Quantcast
Channel: あおちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

ベニバラ兎団produce theater 舞台「行けっ! 風間山荘。」

$
0
0

1/14(水)にベニバラ兎団produce theater 舞台「行けっ! 風間山荘。」
Team S初日公演を観に行ってきました。


この舞台を観に行こうと思ったのは、中島百々ちゃんがご出演されるからです。



ベニバラ兎団produce theater
舞台「行けっ! 風間山荘。」

脚本、演出: 野沢トオル(ベニバラ兎団)
総合プロデュース、音楽: IZAM(ベニバラ兎団)


舞台「行けっ! 風間山荘。」

舞台「行けっ! 風間山荘。」



★以下、内容に触れる感想を含むため問題ない方は読んで下さいね★



会場の下北沢「劇」小劇場をああやって使うのね!


凄い山荘感(^ω^)


山荘のなかで巻き起こる展開がとても面白くめっちゃ笑えました!


最後までワクワクする流れが良いよね!


役者さん達みんな面白くて良かったし。

進んでいくテンポが良いのですごく楽しめました!


特別編成支援部隊『SUT』がめっちゃ面白かった!そして、山荘に泊まりに
くるホステスさんたちのリアクションの数々がほんと楽しいの(^ω^)


観に行って良かったー!


なんかね、山荘に居るような気分で観れてた。



長野県の山中にあるとある山荘で立て篭り事件が発生し、その捜査指揮を
執るのは、つい数日前に捜査本部長に就任したばかりの財前。場所は、立て
篭り事件が起きている山荘が見渡せる風間山荘。


就任早々スケールが大き過ぎる事件に財前は困惑しちゃってね。弱々しいキャラ
が面白かったなあ。六さんが近くにいてくれるの大きい。


風間山荘のおかみさんの風間花恵、陽田奈緒さんだったー!以前、新宿アタッカーズ
で観たことある女優さんだったのですぐに気づきました。笑顔が素敵。


風間山荘、捜査本部になってるのに宿泊客がその日に来るとかすごい展開。


立て篭り事件はこう着状態。


現場に派遣されたのは『SAT』ではなく『SAT』の下部組織である特別編成
支援部隊の『SUT』。


SUTの7人めっちゃ個性的。山村ピンポンさんのリーダー上林の存在感すごい!


最初、明智の眼鏡に笑ったよねー(^ω^)笑


六さんが九条の肩に後ろから手を置いたら「肩に置いた手をどかしなさい」(笑)
北原知奈さんの九条すごく雰囲気が良かった。


体調管理の人、一番健康状態悪そうで超面白い!弱々しさが良いね!


SUTの次には、プロファイラとその助手まで来て、捜査に本格的な人が集まって
来ましたね。プロファイラと助手も良かったなあ。

強い女と、好きな助手の関係。

プロファイラとを生かして、男性が顎に手を付けるのを指摘したりするところ、

強ええー!!!って思ったよね。さすが!


六さんが靴脱いだら、めっちゃ臭いくだり、みんなが臭そうにしてるから、
雰囲気で、客席で観てる自分も臭さが匂ってきた!(笑)←実際臭くないけど


SUTの明智の眼鏡の正式名称「ズームインアケッチプロ」って言うんね。
超、高性能なんですけど!!!眼鏡で写真撮れてパソコンに遅れるとかすごい!
ほ、ほしい!!(^ω^)笑


宿泊客ご到着に、ももちゃん来るぞー!ってワクワク♪


どんな感じだろうなぁって思っていたら、ドレスに身を纏った女性が3人。
「いらっしゃませ。」に対して「どーもー」って手を振りながら答える
ももちゃんas小梅と、日向なつきさんas葉月、松本奈巳さんas陽菜。


ももちゃんの舞台久しぶりに観れてめっちゃ嬉しかったー!
演じてるももちゃん観れてすごく高まったし可愛らしさたっぷりで
とっても良かったです!ドレス似合ってたね♪


SUTたちへのリアクションもほんと楽しかったし、すっとこSUTが
踊らないのに「えぇーーー!!」ってね(笑)


露天風呂が入れない時のリアクションも面白かったなあ。


やっぱももちゃんの声はきれいで声量がほんと舞台映えする!

客室へ向かうときのステップかわいいね(^ω^)



SUT内恋愛禁止なのに「おや?」(笑)


今日の献立、大豆だらけ(笑)←希望者には納豆も用意してるんだって♪
あんなに弱々しかったのにこのときは超生き生きしてた!!


いつもそばにいてくれる滝田役の亀和田崇允さん(^ω^)グラサン



永咲友梨さん演じる椎名が、彼がほかの女といい感じになるや、
静かにキレてずっとパンチしてる件が超面白かった!←しかもパンチ力強い!


膠着状態の事件が動いたね。3億円要求とか、SUT大喜びなんですけど!(爆)
事件が大きくなればなるほど喜ぶ人たち。
自分たちの手柄が大きくなるもんね(笑)


ここら辺で、ももちゃんたちの役が銀座のホステスさんだと判明♪


諸喜田智也さん演じる夏樹駿の弱々しさも面白かったなあ。自分が、山荘
行け!って言われるや震えてるし、電話が鳴ってビビって思わず、六さんの
足踏んじゃって、またもや悪臭の足のくだり(笑)


SUTたちがズームインアケッチプロ(笑)で、山荘に言った時の写真を撮ってきた
とGJな発言にみんなテンション上がってパソコンを観ようとすると、六さんの
頭をマウスと勘違いしてクリック♪クリック♪(笑)


顔は写ってなかったけどプロファイリングで良い情報が出てきたね。


盗聴器、逆につけて来ちゃって、こっちの情報が立て篭り事件が発生している
山荘に聞こえちゃう事件w


責任を取ろうとしたら、椎名が1人にしないで!とSUT恋愛禁止条例違反な件(笑)


谷茜子さん演じる倉林まどかが、ずっとFAX待ちしてたけど、やっと来ましたね。


途中で、ホステスの3人が浴衣着て来ちゃう所も楽しかったなあ。戻されてたけど。


明智と九条さんの交際も発覚して、敏感になってるリーダー上林が面白かった!

絵理ちゃんといつの間にか仲良くなっている里井やるなぁ(笑)


財前、犯人から来たFAXをマスコミにリークして、ピンチをチャンスに変えたいと
それまでのなよなよしていた雰囲気から、急にキリッとスイッチが入ったように
かっこよくなったよね。捜査本部長らしさが出てた!
てか、財前役の春山さんSMAPの草なぎ君に雰囲気がすごく似てた。


取った作戦が宿泊客を立て篭り事件が発生している山荘の近くにある入りたがって
いた露天風呂に向かわせ、色仕掛けで犯人を油断させる作戦とか、宿泊客心配
だなぁって思っていたけど、椎名が一緒について行くって銃持ってね。


ももちゃんas小梅がそれを突っ込むと、椎名が「万が一熊が現れたらこれで、
ぶっ殺します!」とごまかしてね。小梅の「心強いーー↑↑↑」ってリアクション
するのが好き♪


温泉に向かうとき、客室へ向かうときのステップとおなじステップしてた♪


その作戦も、椎名が3人とはぐれて失敗し、自ら温泉で全裸とゆう(爆)


それをみんなに双眼鏡で見られていやがる彼(笑)


てか、3人のはぐれたところに、むむむ?とは来たよね。


捜査本部の風間山荘のブレーカーがいきなり落ちて、明かりが戻ると、そこには
つなぎを着て、SUTを仕留めているホステス3人衆。えええーーー?????
そうなのー?
凄い展開!


ももちゃんのこうゆう役新鮮だあー!てか、銃構えるのかっこいい!
ももちゃんas小梅が放った弾丸、3人が避けるくだり面白かった(笑)


風間山荘内での争いのシーンいいね。財前、外から撃ちこまれた弾を六さん守って
自分に当たり倒れ込んで、完全に死んじゃったと思ったよね。


六さん泣いてたもん。しかーし、ぜんちゃん生きてた!!!警察であった致死の形見
にあたったらしく守ってくれたんだね。


人質になっちゃってた生方守る滝田、お腹に白いタオル当ててた!!!あの件だ!馬っ!!
「お前のこと守るって言ったろ!」ここにも、SUT恋愛禁止条例違反疑惑が(笑)←いやいや!


ここで、おさまったかと思いきや、倉林も敵とはね!これにはビックリした!
人質は、絵理ちゃん。


2世同士の40年目のケリ。事件の真相はそこだったんだね!


最後は、六さんの強烈な足のにおいが救ったよね。


いや、これは風間姉妹の想いがまさったんだと思う。2人仲が良くなかったけど、
ラストは妹もこの山荘へのお姉ちゃんの気持ちが分かってくれて嬉しかった。


あったかくて、じーんと来ましたね!


こんな感じ。



やっぱももちゃんの舞台いいわあ(^ω^
終演後も新年のご挨拶とお話しできたし良かった♪


いやー、ももちゃんの舞台ほんと待ってたんだあ。久しぶりに観れたら、
もっとももちゃんの舞台観たいー!って思ったよ。今年はももちゃん
舞台で観れる機会が増えたらいいなあ。



風間山荘おすすめの舞台です!


今週の日曜日まで以下の通り絶賛公演中です♪


主役の方、内閣総理大臣からお花もらっていてすげーー!って思った。



■内容
長野県の山中にあるとある山荘で立て篭り事件が発生!
捜査指揮を執るのは、つい数日前 捜査本部長に就任したばかりの財前。
就任早々スケールが大き過ぎる事件に本人は困惑。
立て篭り事件はこう着状態。
財前は特殊急襲部隊『SAT』に応援を要請したのだが、とある事情で現場に派遣されたのは『SAT』の下部組織である特別編成支援部隊の『SUT』。
事件解決の為に関わる人々が増えれば増えるほど事態は悪化!
そして物語りは意外な顛末を辿る・・・。。


■日程
1/15(木) 15:30~ Team K  19:00~ Team S
1/16(金) 15:30~ Team S  19:00~ Team K
1/17(土) 13:30~ Team K  18:00~ Team S
1/18(日) 12:30~ Team S  16:00~ Team K


※Team Sが、中島百々ちゃん出演の回となります。


■会場
下北沢「劇」小劇場


■チケット
前売 \3,900-(自由席)
当日 \4,500-(自由席)
学割 \3,500-(自由席)


■キャスト
○シングルキャスト

春山大輔・・・・財前総一郎
宇土よしみ・・・猪俣六郎
諸喜田智也・・・夏樹駿
谷茜子・・・・・倉林まどか
清水那奈子・・・姫野サツキ
古畑恵介・・・・日下部アキラ
山村ピンポン・・上林
鈴木洋介・・・・里井
永咲友梨・・・・椎名
陽田奈緒・・・・風間花恵
梅原早紀・・・・風間絵理


○Wキャスト
Team K

日比博朋・・・・滝田
水野駿・・・・・明智
咲谷夏希・・・・九条
井上翔・・・・・生方
中尾遥・・・・・葉月
福井夏・・・・・陽菜
新保広恵・・・・小梅


Team S
亀和田崇允・・・滝田
相楽信頼・・・・明智
北原知奈・・・・九条
黒崎蓮・・・・・生方
日向なつき・・・葉月
松本奈巳・・・・陽菜
中島百々・・・・小梅


生演奏
関根ゆたか・・・アコースティックギター
絵理・・・・・・カホーン


■スタッフ
脚本、演出: 野沢トオル(ベニバラ兎団)
総合プロデュース、音楽: IZAM(ベニバラ兎団)


そんなこんなで。


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4237

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>