3/21(土)にAir studioプロデュース公演『GO,JET!GO!GO!vol.7 -そんなヒロシに騙されて-』
Aチームを観に行ってきました。
この舞台を観に行こうと思ったのは、永吉明日香ちゃん がご出演されるからです。
Air studioプロデュース公演
『GO,JET!GO!GO!vol.7 -そんなヒロシに騙されて-』
脚本・監修:藤森一朗
先週に引き続いてのAチームリピート観劇。
大好きなGO,JET!ヒロシくんまた観れて嬉しい。
1週間ぶりに観たら、さらに高まっていてほんと感動しました(;ω;)涙
めっちゃ良かったよお!!
ヒロシくんに恋するミッツほんとにほんとにかわいかったんだお!
明日香ちゃんミッツで観れて嬉しかったなああ。
そしてヒロシ役の熊谷豪さん最高すぎる!!また初演に続いて、豪さんの
ヒロシ観れて良かった。ほんとかっこよかったなあ。
歌も踊りも最高だし芝居もほんと素敵なヒロシくんだしミッツじゃないけど
惚れるんだお!
♪1曲目:『Dancin' Party』
♪Vo.GO,JET!ガールズ(若山愛美,熱田久美,永吉明日香)
照明が暗くなっていき、いつものオープニングのSEが流れて、明るくなると
ガールズの登場♪
vol.7の
GO,JET!GIRLSは、
早紀:若山愛美さん(衣装:ピンク)
夏代:熱田久美さん(衣装:黄色)
美月:永吉明日香ちゃん(衣装:青)
でしたあ。
明日香ちゃんasミッツ、久美さんasナッツ、愛美さんas早紀のガールズすごく
良かった!!みんなほんと歌うまいよなあ。
若山さんほんと楽しませてくれる(^ω^)観ていてほんとに楽しいもんね♪
めっちゃ笑った。ガールズのピンクが似合うね。
熱田久美さんナッツほんとぴったりくる。先週観た時のナッツと髪型が変わって
いてそうゆうのも嬉しかった。ほんとかわいいね(^ω^)
そして、明日香ちゃんasミッツ、おっきなリボンのかわゆすさがすごいの!
GO,JET!ヒロシくんで明日香ちゃんがヒロインで観れる嬉しさ!明日香ちゃん
としては今まで観たことがないようなお芝居を観れるので始まりからほんとに
ワクワクしていました(^ω^*)
オープニング曲から手拍子してガールズ観てすぐに高まっていました↑↑↑
曲終わりのシーンで、GO,JET!ヒロシくんがvol.7なのにちなんで、ガールズ
たちが「セブーン!」「セブーン!」「セブーン!」って言って「セブン!
セブン!セブン!」ってなるウルトラセブンのうたがたのしく、ナレーション
が始まると、片足でポーズ決めてたり、「しっかりついてきてくれベイベー!」
とかのところで指さすのを所々でしてくれるガールズたちのかわいさ♪
早紀のペプシマンのくだり、ペプシマンの音楽からの「プシュー」の若山
さんのお顔が楽しすぎる件(笑)
ガールズたちがバーsamasamaで最近ヒマだねって言ってる最中、マスターが
ご機嫌でやってきて、お客さんの方に向けて指刺すやつがいきなり面白い(笑)
けども3度目は早紀に止められてた(笑)←言わせねぇよ!(笑)
マスターの妻である秋絵が出張中に、自由なマスターはルンルンでね♪
ザンビアに行ってしまって半年くらい帰ってこない秋絵。
マスターの携帯に電話がかかってきて、電話口の向こうは美樹ちゃんってゆう
女の子らしくさっそく浮気?(笑)
ガールズたちが近づいて聞き耳立てていると、マスターが車で迎えに行くって
いう話の流れで車内は「あっ○○○○○○○」ってクマムシの言葉では最初
だけ言うようになってた(笑)
電話が終わるや、早紀のエガちゃん突っ込み「うぉーーーーーーーーい!」(笑)
「お・と・も・だ・ち」からの「お・も・て・な・し」って言ってるマスターも
楽しかった。
JETとあかねもラブラブな感じでsamasamaに入ってきて、マスターが不倫していようが
気にもしない感じ(笑)
完全に幸せオーラ状態だったね♪
ガールズたちがいたずらで秋絵さんが帰ってきたよーってするや、焦るマスター(笑)
ミッツの「うそだよ~~ん。」からマスターに向けて変顔してるのが楽しかった!
バーsamasamaで恋愛の話になって、ナッツが「ミッツはいまだにヒロシが好きなんだよね。」
って言った時の明日香ちゃんasミッツの笑顔。めちゃくちゃかわゆかったー!(^ω^*)
ミッツの「あたしの時間はあの時で止まっている。」から「そんなとき、わたしは
ヒロシと出会ったの…」で暗転すると、
♪2曲目:『ランナウェイ』
♪Vo.夏代(熱田久美)
ナッツが歌い、早紀&ミッツがコーラスをしている中、若かりしヒロシが
踊っている。久美さん歌上手いよね♪
気持ちよく踊るヒロシ観てるだけでもなんか嬉しいの。豪さんいいなぁ。
ほんとかっこいい。そして楽しさが伝わるよね。
歌終わりでガールズたちに次々と抱きつこうとして、リーダー早紀が
ブチキレてボッコボコにする件(笑)
もうね、蹴られているときのヒロシのオーバーアクションが面白い!
跳ねに跳ねてた(笑)←いや蹴られていることは笑い事じゃないんだけどね。
ミッツは抱きつかれて嫌がりながらも、なんだか嬉しそうな表情をも浮かべて
いてヒロシへの気持ちが観て取れるところがめちゃくちゃかわいかった♪
こうゆう所でもミッツのヒロシへの想いとかちゃんとみせてくれるのが
ほんとに良かったんですよね(^ω^)
お酒の飲み過ぎで、途中で血吐いちゃったりしてるヒロシ、若いころから
アル中で無理し過ぎだよね。ミッツも心配してたよお。
ナッツがヒロシに「なんか歌えば?」といって、ヒロシが立ち上がると
めっちゃ気合いを入れてるのかと思いきや、さっきナッツに股間を蹴り
あげられた件を自力で治してた(笑)←ヒロシ「出た!」とか言ってるんだもん(笑)
PAにヒロシが頼み、
♪3曲目:『ザ・ツイスト』
♪Vo.ヒロシ(熊谷豪)
このナンバーほんと最高!超かっこいいの!!ヒロシ最高だね!!!
ガールズたちのコーラスもすごく好き。
ザ・ツイストめちゃくちゃ高まるわあ。
暗転して、とゆうミッツのヒロシを思い出していたシーンが終わり浸ってたね。
浸ってるミッツがめっちゃいい味出してた。かわいいの。
倉田侑里茄さん演じるメグがバーsamasamaに来て、思い出に浸るミッツ
に思い出を語ると歳取るよって突っ込んでて、ミッツが良い気分だったのに
「JKマジ苦手なんだお!」って怒っちゃってた(笑)
いやぁ、侑里茄さん問私以来の観劇でしたが、制服姿似合いすぎだよね。
三つ編みメグめっちゃかわいかった。
マスターの車を借りて大地と一緒に星を見に行きたいとかメグませてるね(^ω^)
大地samasamaに来て何の話ですか?って自分の耳を隠して聞いてるの
聞こえないじゃん(笑)←さすがバカ(笑)
歳を取った老人がバーsamasamaに入ってくるとそれがヒロシでね、
samasamaに来てなつかしさに浸るヒロシ。その場にいる早紀とナッツが
先にその老人がヒロシと気付いてね。あとから戻ってきたミッツもビックリ
してた。ここに女の子たちの幽霊が出ると来てヒロシ来たんだけど、ヒロシ
にはガールズたちが見えなくてね(>ω<)
年老いたヒロシにガールズたちへこんでたね。
見えないながらも「わからないわからない!」ってヒロシがミッツ、ナッツには
抱きつこうとして、早紀には興味を示さないくだりがほんと楽しい(笑)
年老いたヒロシにミッツが手を合わせて、恋する乙女の目でみつめていて
あのころの気持ちをすぐに取り戻していたよね(^ω^*)それにしても明日香ちゃん
のかわいさが半端ない!!
ヒロシの抱きつきの標的が最後メグになってた(笑)
加齢臭に嫌がるメグ、早紀やsamasamaの壁に加齢臭をこべり付けてたね(笑)
早紀には興味を示さないわ、ガールズたちは3人ではなく2人しか知らず、
早紀が居なかったことになっていて、もうあごがしゃくれるほどだし、
殺しそうになるし(笑)
横から見たら早紀のあごほんと凄いフォルムだった(笑)
ミッツが「みんなは本当のヒロシを知らないの!ただの寂しがり屋なの!」
って言うと、早紀が、「私たちが死ぬ前の日に何かあったんでしょ!」と
指摘。
ミッツはそのままで・・・。
♪4曲目:『リトルダーリン』
♪Vo.早紀(若山愛美)
早紀が歌い、後ろでコーラスをしているナッツとミッツ。ミッツはコラース
をしているものの、心ここに非ずなような雰囲気で元気がない様子。
それに気づくナッツがミッツを元気つけようと気遣ってくれているところが
ほんと良かった。ときに、両手の指でナッツがミッツのほっぺをさわって
スマイルをこよらせてくれているところとか、久美さんのナッツほんと
優しいなぁってゆうのが伝わってきました。
歌い終わった後も「どうしたのミッツ。何でもないような顔じゃないよ。」
って声をかけてくれるナッツが良いよね。ミッツが語ったのは2人で過ごす
お父さんの再婚話でいろいろ悩んでいてね。それを語るのを後ろで優しい
表情を浮かべながら聞いてくれているナッツがまた良かった。
ミッツは親の再婚話に落ち込んでいて、ナッツが気分をあげようと歌おう
とミッツに言ってくれてね。ほんと素敵。
♪5曲目:『メニィチアーズアゴー』
♪Vo.夏代(熱田久美)
ナッツが歌い、今度はコーラスが早紀とミッツ。ここでは、早紀もほんと
ミッツの事を支えてくれていてガールズたちの絆いいなって思いました。
途中でヒロシが入ってきて、ミッツと踊るシーンいいよね。それまでの
ミッツからどんどん笑顔になり、本当に嬉しそうに踊る姿がとっても
良かった。落ち込んでるミッツが元気出てくれたら嬉しい。
ヒロシも踊る様子とかがミッツを楽しませようって言う感じがしたしね。
ヒロシはミッツのお父さんに会っていて事情を少し知っていたんだと思う。
だから、あの踊りでもミッツを元気づけようって楽しく踊ったり、おどけた
表情みせてくれたりしていたんだろうなぁって。
早紀に「だから抱きつくのやめろって言ってんだろ!」って言われて
倒れてから起き上がるや「エルビス!!!」って言うヒロシおもろい(笑)(笑)
歌終わりで、早紀を探している人(男)がいたぞ!ってヒロシが教えてくれて、
反応する早紀の「学君が会いに来てくれたんだわ」の声(笑)← 一気に
かわいさ全開というか、面白いというか超楽しい。
そして、ナッツに向かって早紀がそれを言うとナッツも「学君?」と早紀と
同じような声で言うもんだからもう爆笑した!ほんと面白かったなああ。
その男にヒロシが「そんな女知らねえって言った」って言うと早紀が
怒っちゃって、ナッツと一緒に店を出て行きsamasamaにはヒロシとミッツ
だけに(^ω^)ワクワクとドキドキ
ヒロシがミッツを元気づけてくれてね。すごくいいシーンだったなぁ。
その後、2人が戻ってきて、ヒロシいまいいところなんだから感漂う表情
してたよ。ミッツをドライブに誘うときに、早紀とナッツが腕を左右に
ラジオ体操かのごとく振っているのがかわいくてすごく面白かったなぁあ。
けど、行かないってミッツが言って早紀とナッツがドライブに行って、
再び、ヒロシとミッツの世界へ。
「みんなには笑顔振りまけよ、そんな顔は俺が引き受けるから」
ってミッツを元気づける、ヒロシめっちゃかっこいい!!
ミッツから歌ってと頼まれ、「いいぜ!」とヒロシ。
♪6曲目:『オンリーユー』
♪Vo.ヒロシ(熊谷豪)
オンリーユー最高すぎる!!!
豪さんめちゃくちゃ歌上手いよね。歌うヒロシすっごく良かったし、
それを聞くミッツ、2人の距離感がほんとに素敵な空間を作り出していました。
もう明日香ちゃんのミッツ観てるとめっちゃキュンキュンするわ(*^ω^*)
ヒロシはミッツをドライブに誘ってね、ミッツの「うん、行く。」の
かわいさ!!!
ヒロシがゆっくりとミッツにキスをしようとすると、早紀とナッツの2人
が戻って来ちゃって、ぎりぎりのところを目撃される感じ(笑)
間が面白かったなあ。ナッツが「えっーと、…、ケダモノー!!」って
叫んでた(笑)
ここで、また今の時代に戻ってミッツが思い出話を話していたような感じに。
さっきのキスを邪魔した件で、大地が早紀に「最悪」って言って、そのあと、
メグが言いすぎと言っておきながらの早紀に「最悪」って言う流れが
面白かったなあ。それ終わった後、2人で拳合わせてた(^ω^)
なんやかんやメグと大地やっぱ仲良しやん♪
トイレから老人のヒロシが戻ってくると、ミッツが「ヒロシに伝えて、今でも
好きだよ!」って。
これを、あかねがヒロシに伝えると、ヒロシが「僕が好きだったのは夏代
ですよ!」とか衝撃発言!!!
samasamaの空気が一瞬「え?」ってなる感じ(笑)
それに対して、ずっこけまくりの明日香ちゃんasミッツ!!
「えーーーー!???」「えーーーー!???」ってコケまくるのが面白いのと、
「えーーーー!???」の音量(笑)←迫力がすごかった!
「ころす!」って言ってヒロシの首を絞めにかかるミッツ。
ナッツに怒っちゃうところとか、観てる側としてはもう楽しさが止まらないね!
ナッツも、急な展開にどうしたもんやらってゆう表情で困ってたよお。
ふっかけられたナッツはすだこさん太郎(ヒロシ)に怒ってた(笑)
ミッツに襲われたヒロシはまたもやのトイレタイム。
♪7曲目:『そんなヒロシに騙されて』
♪Vo.あかね(野崎亜里沙)
みんなで踊り、ヒロシが最後囲まれちゃってる(笑)
メグのヒロシを睨んでる感じが良かったね!
歌終わりで、夏代が好きな件に対するヒロシの言い訳。
早紀がヒロシに「帰れ!」と言うと、それまで自分の存在をかき消されていた
はずなのに知っているていでヒロシが早紀に言葉をかけてきてね。
ここからのヒロシがガールズたちにかける言葉が最高すぎて(;ω;)うるる
早紀へ「なんで死んだんだ!ばーかって!お前の言ってることが聞こえ
ねえだろ!」
ナッツへ「好きだったよ」
ミッツへ「愛してる」
もう超泣いた。このシーン好き過ぎるよね。溢れてくるよお。
ヒロシの長台詞最高すぎる(;ω;)
ヒロシの考えているナッツとミッツへの"好き"と"愛してる"の違い。
ガールズたちが亡くなったことを悔やむヒロシの想い、ミッツへの想い、
ミッツが亡くなってからずっと、ミッツを想いつづけ結婚もせず老人になり、
今でもミッツの姿を毎日画に描くヒロシ(;ω;)
愛しているミッツの笑顔だけはずっと覚えていて。
それを涙ながらに語るヒロシを見ていて、ほっぺたがあったかかったよ(;ω;)
すんごい泣けた
自分が書いたミッツの画を渡してほしいと頼むヒロシ。
すぐそこにミッツはいるのにね(;ω;)
マスターやJETが声をかけてくれるも、見えない相手に渡すのは悲しいって…。
JETが「何回も来たらいいじゃないですか!」と声をかけてくれてね。
でも、ヒロシはもうここには自分が来れないって。
ヒロシ自身がアルツハイマーになって入院することになったことを告白して。
ミッツの顔もそのうち忘れちゃうって。
ここに来れて良かったと店を出て行こうとするヒロシ。それを言っている
ヒロシが泣きむせぶ姿がめっちゃ良かったの(涙)
そこで、ミッツが思い出のあの曲を!
♪8曲目:『オンリーユー』
♪Vo.美月(永吉明日香)&ヒロシ(熊谷豪)
オンリーユーの曲を聞くヒロシは出て行こうとする足を止め浸る(;ω;)
ミッツが店を出ていこうとするヒロシの方向を向き歌いだす。
ヒロシはマイクのある方へ歩きだし、途中から、ミッツとヒロシが一緒に
歌ってね。ヒロシが正面を向いて歌い、ミッツは歌っているヒロシを
見ながら歌い、途中で歌っているミッツの目から涙が零れ落ちるのが
ヒラリと光るのが見えて照明の光とあいまってめちゃくちゃ綺麗だったよお。
涙ながらにオンリーユーを歌う2人が最高すぎた。どんだけ泣けたか。
見守るバーの仲間たち。
ヒロシが去り、その場にしゃがみ込むミッツ。。。
ミッツを抱きしめてくれる早紀。去るヒロシを送ってくれるJET。
みんなの優しさが沁みたよね。
その後は、バーのいつものほんわかさのする空間が戻ってきて、
あかねとJETはラブラブのままだけど、メグはまだ出会ってないみたい(笑)←大地は??
電話がバーsamasamaに掛かってきて秋絵からでみきちゃんが秋絵のスパイ
だったとモロバレしてて、長居電話線に絡まるマスター(爆)
秋絵にまんまとはめられていた件。
そして、ミッツがヒロシからもらった画を広げると、すごく下手な画だけど
味があってかわいいのよ。
みんなが下手とか言うから「うるさいんだお!」って怒るミッツがかわいすぎて。
嬉しそうに画を見てるミッツを観れて良かったよ。
最後に、そうゆううれしそうなミッツ観れたのが嬉しかったの。
そして、GO,JET!のラストは恒例の曲!
♪9曲目:『微熱時代』
♪Vo.GO,JET!ガールズ(若山愛美,熱田久美,永吉明日香)
♪10曲目:『GO,JET!GO!GO!』
♪Vo.GO,JET!ガールズ(若山愛美,熱田久美,永吉明日香)
いやぁ。今回のGO,JET!ヒロシくんも最高だったなあ。
てか、来週はもう10周年記念でまたGO,JET!観れるとか嬉しすぎるじゃないかああ!
明日香ちゃんasミッツそしてヒロシが書いてくれたミッツの画(^ω^)
今回のGO,JET!ヒロシくん、明日香ちゃんでミッツが観れて本当に嬉しかったです。
ほんとかわいかったし、お芝居を全面に楽しめたのがとっても良かったです。
また新しい明日香ちゃんの一面も観れたし(^ω^)
これからもGO,JET!作品で楽しませてね。
明日香ちゃんクッキーおいしかったー。ありがとーう♪
熱田久美さんasナッツ。vol.1以来2度目のナッツ観れた。
先週のナッツから髪型変わっててそうゆうアレンジ好き。
ナッツ、明日香ちゃんasミッツを優しく支えてくれて嬉しかったです。
久美さんasナッツ歌上手かったなあ♪
倉田侑里茄さんasメグ。メグすごく合ってて良かったです!
GO,JET!で観れたの嬉しかった。三つ編みのかわゆすさ
■内容
大人気 50's ミュージカル『GO,JET!GO!GO!』
50'sのオールディーズ楽曲を中心に、歌って踊るコメディーミュージカル!!
■キャスト
中谷栄輝・・・JET
野崎亜里沙・・あかね
若山愛美・・・早紀
熱田久美・・・夏代
永吉明日香・・美月
川竹達也・・・大地
倉田侑里茄・・メグ
石丸裕紳・・・マスター
熊谷豪・・・・ヒロシ
■スタッフ
脚本・監修:藤森一朗
そんなこんなで。