いだろ:柴田明良
うどん:中原和宏
トマト:阪井まどか
機関車:佐藤仁
三四郎:松浦康太
掃除機:飯伏将人
うさぎ:加島碧
=====



■内容
「こんなともだちは、一生できない」
―――そう思ったことはありませんか?

傷ついて、しんどくて、だけど必死で、
ないものをあると信じ、あるのに何も見えていなかったあの頃。

あなたは、
想像していたよりも、人生が重くて辛いと気がついたときを、
おぼえていますか?


■キャスト
【会場:東京 池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER】
平嶋夏海・・・なつみ
森田亜紀・・・菜都美
住吉真理子・・きみこ
冨手麻妙・・・みさ/かずお
松浦雅・・・・りんご/まな
加島碧・・・・うさぎ
アイリ・・・・めぐみ
高田あゆみ・・菊ちゃん
山吹奈央・・・のぶこ/母
阪井まどか・・葉美/トマト/竹中の女
和田雅成・・・良介
重松隆志・・・正造
柴田明良・・・せいじ/フェラーリ・テスタロッサ赤いだろ
佐藤仁・・・・店長/きみこの母/竹中/機関車
飯伏将人・・・たか/男性教師/掃除機
花田裕二郎・・松永
松浦康太・・・三四郎/しん
中原和宏・・・岡倉/安田/うどん


■スタッフ
原作:西原理恵子
脚本・演出:森岡利行


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>