11/29(土)に観に行ったSTRAYDOG第23回本公演 舞台『純平、考え直せ』2日目の
トークショーの模様です。
直木賞作家・奥田英朗の人気原作を、初舞台化!
主演には、第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト審査員特別賞受賞、
舞台『タンブリング FINAL』、ドラマ『あすなろ三三七拍子』等で活躍中の塩野瑛久を迎える。
そのほかにも、
宮城大樹(リアリティバラエティ『テラスハウス』)、川本淳市(映画『結び目』)、
芦川 誠(ドラマ『翔んだカップル』)、またストレイドッグお馴染みのメンバーも勢揃い!
豪華キャストを迎え、新宿・紀伊國屋ホールにて上演!
STRAYDOG第23回本公演
舞台『純平、考え直せ』
原作:奥田英朗
脚本・演出:森岡利行
純平2日目のお昼アフタートークショーです(^ω^)
出演:塩野瑛久、冨手麻妙、森田亜紀、小柳 心、宮城大樹、金本英信
司会:シゲマリ(重松隆志、住吉真理子)
司会のシゲマリが登場し、「STRAYDOGの舞台でイベントがあるときは
司会をやらせてもらっているシゲマリです。よろしくお願いします。
トークショー3時間くらいやるぞ!」ってエンジン全開の重さん(^ω^)
まりちゃんがメンバーを呼び込むと、トークショー出演の6名が登場♪
最初は自己紹介からスタート、各自お名前と役名紹介。
●塩野瑛久さん
重さん「さっきまでずっと出ずっぱりの塩野君!DOG Tシャツに着替えてくれて。」
塩野さん「これねえ!いいデザインですよね!」
重さん「(背中の純平のデザインを指刺し)これ演出の森岡さんですからね!」(^ω^)
まりちゃん「違いますよ。アッキー、純平ですよ。」
重さん「アッキーね!アッキーって呼んでいい?」
塩野さんニックネーム、アッキーだあ!Tシャツの宣伝が上手い♪
重さんがアッキーに本番を向かえてどうですか?と感想を聞くと、
アッキー「一言でいえば、純平に出られて良かったなというのが率直な気持ちですね。
お客さんの温かみを感じたり、稽古ではわからない笑いどころを感じたり会場の一体感
を感じてほっこりします。」
重さん「2時間ちょいある舞台でどんだけ出てんねんって感じだもんね。」
アッキー「唯一休めるところが、キャサリンと陽子やってるところ。」
重さん「それ以外の所では裏でもずっと走り回ってますから。」
重さん「(重さんが)おせんべい食べてて、純平大変だなあって見ていた」とか(笑)
●小柳 心さん
重さん「キャサリンはどうですか?」
小柳さん「お客さんがあったかく、まずキャサリンが出てきたときの悲鳴ですよね。
悲鳴が聞こえると、よし!今日も頑張ろうと思える。」(笑)
重さん「ヒールはいて2mくらいになってるもんね!」
小柳さん「あの人誰?ってなりますよね。」
小柳さん「由緒ある劇場でやれるって言うのが嬉しいです。」
●宮城大樹さん
大樹さん「キャサリンがすごい仕上げてきたなあと思って。稽古場では全然だったのに、
まさか、超うけてましたもんね!」
大樹さん「声がガラガラですいません。」
重さん「どうしたの?」
大樹さん「さっきコカ○ンのシーンで気持ちが入りすぎて、純平が大好きなんで。」
●冨手麻妙ちゃん
重さん「こんにちは。」
あみちゃん「こんにちは。よろしくお願いします。」
重さん「仕上げてきたね。この髪。」
あみちゃん「ちょっと普段とは違う。」
アッキー「(ピンクのメッシュが入ったあみちゃんの髪を見て)タコみたい。」って(笑)
重さんもアッキーが言ったくだり真似る(笑)
まりちゃん「おしゃれだと思うよ。」
重さん「今回体当たり演技でね!」
まりちゃん「下着姿でねー!」
アッキー「びっくりだよもう!目線がこうだもん!」って楽しませてくれるし!
重さん「コラコラ!俺のアッキーが崩れてく!」
まりちゃん「かわいいー!」
重さん「(あみちゃんに)チャレンジしたんだね。」
あみちゃん「チャレンジです。爪痕残したいなと思って。稽古場ではキャミソールみたいので
やっていて、紀伊國屋に来てセット見てテンション上がっちゃって、脱いじゃおうかな?って。」
アッキー「テンション上がると脱ぐタイプだ。」(笑)
重さん「大丈夫かアッキー?」会場大拍手(^ω^)アッキー重さんとミーティングだ(笑
アッキー「ちょっと情緒不安定で。」(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
アッキーすげーーーー!笑いのツボ!舞台で出てきたネタぶっこむとか最高。
重さん「そら売れるわ!」
●森田亜紀さん
重さん「うちのSTRAYDOGの先輩!どうでしたか?」
森田さん「こんなにたくさんの方に観ていただけただけでも本当に幸せです。」
DOG2度目の紀伊國屋ホールでの公演。森田さんは今回が初紀伊國屋ホールでした。
重さん「森田さん、稽古期間中にお誕生日を迎えられて、」
(会場拍手)
森田さん「ありがとうございます。こんな大きい息子が出来て。」
アッキー「最後にお母さん出て来るところで毎回泣かされます。」
重さん「あんとき、えー顔してるわ!」
●金本英信さん
金本さん「みなさん初めまして。金本英信と申します。楽しめましたかー?」
(会場拍手)
金本さん「一回やりたかったんですよ。」
金本さん「小柳心くんと大樹くんがあまり出番がなかったって言ってたんですけど、
僕もそんなに多くないんですよ。裏でずっと待ってるんですけど、女の子の着替え
が大変なんですよ。」
ってそれをポーズ決めて見てるらしい…。
重さん「あみちゃんは体当たり演技で、塩野くんは腹筋がバッキー!っとなっていて、
ファンの方に聞かれたんですけど、純平のために仕上げてきたんでしょうかって。」
アッキー「いや。」
重さん「元々かい!元々かい!」
アッキー「STRAYDOGさんの舞台初めて出たんですけど、アップがハードで痩せて
きましたね。」
重さん「なかなかこういう出ずっぱりの役はないですからね。」
まりちゃん「ないないない!」
重さん「終わったらいつもお腹減ったーって言ってるもんね。
稽古場での話なんですけど、稽古場に朝入ったときに『おはようございます!』って
塩野くんの声が聞こえて来て、めっちゃかっこええ私服なんですよ!めっちゃかっこええ
私服で、片手に、やきそばUFO持ってたんですよ!」(爆)
アッキー!(笑)
トークショー今日いちの笑いかっさらう重さん。
そこのコンビニでお湯入れて(笑)
アッキー「ありましたねえ。お腹減ってたんですよ。」(笑)
最後の最後めっちゃ笑ったわー!アッキー面白ーい(^ω^)
最後は、アッキーas純平のご挨拶でトークショー終了。
■内容
坂本純平、21歳。
新宿・歌舞伎町のチンピラにして人気者。
女は苦手だが、困っている人を見るとほうっておけない。
そんな純平が組長から受けた指令、それは鉄砲玉(暗殺)。
携帯サイトでは「純平」のスレッドが立ち、たちまち「祭り」状態に。
決行までの3日間、様々な出会いと別れの末に、
純平が選ぶ運命は――?
■キャスト
塩野瑛久・・・・坂本純平
森岡朋奈・・・・カオリ
冨手麻妙・・・・加奈
森田亜紀・・・・よしの
小柳心・・・・・キャサリン
金本英信・・・・信也
宮城大樹・・・・安藤
那波隆史・・・・水谷哲司
酒井健太郎・・・清水/坂巻
重松隆志・・・・山田/純平の父
柴田明良・・・・伊崎
佐藤仁・・・・・安田/神父/猫男爵
阿井りんな・・・千春/小川ローザ
アイリ・・・・・ヒロミ/暴走族/アンヌ隊員
まつながひろこ・香川景子/海人ガール
住吉真理子・・・理沙/ピグモン
尾中琴美・・・・陽子
川本淳市・・・・北島敬介
芦川誠・・・・・早田/矢沢
中原和宏・・・・西尾
ナカムラアツシ・山形
石田政博・・・・平代
植田慧祐・・・・ゴロー/暴走族
春山翔・・・・・礒江組/横山/青田赤道
近山祥吾・・・・鬼島組/暴走族/南国ボーイ
増田具佑・・・・須田/店長/代理人/男/松坂組/暴走族
前多啓延・・・・代理人/男/松坂組/板前/暴走族
松浦康太・・・・礒江組/生徒/スポンジボブ
三輪晴香・・・・川野美咲/暴走族/名無し
藤井奈々・・・・バニー
長澤佑香・・・・ユミ/綾波レイ
横町ももこ・・・スミ/担任教師/メーテル
赤池紗也加・・・少年
田中愛梨・・・・エミ/生徒/鮎原こずえ
河合亜由子・・・セミ/暴走族/アンパンマン
高田怜子・・・・ナミ/暴走族/ウエイトレス/じゃりんこチエ
上辻逸平・・・・暴走族/客など
重冨翔太・・・・暴走族/客など
城間盛吾・・・・暴走族/客など
■スタッフ
原作:奥田英朗
脚本・演出:森岡利行
そんなこんなで。